【警告】それ、騙されてます!知らなきゃヤバイ保険の注意点!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 май 2023
  • 【スガワラくんとLINEで友達になりませんか?】
    💰友達になってお金で得する裏技を習得する💰
    ↓↓↓
    sp4.work/cp/sugawara-line/
    【スガワラくんおすすめの最強節税方法はこちら】
    ↓↓↓
    • 私のおすすめする最強節税方法!FCについて解...
    いつも見ていただきありがとうございます!
    脱!税理士の菅原です💴 
    今回の動画は、入るとお金が無駄になる保険についてお話ししました。
    是非最後までご覧ください!
    このチャンネルでは、税理士でも言いづらいギリギリラインのお金に関する裏ワザやお金で損をしないための有益な情報をお伝えしていきます!
    ↓今のうちに、チャンネル登録する💰↓
    / @datu-sugawara
    =======
    【他SNSでもお金の裏ワザ情報を配信中👀】
    💴Twitter
    → / sugawara11
    💴Instagram
    → / sugawara.smg
    💴アメブロ 「お金を増やす経営術」人気ブログランキング1位
    →ameblo.jp/sannet/
    =====
    ◆菅原由一のプロフィール
    1975年、三重県生まれ。SMG 菅原経営株式会社 代表取締役 / SMG 税理士事務所 代表税理士。
    元国税調査官の師匠からの学びにより、圧倒的に税務調査に強い税理士として知られ、全国から税務調査立会い依頼が後を絶たない。
    銀行が絶賛する独自資料の作成で赤字会社も含め融資実行率は95%以上。顧問先の黒字企業の割合は85%を実現し、全国平均30%を圧倒的に凌ぐ。
    究極の資金繰り勉強会は7,000名超が受講し、講演実績はGoogle、アパホテル、ENEOS、ミズノ、三菱電機グループなど、上場企業、外資系企業など700回を超える。
    全国の税理士人気ブログランキングで第一位を獲得
    著書「激レア 資金繰りテクニック50」
    Amazonランキング第一位を獲得!
    著書「会社の運命を変える究極の資金繰り」
    Amazonランキング第一位を獲得!
    ■著書
    『激レア 資金繰りテクニック50』
    www.amazon.co.jp/激レア-資金繰りテクニッ...
    『会社の運命を変える究極の資金繰り』
    www.amazon.co.jp/会社の運命を変える究極の...
    ▶︎お仕事の依頼はこちら
    →info@smg-pdca.jp
    -------------------------------------------
    楽曲提供:Audiostock audiostock.jp/
    -------------------------------------------
    🎥運営担当:株式会社STAGEON
     RUclips運営に関するご相談がある方はこちらから
     →youtubevideos.link/l_kinun
    #税金 #節税 #保険
  • ХоббиХобби

Комментарии • 247

  • @datu-sugawara
    @datu-sugawara  Год назад +166

    医療保険ってマジで無駄だと思うんだけど、
    みんな入ってる?
    僕は以前入っててやめました。

    • @user-oc1df6rd9d
      @user-oc1df6rd9d Год назад +8

      法人名義で生命保険入ってその担保で銀行からお金を借りやすいと聞きましたが本当ですか⁉️

    • @okosamalunchnininnmae6420
      @okosamalunchnininnmae6420 Год назад +4

      いつも勉強になる動画をありがとうございます!
      動画でもお話されていた通り、少額だったり中途半端な保険金タイプの保険はいらないと思います。
      あくまでも大病を患ったときの高額な治療費や、長期の治療中に収入が減ることに対して不安な人が大きな保険金額をかけるのであれば意味はあるのかなと。
      保険の最大のメリットは、最初の1ヶ月目から最初に契約した保険金が担保されてるところだと思うので、最初から貯金がある人、余裕のある人は相続税対策の保険以外はいらないと思います。
      ちなみに、法人での生命保険のお話のところですが、大きい額(2億)で契約すると、年金払い特約(保険金を10年とか20年分割で受け取れる)があったりするのですが、この場合の経理処理はどういう項目になるのでしょうか。例えば1億の保険金を20年で分割すれば、年間500万円貰えると思うのですが、これを役員報酬にあてたりとかは可能なのでしょうか?

