Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
本日もご視聴ありがとうございます☺️今日は骨付きのカレイをムニエルにして、バルサミコとクルミオイルの香り豊かで、見栄えもするおソースで仕上げます。市販のドレッシングをおソースにすることも出来ますよ😁アクの少ないお野菜でしたら、一緒に焼けるのでフライパン一つで付け合わせまで出来てしまいます🤞シェフの北海道弁講座『みっこ』も覚えてくださいね。instagram『# つくれば三國』の投稿の速さにも驚いております、ありがとうございます‼️今日も楽しんでいただけましたら、👍ボタン、チャンネル登録をお願いいたします❤️
鰈大好きです‼️唐揚げか煮付けでしか調理した事なかったけど、ムニエル美味しいそうです〜🐟😋バルサミコとクルミオイルですか❓試してみたい。クルミオイル見た事ありませんが、なかったら何か別ので代用できますか❓
あっっっ!だけで美人さんだと分かるスタッフさんと三國シェフ!ムニエル&白ワインは最強そう試してみます。
@@doraemon8011 オリーブオイルでも大丈夫とシェフがおっしゃってますよ💕
@@alohaoeyuko212 ありがとうございます🙇‼️聞き逃しました💦
オリーブオイルでも美味しいです!
コロナが落ち着いたら是非お食事に伺いたいです。それまで毎日、頑張って働きます。お茶目なシェフに会いたい😊シェフのようにシェフのお料理を食べたい😊楽しみにしています❗
カレイの、ムニエル、食べたい。菜の花を使う何処がいいです。いつもかわいい三國シェフ🤗💓💓😍🥰
華麗なムニエルありがとうございます😊
シェフ、めちゃくちゃ可愛い。すべてが。
奇跡的にカレイが家にあるので作ってみます。シェフの真似してヨッとかよいしょとかGOGOとか言いながら料理すると楽しいことに気がついた。
僕は ヨイショ! が移った(笑い)
フライパンと五徳があたるカタカタと言う音が大好きなんです😍
試食の時めっちゃ頬張って食べるの好き
スーパーで買ってきた黒カレイに粉を付けてバターで焼く・・・これだけの事ですが、初めに、「ムニエルのテクニックをお見せします。」と仰った通り、カレイの皮が捲れる事も、焦げる事も無く、更には生焼けにもならず、見事な焼き色が付いて仕上がるという、正にプロの技を見せて頂きました。料理も技もダブルグーです!!
カレイが信じられないほど美味しそうに見える。バターは加熱してムース状になったら調理をしなさいなんて具体的なアドバイスは初めて聞きました。コクや風味をつけるために入れるものだとあまり考えず思っていましたが、そうやって使うものだったとは。揺すって空気を含みながら調理すればバターも焦げないという指導も多分初めて耳にします。いつもながら本当にすごい。
シェフのおかげで毎日豊かな食卓です。近所のスーパーででっかい子持ちのカレーと地元の菜の花がとれたてって感じで売っているじゃないですかこれはこの料理を作れと言う指令だと言う気がして今日作ってみました。今までカレーと言えば煮付けしか食べたことない私にとってまるでレストランにいるかのような美味しさ、もっとびっくりしたのはなばなのあまりの美味しさでした。今日もシェフの動画を楽しく見た上でこんなにおいしい魚となばなが食べられてなんて幸せなひとときだったでしょうか。皆さんもぜひぜひ作ってみてください感動します。あーオテルドミクニで料理を食べたい早くコロナおさまれ。
昨日子持ちカレイでムニエルしました!結構長く火を通したのに、身はふっくらで卵はプリッとなって最高でした調味料が揃わず、塩とバターだけの味付けで頂きましたが、しっかりアロゼをしたからか、めっちゃ白身魚の良さが出ていて美味しかったです🤭ご馳走さまでした!
カレイのムニエルって初めて食べました。メチャクチャ美味しかったです。作ってる時、私もいっしょにトントンってやりました。ちょっと楽しかったです。
こんな分厚い切り身最近食べてない。いいなぁ❤️
私には難易度が高かったですが、今晩の夕食に作り、息子が「うま過ぎワロタ❣️」と絶賛してくれました。いつもレシピ動画をありがとうございます😊
オーブンや電子レンジがなかった頃の調理法のくだりに感じ入りました。今日もいいお勉強をさせていただきました。ありがとうございます。
むしゃむしゃ豪快にほおばるシェフにほっこり。いつも楽しみにしています!
「バターがムース状になったら」❗️家庭科でムニエルを教わった時、小麦粉つけて焼いているだけに思えて、良さがわかりませんでした。勉強になるポイント満載です。最近、沢山食べる様になり、元気が出てきました。
ご近所のスーパーで買える食材で、フレンチのテクニックを惜しげもなく使って仕上げてくれるの、本当にもったいないし、ありがたいし、得した気分です。普段、ご飯を作るときはついつい時間を気にして雑になりますが、丁寧にアローゼ(覚えました!)しながら焼き上げるカレイのムニエル、トライしてみます。
こんな大事なことを学べるとは思いませんでした。ありがとうございました。
三國シェフのRUclips最近見つけてから更新されるたび見ています!見つけられて本当にラッキー😊全部勉強になるし美味しそうなのでいろいろ挑戦してみます❣️
かわいい♡こんな美しい鰈料理は見たことないわぁ〜
いつも登場するオーブン、製氷機好きです(笑)シェフ スタッフの方 本当に毎日ありがとうございます😊!
