貸借対照表を間違えて見ている人が意外と多いのは知っていますか?会社の全てが分かる方法!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 ноя 2024

Комментарии • 190

  • @datu-sugawara
    @datu-sugawara  Год назад +109

    貸借対照表って難しいイメージあるけど、解説本や税理士が難しくいってるだけで、見るべきポイントはめっちゃシンプル。
    なぜお金が残らないのかがわかる表なので、ぜひチェックしてください。

    • @福田真由美-l9w
      @福田真由美-l9w Год назад +1

      現金が最強なのですね

    • @福田真由美-l9w
      @福田真由美-l9w Год назад

      貨幣の価値が落ちている昨今、私たちはどのようにポートフォリオを組んで行ったら良いのでしょうか?

    • @stleadermtfield2182
      @stleadermtfield2182 7 месяцев назад

      この動画のおかげで、経営ではないですが、自分の手元にお金が残らない理由が分かり、月の支出を5万円削減する事が出来ました!いかに手元にお金を残すか?という事を考えて、資金繰りをしていきたいと思います、ありがとうございました!

  • @chi8654
    @chi8654 Год назад +67

    貸借対照表の正しい見方 こんな分かりやすく聞いたの初めてです。借入は悪 早く返したいと思うのが常でした。目から鱗 また会社で粘り強く頑張りたいです。超有料級でした。

  • @さいばだいん
    @さいばだいん Год назад +31

    個人事業主として10年経ちましたが現金を貯める事だけに全力でした。個人事業主は銀行からの融資に対し返済出来るだろうかという恐怖感が付きまとう為、ほどほどの融資を受ける程度でしたが運転資金に余裕を持たす為に借入する事がデメリットではない事に気が付かされました。スガワラ先生のご説明がとても分かり易く勉強になります。これからも応援いたします。

  • @死角マニア
    @死角マニア 11 месяцев назад +16

    会社経営してますがバランスシートで顧問税理士様から良いとは言われてましたが、
    資産(現金(預金))、負債部分(買掛金、役員借入金)、純利益の説明で腑に落ちました。
    ありがとうございます。

  • @mohumohu0101
    @mohumohu0101 Год назад +96

    会計事務所は、そんなこと教えてくれません。30年 代取してますが、よくわかりました。

  • @liss8467
    @liss8467 Год назад +12

    昔、簿記を勉強した時に、なんだかつまらない、経理の仕事は私には無理だなと思いましたが、この動画をみて、もっと若い頃にこんな素晴らしい先生から習っていたら、簿記への興味も変わっただろうにと、しみじみ思いました。
    大変、勉強になしました。

  • @oj-japan
    @oj-japan Год назад +61

    簿記の資格を持っていますが、お恥ずかしながら、こういう見方を全く知らなかったです。すごく勉強になりました。ありがとうございました。

    • @Taiouroom
      @Taiouroom 4 месяца назад +2

      簿記は処理方法だから

  • @takoshi-b6w
    @takoshi-b6w 11 месяцев назад +14

    簿記2級は一応学んだ、30年零細企業の経営者ですが、自己資本率の事や銀行からの見られ方。借入のこと、現預金の大事さなどとても勉強になりました!ありがとうございます
    これからも、ご指導お願いします🎵

  • @ナナ-e6u
    @ナナ-e6u 11 месяцев назад +14

    先生!動画を拝見し、B/Sの見方について、本当に、目から鱗が剥げ落ちるように感動しました。
    法人営業で客先の財務分析を担当していますが、実務に本当に役立つ知識を与えて頂きました。
    ありがとうございます!!

  • @古賀正美の音楽チャンネル
    @古賀正美の音楽チャンネル 2 месяца назад +4

    サラリーマンをリタイアした高齢者ですが、生涯学習としても素晴らしいチャンネルだと思います。菅原先生のお話大変勉強になります。ありがとうございます。

  • @uniko_bonbon
    @uniko_bonbon Год назад +17

    数十年前の大学の会計学のクラスより圧倒的にわかりやすいご説明でした😃
    菅原先生ありがとうございました。

  • @planet6187
    @planet6187 Год назад +14

    今年で開業7年経ちました。曖昧だった貸借対照表の見方がとてもよくわかりました。ありがとうございました!

