チャック・ベリー(Chuck Berry)の「Johnny B. Goode」は、実は1958年3月31日発売。タイムスリップした1955年の世界ではまだリリース前なのです。なのにマーティーは「懐かしい」と言ってしまうのも一つのギャグ要素ですね。 途中で電話をかけるシーンでは、チャックベリー本人に電話をかけてしまうというまでタイムパラドックスネタもあるという。本当によく出来た映画です!
Deep down in Louisiana close to New Orleans Way back up in the woods among the evergreens 奥深くへと ルイジアナの とても近い ニューオーリンズに 道を遡って行く 森の中へと 常緑樹に囲まれた There stood a log cabin made of earth and wood Where lived a country boy named Johnny B. Goode そこに建っていた 丸太小屋は 作られていた 土と木で 住んでいたのは 田舎者の少年 名前は ジョニー・B・グッド Who never ever learned to read or write so well But he could play a guitar just like a-ringin' a bell 学んだ事が無かった 読み書きを 十分には でも弾くことが出来た ギターを まるで鳴らすかのように 鐘を Go go Go Johnny go go Go Johnny go go Go Johnny go go Go Johnny go go Johnny B. Goode 弾け 弾くんだ ジョニー ジョニー・B・グッド He used to carry his guitar in a gunny sack Go sit beneath the tree by the railroad track 彼は持ち運んだ ギターを 麻袋に入れて 座りに行く 木の真下に 傍らにある 鉄道線路の Oh, the engineers would see him sitting in the shade Strumming with the rhythm that the drivers made 整備工は見るだろう 彼が座っているのを 木陰に かき鳴らしているのを リズムに合わせて ドライバーが刻む People passing by, they would stop and say "Oh my that little country boy could play" 人々は通りすがり 立ち止まり そして言う 「へえ あの小さな田舎者の少年は 弾けたのか」 His mother told him "Someday you will be a man And you will be the leader of a big old band 彼の母親は言った 彼に 「いつか あなたは大人の男になる そしてリーダーになるでしょう 大きな歴史ある楽団の」 Many people coming from miles around To hear you play your music when the sun go down 「たくさん人がやって来る 何マイルも離れたところから 聞くために あなたのプレイを 音楽を 太陽が沈む時に」 Maybe someday your name will be in lights Saying "Johnny B. Goode tonight" 「たぶん いつか あなたの名前は 光に包まれる こう言って ”ジョニー・B・グッドだ 今夜は” と」
マイケルが調子乗りだした辺りの、ベーシストとドラマーの引いてる顔がたまらん。
あと、最後のギター受け取った人の「え、これ俺のギターだよね?」みたいな顔も。
今になっても聞いてるし映画もずっと見てる😞でもだんだんこの曲弾いてる時のマーティがだんだんテンション上がってきて最終的にはみんなにドン引きされてんのが1番すき
即興でここまで演奏出来るバックバンドが凄い。
映画ですから、っていうと元も子もないけど、プロバンドとしてこの程度の合わせは楽勝。
このシーンは何度見ても飽きない
多分100回は見た
ダレヤソレ明美 僕もです!
大好き
オラも
同じく
チャック・ベリー(Chuck Berry)の「Johnny B. Goode」は、実は1958年3月31日発売。タイムスリップした1955年の世界ではまだリリース前なのです。なのにマーティーは「懐かしい」と言ってしまうのも一つのギャグ要素ですね。
途中で電話をかけるシーンでは、チャックベリー本人に電話をかけてしまうというまでタイムパラドックスネタもあるという。本当によく出来た映画です!
「君らにはまだ早い!君らの子供には分かると思う。」こういうところおもしろくて好きです❗️
色褪せないよね。
1.2.3どれとっても名作
何回見てもこのシーンはカッコ良すぎて鳥肌もん
金曜ロードショーみて聴きなおしたくなった❤️
同士やんw
どうし!