作ってみたらすごく美味しかったです🎵おうちでこんなに美味しいのが食べられるなんて幸せです❤️
カレイのムニエル、とても美味しそうです。🎃🎃🎃🎃
鰈のムニエル美味しそう~😄菜花はこの季節しか普通出回らないので,是非とも食べたい野菜ですね😅スーパーで鮮度が良い菜花を見つけると買い求めてお浸しで食べていますが,今度炒めてムニエルに添えて食べてみます😉
シェフ、作りましたよ🙋北海道産、黒カレイが無かったので舌平目で…❕クルミオイルが無かったので、マカダミアナッツオイルを買いました。菜の花は冷蔵庫に有りました。レシピ通りに調理しましたら、まるで完璧なフレンチになりました🙌今までに、食べた事のないお味🎶🎶🎶😍💮💮💮お気に入りのバゲットで頂きました。(サーモンと柚子のムニエルも👌でしたね)毎日の献立、シェフのお陰で助かって居ります🙏今日も、本当に有難うございました🙇
このレシピは毎春作っています。菜の花は札幌スーパーでは一時売られますが直ぐに終わり、今年は買えずじまいでしたが何故か昨日ゲットしました。今夜作り合わせたワインはリースリング。アルザスの南のワイナリーで、色もかなり黄色のアルザスとは思えぬ味わいでした。バゲットがなかったのでマッシュポテトをそえました。我が家の春の定番メニューです。
菜の花が美しい❗春の訪れを感じる一皿です。たっぷりのバターとくるみオイルも堪りませんね~✴いつもながら分かりやすくて丁寧な解説で試したくなります🎵三國シェフの美味しそうに召し上がる姿に毎日元気をいただいてます😉ありがとうございます~😆
フォークによる魚の食べ方もわかって嬉しいです
マガレイや砂カレイと違い黒かれいは匂いがあるので甘辛い煮付けしか知らなかったので、スーパーで並んでいたのを買わずにいました。魚卵がたっぷりでもムースのバターで火が通るのは、酢の味が好きなので感激でーす😍🎶💖
季節の野菜使ってくれるのうれしいです。春キャベツとか出てきたのでよろしくお願いします!
春キャベツ私も知りたいです‼︎宜しくお願いします‼︎
バルサミコ酢は菜の花など花野菜に合いますね😊華麗 カレイなる食卓!!もう一度夕食を作りたくなりました😅!!アロゼ!また新しい技法を覚えました😊 シェフ、スタッフの方々今日もありがとうございます!!
作ってみました🍴😊ホントに美味しく出来上がり家族に喜ばれました💕ありがとうございます💛
クロガシラですね!北海道時代によく食べました。肉厚で美味しいんですよね…今住んでる宮城も鰈の宝庫なので、マコガレイあたりを使って、シェフのように作ってみたいと思います!
黒鰈は、冬に祖母が作る煮つけのイメージでしたが、ムニエルになると全然違うお魚に見えます。焼いて食するのは宗八くらいでした。でもよく考えたら、黒鰈のみっこは肉厚でプリプリですものね。鮮やかな菜の花と一緒になると冬から春への季節感もあり最高です❗️バター🧈を焦がさないように、この動画を何度も再生して頑張ります💪
マカデミアンナッツオイルでやったけどとても美味しかった。バルサミコがいいね。菜の花となめたがれいの相性抜群でした。ご馳走様でした。
子供の頃、初めて覚えたフランス料理の名前がカレイのムニエルでした。でも、どんな料理か知ったのは割と最近です。だけどやはり、三國シェフが作られるムニエルは違うなあ、美味しそうだなあと思いました。菜の花が添えてあるのがまた良いですね。マナーとかも教えていただいてありがたいです。クルミのオイル、今度お店で見かけたら買ってみようと思います。で、ムニエルも作ってみようと思います。
10:59三國シェフ、手がきれい😊
カレイのソテーは頂いた事なくふっくら焼けて美味しそうですね❗️くるみオイルとても美味しそ絶対試してみます👌
絶対に声を出さなかった撮影スタッフも思わず「あっっ!!!!」笑ってしまいました😁
身が厚くて子持ちのカレイはとっても美味しそうですが、中まで上手く火を通すのが難しいので、正直避けていました。でも詳しく焼き方教えてくださるので、是非とも挑戦してみたいです。見惚れてしまうぐらいのプロのムニエル。素晴らしい。
美味しいそう食べたい。
カレイと菜の花の取り合わせが季節感あふれてうれしい♪この組み合わせだと煮魚しか思い浮かばなかったのに。とってもおいしかったです❤バターの泡でアロゼするテクニックを拝ませていただいて感心しきり。すごくおいしく焼けました。バターをたくさん使いますが、残りのバターを菜の花が吸うので、最後にオイルドレッシングをかけると、菜の花がベタつく感じがありました。
かれいをムニエルにして、レモンではなく、バルサミコ酢を合わせると、なんて洗練された味になるのでしょう。菜の花の付け合わせもとても美味しかったです。三國シェフのレシピに挑戦するのが毎週末の楽しみになってきました!
すごく久しぶりの挑戦です。3年ぶりの日本への帰国と仕事の合間に挑戦する頭などなく10,11月はレパートリー入りしたものをまたまた繰り返し...やっと一大イベントも終了し、Trubotを見つけたのでこちらのレシピに挑戦できました。クルミオイルは持ち合わせていないのでグレープシードオイルだから出来上がりはちょっと違うと思うけれど、アロゼでお魚はふわっとは忘れず、バルサミコが味を引き出して淡白な身のお魚によくあいますね!菜の花も季節じゃないのでほうれん草(笑)レシピは手軽にできるようになっているので菜の花が出る季節になったら今度こそはクルミオイルで挑戦しようと思います!シェフありがとうございました😊
シェフのレシピ本を見ておいしそうだなと思っていたら、近所のスーパーに北海道産の黒カレイが売っていたので作ってみました。卵がすごく大きくてアロゼに時間がかかってしまいましたがおいしくできました!カレイは煮つけしか作ったことがなく、ムニエルもできることを初めて知りました。いつもyoutube楽しみにしてます!!