  • @michaeltaka5164
    @michaeltaka5164 Год назад +68

    とてもわかりやすかったです!大学時代の講義で、「貸方は”し”だから右に書いて、借方は”り”だから左に書くとまず覚えて。」という説明を最初の授業の一発目開始5分で受けた時点で、「あぁ…」と簿記の講義から興味が遠ざかって行ったのを思い出しましたw「右側は資金調達で、他人資本と自己資本。左側はそれをどう使ったか。」と始まったこの動画は「あぁっ!そういうことだったのか!」となり、最後まで全部勉強になりました!ありがとうございました。

    • @takahiro3279
      @takahiro3279 Год назад +8

      うちの税理士さんは借方貸方って言わずに、左側右側って言う。
      「それで十分だ」と言います。

  • @ykyk5864
    @ykyk5864 Год назад +36

    とても勉強になりました。いつも有益な情報を本当にありがとうございます🙇‍♂️負債を増やして資産を減らすという考えは全く無かったので、目から鱗でした!これからも応援しています🎉😊

  • @muyu802
    @muyu802 9 месяцев назад +4

    B/S、P/Lとか分かってるつもりでいましたが、本当に大事なところを全然分かってなかったです。
    とても有益な情報ありがとうございます!

  • @アンジュレトマト
    @アンジュレトマト Год назад +36

    簿記の資格勉強中ですが、
    貸借対照表の最も大事なポイントを知ることが出来ましたし、依頼している会計事務所はそこまで教えてくれる事はなかったのでとても勉強になりました!
    ありがとうございました! また見方が変わりました!

  • @rainyforest8193
    @rainyforest8193 Год назад +34

    すごい!今まで見た・読んだコンテンツの中で一番分かりやすかったです。

  • @wintergames8825
    @wintergames8825 Год назад +22

    私も自己資本比率を誤解していました。事業継承への影響についても大変勉強になりました。
    有難うございました。

  • @takahitonishi8250
    @takahitonishi8250 Год назад +5

    親が社長の、二世です。親も高齢になってきまして、遠く無い未来に事業承継を行わなければならい日が来ると思います。最後の方の事業承継の話がありましたが、事業承継をうまくやる方法も勉強させて欲しいです。是非動画化お待ちしてます。

  • @kenichirokawada1072
    @kenichirokawada1072 Год назад +12

    貸借対照表が初めて理解できた気がします!ありがとうございました!ちなみに、大家業をやっていると必然的に資産と負債が両建てで増えていき、いつも負債の減らすことばかり考えているのですが不動産業で何か注意すべき税務上のことを特集してもらえると嬉しいです。資産を減らすのも大家業の場合難しかったりもするので。

  • @柘植人見
    @柘植人見 Год назад +16

    日商1級持ってますが
    何の役にも立たず、顧問会計士も、ここ迄、教えてくれませんでした
    本当に、ありがとうございます😊

  • @pomi8499
    @pomi8499 Год назад +8

    神回!!2回見て、全部書き留めました。利益上げすぎると、税金が莫大になるのも知らなかったです。自営業を目指してますが、沢山儲けることを追求しなくてもいいのか、と目から鱗でした。

  • @user-echo610
    @user-echo610 Год назад +7

    ズンバらしい  超わかりやすくてありがとうございます!

  • @つっきー-m9l
    @つっきー-m9l 10 месяцев назад +3

    目からうろこでした。大変勉強になりました。ありがとうございます。

  • @MILDLAND777
    @MILDLAND777 16 дней назад

    このコンテンツだけで本来お金を払う価値がある。誠にありがとうございます🙇‍♂️

  • @住田聡史
    @住田聡史 Год назад +9

    フロントラインに立ち続けている税理士先生の言っている話しなだけに凄く勉強になります。特に2008年に起きたリーマンショックでファイナンスの世界か抱えて込んでいたB/Sの不良債権であれほど混乱したのか、少し分かったような気がします。動画通じて特に中小企業経営する事を考えている立場としてすべき事の多さの一端を垣間見た思いです。引き続きアップされている動画を見て、目指す物あらば勉強し知識武装して実践しなければならない事を念押しされた気持ちになりました。

  • @rk8r
    @rk8r Год назад +36

    岸田に教えてあげてください。

  • @kotatsukotatsu7340
    @kotatsukotatsu7340 6 месяцев назад +9

    銀行評価と自己評価の差が長年謎だったのですが、やっと解明できました
    なるほど、銀行さんはそこを見ていたのですね
    右側に注目すると我社はまんざらでもないんですが、実態は左側…売掛金はあっても現金が乏しくピーピーです
    取引先のバックレや倒産にも何度も泣かされてます😢
    掛売は商売柄どうしようもないのですが、先生の仰っている事に何度も頷いてます
    現金大事!