ここのシーン大幅にカットしてるな地上波は。だからお口直しにRUclipsで見直すという。
森山くん高崎 酷いくらいに大事なとこ切ってたよね
同じく笑笑
テンポとリズムが圧巻で、シチュエーションも素晴らしい。
いつ見ても、カッコイイ👍
バックトゥザーフィーチャーは飽きない映画‼️
ちなみにチャックベリーは88歳までステージに立ってこの曲を弾いていました。
金曜ローでカットされた部分あるけど、小学生の孫には丁度いい時間。大人になる前何度も見返し発見するだろう!60歳の私や39歳の息子のように。30年以上前なのに褪せないね!
おしゃれな言い回しで素敵なコメント
@@KO-fr1ug さん。
ありがとうございます。こんな呟きにそんな風に言って下さり恐縮しちゃいます。
@@vue3264 さん。
ホント、褪せないですよねー!お父様とKOさんと私達家族は年齢差がほとんど同じですね。夫(60)も先日の金ローは久しぶりに見て今でもロードショーで通用する!と。もし見たこと無い子供が居たら見て貰いたいですよね。コメント嬉しかったです、有り難うございます。
チャック・ベリーがこの曲発表したのがこの後3年先の未来というのと
教頭先生のロック嫌いの原因を作ったのがマーティ自身というのが
味わい深いシーンだと思う
あの先生が、GTAみたいな世界で武装してるより、どう考えても規律を見てもらう世界がいいと思いますけどね。
チャックベリー可哀想
今聞いても、最高にかっこいい✨👍
何回も見てストーリーも全てわかっているのに、初めから最後までみてしまうのがバックトゥザフューチャー
ロックの歴史を辿りすぎてバックスも置き去りにするのすき
また見たくなる名作シリーズだ😀今の映画も好きやけどこの時代の映画は神やった。
バンドのメンバー達に始まり、来場者がそろってノリまくるのが大変楽しい一幕
ドレスの女の子達がそれまでの人生で想像もしなかったに違いないスカートを翻して一回転するパフォーマンスをするのが顕著
1:28歌い出しのギターの膝上げがかっこいい!
バッグトゥザ・フューチャーは3部全部面白い、唯一の映画だと思う。
何度見ても飽きない!i
こういう感じの映画他におすすめないですか?笑
@@やかんの麦茶-z8b
評価は分かれてるらしいけど個人的には
オーシャンズ11
@@やかんの麦茶-z8b サム・ライミのスパイダーマン好きです
@@やかんの麦茶-z8b
SFならMIBも楽しいよ。
もちろんインディー・ジョーンズシリーズもオーシャンズ11もスパイダーマンも面白い。
分かります、自分もレンタルしてるくらいです。
実際に音が拾われてるかはともかくとして、ちゃんとギター弾いてるMJにただただ拍手👏
指マネはしてるけどほんとに引いてるのは他人らしいですよ
歌ってるのも本人じゃないよね
@@杣咲航
はい。歌ってるのも本人ではありません。
ギターもだけどMJ本当は弾けるんですけどね
好きな映画で今まで軽く100回以上はみてるな~。
キャスト・ストーリー・選曲全てが最高の映画。
俺も金曜ロードショーでこの前はじめて大好きになりました!
100はヤバい
@@verite99
学生時代に朝起きたら毎日見てたからね~。
当時はVHSだったからテープ伸びまくるまで見たわw
かれこれ20年以上前よ。
@@_foxhound5135
モーニングルーティンで草
にしてもすげーなー、専門家として食っていけそう、メジャーな作品だし
私もです!名作中の名作!
これは名作場面!カッコいいです。
マーティーのこの演奏を聞いてチャック・ベリーが新しいサウンドの着想を得たっていうタイムパラドックスが起きてるのがいいよね
まるまるパクッとんがな。
参考程度とかじゃなくて思いっきり丸パクリした事になんのメッチャオモロいw
オリジナルが「GoジョニーGo!Go!」と言うのに対してマーティは隙間なく「GoジョニーGoGo!Go」って言うのが好きだ。
現代では受け入れてもらえなかった自分のギターでみんながこんなに盛り上がってくれてるのが嬉しくて悪のりしちゃったんだろうなぁ
意味が?
映画のこと?
マイケルの、映画ですよね?