鰈は煮付けしか作ったことありませんでした💦卵のところがいつも生煮えになりそうで不安でしたが、上から油をかける手法ならその心配もなくなりそうです♪いい鰈を見つけたらムニエルに挑戦してみます👊✨いつも楽しい動画をありがとうございます❤️
今日も、楽しまさせていただきました。ありがとうございます。
クルミオイル‼️血管が若返りそうな響きです!買ってきま〜す!骨つきの方が美味しいのはそういう事だったんですね。材料も盛り付け方もいつも勉強になります。
なんと、でっかいクシャミw粉が入ったんですね、トントントーンって今日はサブちゃんの与作でしたか骨つきの大事さ、フライパン一つでのレシピ、助かります今日も楽しくて美味しい動画有難うございました
さぞかし美味しかろう‼️私 好きです‼️
骨付きが何でも美味なんですね📝✒食いしん坊の私は聞き逃せない😆この肉厚ホクホクのカレエのムニエル❤美味しそう✨こんなジューシーなムニエル、冷える冬にピッタリ🎶三國シェフの積み重ねられて来られたご経験を通しての言葉は毎回珠玉で、こんな内容の厚いお料理のプログラム初めてです🙇幸せ😃です🎶✨
毎回三國シェフの講義を受けているかのような貴重な動画、調理が益々楽しくなります☺️今日も👌です
カレイのお煮つけ大好きです。濃い緑のお野菜も大好きなので、完全に自分好みです。近々作ってみます。
値札が身近な感じです😊💕カレイは煮付け以外作ったことがないので、トライしたいです😃
今、登録者数何万人かしら?時々、そちらもチェックしていて、増えていたので嬉しいです✌くるみオイル探して来ます♪
北海道産黒カレイはうちの近所のスーパーでは29パッで売ってます。菜の花は100円くらいです。千葉良いですよ。
今日はスパークリングワインの白を飲みたい日でした。そして、お魚を食べたいなあ、と。冷蔵庫にカレイを見つけて、今夜のメニューはカレイのムニエル😍そして、なんと菜の花もありました😊シェフの動画にピタッと来た食材❣️👌グーです。春の香り、春の味覚。幸せなお味ですね!三國シェフの動画ではお料理のコツを惜しみなく伝授してくださるのでとても嬉しいです😊今日もとても美味しく出来ました♪ご馳走様でした🍷✨🍷
買い出しに行くスタッフさんは、いつも買い物上手ですね子持ちかれいを購入するとは、素材を見る目がありますねわたしは子持ちかれいを存分に味わいたいから新鮮なら塩焼きです卵は取っておいて、茶漬けでいただきます😋
めちゃくちゃ美味しい。
ムニエル美味しそうです。バターのアロゼのテクニックも勉強になります。知らない人に見せたら自分の株が上がりそうです。ソテーとムニエルの違いも勉強になります。盛り付けもソースも高級フランス料理みたいで参考になります。本日もご教授ありがとうございました。お体ご自愛下さい。
今日作ります❗️🙌
三国先生、とても勉強になります❣️毎回素敵なお料理をご指導くださりありがとうございます🥰
三國シェフ、スタッフの皆様こんにちは。いつも、楽しい動画ありがとうございます❤北海道産黒カレイをお店でみかけたので、挑戦してみました。アロゼもしっかりして、中まで火も通すことが出来ました(^^)いつも美味しいレシピ提供頂きありがとうございます😊
これはうまそうだな〜
黒カレイは煮魚にしてましたがバターで焼いても良いんですね。クルミのオイルはないですが😊
わー!東京のスーパーで黒鰈の卵入りでこんな肉厚なのをこのお値段で買われるって、さすがスタッフさん目利きですね!ムニエルとソテーの違いがよくわかっていなかったので、今回も非常に勉強になりました。
4:19 スタッフさん、初登場♪
ここ、もう本当に笑いました。シェフの「すいません、ちょっと調子に乗ったw」という反省(?)も最高です。
これはご飯よりパンに合いそうですね。いつものゴハンの代わりにパン、お父さんはいつものビールの代わりにワインって感じで変化をつけて楽しみたいですね。
ブールノワゼットはプロじゃないと、難しいですからね!好みのドレッシングや、ポン酢で良いですね♪粉吹きにしたジャガイモの付け合わせも最高❣️
美味しそう…美味しそう…見てるだけでヨダレが…真似して作ってみたりもしますが、やはり三國シェフの作ったムニエルをいただきたいですね(*≧∀≦*)
可愛い声。ちょっと、スタッフ〜❣️先週、北海道産のカレイの煮付けと菜の花のお浸しを作りました。2週連続でこの食材で晩酌するとは・・🤔骨から身を簡単に剥がす方法、骨から香りや旨味がでるんだ、指でトントントン♪ もう目から鱗。「バターってのはさぁ、ムースの状態で食材いれるんだ」ってアロゼしながら、与作をうたっちゃいまーすw
昨日、ブリがお安かったので、ブリで作りました。とても美味しかったです。菜の花ではなく、かき菜を使いました。
バルサミコ酢はこういう使い方かあ。菜の花も旬だし。👍
ちょうど子持ちの黒カレイ買ってきたんだよね・・うちでは、カレイはカタクリ粉で唐揚げにしてから大根おろしの甘酢ダレのみぞれオロシで食べるのが好きなんですが、ムニエルうまそうですね。ムニエルはバターが焦げっぽくなるんで上手にできなかったんですが、まわして空気をいれて泡立てることとかバターをかけながら仕上げるとことか参考にします。
スーパーのお魚でも三國シェフが作ると美味しそうに見える不思議。でもアロゼという技法、私も何となくはやると思うけど、三國シェフほど徹底的にはやってなかった。プロは手間を惜しまないのですね。
クルミオイル知りませんでした。香りが香ばしいそうで、お魚でも、お肉にも使えそうですね。シェフのトントン…サブちゃんも北海道ですもんね。😃
スタッフの可愛い声、初登場じゃない?(笑)
