【Google式仕事術】仕事は頑張るのではなくやらないことを決めて生産性をあげる嘘のようなやり方を解説します!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 фев 2024
  • 【スガワラくんとLINEで友達になりませんか?】
    💰友達になってお金で得する裏技を習得する💰
    ↓↓↓
    sp4.work/cp/sugawara-line/
    【脱・税理士スガワラくんの書籍出版】
    💰発売日:2024年2月22日
    Amazonで予約ができます!
    ビジネスの儲けの仕組みを漫画&図解で解説
    www.amazon.co.jp/%E3%82%BF%E3...
    いつも見ていただきありがとうございます!
    脱!税理士の菅原です💴 
    今回の動画は生産性を10倍に上げるGoogle式仕事術についてお話ししました。
    是非最後までご覧ください!
    ↓おすすめコラボ動画はコチラ↓
    りゅう先生
    • 【経営者必見】コレできない会社は確実に成長が...
    このチャンネルでは、税理士でも言いづらいギリギリラインのお金に関する裏ワザやお金で損をしないための有益な情報をお伝えしていきます!
    ↓今のうちに、チャンネル登録する💰↓
    / @datu-sugawara
    【スガワラくんおすすめの最強節税方法はこちら】
    ↓↓↓
    • 私のおすすめする最強節税方法!FCについて解...
    =======
    【他SNSでもお金の裏ワザ情報を配信中👀】
    💴Twitter
    → / sugawara11
    💴Instagram
    → / sugawara.smg
    💴アメブロ 「お金を増やす経営術」人気ブログランキング1位
    →ameblo.jp/sannet/
    =====
    ◆菅原由一のプロフィール
    1975年、三重県生まれ。SMG 菅原経営株式会社 代表取締役 / SMG 税理士事務所 代表税理士。
    元国税調査官の師匠からの学びにより、圧倒的に税務調査に強い税理士として知られ、全国から税務調査立会い依頼が後を絶たない。
    銀行が絶賛する独自資料の作成で赤字会社も含め融資実行率は95%以上。顧問先の黒字企業の割合は85%を実現し、全国平均30%を圧倒的に凌ぐ。
    究極の資金繰り勉強会は7,000名超が受講し、講演実績はGoogle、アパホテル、ENEOS、ミズノ、三菱電機グループなど、上場企業、外資系企業など700回を超える。
    全国の税理士人気ブログランキングで第一位を獲得
    著書「激レア 資金繰りテクニック50」
    Amazonランキング第一位を獲得!
    著書「会社の運命を変える究極の資金繰り」
    Amazonランキング第一位を獲得!
    ■著書
    『激レア 資金繰りテクニック50』
    www.amazon.co.jp/激レア-資金繰りテクニッ...
    『会社の運命を変える究極の資金繰り』
    www.amazon.co.jp/会社の運命を変える究極の...
    ▶︎お仕事の依頼はこちら
    →info@smg-pdca.jp
    -------------------------------------------
    楽曲提供:Audiostock audiostock.jp/
    -------------------------------------------
    🎥運営担当:株式会社STAGEON
     RUclips運営に関するご相談がある方はこちらから
     →youtubevideos.link/l_kinun
    #税金 #節税 #google

Комментарии • 77

  • @datu-sugawara
    @datu-sugawara  5 месяцев назад +53

    日本は生産性が低いと言われていて、だから賃金も上がらないのだと思います。
    生産性の高い会社は賃金も高い。
    皆さんの会社はどうですか?