数十年という時間の流れが世代間のギャップを生んでいると言う表現ですね。
ジョニビーグーは舞台当時の年代としては画期的にブッ飛んだ曲、大人が眉をひそめ、青年がノってくるロックンロールの元祖とも言える曲で、作中ではあえて使っていた(小説では主催者に強要されてバンドマンガフラストレーションをためていることになっています)バラード調の古めかしい曲に比してダンスが一気に派手になってゆき、それに眉をひそめたストリックランド先生がマーティを探し回りビフ一味の横暴とヤワでだらしないという評価だったジョージの男らしい姿を目撃するというシーンにつながります(小説だけの表現かも)
マーティはどちらかというと、BTTF上映時、大人が眉をひそめ青年がノってくる(欧米の意味で)パンクな演奏が好きな1985年の若者、映画冒頭のダンスパーティのバンドオーディションではパンクを演奏してあえなく落選しています。
こういうことが頭にはいっていると途中からダンスをやめて呆気にとられている中「(僕の演奏は)君たち(オヤジたちの世代)には早すぎたかな?」と言う台詞がすんなり入ってくるのですね。
@@kyosyotakasima5881 自分の親たちに
君たちには早すぎるかなって言うのっておしゃれすぎますよね!
素直にカッケェ〜❢あの頃から何度、聴いたろう😁 it's so kool❢
やっぱり、マイケル・J・フォックスはカッコいいはもとより好きだなぁ~。子供頃から大人になっても✨
だんだん独り歩きすんのホンマに好き
このシーンで
チャックベリー知って
改めて聞いたけどカッコいい
Jフォックス。凄い。
最も続編が観たい映画のひとつ。すべての作品が面白かった。スターウォーズなみに続編を楽しみたかった。
「Bから入って適当に合わせて」で合わせられるのってやっぱりミュージシャンってすごいわ
Bから入ってと言ってるのに実際の演奏はB♭なんです・・・
@@天北深名 「B♭から入って」と言われたらこんな感じで合わせられるもんですかね?
プロのミュージシャンなら別に難しくないんじゃないかなぁ?
母もそうですが、近所では「○○な感じで」で、その場あわせの演奏するアマを良く見かけますし、以前通ってた音楽教室の練習にも普通にその場合わせが入ってました。
@@SY-dh6rv ミュージシャンってすごいって言ってるから一般人目線としてすごいって話してるだけで、プロなら誰でもできるって返答はお門違いかな?
@@天北深名 きゃー
いつの時代に聞いても古くならない最高のロックンロールを作り出したチャック・ベリーに感謝
( ^ω^)全くです、感謝。
違う違う、チャックに教えたマーティに感謝w
だんだん表情が深刻になっていくシーンが大好き
リズムは、ブルースで、Bから入って。と、言っただけで、すぐに、演奏出来る黒人バンド様、凄い🤗‼️ファンタジー、って感じ⁉️面白い映画📽️ですね☺️‼️
役としてちゃんと引けるマイケルが凄い
ですよね。お国柄かは存ぜぬが映画の為に空軍飛行機にも乗り込む映画制作ヘの情熱が素晴らしい❢
この演奏の様子を見るに、
家ではそりゃあもうノリノリでコレっくらいの練習してるんだろうなぁww
この映画の冒頭にもあるように、マーティはアンプを音量最大にしてドクの家のスピーカを吹っ飛ばすし、その後高校のオーディションで音が大きすぎると不合格になる憂き目にあうが、最後の最後にやってくれましたよねw
深海パーティーでのこのシーンは大好きです‼️チャック?チャック-ベリー、マービン?マービン-ゲイ???興奮度マックスです。「バック-トゥ-ザ-フューチャー」本当に面白かったな~❗(^_^)
スケボー乗れてギターめっちゃうまくて喧嘩強いって、マーティン完璧すぎるよね
あとイケメン
背が小さいのもかわいい
あとマーティンだれ
@@shakkin_man
実は、マーティーというのは愛称で、彼のフルネームは、マーティン・シェーマス・マクフライなので、実はマーティンでもあながち間違いはないという…。
いつ観てもウケるoneシーン…(笑)忘れた頃にまた…時々観たくなる楽しい映画…
リアルタイム映画館で観ました‼️
to Be continue って 終わりかたにまんまと 乗せられ3部作観ました
観て良かったと思った映画です😄
作った側も to be continuedはふざけてやったが、続編作れと迫られたとかw ほんとは 映画の続編じゃなくて、その中のストーリーが続くという意味だったのかもしれませんねw。