バターでアロゼするときに泡が消えない火加減でするのがコツですね。一般の人が焼くとすぐ泡が消えてしまうパターンが多いと思います。三國さんではなかったらすみません昔 海外のホテルで三國さんフェアみたいなのがあって そこのシェフから なぜそんなに動きが早いんだと聞かれた時に ジャパニーズ(日本人だから)と返答したシーンを思い出すたびに笑顔になります。
見る度に登録者数が増えてて嬉しい😆私もダイエット中です。彼氏に痩せたらかわいいと言われました。今はデブでブスなのかよと思いましたが、落ち込まず前向きに‼️パオとフラフープで頑張ります‼️シェフもダイエット頑張って下さい‼️
やってみましたー❣️身厚の黒カレイ、バターはありましたが、後はレモン🍋くし切りを使用しました。バターの泡で焼く!フライパンを回して空気と触れさせる。皮から焼いて、、バター、たくさん使いました。シェフの真似して、バターを回しかけて焼きました。うう〜中の子に火が通るかしら、、じっくりじっくり、いつもは蓋をして蒸し焼きなんでしが、ここは手順に忠実に、、チヂミほうれん草を付け合わせて焼きました。アロゼアロゼアロゼ、、、バターの泡泡、、美味しく出来ました。また作って上手になりたいです。シェフ‼️ありがとうございます😊
はぁー、今日もめちゃくちゃ美味しそうなお料理ですね。菜の花をちぢみほうれん草にしても合いますでしょうか?日曜黒カレイ探しに行きます‼︎
👍です!
@@chef-MIKUNI ありがとうございます😊グー👍ですいただきましたー嬉しい😆
三國シェフに聞いてから、バターは泡が大切と知り、ムニエルで茶色になることがなくなりました(^^)
なるほど❗️オーブンが無いときの技。三國シェフのLINEスタンプが欲しい💗今日この頃
バターの泡がキモなんですね。いつも弱目の火加減でこわごわ焼いていたので、この泡を見ながら焼けばグーッですね!参考になります。
仕事中にお酒飲めるの、最高❣️ ( ´ ▽ ` )
お料理チャンネルはこちらを一番参考にさせてもらってます!フライパンは鉄ですか?プロの方はテフロンのイメージがないのですが、、
テフロンのフライパンを使っています!
子持ちカレイいつも子の部分が半生で、レンジで加熱していました😂シェフの様にじっくりアロゼすれば良いんですね💖今日もありがとうございました😊
滑るおやじギャグさいこーです
いつも貴重な技術を見せてくださりありがとうございます!バターはいつも小さいサイコロに切られていますが、その状態で保存されていますか?
使う分だけです!
マカデミアナッツオイルでも美味しく出来るでしょうか💦⁉️
はい、美味しいでしょうね!☺️
美味しそうです!バルサミコ酢はないから代用とか難しいんやろか?
普通のお酢、砂糖、お醤油でも近いものができるかも☺️
@@chef-MIKUNI ありがとうございます!
シェフは召し上がる時 ナイフは引いて切られるんですね 真似してみます
海 腹、川 背。と小さい頃習いました。実家が魚屋だったのです。未だにそう言いながら焼いたりしてます。合ってますかね?
直火で焼く事の多い、和食の格言だと思います。甘鯛など、鱗付きで(松笠焼)焼く場合、私は弱火で身側を下にして、油を鱗にかけながら(アロゼ)焼きます。そういう特殊な時以外は、フライパンで焼く事の多い洋食は、皮から焼きます。熱源の種類や環境により、料理は変わるのです。どれが正解とか、無いんですね!
@@高野勝裕-u8r さん、ありがとうございます( ´∀`)なるほどね。
大門知子様 補足です。身の柔らかく、崩れ易い魚🐟は、身の方をさっと焼いてから皮目を焼くと、返す時に安心ですよ!
@@高野勝裕-u8r ありがとうございます
三國シェフダイエット中❓動画撮影してる間はチョット無理かと❓🤗長くUPして頂く為にも、お体ご自愛ください🙇♂️
カレイが手に入らないので、ヒラメ(flounder )、菜の花が通じなかったので、油菜と表記してあった野菜(いずれもチャイニーズマーケットで購入)でやりましたが、美味しかったです。ただ、高級品じゃないからかも知れません($10)が、胡桃オイルの香りはまったく分かりませんでした。
亡き父は北島三郎さんが大好きでした“とんとんとん”であってますよW ひっくり返した時の色と光沢🤤🤤🤤 シェフは簡単そうに焼いておられますがこれはちょっと難しいですよね❕❕❕ お魚は私も最近骨付きのお魚を買って食べます。煮魚にすると煮汁が美味しくなる気がします。 それとこれ絶対シェフのパクリですよ→覚えておくとメニュー選びが楽しくなる!フランス料理のソースベスト10 - 料理王国 (cuisine-kingdom.com) ですよねWWW
くるみオイルですね。勉強になります。
「湯たんぽみたく」…表現が麗しい…
本日もご視聴ありがとうございます☺️今日は骨付きのカレイをムニエルにして、バルサミコとクルミオイルの香り豊かで、見栄えもするおソースで仕上げます。市販のドレッシングをおソースにすることも出来ますよ😁アクの少ないお野菜でしたら、一緒に焼けるのでフライパン一つで付け合わせまで出来てしまいます🤞シェフの北海道弁講座『みっこ』も覚えてくださいね。instagram『# つくれば三國』の投稿の速さにも驚いております、ありがとうございます‼️今日も楽しんでいただけましたら、👍ボタン、チャンネル登録をお願いいたします❤️
鰈大好きです‼️唐揚げか煮付けでしか調理した事なかったけど、ムニエル美味しいそうです〜🐟😋バルサミコとクルミオイルですか❓試してみたい。クルミオイル見た事ありませんが、なかったら何か別ので代用できますか❓
あっっっ!だけで美人さんだと分かるスタッフさんと三國シェフ!