    • @1974shoji
      @1974shoji 5 месяцев назад +7

      弊社は量販店のバックヤード内で家電製品の分解整備等を行っていますが、従事者(委託扱い)生産性を意識して貰うよう常々伝えています。
      一方取引先は比較的大きい会社ですが、パート従業員がほとんどで生産性はとても低いと感じています。
      私語(大抵は不満悪口)が多い、終業30分前からは殆んど仕事しない、そもそも精を出さない。
      自社の社員には勤務とは「精を出して労働すらこと」であると教えています。頑張らない従業員は「ブラック社員」です。会社という器に利益がなければ社員に分けられるはずがないということを分かって貰えるよう努力しています。

    • @user-hrdadsgl4us
      @user-hrdadsgl4us 3 месяца назад +2

      資本があるから余裕ができて生産性が高くなる
      資本が無いから余裕がなくて生産性が低くなる
      こういうどうしようもない格差のループにハマってる気はします

    • @teeup1760
      @teeup1760 2 месяца назад +2

      そもそも「生産性」って、どうやって算出してるんですかね。国際的に比較するなら為替も大きく関わってきますよね。
      また、かつて日本経済が好調だったころも日本の生産性は低かったんでしょうか。
      それとGAFAM等の特徴って徹底的な競争主義・能力主義で有能な者だけ残していく、基礎的プラットフォームやシステムを作って独占的立場を作り上げる、なるべく税金を払わない、の三点でしょう。そりゃあ生産性(収益÷時間÷従業員数?)は高くなりますよね。また各国の独禁法や税制から上手く逃れられているのはアメリカの巨大企業だからでしょう。

  • @ppopeye3394
    @ppopeye3394 4 месяца назад +16

    美容師です。「完璧を目指すな、まずは終わらせろ」スピード大事ですね!

  • @takapon_god
    @takapon_god 5 месяцев назад +4

    いつもありがとうございます。感謝します。

  • @naozick
    @naozick 3 месяца назад +17

    以前、切れ者のコンサルタントが「コンサルティングとは、やらないことを決めることだ」と言っていたのを思い出しました。

  • @user-fn4uf9yd5i
    @user-fn4uf9yd5i 5 месяцев назад +20

    めちゃくちゃ良い内容で勉強になりました。会社のミーティングでこの内容を話そうとしたら、全然上手に話せなかった😅
    菅原さん、本当に話のまとめ方が上手で理解がしやすいです。

  • @marky2022
    @marky2022 3 месяца назад +2

    楽しい動画ありがとうございます。

  • @koyone286
    @koyone286 Месяц назад +1

    この動画見て感動して、インスタもフォロさせていただきました✨やめることを決めること!かっこいい!

  • @user-sh3oh2of6g
    @user-sh3oh2of6g 2 месяца назад +9

    勉強になります。
    むかし、急用は忙しい人に頼め、という言葉を聞きました。共通するものがあるなあと思いました。

  • @kokotankokotan163
    @kokotankokotan163 5 месяцев назад +27

    仕事はスピード上げてやるので月の半分は暇な時間が出来るけどその空いた時間を新しい何かを探しています。他からしたら暇なんじゃ無いかなって思われいると思うけど、今より少しでも進化したいので頑張ってます。何時ありがとうございます。

  • @user-ct9es4gj6f
    @user-ct9es4gj6f 3 месяца назад +9

    日本の企業って、ここで言ってる「頑張る」やり方しか評価しないんですよね。結果よりも過程を重視してるんですよ。昔のやり方に追加する方法でしか質を上げられない構造が出来てしまってます。ただ、その分仕事が増えて雇用を生み出してる側面も有って、賃金が低いと言うよりも少人数で上げられる成果を大人数で享受する社会と言う感じなんでしょうね。

  • @user-sl1rk1tr5q
    @user-sl1rk1tr5q 4 месяца назад +8

    チャンネル登録しました。
    素晴らしい内容です。
    私も過去三重県に20年住みました(笑)🤣

  • @user-kv3lx3vx9h
    @user-kv3lx3vx9h 5 месяцев назад +8

    めちゃくちゃ勉強になりました

  • @jmy6767
    @jmy6767 3 месяца назад +10

    すごく参考になりました。ありがとうございます。
    Googleでやらないこと、というのは日本人にとっての心地よさや日本文化らしさの基盤になっていますね。
    「おもてなしの心」とか。
    しかしそのために生産性が低くなってしまい、おもてなしを享受しているが外国人になっている現状は倒錯している気がします。

  • @user-qz6wu6mu4v
    @user-qz6wu6mu4v 5 месяцев назад +16

    定年退職しましたが私の会社も理解出来ないような本社、支店会議が多かったです会議が長かったので会議は2時間までと発言したら資料も端的になりその通りになりました。みんな心の中で思っていても遠慮して口に出さないですよね。

  • @user-gr8qy8jn1e
    @user-gr8qy8jn1e 5 месяцев назад +5

    とてもいい動画でした!ありがとうございました!