    • @user-uk2zt6jh5q
      @user-uk2zt6jh5q Год назад +3

      私も無駄だと思ってます。
      やめたいんだけど親戚繋がりで入ったので辞められない😂

    • @user-yp7qw4bp2p
      @user-yp7qw4bp2p Год назад +9

      自分はガンとわかった時点で一億の、やつに入ってます。
      年金保険は勉強不足で月に十万払ってしまってます。
      120%位で返ってきますが、かれこれ八年やってます。
      明らかに株式のが良いですよね。

    • @user-vo2ht9zw8t
      @user-vo2ht9zw8t Год назад +1

      もう年金保険10年やってて、元本割れはもうないとこまできたんですが、解約すべきですかね?
      最低利率保証0.75%、今年は1.16%
      ニーサに突っ込んだ方がいいのかな…
      年金だと受け取り時に雑所得として税金取られるけど、ニーサなら増えた分勝ちやし…

  • @user-vq7ey4ss2k
    @user-vq7ey4ss2k 9 месяцев назад +9

    今日の話もこれから生きていく中で完全に参考になりました!ありがとうございます✌️

  • @ua.tmokosaki71
    @ua.tmokosaki71 4 месяца назад +29

    外資の生命保険に一括払いで入ったのが7年半前。当時1ドル=101円ぐらいだった。
    先日、解約した。解約時は1ドル=150円ちょっと。解約返戻金は支払額の1.6倍を超えた。
    契約時は、1ドル=100円以下ってのは今後はなかなかないだろうという予測の下に利回りの良さで入ったんだけど、解約返戻金が支払額より大きくなって以降にこんなに円安になるとは、さすがに思いもよらなかった。

    • @oyajijapan2613
      @oyajijapan2613 2 месяца назад +3

      おめでとうございます!円高になったら、また入る?

  • @user-ul2rp3iz6w
    @user-ul2rp3iz6w Год назад +6

    会社の社長だったら、いざと言う時のために入ってた方がいいですよ、と某損保会社から勧められました。
    ちょうど知りたかったので、出されていて良かったです。じっくり観させて頂きます

  • @janeiro5906
    @janeiro5906 5 месяцев назад +7

    保険とNISAを1年くらいかけて自分で調べたり人に聞いたりして自分なりにたどり着いた考え方が、この動画の内容に完全に一致してて、強く確信できました。ありがとうございます!他の動画も見て勉強させていただきます!!!

  • @tendenkochan
    @tendenkochan 6 месяцев назад +6

    すごく勉強になりました。ありがとうございます!

  • @user-mb9vk2oy3q
    @user-mb9vk2oy3q Год назад +45

    いつもためになるお話しありがとうございます!
    税金て、国民の義務とは言えホント人のやる気を削ぎますよね…

  • @user-ji5og5od5f
    @user-ji5og5od5f Год назад +10

    今の話ですよね。過去に入っている分と比べると運用率が違い過ぎるからコスパが悪いですよね。昔はは月1万で確定2000万貰えますもんね。医療も40倍当たり前でしたね。今は内容よく見て追加したいですね。

  • @mo3h.996
    @mo3h.996 Год назад +11

    いつも勉強させて頂いてます!!
    どの動画よりわかりやすいです😃
    楽しみにしてます☺️

  • @jint44p
    @jint44p Год назад +14

    知っていることと知らなかったことがあって勉強になりました!