ムニエル&白ワインは最強そう試してみます。
@@doraemon8011 オリーブオイルでも大丈夫とシェフがおっしゃってますよ💕
@@alohaoeyuko212 ありがとうございます🙇‼️聞き逃しました💦
オリーブオイルでも美味しいです!
コロナが落ち着いたら是非お食事に伺いたいです。それまで毎日、頑張って働きます。お茶目なシェフに会いたい😊シェフのようにシェフのお料理を食べたい😊楽しみにしています❗
カレイの、ムニエル、食べたい。
菜の花を使う何処がいいです。
いつもかわいい三國シェフ🤗💓💓😍🥰
華麗なムニエルありがとうございます😊
シェフ、めちゃくちゃ可愛い。すべてが。
奇跡的にカレイが家にあるので作ってみます。
シェフの真似してヨッとかよいしょとかGOGOとか言いながら料理すると楽しいことに気がついた。
僕は ヨイショ! が移った(笑い)
フライパンと五徳があたるカタカタと言う音が大好きなんです😍
試食の時めっちゃ頬張って食べるの好き
スーパーで買ってきた黒カレイに粉を付けてバターで焼く・・・これだけの事ですが、初めに、「ムニエルのテクニックをお見せします。」と仰った通り、カレイの皮が捲れる事も、焦げる事も無く、更には生焼けにもならず、見事な焼き色が付いて仕上がるという、正にプロの技を見せて頂きました。料理も技もダブルグーです!!
カレイが信じられないほど美味しそうに見える。
バターは加熱してムース状になったら調理をしなさいなんて具体的な
アドバイスは初めて聞きました。コクや風味をつけるために入れるもの
だとあまり考えず思っていましたが、そうやって使うものだったとは。
揺すって空気を含みながら調理すればバターも焦げないという指導も
多分初めて耳にします。いつもながら本当にすごい。
シェフのおかげで毎日豊かな食卓です。近所のスーパーででっかい子持ちのカレーと地元の菜の花がとれたてって感じで売っているじゃないですかこれはこの料理を作れと言う指令だと言う気がして今日作ってみました。今までカレーと言えば煮付けしか食べたことない私にとってまるでレストランにいるかのような美味しさ、もっとびっくりしたのはなばなのあまりの美味しさでした。今日もシェフの動画を楽しく見た上でこんなにおいしい魚となばなが食べられてなんて幸せなひとときだったでしょうか。皆さんもぜひぜひ作ってみてください感動します。あーオテルドミクニで料理を食べたい早くコロナおさまれ。
昨日子持ちカレイでムニエルしました!
結構長く火を通したのに、身はふっくらで卵はプリッとなって最高でした
調味料が揃わず、塩とバターだけの味付けで頂きましたが、しっかりアロゼをしたからか、めっちゃ白身魚の良さが出ていて美味しかったです🤭
ご馳走さまでした!
カレイのムニエルって初めて食べました。メチャクチャ美味しかったです。
作ってる時、私もいっしょにトントンってやりました。ちょっと楽しかったです。
こんな分厚い切り身最近食べてない。いいなぁ❤️
私には難易度が高かったですが、今晩の夕食に作り、息子が「うま過ぎワロタ❣️」と絶賛してくれました。いつもレシピ動画をありがとうございます😊
オーブンや電子レンジがなかった頃の調理法のくだりに感じ入りました。今日もいいお勉強をさせていただきました。ありがとうございます。
むしゃむしゃ豪快にほおばるシェフにほっこり。いつも楽しみにしています!
「バターがムース状になったら」❗️
家庭科でムニエルを教わった時、小麦粉つけて焼いているだけに思えて、良さがわかりませんでした。
勉強になるポイント満載です。最近、沢山食べる様になり、元気が出てきました。
ご近所のスーパーで買える食材で、フレンチのテクニックを惜しげもなく使って仕上げてくれるの、
本当にもったいないし、ありがたいし、得した気分です。
普段、ご飯を作るときはついつい時間を気にして雑になりますが、
丁寧にアローゼ(覚えました!)しながら焼き上げるカレイのムニエル、トライしてみます。
こんな大事なことを学べるとは思いませんでした。
ありがとうございました。
三國シェフのRUclips最近見つけてから更新されるたび見ています!見つけられて本当にラッキー😊全部勉強になるし美味しそうなのでいろいろ挑戦してみます❣️
かわいい♡
こんな美しい鰈料理は見たことないわぁ〜
いつも登場するオーブン、製氷機好きです(笑)シェフ スタッフの方 本当に毎日ありがとうございます😊!
