チャイコフスキー【くるみ割り人形】より『行進曲』『ロシアの踊り』
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- チャイコフスキーの書いた三大バレエの中の一つ【くるみ割り人形】
実はクリスマスが近くなってくると街中でよく聴こえてきます♪
それはこの曲の舞台がクリスマスイヴのお話だからです。
ファンタジーがいっぱい詰まった可愛らしい曲がたくさんあるので是非聴いてみてください!(沙季)
1st marimba:松岩沙季
/ sakimarimba
2nd marimba:松澤美希
/ mikimarimba
編集:高橋宙詩
/ hiroshi_perc
#チャイコフスキー#くるみ割り人形#クリスマス#マリンバ
一切ぶれない二人の息の合ったリズム、何回見ても毎回感動します!
大好きなくるみ割り人形❤️マリンバの音色がとっても優しくて可愛らしくて素敵ですね✨
チャイコフスキーかぁ🤔
懐かしいなぁ🤣
小学生の時に掃除の時間にかかっていたから毎日聴いていましたよ🤣
レコードだからバチバチなってましたなぁ🤔
元々好きな曲でしたが、
何度も見入ってしまいます 綺麗で無駄の無い動きだなと😃
この演奏は何度見てもすごいと思います。NG集もみて難しさは感じましたが、2人の息のあった演奏しかり、綺麗な演奏で、素敵です。
2人とも楽しみながらやってるのが見てて気持ちいい
偶然動画に出会いました。小学生の頃、学校の帰り道で素敵な音が流れていて、後にそれはマリンバだと知りました。多分プロが練習していたんだと思います。音が聞こえてくると 必ず足をとめ しばし聞き入っていました。マリンバの音は 心安らぐ癒しのパワーがあると思います。チャンネル登録させていただきます。これからも楽しい、そして素敵な音楽をよろしくお願いいたします。
素敵なお話ですね☺️✨
マリンバの音には私達自身も癒されています♫
温かみのある深い音や、コロコロと軽い可愛らしい音まで表現できる素敵な楽器です☺️
チャンネル登録ありがとうございます♪
今後も楽しんでいただけるような曲、コンテンツをupしていきますね✨
中学1年の音楽の授業で「くるみ割り人形」を聴いてクラシック音楽が好きになりました。
特に行進曲が夜を思わせ不思議に感じました。それからは、チャイコフスキーにはまり今では沢山の作曲家の音楽を聴くようになりました。マリンバでの演奏は初めて聴きますが、大きい音がするんですね。行進曲の低音側の昇る音列が魅力的です。素敵なマリンバ演奏ありがとうございます。
嬉しいコメントをありがとうございます✨✨
マリンバの魅力をお伝えすることができたみたいで嬉しいです❤️
今後の動画も楽しみにしていてください☺️
くるみ割り人形。クララの物語ですね。これを耳にすると、12月だなとより実感します。楽しそうな演奏、でも締めるところはキリッと締める。今回もとても心に残る演奏、ありがとうございました。
本当に12月になるとよく耳にしますよね♫
いつも素敵なコメントありがとうございます🎄
マリンバの音は木材を打つので音に丸みのある柔らかい音だから激しい曲調でも優しいメロディーになりますね!
小学校の音楽室で見たいらいですが、お二人の素晴らしい演奏と美しさに、心が癒やされました🎶
このつらい時期ですが、気持ちを折れないでください❣
すごいテクニックですね、お見事です。パーカッションとして打ち方の基本がしっかりしていますね。全く炉れるところもなく技術が素晴らしいです。遠い昔、私の師匠もマリンバ奏者の方でしたので、思い出して懐かしかったです。また、聞かせていただきます
嬉しいコメントをありがとうございます!
今後も楽しんでいただけるように頑張ります💪🔥
すいません、プロの方だったのですね。見た感じがとても若く、十代の方かと勘違いしてしまいました。上から目線でたいそうなことを言ってしまいました。重ねてお詫びします。こまかな(装飾音符かなぁ?)音もキッチリしているし、。とてもグットですね。すばらしいいです。もう、じじいなので許してくださいね。
何回聞いてもいいです。
小学校の給食の時間にこの曲が流れていました。(40年ほど昔の話ですが)
ほんとに綺麗な曲ですね。とても懐かしい気持ちで聴いています。
給食のお時間に流れてたのですね!