  • @user-bj6hv4yo6i
    @user-bj6hv4yo6i Год назад +10

    いつも勉強させていただいております。ありがとうございます。すでに生命保険つきの投資商品やドル建ての保険商品を複数購入しているのですが、現状解約すると大きなマイナスになるので、
    その場合は諦めて運用していくほかない、今後は気をつける、という理解になりすでしょうか。

  • @aquat866
    @aquat866 Год назад +4

    こんばんは!自分も去年友人に聞いて個人の保険解約して法人の保険に入り直しました。でも菅原先生みたいに奥深く考えて入ってなかったのでもう一回見直したいと思います。😅
    ちなみに、インスタ ラインも登録させて頂いてます。

  • @user-pw3ko5lf3v
    @user-pw3ko5lf3v 2 месяца назад

    保険のお話しベストタイムリーでした🎉❕ありがとうございます‼️。

  • @user-rx1dm8fe6r
    @user-rx1dm8fe6r 10 месяцев назад +12

    お金に疎い私でしたが、とても分かりやすく本音で話してくれるので次の動画も楽しみにしております😊

  • @user-wq1fv8ld6u
    @user-wq1fv8ld6u 8 месяцев назад +9

    イデコの所得控除がデカすぎて、保険会社の年金保険を完全に潰してるんですよね。このまま改悪せずイデコ続けてほしいものです。

  • @user-un3bc7te5p
    @user-un3bc7te5p 5 месяцев назад +13

    医療保険、加入した翌年にお腹の手術をすることになっちゃって、とても助かりました。高額医療の制度も利用したりして。なんやかんやで、あまり負担にならなくて良かったです。
    まぁ、保険はあくまで保険ですよね。私の場合は良かったってことです。

  • @Cathy-okari
    @Cathy-okari 11 месяцев назад +12

    なんとなーく知ってて保険やめたけど、詳しく知れてよかったです!

  • @torarin1960
    @torarin1960 5 месяцев назад +5

    個人年金保険は良いですよ、今支給されていますが、30歳から月7000円で60歳で
    600万です。お宝保険です。250万位の支払いで600万なんて凄いです。
    ただし税金で30万位引かれますがそれでも得でした。
    今はそんな利率はないですけど。

  • @user-pj7dg8nu9j
    @user-pj7dg8nu9j Год назад +30

    その辺の保険不要論者と違って法人の役員保障の根拠など話されていて素晴らしいと思いました。

  • @nar8569
    @nar8569 8 месяцев назад +12

    共済はおすすめ。安いし、
    交通事故でも貰えたからラッキーでした。

  • @toshiyayamamoto117
    @toshiyayamamoto117 Год назад +9

    定期保険もいいのですけど、もっと安い収入保障保険の方が現実的ですね。
    返済額に応じて年々死亡保障を下げていけば安くなりますから。

  • @nT-qh8dn
    @nT-qh8dn Год назад +14

    とても素敵だ!
    センスがよいですね

  • @user-ni3gs6jk9b
    @user-ni3gs6jk9b 5 месяцев назад

    給与の税控除の目的で、必要最低限の貯蓄型保険に入ってますね
    それに福利厚生で翌年、6万ほどポイント交換で戻ってくる
    資産運用は別に設けているので、自分のスタイルでやればいいのです

  • @user-pi2yg2sd9t
    @user-pi2yg2sd9t 5 месяцев назад +4

    バブルのころから個人年金保険に入っていますが今ではお宝保険になってます。
    外貨建ての変額保険に2本(オーストラリア$、米ドル)入ってました。昨今の円安で目標(10%増)に達して自動解約還元しました。当初は、円高に振れて騙された気分でしたが結果オーライでした。

  • @takapon_god
    @takapon_god Год назад +2

    いつもありがとうございます。感謝します。

  • @tono19641014
    @tono19641014 Год назад +8

    死亡保険金の受取金額にもよりますが、相続税なら非課税枠や基礎控除額があるから、
    借入金の1.5倍を
    目安に掛け金かける必要はありますか?