チョーキングにテケテケ、ウインドミルにライトハンドなど、当時浸透してなかったギター奏法を繰り出し、驚かせる遊び心が好き♪
しかし、俳優でありながら凄く上手い~💘💘💘🎶大感心です。😁
このBTT シリーズ、1がやっぱ面白いし、ここのシーンも大好きなシーンの一つ
この映画を中学生の頃に観てオールディーズが大好きなりました。
この頃の古き良きアメリカにいってみたいなぁ。
ダンスフロアで、1人の若者が身体を倒し 片腕で身体を支えながら指パッチンしてるシーンが当時から大好きです。
男ダンス分かんなくてとりあえず踊らせてんのかと思ってたわ
熱くなり過ぎて台無しで面白い^_^
2:00
昨日の金ローで初めてバックトゥーザフーチャー見たけど最高に面白かった!ここのシーンとか笑えたわ
チャックベリーに電話で新しいサウンドって設定がたまらなかったですね(^^)。楽しかったです。
C・ベリー「ちょっとビックリしたけど…
素敵やん」
昨日やってたっけ??
私は土曜ゴールデン洋画劇場ので知りました。マーティは織田裕二版です。他や三ツ矢雄二さんとかでしたよね
懐かしい…
Deep down in Louisiana close to New Orleans
Way back up in the woods among the evergreens
奥深くへと ルイジアナの とても近い ニューオーリンズに
道を遡って行く 森の中へと 常緑樹に囲まれた
There stood a log cabin made of earth and wood
Where lived a country boy named Johnny B. Goode
そこに建っていた 丸太小屋は 作られていた 土と木で
住んでいたのは 田舎者の少年 名前は ジョニー・B・グッド
Who never ever learned to read or write so well
But he could play a guitar just like a-ringin' a bell
学んだ事が無かった 読み書きを 十分には
でも弾くことが出来た ギターを まるで鳴らすかのように 鐘を
Go go
Go Johnny go go
Go Johnny go go
Go Johnny go go
Go Johnny go go
Johnny B. Goode
弾け
弾くんだ ジョニー
ジョニー・B・グッド
He used to carry his guitar in a gunny sack
Go sit beneath the tree by the railroad track
彼は持ち運んだ ギターを 麻袋に入れて
座りに行く 木の真下に 傍らにある 鉄道線路の
Oh, the engineers would see him sitting in the shade
Strumming with the rhythm that the drivers made
整備工は見るだろう 彼が座っているのを 木陰に
かき鳴らしているのを リズムに合わせて ドライバーが刻む
People passing by, they would stop and say
"Oh my that little country boy could play"
人々は通りすがり 立ち止まり そして言う
「へえ あの小さな田舎者の少年は 弾けたのか」
His mother told him "Someday you will be a man
And you will be the leader of a big old band
彼の母親は言った 彼に
「いつか あなたは大人の男になる
そしてリーダーになるでしょう
大きな歴史ある楽団の」
Many people coming from miles around
To hear you play your music when the sun go down
「たくさん人がやって来る 何マイルも離れたところから
聞くために あなたのプレイを 音楽を 太陽が沈む時に」
Maybe someday your name will be in lights
Saying "Johnny B. Goode tonight"
「たぶん いつか あなたの名前は 光に包まれる
こう言って ”ジョニー・B・グッドだ 今夜は” と」
有り難うございます!