綺麗な曲ですよね♫その当時よく聴いていた曲を聴くと懐かしく思う気持ち、すごく共感します!
木琴とか鉄琴できる人マジ尊敬
ミスタッチとかごまかせないもんなぁ
見惚れました😊素敵や‼️😊😊😊
大型のオルゴールの音色を聴いてるみたい。
2人の息がぴったり合っていて凄い!
大好きなチャイコフスキーのリズム感と繊細な旋律が素晴らしく演奏されていてドキドキしました。
嬉しいコメントをありがとうございます☺️❤️
今後の動画も是非楽しみにしていてくださいね🙇♀️💕
素晴らしい演奏をありがとう❣❣💛
duoだと、奥行き感が凄いですね。松澤さんのマスクなし、いいです♪
さきさんのロシアの踊りの右手がすごすぎる!
みきさんも低音がここちよい✨
私は大学生までトロンボーンを吹いていました。もう管楽器は引退しましたが、最近は色んな楽器を聴いて癒されています。マリンバとてもいい演奏ですね^^
聞いていて、アップするまでのご苦労が見えて感動しております。
嬉しいコメントありがとうございます🙇♀️
マリンバ本当に癒されますよね😌✨
今後も様々なジャンルの音楽をマリンバの演奏でお届けしたいと考えているので、ぜひまた聴きにきてくださいね♫
ニヤけてしまうぐらいすごい。片手2本持ちであのスピード・・・
クリスマスと言えばやっぱりこの曲ですね!!
12月によく耳にする曲ですよね♫
今回演奏出来なかった他のくるみ割りの曲もいつかまた演奏したいです🎅🩰
すごく大好きなので私のブログ「定年のおっちゃんの~」で紹介しました。
マリンバも打楽器だから、やっぱりリズムのノリの良い曲が合うのかな?
小豆色のドレスが素敵です。
名曲「くるみ割り人形」のこの2曲をマリンバでツイン演奏すると、こんなにも耳に心地よくてファンタジーな世界になるのですね~♬
完璧な演奏とビジュアル映像がとっても素敵で2度続けて視聴してしまいました~☆
コメントありがとうございます🙋♀️✨
そう言っていただけて嬉しいです☺️✨
是非チャンネル登録も宜しくお願い致します!
はい! 登録しました~😉
さっきNG集も視聴しましたw🐥
ステキすぎる、、クリスマス感じます🎄
ありがとうございます😊🎄
細かいところだけど,2分音符1拍分のロールがお二人で揃っていて,きいていて気持ちがいいです!
リズム感と疾走感ある曲,お二人とも楽しそうに演奏されていて,すごいです✨
ありがとうございます😆
激ムズアレンジでしたが、久々のアンサンブルで楽しかったです☺️
素人目線ですが、楽しそうに弾いててる姿にこっちも楽しくなります!
あと衣装がステキでした!!
ありがとうございます♫
聞いていて自然と笑顔になる軽やかさですね。
ありがとうございます😊❤️
見始めたら止まらなくなってます♪たのしい。
楽しんでもらえて嬉しいです😂❤️
素晴らしい!
この曲大好き!
心地よくて、癒されます☺️
嬉しいです!
今後の動画も楽しみにしていてください☺️💕
美しい演奏者のお二人に、美しい音楽で、目と耳から癒されました。ありがとうございます‼️
嬉しいコメントをありがとうございます😂❤️
今後も楽しんで頂けるように頑張っていきますのでもし良ければチャンネル登録を宜しくお願いします🙇♀️🙇♀️
ちょっと待って、コメントであんまり触れられないけど
編曲(編集じゃなく)めちゃ上手くないですか?
ロシアの踊りの再現部が鳥肌モノなんですが…! マリンバの良さが活かされまくってる!