  • @user-tx9dg8el5w
    @user-tx9dg8el5w Месяц назад +1

    4:56 なるほどーーーー。
    目から鱗。10x絶対イヤーーーって思ったらそういうことか!!やらない事を決める!なるほどーーーー。
    13:56 これもめちゃくちゃ勉強になりました。いつも配信ありがとうございます✨✨✨✨勉強になりました❣️

  • @user-iz5yl6zz8j
    @user-iz5yl6zz8j 3 месяца назад +9

    「最近の」Googleのポリシーは、最近の市場ポジションだから成立することも多分にありますよね。
    もちろん「無駄な会議を辞めろ」「会議には目的を持て」は企業サイズやポジションに関わらず有用だと思いますが、グローバルプラットフォーマーと下請け、孫請けでは前提が異なることも多分にあると思う。

  • @tantokio3598
    @tantokio3598 5 месяцев назад +25

    ザッカーバーグの名言「完璧を目指すなまずは終わらせろ」は
    他の紹介記事では「完璧であることよりまず終わらせることが重要だ」と紹介されていますが
    前者の言い回しのほうがより心に響くパワーワードになっていますね

    • @hisamiyachi8915
      @hisamiyachi8915 5 месяцев назад +6

      原文は「Done is better than perfect.」だそうです。
      プログラミングなら、ひと通り組んで走らせてみないことには、何が問題なのか、どこがバグってるのか分からないですものね。それ以外の仕事でも応用できますね。
      同じようなことで、「壁塗り」の喩えを聞いたことがあります。全体的に塗ってから、足りないところを重ね塗りしていく…バグ潰しと同じだと思います。

  • @nanashinogon2011
    @nanashinogon2011 5 месяцев назад +4

    忙しくしていると頭を使わなくなり整理整頓もできず
    目の前にある仕事を片付けつづけるだけ
    私の場合、今日できることは今日済ませる
    翌日に持ち越さない
    すると次の日、朝からさしせまってすることがないので
    じっくり何しようか考える時間ができる

  • @jackk8800
    @jackk8800 5 месяцев назад +27

    Googleだけではないけど米国のIT企業は人も含め使い捨て文化なので新しいものが出てくる。
    日本はもったいない、完璧が評価される文化なので新しいものがなかなか出てこない。
    使い捨て文化で企業は急成長するけど、その闇も深い。

  • @KT-jz3yy
    @KT-jz3yy 2 месяца назад +12

    鈴鹿の英雄やね

  • @user-yj4mu3io1u
    @user-yj4mu3io1u 5 месяцев назад +13

    日本の生産性の低さの原因は最後の話題に集約されますね。 成功者による方法論が示されても「その方法はこうあるべき」と言うルールを作ってそれを忠実に守って実践しようとするから全然生産性が上がらないのですよね。

  • @user-bf5cc1si3z
    @user-bf5cc1si3z 2 месяца назад +1

    生産性を上げることを本気で取り組む必要があると思っています。私は外資系に14年勤めましたが、生産性を上げることを求められましたし、考えてました。

  • @user-hy5ml4hr4j
    @user-hy5ml4hr4j 2 месяца назад +3

    凄く勉強になりました。ハードルを敢えて下げて、出来そうなことを持続的にすることを考える時が殆どで、たまに発想の転換をして(例えば労力を減らして収益を上げる)、新しいことの弊害になることを、なくしてたこともありました。それを思い出させてくれた動画でした。😊有難うございます。元気が少し出ました。