過去に行ったマーティーがパーティーで演奏できたってところに胸熱。
初耳の曲に合わせる後ろのバンドが何回見ても凄い w w w w w
でも実際プロはこのくらいできるよね
ホルモンと坂道 私はプロではないので凄いと思いました
@@nakashie_3 もちろん俺も凄いとは思うよ
ホルモンと坂道
褒めれないんかお前
@@匿名-b2d 凄いって言った気がするんだけどなぁ笑
80年代後半ビデオでみて感動した記憶。このあたりの娯楽映画は子供だったせいか印象深いものが多いです。
アースエンジェル演奏時、体が消えそうになるがジョージがロレインを奪い返して動画冒頭になる名場面です。
ビフのモデルが現アメリカ大統領なのも面白いですね。
金ローでやってるの見てきやしたwこのマーティ演奏ターンを見るために見てます🤣
2:49 ここの2回ジャンプするシーンが特に好き!!
おれも昨日初めて見たけど面白かった。
でもよく見ると弦に指当たってないのにバーン鳴っとるwwww
@ゴーンmoneyyoutubeで見ました。面白かったのでパート3までみてしまいました金曜のパート2も見ました
田畑優希 よく見てるね
@@ワーデルエイス wwww
ずっと新鮮だわこの映画
バック・トゥ・ザ・フューチャーで初めてこの曲とチャック・ベリーを知ってハマってしまったにわか者です。
最高だね…(言葉が出ない)
素敵な80年代!!
ギターパフォーマンス、好き
この時代は希望を胸に夢を追えた時代だと再認識できた。
マイケルの摩天楼は薔薇色に!! という映画を思い出した。
この映画も良かったな!!
エレベーターw
ドク・ハリウッドというのもM.J.Fox主演ですね
@@koichioyama3086
トム・ハンクスとマイケルとブルース・ウィリスが多かったのに最近は新作映画が少ないから残念です。(-ω☆)懐かしのミクロの決死圏を買いました。今でも面白く観れますよ。
こんな時代に生まれたかった
最近WOWOWで放送中のアメリカのリーガル・ドラマ「グッド・ワイフ」を毎週楽しみに見ている。ここに登場する身体障害のある弁護士はどこかで見た顔だなあと思ってみていたが、あるとき録画しておいた「バック・トウ・ザ・フューチャー」(NHKBSPで何度か放映している)を見てびっくり。あのマイケル・フォックスだったのだ、と。
演奏しているマーティーの頭上にもう一人の自分がいるなんて予想もしなかっただろうなぁ(次回作)
これさ、一生続く?よな?
今演奏してるマーティーが次は舞台の上にいて、またその演奏してるマーティーがいて、、みたいな、、…
まだ1しか見てなかった
ネタバレやめてクレメンス
@@ラインハルト-e9w みるのが駄目や
いいから全部ミロォ!
@@ラインハルト-e9w 30年以上前の作品に対してネタバレは草
映画も大好き😘チャックベリーも大好き😘〜懐かしい😊
ランキングは時の流れと共に、大抵、塗り替えられる、そんなものだけど、今でも好きな映画、1位です。
実はチャック・ベリーにジョニー
ビーグッドのヒントを与えたのはマーティだった!
これよく考えたと思うね。時代考証的にもピッタリだったね。素晴らしい偶然だね。
個人的には、この映画の一番の名シーン。
やっぱり最初のバックトゥザフューチャーが一番おもしろかった!
「おやじ!一杯くれ!ミルクチョコレート!」😄
1955年ではミルクチョコレートと言ってるけど1985年でも多分ジョージは同じもの飲んでるけど、表現が違ってるかもねw マーティも(シュガー)フリーのペプシをくれと頼んでるが、店員にタダでは出せないねと反論され、糖分抜きの何かくれと言い直すw
Great music and beautiful movis🤗👍👍👍🔌🐬🐬🐬
この音楽大好です!!!!!!
