ワルシャワ労働歌[ドイツ語版](Warschawjanka)【和訳カタカナ付き】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • Hallo! 今日の動画はお馴染みのワルシャワ労働歌!
    <曲について>
    言わずと知れた世界で最も歌われていると言っても過言ではない革命歌の一つ。1880年頃にヴァツワフ・シフィエンチツキによって作詞され、ロシア統治下のポーランドで盛んに歌われたもの。このドイツ語版については、第一次世界大戦末期に始まったドイツ革命(11月革命)の際に歌われたようです。Warschawjankaとは、ポーランド語でワルシャワ市民のこと。ポーランド語ではWarszawiankaと綴りますが、こちらの題名はドイツ語の綴りとなっています。
    なお、歌詞は旧正書法のままで記載しています。DassがDaßなどとなっていますのでご注意(?)ください。
    なお、この前アップした国際学連の歌と同様に日本語版があり、こちらは1927年に鹿地亘によって作詞されました。
    <翻訳について>
    英語に翻訳した動画がありましたが、内容が割と怪しかったので自分で訳しました。
    結果、やっぱり怪しい翻訳になっているのでお気づきの点があればお知らせください。
    ・leidendem Volke
    Volkの語尾が-eになっています。
    はて、Volkの複数はVölkerだが?と思ったのですが、これはnach Hauseとかに見られる古いドイツ語の3格語尾-eと思われます。
    2020/7/21追記 誤字がありました。大変失礼しました。
    2:10 立ち上げれ→立ち上がれ

Комментарии • 6

  • @チャーリー-b3s
    @チャーリー-b3s 2 года назад +22

    このバージョン初めて聴きました。良い音楽だなー

  • @rg6944
    @rg6944 4 года назад +27

    Die Intonationen sind für uns Japanisch natürlich

  • @ポギ-s2c
    @ポギ-s2c 2 года назад +20

    ドイツ語だと「ワルシャビャンカ」って発音する感じですか?

  • @Designer-o4p
    @Designer-o4p Год назад +5

    0:08