  • @rychg960
    @rychg960 5 месяцев назад +7

    なるほどな
    従来の方法で頑張っても限界があるんだな
    あることを二年近く毎日
    師匠のもとで続けたが実らなかったから止めた
    つまり、その手の方法は合ってなかったんだな

  • @user-nt1oj1gd3e
    @user-nt1oj1gd3e 5 месяцев назад +21

    税理士事務所で働いています。今回の動画を見て、自分の働き方が全く生産性のない事に気づきました。がんばらない働き方ってこう言う事なんですね。月曜日から早速実践してみます、まずは自分の考え方を変えようと思います。

  • @TV-tv2jb
    @TV-tv2jb 3 месяца назад +17

    完璧も目指すな、まず終わらせろ。は響きました。

  • @user-ci8yi7lz1y
    @user-ci8yi7lz1y 5 месяцев назад +6

    あぁ、そうなんです。
    今の延長線上で考えてないから、事業計画を組み立て直して説明しても
    現状しか見ず、銀行が融資してくれません…。
    第一、第二地銀、信用金庫、及び腰です。コロナでも3倍に売り上げ伸ばしたのに。
    普通の価値観の周りの方達が僕についてきてくれない😂

  • @english_5359
    @english_5359 5 месяцев назад +10

    大半の仕事の履歴書、職務経歴書、面接、採用担当、この辺全部要らないよね。

  • @manimani-uf2eg
    @manimani-uf2eg 4 дня назад

    プロジェクト4つ兼任して毎日約4時間細切れに会議が入ってて、やりたいこと・すべきことができてない自分に刺さりました

  • @norita1216
    @norita1216 2 месяца назад +1

    私の会社は、コンパクトですが、生産性高く、めっちゃ会社利益率高いです。もちろん社員にも還元。勤務コンプライアンスも重視してます。

  • @user-zz2rf1to6v
    @user-zz2rf1to6v 5 месяцев назад +14

    生産性が日本は低いのは、がちがちの労基法で低生産性の労働者をなかなかクビにできない事や国民性も関係していると思います。キーエンスのような会社ばかりだと、生産性が悪いと言われないのにね。

  • @miminohana2
    @miminohana2 3 месяца назад +6

    IT業界などは生産性重視で良いと思うけど、建設業界など命がかかつているところは生産性より安全最優先ですね。

    • @KK-sd1sn
      @KK-sd1sn 2 месяца назад +1

      別で考えるべきかと

  • @nara3178
    @nara3178 2 месяца назад +4

    断りのメールは、返信せずに既読スルー
    大賛成!断りの文面を考えるのってもの凄く時間とやる気を奪います

  • @hisamiyachi8915
    @hisamiyachi8915 5 месяцев назад +3

    「生産性を上げるには、無駄を減らすこと」は、日常生活にも使えますね。けっこう無駄なルーチンワークや動きが多いかも、です。意識して無駄を発見したいと思います。
    今勤めてる会社も、定例会議が多いです。でも、先日、派遣社員の私が、「ここをこうしたら?」とひと言提案したら、1ヶ月くらい会議でグダグダ議論していたことが、解決したらしいです(苦笑)
    先入観や前例に縛られていると、気づかないのでしょうね。

  • @jojo-fz9cb
    @jojo-fz9cb 5 месяцев назад +15

    Goggleの株を買っても1年で10倍にならないのはなんでだよ。

  • @North-Hoku-Kita
    @North-Hoku-Kita 4 месяца назад +10

    私は会社で働くことをやめました笑
    実際時間的経済的に余裕は生まれましたが、今まで会社にどれだけ搾取されてたのか痛感しました

  • @user-hl9tf8nm1k
    @user-hl9tf8nm1k 3 месяца назад +22

    S27年生まれの女です。主人の会社で経理、その他事務をしています。独身時代は、大手保険会社におりました。お稽古を沢山しており、定時にキッチリ退社していました。このあいだ後輩が、入社当時、私が言った言葉を思い出して話してくれました。 1時間1000円の仕事やから、そのつもりで、仕事しなさいッて言ってたらしいです。5分前にboxを片付けてチャイムが鳴るとダッシュで帰りました。総務課長に 、、さんは、挨拶を返そうとするとすでに出口にいる、と言われました。