作ってみたらすごく美味しかったです🎵
おうちでこんなに美味しいのが食べられるなんて幸せです❤️
カレイのムニエル、とても美味しそうです。🎃🎃🎃🎃
鰈のムニエル美味しそう~😄
菜花はこの季節しか普通出回らないので,是非とも食べたい野菜ですね😅
スーパーで鮮度が良い菜花を見つけると買い求めてお浸しで食べていますが,今度炒めてムニエルに添えて食べてみます😉
シェフ、作りましたよ🙋
北海道産、黒カレイが無かったので舌平目で…❕
クルミオイルが無かったので、マカダミアナッツオイルを買いました。
菜の花は冷蔵庫に有りました。
レシピ通りに調理しましたら、まるで完璧なフレンチになりました🙌
今までに、食べた事のないお味🎶🎶🎶😍💮💮💮
お気に入りのバゲットで頂きました。
(サーモンと柚子のムニエルも👌でしたね)
毎日の献立、シェフのお陰で助かって居ります🙏
今日も、本当に有難うございました🙇
このレシピは毎春作っています。
菜の花は札幌スーパーでは一時売られますが直ぐに終わり、今年は買えずじまいでしたが何故か昨日ゲットしました。今夜作り合わせたワインはリースリング。アルザスの南のワイナリーで、色もかなり黄色のアルザスとは思えぬ味わいでした。バゲットがなかったのでマッシュポテトをそえました。
我が家の春の定番メニューです。
菜の花が美しい❗春の訪れを感じる一皿です。たっぷりのバターとくるみオイルも堪りませんね~✴いつもながら分かりやすくて丁寧な解説で試したくなります🎵
三國シェフの美味しそうに召し上がる姿に毎日元気をいただいてます😉ありがとうございます~😆
フォークによる魚の食べ方もわかって嬉しいです
マガレイや砂カレイと違い黒かれいは匂いがあるので甘辛い煮付けしか知らなかったので、スーパーで並んでいたのを買わずにいました。
魚卵がたっぷりでもムースのバターで火が通るのは、酢の味が好きなので感激でーす😍🎶💖
季節の野菜使ってくれるのうれしいです。
春キャベツとか出てきたのでよろしくお願いします!
春キャベツ
私も知りたいです‼︎
宜しくお願いします‼︎
バルサミコ酢は菜の花など花野菜に合いますね😊
華麗 カレイなる食卓!!もう一度夕食を作りたくなりました😅!!
アロゼ!また新しい技法を覚えました😊
シェフ、スタッフの方々今日もありがとうございます!!
作ってみました🍴😊ホントに美味しく出来上がり家族に喜ばれました💕ありがとうございます💛
クロガシラですね!
北海道時代によく食べました。肉厚で美味しいんですよね…
今住んでる宮城も鰈の宝庫なので、マコガレイあたりを使って、シェフのように作ってみたいと思います!
黒鰈は、冬に祖母が作る煮つけのイメージでしたが、ムニエルになると全然違うお魚に見えます。
焼いて食するのは宗八くらいでした。
でもよく考えたら、黒鰈のみっこは肉厚でプリプリですものね。
鮮やかな菜の花と一緒になると冬から春への季節感もあり最高です❗️
バター🧈を焦がさないように、この動画を何度も再生して頑張ります💪
マカデミアンナッツオイルでやったけどとても美味しかった。バルサミコがいいね。菜の花となめたがれいの相性抜群でした。
ご馳走様でした。
子供の頃、初めて覚えたフランス料理の名前がカレイのムニエルでした。でも、どんな料理か知ったのは割と最近です。だけどやはり、三國シェフが
作られるムニエルは違うなあ、美味しそうだなあと思いました。菜の花が添えてあるのがまた良いですね。マナーとかも教えていただいてありがたいです。
クルミのオイル、今度お店で見かけたら買ってみようと思います。で、ムニエルも作ってみようと思います。
10:59
三國シェフ、手がきれい😊
カレイのソテーは頂いた事なくふっくら焼けて美味しそうですね❗️
くるみオイルとても美味しそ絶対試してみます👌
絶対に声を出さなかった撮影スタッフも思わず「あっっ!!!!」笑ってしまいました😁
身が厚くて子持ちのカレイはとっても美味しそうですが、中まで上手く火を通すのが難しいので、正直避けていました。でも詳しく焼き方教えてくださるので、是非とも挑戦してみたいです。見惚れてしまうぐらいのプロのムニエル。素晴らしい。
美味しいそう食べたい。
カレイと菜の花の取り合わせが季節感あふれてうれしい♪この組み合わせだと煮魚しか思い浮かばなかったのに。
とってもおいしかったです❤
バターの泡でアロゼするテクニックを拝ませていただいて感心しきり。すごくおいしく焼けました。バターをたくさん使いますが、残りのバターを菜の花が吸うので、最後にオイルドレッシングをかけると、菜の花がベタつく感じがありました。
かれいをムニエルにして、レモンではなく、バルサミコ酢を合わせると、なんて洗練された味になるのでしょう。
菜の花の付け合わせもとても美味しかったです。
三國シェフのレシピに挑戦するのが毎週末の楽しみになってきました!
すごく久しぶりの挑戦です。3年ぶりの日本への帰国と仕事の合間に挑戦する頭などなく10,11月はレパートリー入りしたものをまたまた繰り返し...やっと一大イベントも終了し、Trubotを見つけたのでこちらのレシピに挑戦できました。クルミオイルは持ち合わせていないのでグレープシードオイルだから出来上がりはちょっと違うと思うけれど、アロゼでお魚はふわっとは忘れず、バルサミコが味を引き出して淡白な身のお魚によくあいますね!菜の花も季節じゃないのでほうれん草(笑)レシピは手軽にできるようになっているので菜の花が出る季節になったら今度こそはクルミオイルで挑戦しようと思います!シェフありがとうございました😊
シェフのレシピ本を見ておいしそうだなと思っていたら、近所のスーパーに北海道産の黒カレイが売っていたので作ってみました。卵がすごく大きくてアロゼに時間がかかってしまいましたがおいしくできました!カレイは煮つけしか作ったことがなく、ムニエルもできることを初めて知りました。いつもyoutube楽しみにしてます!!