  • @ryoh8357
    @ryoh8357 Год назад +5

    なにこれ
    今までの勉強何やったんてくらい分かりやすい

  • @ThePaku1942
    @ThePaku1942 4 месяца назад +1

    貸借対照表がなぜ必ず左右の合計金額が同じになるのかをやっと理解できました。
    次回は、実践編としてリアルな企業の貸借対照表の事例を用いた説明をして頂けると嬉しいです。

  • @yakkoijfc9393
    @yakkoijfc9393 Год назад +7

    すごい勉強になりました。そこら辺の本より実際の話を聞けました。

  • @ykzo
    @ykzo Год назад +3

    これは経営の基本として素晴らしい動画だと思った。

  • @西村剛史-y1d
    @西村剛史-y1d Год назад +7

    今回も、すごくよくわかりました。勉強になりました。😊

  • @ochyokopro.
    @ochyokopro. Год назад +13

    分かりやすい解説、ありがとうございます。
    この理解だと、国のバランスシートでも、現金増→即、増税という発想でなく、現金化可能な資産を明らかにしない政府や財務省も、ダメな事例になると思いました😂

  • @犬飼裕一社会学チャンネル
    @犬飼裕一社会学チャンネル 26 дней назад

    今までわからなくてすっきりしなかったポイントが一気にすっきり!ありがとうございます。

  • @モジ2022
    @モジ2022 2 месяца назад +1

    良かったです本当に。貸借対照表の説明に興味がわきました。何度も見直して頭の中に記憶できるようにします。

  • @ya5026
    @ya5026 Год назад +5

    とても分かりやすい説明で勉強になりました。

  • @hirottt793
    @hirottt793 Год назад +3

    ありがとうございます大変勉強になりました、造詣が深い方の説明はシンプルでわかりやすい。

  • @ちゃみ-j5d
    @ちゃみ-j5d 6 месяцев назад +1

    簿記3級取りましたが、P/L B/S 実際の良し悪し今ひとつでした。とても良くわかったし、とても楽しいです。また、色々なパターンで説明動画UPして欲しいです! ありがとうございました。

  • @korehitokobayashi3027
    @korehitokobayashi3027 Месяц назад +1

    目からウロコでした。ありがとうございます

  • @松本貴志-t6l
    @松本貴志-t6l Год назад +2

    やっぱりなんだかんだいっても大切なのは現金ですね。

  • @uma140827
    @uma140827 4 месяца назад +1

    随分長い間株をやっていたのですが、私もずっと間違った貸借対照表の見方をしていました。
    最近は投資にも役立つと言いますし、自己啓発で簿記3級を取ったのですが会計って理解できるようになるとすごく面白いですね。

  • @tk8goo
    @tk8goo Год назад +3

    拝見しました!仮説が確信に変わりました!迷わずガンガン行動していきます!いつも価値ある配信ありがとうございます!感謝‼️

  • @あやん-o2x
    @あやん-o2x 9 месяцев назад +1

    最強に世界一わかりやすい説明ありがとうございます!モヤモヤしていた脳が晴れ渡りましたー!!

  • @ayay.6431
    @ayay.6431 Год назад +2

    菅原先生、何時もありがとうございます!
    自己資本比率は、銀行側の立場で、都合よくみるための指標なんですかね。
    無駄な経費削減と、不必要な資産の整理で、現金増やす!ですねっ!
    ありがとうございます!

  • @midi3778
    @midi3778 2 месяца назад +2

    簡略化してくれてるからざっくりとしたイメージ持てるの大分ありがたいな

  • @橘さくら-w1h
    @橘さくら-w1h 6 месяцев назад +1

    わかりやすい説明でした! 今まで何となくしかわかっていなかった点もよく分かり、スッキリしました。
    ありがとうございます😊

  • @shinjisugawara5000
    @shinjisugawara5000 6 месяцев назад +1

    負債はキャッシュを作るための手段、心に残りました!