  • @ohmiyanase
    @ohmiyanase 5 месяцев назад +3

    インボイス番号、性善説大作戦で確認はノーガード戦略で行きます

  • @Yasco-de-Jp
    @Yasco-de-Jp 4 месяца назад +19

    アメリカで20年会社員やってますが、メールで何回かやりとりしていると、いきなり「会議だ」と言い始め、目的のない会議をやたらとしたがる人多すぎて鬱陶しいです。そういう人は、会議開いて皆んなで話し合えば問題は解決できると単純思考して、アジェンダを前もって準備をしないでダラダラ会議で取り留めもない話して仕事した気になっているんだと思います。そんな意味もない会議に強制参加させられた方は迷惑だし、貴重な勤務時間を奪われただけでアホらしくなります。会議しなくてもメールで情報交換すれば充分だし、メールだと情報が自動的に履歴保存されるので、議事録作ったりしなくていいし。

  • @nara3178
    @nara3178 2 месяца назад +3

    うちの社長は早く早くでしょっちゅうミスしてますが

  • @waiwai8572
    @waiwai8572 3 месяца назад +2

    本当、資料なんてどっかから持ってきたリンクで十分ですよね。そもそも10枚程度のスライドで納得出来るならとっくに納得できている。
    そんな程度の情報量をわざわざ手作りしているくらいなら、30枚のリンクを一緒に見ながら議論した方がよっぽど生産的と思います。
    沢山の情報を選択する力ばかり言われますが、沢山の情報を処理出来ない奴がクリエイティブな仕事なんて出来るわけがないと思います。

  • @commercialoffceTOMATO
    @commercialoffceTOMATO Месяц назад +1

    考え方のブラッシュアップですよね!!

  • @user-ne3xr4oc5k
    @user-ne3xr4oc5k 4 месяца назад +4

    GoogleはAgile開発の考え方が身についているんでしょうね。人の生死にかかわるような製品でなければ、合理的な考え方だと思います。

  • @cocorotudou7757
    @cocorotudou7757 2 месяца назад +2

    企業経営倫理的にどうなんでしょうか?
    ひろゆきさんも言ってましたが、2:8の法則もそうですが、
    効率の良くない方、そもそも能力の低い方(やむなく仕事ができない方(障害者も含めて))
    排除される社会だと、失業者が増え貧困層が非常に増えて世の中が、、、、
    倫理的にどうなんでしょうか?って思っちゃいますね。
    ※それでも社会保障が充実してて、ベーシックインカムみたいに
    働かなくても最低限、安心して幸せに暮らしていける社会。が出来上がっていたら良いのかもしれませんが😊

  • @yamada-l
    @yamada-l 5 месяцев назад +1

    結局タイムパフォーマンス(タイパ)になりますね
    タイパの悪い事はしないがnot to doリストになる
    巷で話題のインバウンド相手の商売もそんな感じですね

  • @ohmiyanase
    @ohmiyanase 5 месяцев назад +13

    インボイス、電子帳簿、何も産まない、はっきり言ってマイナスですね。インボイス番号の確認作業は捨てました。
    偽を掴んだら謝って追徴に応じる作戦にしました。

  • @user-dn5zj7wj9i
    @user-dn5zj7wj9i 2 месяца назад +3

    紙で契約更新連絡ってメールじゃなくてそこは紙なんだ?😂と思ってしまっただいぶ前のことなのかな??