実はこちらピアノの楽譜を使っているんです😂
ピアノとマリンバはとても相性が良いのでよくピアノ曲をマリンバで弾くことがあります🎵
さきさんももちろん凄いけどこの曲に関してはみきさんの低音が聞きやすすぎる
この曲メロディーの裏で演奏してる音が好きすぎる
素敵な音色ですよね☺️
今後もマリンバの魅力が伝わる演奏ができるように挑戦していきます!🔥
聴いていて
心地よいです。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます☺️
是非チャンネル登録もしていただけると嬉しいです💪✨
わ〜!次の舞台くるみ割りなんです!踊りたくなった〜
そうなんですね!!✨
素敵な曲ですよね、バレエ付きの公演を見たときの感動は未だに忘れません❤️
なんかずっと聴いてたい感じ!
あと音楽やってる人ってなんで美人が多いんだろう。
ずっと聴いていたいなんて、最高の褒め言葉です!
ありがとうございます😊
この動画を見ているときに年が明けました
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
コメントありがとうございます☺️
今年も宜しくお願いします🙇♀️
素晴らしいですね。
何気なく見た動画でしたが、
感動しました。
嬉しいコメントをありがとうございます!✨
今後の動画も是非楽しみにしていてくださいね☺️🙇♀️
やったらテンポ早えーなと思ったら2倍速やったわ
良い音がしますね。音色のすばらしさに感動します。
ピアノにも負けていないですね。凄い。
温かみのある音色が好き。心地良くて、聴いているうちに童心に返れます。
始めて観たけどいっぺんにファンになっちまっただよw
嬉しいです!!!😂
是非今後の動画も楽しみにしていてくださいね😊💕
今の小学生は各自リコーダーを持っていますが、自分の頃は『木琴』でした。折りたたみ式で学習カバンと同じ大きさくらいでした。『小学生用木琴』の超進化系楽器でしょうか。✨素晴らしいですね。憧れます😄🍀益々のご活躍を❗
コメントありがとうございます!
折り畳みの木琴!!?
それは見たことないです😳
マリンバは鍵盤の下に共鳴官がついており、とても大きな、豊かな音が出ます😌
ライブ配信、楽しかったですー。
赤の衣装が新鮮!
ライブ配信来て頂きありがとうございます😊
赤の衣装を着ると一気にクリスマス感が出て気持ちも高まりました🎄❄️
マリンバのコンピネーションが素晴らしく息があった演奏!感動しました。
美音!美人!
くるみ割り人形「行進曲」は我が家のオカメインコが好きな曲で(昔はよく口笛ふいてました)嬉しそうに聴いてました。
オカメインコ🦜可愛いすぎますね🤣💕
ほんとんど鍵盤見てない…
視界には入っているのかもしれないですが、私は覚えてしまわないと叩けないので凄いなと思いました✨
たしかに鍵盤よりも楽譜をガン見していますね😆😂
可能であれば暗譜して演奏するのが1番ベストだと思います🥺✨
心が落ち着きます🙇
嬉しいコメントをありがとうございます☺️✨
是非チャンネル登録も宜しくお願い致します🙇♀️❤️
ロシアの踊り…
頭の中でテトリスが積み上がる…
この楽器めっちゃ曲にあってるしすごい上手で好き
嬉しいです😳
ありがとうございます!
くるみ割り人形は昔から好きで私もマリンバで弾いてみたいと思いました!
これからも明るいお二人で頑張ってください!
応援してます📣
Just recently started watching this channel and I already love all the music and the covers your playing, keep going because I will be here for every video!
いいなぁ人形が踊りだしそうな曲ですね。
こんぺいとうの躍りと相性良さそう
この曲は三連符と二連符の同時に鳴るのが面白いですよね。ドビュッシーもアラベスクでやってますね。
とってもお詳しいんですね!✨✨
今後の動画も是非楽しみにしていてください☺️❤️
クリスマスだからかオススメに出てきました☺️
オススメから来てくださってありがとうございます♫
かっっちょぃぃいいいいい!!!!