  • @2ara
    @2ara 7 месяцев назад +1

    会計学初心者です。簿記の本買って勉強しはじめたけどB/Sイマイチわからず。。。この動画超わかりやすかったです!キャッシュのショートが怖い意味わかりました。

  • @dondon7776
    @dondon7776 Год назад +1

    ありがとうございます!
    B/Sの見方、自己資本比率の事
    大変勉強になりました!
    やはりキャッシュですね。
    キャッシュに推移気付かず、
    あれ?足りない!?なんて事も!慌ててしまいますね!
    今までB/Sの見方間違ってました。自己資本の数字ばかり見てました。
    B/Sを細かくばらして分析した頂きとても勉強になりました!
    事業承継も遠い話でもないので
    とても為になりました!
    ありがとうございました!

  • @ritsuy3746
    @ritsuy3746 9 месяцев назад +1

    素晴らしい先生です。

  • @masan8021
    @masan8021 8 месяцев назад

    貸借対照表のもの凄く分かりやすい解説ありがとうございます。借金は悪ではない、内部留保の正しい理解など実践的な会計の話でした。

  • @馬場健二-g6m
    @馬場健二-g6m 6 месяцев назад +1

    分かりやすく説明してもらい、ありがとう!

  • @yoshihironigo7812
    @yoshihironigo7812 Год назад +2

    ガチで目からうろこでした。
    ほんとうに勉強になりました。

  • @小里-g7c
    @小里-g7c Месяц назад

    本当にいつも勉強になります
    ありがとうございます

  • @goodnews2777
    @goodnews2777 Месяц назад

    わかりやすいです。経営者です。確かに景気刺激策をしても銀行の借り入れが渋いですよね。。本業ではなく不動産賃貸業にシフトしたら借り入れできるという。。銀行が事業に正当にお金を課さないことが、失われた40年に突入したと思っていますし、政治家もそのあたりを分かっていないと思っています。

  • @橋田さやか-g4l
    @橋田さやか-g4l 3 месяца назад +1

    凄く分かりやすいです。

  • @88choppe
    @88choppe Год назад +1

    今回も分かりやすい説明、ありがとうございます。
    持つべきか、持たざるべきか?選択した事業と内容に依るのでしょうが従来のイメージとは変わり大手も資産売却してレンタルする等の使用・運用方法も変化してきていますね。ちょっと前期の決算書を振り返りまして、今期の見込みと照合してみます。自前のエクセルでの出納を見て前年同月比や前月比でナンボ増えたか?減った?増えた減ったの要因を確認して変動費や固定資産税、償却資産税か?を確認してます。キャッシュが減る要因等や資本金に対する在庫・仕掛り・資材等の理想的な割合等も売上の何%か?というお話しも聴きたいです。

  • @julie000tiffany
    @julie000tiffany 11 месяцев назад +1

    すっっっごくよくわかりました。
    ありがとうございます!

  • @孝平-l4x
    @孝平-l4x 5 месяцев назад +1

    超わかりやすかったです!ありがとうございます。

  • @じゅんぺー-e2j
    @じゅんぺー-e2j Год назад +3

    こりゃ神回です🎉🎉
    マジ勉強になります❤❤

  • @ateee1378
    @ateee1378 3 месяца назад +1

    わかりやすいです!

  • @日本博客
    @日本博客 Год назад

    2回拝見しました、とても勉強になりました。ビジネス会計二級を合格してもBSをわかりやすく説明できない自分はやはり知識が定着していないです。試験のために問題集ばかりやってました。会計の仕組みを言葉で表現できるように頑張ります。ありがとうございます😊

  • @WARP338
    @WARP338 Год назад +1

    何となくだった理解度が、この動画でかなりスッキリしました。

  • @taromorier9228
    @taromorier9228 Год назад

    4つ打ちのドッタタのタタの周波数とスガワラさんの声の周波数が被っていて、とても聴覚的に辛かったです。内容に関して勉強になりました。いつもお世話になっております。

  • @住田聡史
    @住田聡史 Год назад +2

    こりゃ有料級の学習エンタメチャンネル❗️自分を含めこのチャンネルにハマる人が多いの良く分かる。ツボに当たる部分をピンポイントで解説しているのが凄い❗️

  • @おおくわ-k2n
    @おおくわ-k2n Год назад +15

    何の業種を念頭に説明しとるのかね、、わからんが。
    資金繰りが重要なのはその通りやけど、資産はキャッシュを生み出すために必要やろ。
    タクシー会社なら車は必要やし。製造業なら土地も工場も必要。仕掛品や部品も資産になる。
    問題はその資産がどのくらいのキャッシュを生み出すか、生み出させるか じゃろ。
    ただ、BSに載ってない資産も有効活用せないかん。それが人財と知的財産、それからブランドやろ。