  • @user-gn7tp3qc8g
    @user-gn7tp3qc8g Год назад +44

    私は医療保険は入っていて良かったです。婦人科系のオペ2回、腰椎ヘルニアのオペ、レーシック、フェイキック、コロナで保険は貰いました。派遣社員をしていて、急なお金は持っていないのと休んだ分が保証されないのでもらえて助かりました。現金があるかたは不要かもしれないですね。ほかに、今のように投資信託などはなく、将来に不安があり個人年金にはいっていますが、ちょっと増えるかどうかより、将来0よりいいと思ってます。手数料が高いなどいうかたもいますが、少し減ってしまっても老後に苦労するくらいなら入っていて良かったです。

    • @dayofrage
      @dayofrage 10 месяцев назад +5

      レーシックって医療保険出るんですか?商品によりけりなのかもしれませんけど、知りませんでした

    • @MM-hu6yy
      @MM-hu6yy 10 месяцев назад +5

      レーシックは、レーシックでも出る時代の商品に入ってて、その後、見直しで変えたりやめたりしてないと、出るものもあります、
      私のソニー損保の医療保険は出るので見直しもしないし、やめてないです。😂
      イットキからコロナで保険が出なくなったような感じで、
      各社一斉にレーシックで出さない方針に変わった時期がありました。

    • @user-gn7tp3qc8g
      @user-gn7tp3qc8g 10 месяцев назад +3

      私は51歳ですが、昔の医療保険なら範囲内です。新しいものは保険の対象になってぃせん。

  • @user-hc6eh9du4l
    @user-hc6eh9du4l 10 месяцев назад +46

    医療保険に関してはすべての人が必要ではないわけではなく、ある程度貯金がある方に関しては必要ないのでは?
    貯金が殆ど無い方に対しては少しづつ払って、いざという時に入院保障は有り難いかと思います。まとまったお金がないから。
    ただ、高額医療制度の申請や、社会保険の方の傷病手当などを活用することは頭に入れておいて欲しいと思います。
    あと、年金保険に関しては貯金が苦手な方に対しては、単純に銀行よりはお得なので、悪くないかなと思います。途中で解約しないことを想定して。
    あと、銀行預金は自分死亡した時は法定相続人のものになるが、年金保険にしておけばいざという時の受取人を指定出来るので、自分のお金をあげたい人にあげれます😊
    そして節税になる。
    あくまで素人の考えですが、どう思われますか?

    • @oyajijapan2613
      @oyajijapan2613 2 месяца назад

      相続対策に使うのは、有り!だと思います。

    • @user-fe5zg9jr3e
      @user-fe5zg9jr3e 2 месяца назад

      年金の相続人は二等親までです。
      私も個人年金の相続人を妹から他者に変えようととしたら営業の人からそう言われました。

  • @towaeg
    @towaeg Год назад +5

    ちょうどスガワラ先生の動画を見始めて個人の生命保険から法人の生命保険に切り替えをしようかと考えているところでしたので大変参考になりました。
    今後の参考にさせて頂きます。
    勿論切り替えの際は決算月に致します👍

  • @user-yt2qb8jy6n
    @user-yt2qb8jy6n 8 месяцев назад +3

    年金保険ですが、毎年の保険控除一杯使えば受け取りは少ないですが、毎年の控除を考えると大きいと思うのですがどうでしょうか

  • @cpa1691
    @cpa1691 Год назад +16

    ちょっと今から保険解約してきます

  • @user-qm7bw7lt2x
    @user-qm7bw7lt2x 16 дней назад

    早くスガワラさんのチャンネルに出会いたかったです。4年前まで会社経営していました。20年以上お世話になってた税理士さんから数百万する高い医療保険に入らされました。それ以来税理士さん全体が信じられなくなってました。

  • @fohi4989
    @fohi4989 11 месяцев назад +41

    年金保険ね、昔はすごく利率良かったんですよ。😂

  • @AG-hn2zh
    @AG-hn2zh 8 месяцев назад +29

    保険はその名の通り保険なので、使うときにしかその効果を
    得ることができないけれど、病気したときは本当に安心材料になるから
    一方的な不要論には賛成できないかなぁ。
    周囲に病気になる方が結構いるけれど、保険に入っていた人、いない人では
    治療中の心理的負担が全くちがう経験を何度もしています。
    あとは、保険不要論を持つひとはだいたい「金持ち」か、
    若い頃に入りそこねた人なので、自分に必要かどうかは
    きちんと現実的なことを考えたうえで契約、解約したほうがいいと思う。
    誰かが、偉いひとが、有名な人が、「不要と言っていたので解約した」
    って頭悪すぎます。

