’サヴィルロウで最も高価な仕立て屋’HUNTSMAN!'キングスマン'のスーツがここに!!英国ロンドン紳士服の聖地巡り
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 皆様お久しぶりです。
びっくりするぐらいの久しぶりの動画アップに自分でも驚いております。
今回はサヴィルロウを代表するテーラリングハウスであり、映画「キングスマン」の撮影でも使われた’ハンツマン’に関する内容でございます。
歴史と伝統を兼ね備えた名店テーラーHUNTSMAN。
是非最後まで楽しんでいただけたら幸いです :)
【Akitaka's Instagram】 → / cityofgents
[チャンネル登録リンク]→ / @lichalicha
[前回の映像]
’背広’の語源?!&ギブス&ホークス潜入! → • 〇〇の語源!イギリスロンドン'SAVILE ...
#英国 #サヴィルロウ #キングスマン
キングスマンのロケ地調べてたらたどり着いた動画だけど…日本語がうますぎてびっくりだわ…
あ、私は日本人でございます!;)
昭和30年代生まれですがその当時は町々に仕立て屋があって背広を制作してた。今では考えられないが服はそこから買っていた。靴も街の靴屋さんが作っていたがそこから買っていた。値段も高くはない。そのうち量販店が次々にできてみるみるそんなお店は無くなっていった。今考えれば贅沢な時代でしたね。
確かにそうですね〜当時はほとんどがビスポークだったのですね!
@@AkizStyle
私は子どもだったのですが靴屋さんに行ってつくっているところをずっと見てました。そんな時代でした。
キングスマンのロケ地しかも営業中撮影貴重だわ~
憧れのお店
ですよね :)
お召しのダブルカフスシャツの袖口がずり上がらないのに感心しました。
何か工夫をされてるのですか?(袖を長くとる、カフスをキツめにするなど)
우와 오랜만에 영상 감사합니다. 왜 한국어 자막이 나오는지는 모르겠지만 덕분에 다 이해할 수 있어서 좋아요😂
이번에도 열심히 자막 달았는데 도움이 되셨다니 다행입니다 :)
主もスーツ決まってる笑
ありがとうございます😊
カッケー!!!
カッコいいですよね:)
앞으로도 계속 올려주세요-! 잘 봤습니다 ㅎㅎ
네~감사합니다~!!:))
와 영상 재미있게 잘봤습니당 헌츠맨이라니!!
감사합니다~!!;))
ずっとお待ちしておりました。
お待ち頂きありがとうございます:))
こんにちは😁 akiさんの被ってるパナマハットはどこのブランドの物なんですか?
こんにちは:) 被っているパナマは80年代のDobbsのハットでございます:))
이탈리아의 카라체니와 비교하면 어떤차이가 있고 어느곳을 방문하는게 좋을까요?
헌츠맨은 각진 영국식 수트로서 멋지지만 불편할수 있다는 이야기를 들었습니다😂 나중에 혹시 기회가 되신다면 로마 카라체니도 방문해주셨으면 좋겠습니다!! 헌츠맨도 없디만 카라체니를 다룬 영상은 유튜브 통틀어서 별로 없네요
네 영국의 전통 수트는 아무래도 갑옷 같이 각지고 딱딱한 느낌의 수트라서 불편할 수 있는데 그게 British suit의 매력이 아닐까 싶어요 :))카라체니에 대해서는 아직 제가 공부가 더 필요해서요 나중에 기회되면 다뤄보고 싶네요!그리고 꼭 한번 방문도 하고 싶네요!:))
なんでロンドンなのにラグタイムの曲流すんですか?
個人的に好きなのと、使える曲が限られているという理由がありますね:)
初見だけど韓国人なのか?日本語上手すぎるけど
日本人ですよ〜😃