名作の名場面はいつ見ても最高😃⤴️⤴️
この曲の作者が電話越しにマーティの演奏を聞いて数年後自分の曲としてヒットさせるというタイムパラドクスネタ
このネタ面白いですよね
盗作になるのか
今ジャンプで連載してるやつやん
チャックベリー→ビーチボーイズ→マーティ→チャックベリー→
@@いしやきいも-y9z でも作曲したのはマーティじゃない。マーティはチャックベリーの曲を弾いただけw
自分、1・2・3全部持ってて子供の時にずーっと見ててずーっとはまってて、それが金曜ロードでされてて、、、なというか、ファンだから、、、興奮する、、、つうやつかな?(何が伝えたいのかわからない)
わかる! 言い切れない気持ちをとにかく、みんなに伝えたい的な。
好きな映画何十回も見てんだけどテレビでやるとなんかすげー嬉しいよな!「みんなも見てくれよ!一緒にみようぜ!」って思う
分かるよ。その気持ち
ハチャメチャなとこがイイね
ナイス👍️
2:32 チャックベリーのダックウォークをしっかり真似てるのも見逃してはならないw
ああ マーティーが先にやったんですか?
タイムパラドックスだから、もうめちゃくちゃだけど、最高の設定w
2:20辺りで手を怪我して控えに回ったギターが電話しているのだが、もう30年ぶり位に気が付いた、電話をかけている相手はこの曲の作曲者だったんだな。
自分の音楽でこんなに盛り上がってくれたらすっごく嬉しいよねぇ|˙꒳˙))
めっちゃめっちゃ幸せだと思う
最後の視線は冷たいけど...
30年経っても面白い☺
多分、50年経っても面白いと思う!
釣りバカ明日も いや、100年ぐらい経っても面白いよ多分
昔の映画は良いものが多かった!!
このシリーズ最高傑作!!
完成度が高くて楽しめる映画。
チャック・ベリーの曲をマーティが弾いてそれを聞いてチャック・ベリーが世に出して…🤔
エキサイトし過ぎて孤立しちゃうの草www
菅野直 多分あのギターエキサイトは50年代でもアメリカなら受けたと思う!
だってエレキが50年代前後で世の中にあった国。
🎸🤪
🎸😐
@@abb1970tm さすがに30年は早すぎる。というか、あれはどこまで演出だったのやら
まぁ映画だしw
金曜ロードショー多くカットされていた部分があったので見直した。やっぱり良いのね。
これ好きだったシーンだ
レトロなロックンロールを感じたよ
マイケル・J・フォックス とても好きな俳優さんです
いつからか見かけないと思ってたら
パーキンソン病と戦ってたと知り心が痛みました
バック・トゥ・ザ・フューチャーは ラブと冒険にSFのタイムトラベル
構成が素晴らしく 伏線が所々にある三部作です
2:47この辺から自分の世界に入ったね(笑)
マーティはイケメンやな
チビ
腰抜け
ビフいっぱいいて草
おい❗マクフライ!!!
うらやましい(ボソ)
バック・トゥ・ザ・フューチャー初めてみたけど面白かったから明日も母と一緒に観る!wずっとこの曲弾いてます!
30年前に見てから昨夜まで何回見ても褪せないですが、昔の私の感動と同じですね。きっとこの先ずーと!
後ろの人のドン引きの顔めっちゃ好き
ストリックランド教頭の両耳をふさぐのもナイスw
ここまでアドリブを入れたら
jazzになりますね
最高にカッコイイ😎👍
君達の子供は好きだと思うは草
こんなんで草生えるの?
ティミー大西 動画の50年代の人達には受けなかったけど80年代の若者(つまり50年代の人達の子供)には好かれてるよって言っててそれがおもろいんだよ。
ティミー大西 うるせえよ
こいつはヘビーだ
ティミー大西 まさか見てないのか?bttfを
最高だよね
このシーン
ただただ最高
3分32秒から37までのところ好き🎸
このわずかなシーンだけでもめちゃ面白いのがBTTF
いろんな奏法を取り入れたのはマイケル自身のアイデアだとか🎉
2:00ここ好きwww
ネットでBTTFの豆知識調べてたら、このシーンの音源はプロの演奏を吹き替えで流してるけど、マイケル・J・フォックス自身はギターめっちゃ上手くて指は正確にコードを押さえてるらしい
といっても私はギターやったことないのでその真偽はわからんけども…
一応弾いてる感じはありますね
チャックベリーのいとこっての激アツ
イケメン
大谷go~go~
大谷gogogo!