    • @SARA-tc9qh
      @SARA-tc9qh 5 месяцев назад +9

      鵜呑みにして将来困る人が増えない事を願います😂

  • @sunanohosi
    @sunanohosi Год назад +11

    節税のために明治安田生命のじぶんの積立を契約しようと考えています。金額が小さいので大した節税にはなりませんが、リスクはほぼありませんので良い商品だと思いました。

  • @user-xs7tb6pp3n
    @user-xs7tb6pp3n 11 месяцев назад

    わかりやすい、お話し勉強になりました、😊

  • @user-gi7hr4rv2e
    @user-gi7hr4rv2e Год назад +15

    以前保険の仕事をしていた時、孫2人に“学資保険”を掛けていたお爺ちゃんが居て、多分自分の年金の代わりに受け取れるモノとしていたので頭良いなあ〜と思いました(支払った分より結構多く受け取れる内容でした)。
    まぁ、孫の加入年歳と自分が受け取れるタイミングの年齢が合ってれば◎ですが。

  • @user-zq2xh4jf5o
    @user-zq2xh4jf5o Год назад +6

    生命保険で役に立つのは契約者貸付ですね。解約割戻金の80%ぐらいの範囲なら、
    加入年にもよるけど、3%台審査なし最短即日で借りられる。
    コロナ初期は無利子の特別措置もあった。台風で被害があった地域(自分は被災してなくても良い)も無利子になる場合がある。
    カードローンよりよっぽど良い。

  • @nishin-xr3yp
    @nishin-xr3yp 3 месяца назад +9

    私は手首骨折で4回手術。県民共済で後遺障害も含め190万近くいただきました。
    結果的に大幅なプラスでとても助かりました。リスク移転と割り切れば保険はとても優秀だと思います。

    • @ktmk4417
      @ktmk4417 3 месяца назад +1

      なんでそんなに手首ばっかり

    • @nishin-xr3yp
      @nishin-xr3yp 3 месяца назад

      @@ktmk4417 プレート固定、腱移行術、超音波骨折治療、プレート取り外し、こちらが県民共済ではすべて手術扱いとなります。普通の医療保険では下記2つは対象外かと。

    • @E.yazawa830
      @E.yazawa830 3 месяца назад +2

      190万降りたはいいが、それまで保険会社にどれだけ払って来たかによる。

    • @ychan6026
      @ychan6026 2 месяца назад

      動画でもおっしゃっていましたが、何かあった時医療費を払えないとか自信がない人が加入すれば良いのかと。

    • @nishin-xr3yp
      @nishin-xr3yp 2 месяца назад

      @@ychan6026 40代ですが40代・50代の県民共済はコスパ最強なんで使ってます。20代や保険金が半額になる60代以降使えとはいってませんよ。私は保険でいつ病気になってもいいって安心感があったし実際得したんで。他の方は自分の判断でどうぞ。

  • @tosisama36
    @tosisama36 Месяц назад +1

    90年代初めに年金型保険に入りました
    年利4%以上、毎年40万を30年間、さらに受給を5年繰下げたら
    計1250万程度の支払いで毎年340万を10年間です
    僕にとっては大ヒット商品

  • @geeeeeen24
    @geeeeeen24 11 месяцев назад +34

    共済だけで充分。すぐ振り込んでくれるし。
    子どものだけかしらないけど診断書じゃなくて領収書でいいし

  • @user-il4cp6ri8x
    @user-il4cp6ri8x 5 месяцев назад +1

    こんにちは。年金保険をおばちゃんが勧めてますね。ガワラさんの時ではメリットがなく他のご紹介で正しいと思います。ただ、現在80代両親がご健在でこどものために年金保険を掛けていた場合、今では考えられない掛け率で年間120万×10年、というのがあります。私も昭和40年代生まれですが、父親が加入してて恩恵があるのでコメントさせていただきます。

  • @user-hr1eb2zr8w
    @user-hr1eb2zr8w Год назад +6

    家族へのお金は全く残せへんのも良くないですね。会社の借り入れと家族(子供の成人まで)とかの生活費もカバーできる保険はどんなんですか?