  • @momochan777777
    @momochan777777 Год назад +11

    会社経営して3期目。
    自己資本比率40%ありますが、現金預金無くて(*´д`*)ハァハァしてます🫠

  • @ショートケーキ-r7s
    @ショートケーキ-r7s 16 дней назад

    簿記の勉強しています。また違った意味で勉強になりました。これと風船会計の動画見たら簿記の知識も深まりますね。

  • @pc_spectrum
    @pc_spectrum Год назад +5

    毎回ですが、大変勉強になるのに音が小さいと思います笑

  • @knoriko358
    @knoriko358 Год назад

    菅原先生の動画を拝見して、
    勉強させて頂いてます。
    貯金を頑張ります。
    ありがとうございます。

  • @T-STA-i6c
    @T-STA-i6c 9 месяцев назад

    すごく勉強になりました! 利益余剰金増える→800万超過する分は役員報酬にする→役員報酬から役員借入金にまわす→現預金残高が増える この考えでよいでしょうか。。。

  • @スズ-d5z
    @スズ-d5z Год назад

    自営業です。家の貸借対照表を動画見ながら見直しました。

  • @hiromio-gj3en
    @hiromio-gj3en Год назад +1

    勉強になります。ありがとうございます

  • @onlymmmmmmmmm
    @onlymmmmmmmmm Год назад +1

    とてもわかりやすい説明ありがとうございます。

  • @SmileDr3
    @SmileDr3 Год назад +2

    クリニック建物を新しくするときに、そろそろピークの保険を解約した現金で(たとえば一億で)買っても、黒字倒産にはならないと言われたけど本当?「ほんと?」って聞いたら、気になるならローンでと言ってくれましたが、全て現金で買って減価償却しているときには5000万だけ経費?にあげて5000万資産(現金はない)があるから税金大量に持ってかれて現金めっちゃ減ってくんちゃう?
    黒字倒産ありえるんちゃう?怖いって思うのは、やっぱり間違ってますか?

  • @naoiakiko
    @naoiakiko Год назад +3

    小さい会社って、事業承継するために利益を増やしたらまずいのでは?役員借入金は資本金よりいろいろお得では?など、側から評価されないことを、この講義で肯定していただいたようで、安心しました😮‍💨 どこの会計事務所でもアドバイスしてもらえなくて、試行錯誤していることが、よく整理できて、いつも助かっています!
    税金ではないですが、代表取締役の社会保険料が70歳まで支払い義務があると、社労士に言われた件について、ご意見を伺いたいです。同じ人間なのにおかしくないですか?

  • @好日です
    @好日です 9 месяцев назад

    株を買っても有利子負債の多い会社は嫌だなと思ったりしますが現金預金がそれに見合う額以上有ればどう言うこともないんですね。簿記2級の知識有って役に立ってます。

  • @ポンタ-g4l
    @ポンタ-g4l Год назад +2

    株価を下げる方法を教えて下さい

  • @門倉利幸
    @門倉利幸 Год назад +4

    勉強になります!

  • @元戸
    @元戸 5 месяцев назад +1

    車両や建物は極力リースにするかオーナーの資産管理会社から貸し出しにしているケースがあるかな
    あと資金が足りなくても資産管理会社のキャッシュも含めて見ないと会社の会計って評価できない
    間違いなくやっかいなのは在庫よね

  • @水野玲子-o7y
    @水野玲子-o7y Год назад

    代表取締役になって5年。
    まさに来週決算の数字がでます。
    このタイミングでこの動画が見れてよかったです。

  • @陽だまり-c1u
    @陽だまり-c1u Год назад

    自己資本率の説明…前に解説依頼しましたが良く分かりました!有難うございます😊

  • @tk8goo
    @tk8goo Год назад +1

    待ってました!!!
    ありがとうございます!保存してあとで目から血が出るまで拝見させて頂きます!