  • @user-gi8eg3qv7n
    @user-gi8eg3qv7n 19 дней назад

    これは社内政治に繋がりまくりそうなシステムやなあ

  • @yamamotoki
    @yamamotoki 5 месяцев назад +2

    あら?苫米地式の考え方だ!仲間です

  • @naru8717
    @naru8717 3 месяца назад +3

    同じくらい思考していても発言するのに言葉をまとめる力に高低ある場合があるので、発言してない人も個性を認めて引き出してあげるのがいいかと思います。それこそ多様性かと。明らかにやる気なくて発言しない奴は論外ですが

  • @user-ru6fv7sl6j
    @user-ru6fv7sl6j 5 месяцев назад +2

    質問です。
    内容と関係なくて申し訳ありません。
    小規模企業共済をかけています、一括で受け取るときの退職所得控除ですが、勤続年数に40万円をかけるとありますが、それは起業してからの年数ですか?それとも共済をかけ始めてからの年数ですか?
    よろしくお願いします

    • @user-ne3xr4oc5k
      @user-ne3xr4oc5k 4 месяца назад

      国税庁のHPで退職所得の計算方法を調べると記載されています。起業してからの年数 または 共済をかけ始めてからの年数 の短い方ですね。

  • @tatsuyoshimatsui3097
    @tatsuyoshimatsui3097 5 месяцев назад +7

    生産性って言われるものってこれからAI含めた機械的なものが殆ど仕事すると思うんですよ。
    もっと人間らしいことだけ人間がやればいいって思ってるんですがこれっておかしいですか?

  • @Gegestify
    @Gegestify Месяц назад +1

    完璧を目指すから終わらない
    日本はそれが多いよね。リニアもそうかも

  • @user-ou3uu6zz9u
    @user-ou3uu6zz9u Месяц назад

    成果=生産性✕投下時間の考えで
    頑張るは投下時間
    肝心な生産性の
    部分で無駄を徹底的に排除するとか
    全くサボらないとか
    革新的なアイデアを創造するとか
    をやりまくることなのかと思います😅
    無駄とは何か?も難しいです😅

  • @akashiryo-sk4682
    @akashiryo-sk4682 Месяц назад +1

    エクセルの全シートをA1セルに合わせる。。東証P上場企業に今年途中入社したのですが、もうね「ア〇か!」と思いました!(笑

  • @oi557
    @oi557 6 дней назад

    つぶやき。
    …人間のスペックで引き出せる、究極の「生産性」って…
    …行き着く所
    …「モモ」(📖本・ミヒャエル・エンデ作)に登場する🐢亀の カシオペイアや主人公のモモの様な姿に生るのだと思う😓。(もはや神の領域)
    物語に出てくる「灰色の男達」の様な仕事なんて、究極の🦾🤖非効率ですね。

  • @shinkatsuyama1612
    @shinkatsuyama1612 2 месяца назад +2

    完璧でなくてよい。まずは終わらせよう。

  • @user-hyoujyoumu
    @user-hyoujyoumu Месяц назад

    私だって熱くなりたくないので、自分がもし経営者なら、自分と考えが合わない部下の面倒は見ない。私はそこを頑張りたくない。その代わり同じマインドの別の社員と組んでもらう。仕事与えるも与えないも組んだ社員に決めてもらう。私は口を出さない。

  • @vanlifeceo
    @vanlifeceo Месяц назад

    最&高

  • @terus.1935
    @terus.1935 3 месяца назад +3

    そもそも偉い人が自分の仕事の重要度が理解できてなくて仕事してるって事なんですか??

  • @user-nk2rp8qj4j
    @user-nk2rp8qj4j Месяц назад +1

    うちのボンクラ社長は
    年度事業説明会の資料で
    クソ時間かけて作った資料が
    ノミのジャンプの話ってw
    このアホ終わってんなって思った笑

  • @shameshi1
    @shameshi1 5 месяцев назад +2

    耳が痛いですね、、

  • @tommy9140
    @tommy9140 3 дня назад

    21:10 なんか女性の囁き声みたいなのが聞こえる…

  • @user-lp2uq1gl5g
    @user-lp2uq1gl5g День назад

    生産性が無くても、上司の言うこと、ゴマすりする人を、経営不振の大企業は評価します。だから、何時までも経営不振から抜け出せません。

  • @user-hy5xz3dt3i
    @user-hy5xz3dt3i Месяц назад +1

    日本は成果じゃなくタイムカードで賃金を払うってのが諸悪の根拠…