鰈は煮付けしか作ったことありませんでした💦
卵のところがいつも生煮えになりそうで不安でしたが、上から油をかける手法ならその心配もなくなりそうです♪
いい鰈を見つけたらムニエルに挑戦してみます👊✨
いつも楽しい動画をありがとうございます❤️
今日も、楽しまさせていただきました。ありがとうございます。
クルミオイル‼️血管が若返りそうな響きです!買ってきま〜す!骨つきの方が美味しいのはそういう事だったんですね。材料も盛り付け方もいつも勉強になります。
なんと、でっかいクシャミw
粉が入ったんですね、トントントーンって
今日はサブちゃんの与作でしたか
骨つきの大事さ、フライパン一つでのレシピ、助かります
今日も楽しくて美味しい動画有難うございました
さぞかし美味しかろう‼️私 好きです‼️
骨付きが何でも美味なんですね📝✒
食いしん坊の私は聞き逃せない😆
この肉厚ホクホクのカレエのムニエル❤美味しそう✨
こんなジューシーなムニエル、冷える冬にピッタリ🎶
三國シェフの積み重ねられて来られたご経験を通しての言葉は毎回珠玉で、こんな内容の厚いお料理のプログラム初めてです🙇
幸せ😃です🎶✨
毎回三國シェフの講義を受けているかのような貴重な動画、調理が益々楽しくなります☺️今日も👌です
カレイのお煮つけ大好きです。濃い緑のお野菜も大好きなので、完全に自分好みです。近々作ってみます。
値札が身近な感じです😊💕
カレイは煮付け以外作ったことがないので、トライしたいです😃
今、登録者数
何万人かしら?
時々、そちらもチェックしていて、増えていたので嬉しいです✌
くるみオイル
探して来ます♪
北海道産黒カレイはうちの近所のスーパーでは29パッで売ってます。菜の花は100円くらいです。千葉良いですよ。
今日はスパークリングワインの白を飲みたい日でした。そして、お魚を食べたいなあ、と。冷蔵庫にカレイを見つけて、今夜のメニューはカレイのムニエル😍
そして、なんと菜の花もありました😊シェフの動画にピタッと来た食材❣️👌グーです。春の香り、春の味覚。幸せなお味ですね!
三國シェフの動画ではお料理のコツを惜しみなく伝授してくださるのでとても嬉しいです😊今日もとても美味しく出来ました♪
ご馳走様でした🍷✨🍷
買い出しに行くスタッフさんは、いつも買い物上手ですね
子持ちかれいを購入するとは、素材を見る目がありますね
わたしは子持ちかれいを存分に味わいたいから新鮮なら塩焼きです
卵は取っておいて、茶漬けでいただきます😋
めちゃくちゃ美味しい。
ムニエル美味しそうです。バターのアロゼのテクニックも勉強になります。知らない人に見せたら自分の株が上がりそうです。ソテーとムニエルの違いも勉強になります。盛り付けもソースも高級フランス料理みたいで参考になります。本日もご教授ありがとうございました。お体ご自愛下さい。
今日作ります❗️🙌
三国先生、とても勉強になります❣️毎回素敵なお料理をご指導くださりありがとうございます🥰
三國シェフ、スタッフの皆様
こんにちは。いつも、楽しい動画ありがとうございます❤
北海道産黒カレイをお店でみかけたので、挑戦してみました。
アロゼもしっかりして、中まで火も通すことが出来ました(^^)
いつも美味しいレシピ提供頂きありがとうございます😊
これはうまそうだな〜
黒カレイは煮魚にしてましたがバターで焼いても良いんですね。クルミのオイルはないですが😊
わー!東京のスーパーで黒鰈の卵入りでこんな肉厚なのをこのお値段で買われるって、さすがスタッフさん目利きですね!