  • @user-bb2os4id2p
    @user-bb2os4id2p 5 месяцев назад +6

    親が昔、40代の時に労災事故にあい1か月半も入院をして、一時期実家の家計がたいへんでした。また、知人は心臓病で55歳頃に1か月間の入院をしました。だから1か月くらいの入院はあり得ると思います。私達は、その費用と生活費くらいは保険か貯蓄で備えないといけませんね。
    それから自身は高血圧の家系で、いつか医療保険に入れなくなる可能性がありました。
    42歳の時にそこから導き出した私なりの結論は、60歳まで医療保険を掛ける、です。あと10年ほどで払込み期間満了なので、続けるつもりです。

  • @user-lc2gq3iy5h
    @user-lc2gq3iy5h 7 месяцев назад

    医療保険は健康で貯金がある単身者ならまず必要ないですね。
    ケガや病気のリスクの多い小さい子供は共済でもいいので普通に入っておいたほうが良いかと、特約で自転車保険とかもつけられるし。ただ成長して不要になった時の乗り換えや解約を忘れて結局無駄金払っちゃうんですよね。

  • @minaa2406
    @minaa2406 10 месяцев назад

    今、犬や猫を飼う方が多いですが、ペット保険はどうなんでしょうか?

  • @user-xu5ns9ff6x
    @user-xu5ns9ff6x 5 месяцев назад +10

    お金がある人は入らなくていいけど、ない人は一時金ありは入ってた方がいい。入院は、退院後だから、それが入るまで苦しいと思う。

  • @digger-yd7rv
    @digger-yd7rv Год назад +5

    スポーツを本格的にやっている人は入ってても良いと思います😊
    肋骨骨折と半月板損傷とその他手術でかなりお世話になってます。
    それなかったら保険無駄です確かに😂

  • @tt7654
    @tt7654 3 месяца назад

    長期入院をして実際助かってる人もいます
    医療費は高額療養費があるので払えても収入はストップするのでその方は生活費として日額、一時金も受け取っています
    確率は低いですが0%ではないので長期を保障してくれる医療保険はいると思います
    たしかに30日型とかは必要ないですけどね、、

  • @user-dd1mq9mw7r
    @user-dd1mq9mw7r 4 месяца назад

    私は、定年までは死亡保険、定年後は医療保険に入っています。当然死なない病気ケガしないと損です。でも保険は皆から集めた金を必要とする人に渡す物なのでしょうがんさいと思っています。損したくなければ養老保健しか無いでしょう(満期まで下ろせないけど)。

  • @user-rt5oo5pm1h
    @user-rt5oo5pm1h 6 месяцев назад +2

    どうしようもない状態になったら保険て入れなくなってませんかね??

  • @user-yf9mh2hk2t
    @user-yf9mh2hk2t Год назад +2

    医療保険は仰る通りだと思います!
    変額保険と言うのがあるようですが、そちらはいかがなのでしょうか?

  • @user-co3nt3oc5w
    @user-co3nt3oc5w 4 месяца назад +1

    昨年、全国規模の保険会社の表彰セミナーに参加して思ったことは保険は意外と医療保険不要論者が多かった。健康保険制度があるのでいざという時の為にお金を貯めておくほうが先決だと思った。保障として考えるなら外貨建て保険もありかも知れないが、お金を増やす為だと外貨建て保険はほとんど売らない。一時払変額保険のほうが断然運用効率が高い。ただ後発組の保険会社の変額保険ほとんど振り向かない。

  • @user-yi2yo3dv8p
    @user-yi2yo3dv8p Год назад +54

    思わず吹き出してしまうくらい全部入っています笑
    でもその中で入っていて良かったと思ったのは医療保険です。7年前に癌を患い、再発をし、保険のありがたさを痛感しました。
    入院、手術費などは確かに言われるように高額医療費がありますが病気をすると色々な事にお金が必要です。
    その人の家族構成や、生活環境に合わせた保険に入り、節目節目で見直す事が大切であると実感しました。
    健康であれば保険も不要ですが、2人に1人が癌になると言われていて保障が少ない事はリスクと考えます。