素晴らしいです!ありがとうございます😊
コメントありがとうございます😊
今後も楽しんでいただけるように工夫していきますのでもし良ければチャンネル登録を宜しくお願いします!🙇♀️🙇♀️🙇♀️
素晴らしい!しか無い!
よく耳にする曲ですが
お二人の演奏で聴くと ウキウキしますね💗
ありがとうございます♪
もうすぐクリスマスだ〜とワクワクする曲ですよね🎄❄️
かてぃんさん見てたらおすすめにでてきました。
綺麗なお二人の演奏に感動です。
今後、ゲームやアニメもあったらうれしいです!
登録させていただきます!
30センチ近く離れている打点を両手でバラバラに打つ。メロディーになる。凄いです‼
すばらしい・・・このひとことのみ。
ありがとうございます☺️
今後もたくさんの人に親しんでいただけるような動画が撮れるよう頑張っていきます😂💕
これを目覚ましにしたい
オヌヌメに突然出てきたんだが…
まぁ、小学校の頃の掃除の音楽だったから懐かしいなぁってなった
ご視聴ありがとうございます♫
給食の時に流れていた曲と仰っていた方もコメント欄にいらっしゃいましたよ!
癒される(ありがとう!
素晴らしい
何回見ても凄すぎてわけがわかりません
好き
どっかで聞いたことあると思ったら桃鉄!!
目的地に到着したときの音楽がこれだったらいいな。きっと何倍も援助金がもらえるんだーい!!(笑)
全く根拠が無いのですが、小学生の頃、この曲を 「郵政省のテーマ曲」 と思っていました。何でかはよく解らないけど・・・。
何その謎wwww
@@チタ-デヴィッドソン でもなぜか、ありがちだと思ってしまう。
バレエやってるからくるみの曲弾いてくださって嬉しいです!!
くるみ割り人形、ガラスの城、夜の局、高校時代に流行った言葉🥰
マレット6本あるとこのサウンドですね。世界一の木琴奏者といえば故平岡養一氏ですが、マレット4本使いは継承されていますね。
びっくりするぐらい上手い(^^♪登録させていただきました。
マリンバってこんなにも心地良音色なんですね(プロが叩くと)
ありがとうございます♫
マリンバの音は癒しですよね☺️心地よいと感じてもらえて私達も嬉しいです😊
名演奏を聞かせてくれて、ありがとう。
やっぱり2人のコラボが良いですね
パチパチパチパチ👏👏
お見事です(⌒‐⌒)👏👏
お好み焼きの調理も上手そうだ
どうしてこういうことができるのだろう。驚きであり、不思議でもある。
Wonderful trepak!
Thanks!
thank you😆✨
素晴らしい。
見事な演奏ですね。チャネル登録をさせて頂きました。
コメント、チャンネル登録もありがとうございます♫
是非これからも私たちのチャンネルに遊びに来てください⭐︎
素晴らしい🎉 美しいです
僕もマリンバの音色に憧れ演奏したいなぁ❤️ロシアの踊りは僕の好きな曲だなぁ❤️
マリンバって素敵な音色ですよね☺️✨
関係ないけど髪の毛サラッッッサラ
行進曲の方、
ピアノ版でデュオやったことあります。
secondを担当してましたが、意外と出番が多くて練習大変な記憶がありました笑
マリンバでやっても、低音側難しかったです( ; ; )
上のパートも下のパートも動きがあって、楽しいですよね✨
聞いた事はあっても曲名を知りませんでした。ヒーリング系のCDに収録できそうな曲調になるんですね。喫茶店のBGMでも良さそうです。
21万再生おめでとうございます!まだまだ伸びますよ!!チャンネル登録しました(・∀・)
そして毎日聞いてます。
コメント、そしてチャンネル登録まで、ありがとうございます😆!
毎日聞いてくださってるなんて嬉しいです😊
感覚的にファンタジー夢を思い出した…
しゅ、しゅごい・・・
二の腕細っい
楽しそう!
コメントありがとうございます😊💕
難しい曲でしたが楽しかったです😂🔥