ムニエルとソテーの違いがよくわかっていなかったので、今回も非常に勉強になりました。
4:19 スタッフさん、初登場♪
ここ、もう本当に笑いました。シェフの「すいません、ちょっと調子に乗ったw」という反省(?)も最高です。
これはご飯よりパンに合いそうですね。いつものゴハンの代わりにパン、お父さんはいつものビールの代わりにワインって感じで変化をつけて楽しみたいですね。
ブールノワゼットはプロじゃないと、難しいですからね!好みのドレッシングや、ポン酢で良いですね♪粉吹きにしたジャガイモの付け合わせも最高❣️
美味しそう…美味しそう…
見てるだけでヨダレが…
真似して作ってみたりもしますが、やはり三國シェフの作ったムニエルをいただきたいですね(*≧∀≦*)
可愛い声。ちょっと、スタッフ〜❣️
先週、北海道産のカレイの煮付けと菜の花のお浸しを作りました。2週連続でこの食材で晩酌するとは・・🤔
骨から身を簡単に剥がす方法、骨から香りや旨味がでるんだ、指でトントントン♪ もう目から鱗。
「バターってのはさぁ、ムースの状態で食材いれるんだ」ってアロゼしながら、与作をうたっちゃいまーすw
昨日、ブリがお安かったので、ブリで作りました。
とても美味しかったです。
菜の花ではなく、かき菜を使いました。
バルサミコ酢はこういう使い方かあ。菜の花も旬だし。👍
ちょうど子持ちの黒カレイ買ってきたんだよね・・うちでは、カレイはカタクリ粉で唐揚げにしてから大根おろしの甘酢ダレのみぞれオロシで食べるのが好きなんですが、ムニエルうまそうですね。ムニエルはバターが焦げっぽくなるんで上手にできなかったんですが、まわして空気をいれて泡立てることとかバターをかけながら仕上げるとことか参考にします。
スーパーのお魚でも三國シェフが作ると美味しそうに見える不思議。
でもアロゼという技法、私も何となくはやると思うけど、三國シェフほど徹底的にはやってなかった。プロは手間を惜しまないのですね。
クルミオイル
知りませんでした。香りが香ばしいそうで、お魚でも、お肉にも使えそうですね。
シェフのトントン…サブちゃんも北海道ですもんね。😃
スタッフの可愛い声、初登場じゃない?(笑)
バターでアロゼするときに泡が消えない火加減でするのがコツですね。一般の人が焼くとすぐ泡が消えてしまうパターンが多いと思います。
三國さんではなかったらすみません
昔 海外のホテルで三國さんフェアみたいなのがあって そこのシェフから なぜそんなに動きが早いんだと聞かれた時に ジャパニーズ(日本人だから)と返答したシーンを思い出すたびに笑顔になります。
見る度に登録者数が増えてて嬉しい😆
私もダイエット中です。彼氏に痩せたらかわいいと言われました。今はデブでブスなのかよと思いましたが、落ち込まず前向きに‼️パオとフラフープで頑張ります‼️シェフもダイエット頑張って下さい‼️
やってみましたー❣️身厚の黒カレイ、バターはありましたが、後はレモン🍋くし切りを使用しました。バターの泡で焼く!フライパンを回して空気と触れさせる。
皮から焼いて、、バター、たくさん使いました。シェフの真似して、バターを回しかけて焼きました。うう〜中の子に火が通るかしら、、じっくりじっくり、
いつもは蓋をして蒸し焼きなんでしが、ここは手順に忠実に、、
チヂミほうれん草を付け合わせて焼きました。アロゼアロゼアロゼ、、、バターの泡泡、、美味しく出来ました。また作って上手になりたいです。シェフ‼️ありがとうございます😊
はぁー、今日もめちゃくちゃ美味しそうなお料理ですね。
菜の花をちぢみほうれん草にしても合いますでしょうか?
日曜黒カレイ探しに行きます‼︎
👍です!
@@chef-MIKUNI
ありがとうございます😊
グー👍ですいただきましたー
嬉しい😆
三國シェフに聞いてから、バターは泡が大切と知り、ムニエルで茶色になることがなくなりました(^^)
なるほど❗️オーブンが無いときの技。三國シェフのLINEスタンプが欲しい💗今日この頃
バターの泡がキモなんですね。
いつも弱目の火加減でこわごわ焼いていたので、この泡を見ながら焼けばグーッですね!参考になります。
仕事中にお酒飲めるの、最高❣️ ( ´ ▽ ` )
お料理チャンネルはこちらを一番参考にさせてもらってます!フライパンは鉄ですか?プロの方はテフロンのイメージがないのですが、、
テフロンのフライパンを使っています!
子持ちカレイいつも子の部分が半生で、レンジで加熱していました😂
シェフの様にじっくりアロゼすれば良いんですね💖
今日もありがとうございました😊
滑るおやじギャグさいこーです
いつも貴重な技術を見せてくださりありがとうございます!
バターはいつも小さいサイコロに切られていますが、その状態で保存されていますか?
使う分だけです!
マカデミアナッツオイルでも美味しく出来るでしょうか💦⁉️
はい、美味しいでしょうね!☺️
美味しそうです!バルサミコ酢はないから代用とか難しいんやろか?
普通のお酢、砂糖、お醤油でも近いものができるかも☺️
@@chef-MIKUNI ありがとうございます!
シェフは召し上がる時 ナイフは引いて切られるんですね 真似してみます
海 腹、川 背。と小さい頃習いました。実家が魚屋だったのです。未だにそう言いながら焼いたりしてます。合ってますかね?
直火で焼く事の多い、和食の格言だと思います。甘鯛など、鱗付きで(松笠焼)焼く場合、私は弱火で身側を下にして、油を鱗にかけながら(アロゼ)焼きます。そういう特殊な時以外は、フライパンで焼く事の多い洋食は、皮から焼きます。熱源の種類や環境により、料理は変わるのです。どれが正解とか、無いんですね!
@@高野勝裕-u8r さん、ありがとうございます( ´∀`)なるほどね。
大門知子様 補足です。身の柔らかく、崩れ易い魚🐟は、身の方をさっと焼いてから皮目を焼くと、返す時に安心ですよ!
@@高野勝裕-u8r ありがとうございます
三國シェフダイエット中❓動画撮影してる間はチョット無理かと❓🤗
長くUPして頂く為にも、お体ご自愛ください🙇♂️
カレイが手に入らないので、ヒラメ(flounder )、菜の花が通じなかったので、油菜と表記してあった野菜(いずれもチャイニーズマーケットで購入)でやりましたが、美味しかったです。ただ、高級品じゃないからかも知れません($10)が、胡桃オイルの香りはまったく分かりませんでした。
亡き父は北島三郎さんが大好きでした“とんとんとん”であってますよW ひっくり返した時の色と光沢🤤🤤🤤 シェフは簡単そうに焼いておられますがこれはちょっと難しいですよね❕❕❕ お魚は私も最近骨付きのお魚を買って食べます。煮魚にすると煮汁が美味しくなる気がします。 それとこれ絶対シェフのパクリですよ→覚えておくとメニュー選びが楽しくなる!フランス料理のソースベスト10 - 料理王国 (cuisine-kingdom.com) ですよねWWW
くるみオイルですね。勉強になります。
「湯たんぽみたく」…表現が麗しい…