  • @志津子鈴木-y6i
    @志津子鈴木-y6i 5 месяцев назад

    いつも拝見しております。
    とても勉強になります!

  • @kdc7431
    @kdc7431 Год назад +2

    知識整理のために3、4回見る必要があるかもしれません。笑
    なんか結局節税のつもりで使ってるつもりが無駄にお金を減らしてる可能性もあるのかも。
    結局無駄に使わないに限るのかな。
    当たり前だけど経費だからってバンバン使ってる人いるもんね。

  • @junkotsubouchi5146
    @junkotsubouchi5146 Год назад +2

    とても参考になりました!!!

  • @qulio344
    @qulio344 6 месяцев назад

    今回も為になる動画をありがとうございました。

  • @aboircz107
    @aboircz107 6 месяцев назад +7

    「資産を減らせ」じゃなくて「固有資産を減らせ」って言った方が適切だと思う。それに固有資産についても、製造業とかの業種になると設備投資の額がそのまま利益の額に直結するから業種にもよるのかも。

  • @のびしろのびた
    @のびしろのびた 4 месяца назад

    資産の部から見てたから、いつも分かりにくかったんだ!ありがとうございます

  • @hiroshifukushima1512
    @hiroshifukushima1512 Год назад

    「利益は意見、キャッシュは事実」とは良く言ったものですね。
    漫画の「賭博黙示録カイジ」で主人公が限定ジャンケンをする前に限界まで金を借りるエピソードがありますが、
    あれは正しい戦略ですね。とにかく手元に現金を持つんだと。

  • @まゆ-v6f7b
    @まゆ-v6f7b Год назад +1

    菅原先生いつも拝見させて頂いてます!😊今日の動画もとても分かりやすく、菅原先生の動画のおかげでだいぶ知識ついてきました!
    これからもよろしくお願いします🙇‍♀️楽しみにしてます〜✨

  • @aa-ud1wy
    @aa-ud1wy 2 месяца назад

    株価が高くならないようにうまく会社をまわしていく方法を知りたいです!

  • @福田真由美-l9w
    @福田真由美-l9w Год назад +1

    相続全般取り上げていただきたいです

  • @lzrockrange4826
    @lzrockrange4826 6 месяцев назад

    最近回転率が下がって預貯金等が大きく下がってきてました。効率が悪くなっているのがわかっていたのですが、数値化できず感覚で思っていたので、あらためて貸借対照表を月次で比較して減少率を計算したいと思います。

  • @BlackPantherOhagi
    @BlackPantherOhagi 2 месяца назад

    いつも楽しく拝見させていただいております。
    会社で各会計科目の担当がおりますが、各担当者に貸借対照表の話をすると皆さん目がうつろになります😅
    スガワラさんの説明、とても分かりやすかったし、新たな発見や、あーそういう事なんだと思う部分もありました。
    部下や同僚に説明する機会がありましたら役立てたいと思います。
    この動画あと5回は見直してしっかり身につけたいと思いました😊

  • @sonoko.m8993
    @sonoko.m8993 Год назад

    BGMがせわしなくて気になりました。ない方が良いと感じました。内容は分かりやすくありがたいです♪

  • @村田泰志-r8v
    @村田泰志-r8v 6 месяцев назад

    大変勉強になりました。企業の内部留保って簡単には使えないんですね。

  • @Houmonkango-tachiage114
    @Houmonkango-tachiage114 Год назад

    いつもありがとうございます。私は名古屋で会社を経営しています。担当の税理士さんからRUclips見てるってっきいたけど誰。と言われる担当税理士さん。私はRUclipsrでは1人しか信用できない。と返事あり。私が菅原さんです。と伝えると。菅原くんね。と安堵の表情で答えてくれたのは私の大好きな男らしい女性らしい堀尾税理士さんです。私も名古屋で頑張って経営資金繰り菅原さんで勉強させていただき堀尾さんへ この計画どうかな。と相談しています。東京へ行かれてお忙しいとは思いますが名古屋から応援させていただきます。いつも動画ありがとうございます。😊🎉

  • @MIYAZAKI_Phoenix_FC
    @MIYAZAKI_Phoenix_FC Год назад

    めちゃくちゃ勉強になりました!
    資産の見直しすぐに行います。