    • @user-xf6hx3dh8j
      @user-xf6hx3dh8j Год назад +13

      2人に1人っていうのはカラクリがあります。日本の平均年齢が高齢化してるから自ずと癌などの高齢者が患う可能性が高い病気が増えていきます。それをトータルで計算してしまうと圧倒的に高齢者の方が多いから比率として2人に1人になってしまうのです。

    • @natsujiro7108
      @natsujiro7108 Год назад +8

      @@user-xf6hx3dh8j
      誰もが知ってる超当たり前のことはドヤ顔で言わんでもええよ。そして、だから保険に入るべきなんです。

    • @user-fl9ml8vt7u
      @user-fl9ml8vt7u 11 месяцев назад +24

      @@natsujiro7108
      あなたの職業は知らないけど、こんな保険セールスいたら嫌だな。
      だから保険に入るべきって、まったく入る理由になってないのに。

  • @user-yo6nl8yt5z
    @user-yo6nl8yt5z Месяц назад +1

    ドル建て5年経ったけど、今やめるべきか迷ってます。😂 今やめても損するのは確実だからな〜 もうズルズルと入って復活する頃を待つのか、、

  • @akemis8431
    @akemis8431 10 месяцев назад +3

    生命保険やめようか悩んでいるところです。
    30年(終身)かけると約200万程支払う事になります。
    いつの間に終身保険に加入。
    70歳まで支払えるかと言う心配もあります。
    これは、貯蓄型なので70歳になると100万ぐらいのキッシュバックがあります。
    今、こんな良い保険は無いのですよと、と言われやめれないままです。
    確か毎月のお金を投資に回す方がナンボも賢いと思いますが現状のままです。

    • @sanhirarin3456
      @sanhirarin3456 3 месяца назад

      払い済にしたら?
      残金を一括で払ってしまう。たらたら払うより総額は安い。
      私は払い済にして、毎月かけて分を、NISA、iDeCoにまわしてます。

  • @miya_skm
    @miya_skm 3 месяца назад +6

    私は子供二人産んだんですが、2人とも帝王切開でしたので、出産費用45万と医療保険の高額医療費、生命保険の入院、手術手当が両方貰えて1人産むたびに30万くらいもらえてました。助かりましたよ。体が弱い人は入っておいた方がいいです。入院した時に食事代は保険が効かないので1ヶ月入院したら結構お金がかかります。あと個室になりたくても差額ベッド代が必要ですし。

    • @oyajijapan2613
      @oyajijapan2613 2 месяца назад

      帝王切開、しかも2回!お疲れ様でした。

  • @necco280
    @necco280 5 месяцев назад +11

    自分のおじいちゃんが大きな病気した時は医療保険で200万ちょっとおりてきたみたいで、でも治療に出したのと同じくらいだって言ってるのを聞いたから、えー!と思った。もしそんなにかかるんだったら医療保険なかったら困るけど…難しい😅
    保険ってあくまで安心のためなんだろうね…

  • @ghd4-n5k
    @ghd4-n5k Год назад +31

    40社扱ってる保険屋です。
    本当にスガワラさんの言う通りです。コメント欄は色んな意見ありますが、スガワラさんが話しかけているここの視聴者層は、経営者などお金持ちの方々ではないでしょうか。そのような方々は医療保険不要な可能性が高いと思います。
    世の中には本当に積立できない人がいるので、医療保険不要とは思ってません。
    私は今年社内で契約保険料及び死亡保障額成績が一位ですが、会社が儲からない保険ばかり売ってるので、評価は低いですね。評価が上がりやすく給与が上がる商品を売りたいのが人の心理ですよね。
    そんな保険業界の仕組みがお客さんに寄り添えなくしていて、国民の皆さんに保険業界がご迷惑かけておりすいません。いい商品もあるんでよろしくお願いします。

    • @user-fl9ml8vt7u
      @user-fl9ml8vt7u 11 месяцев назад +10

      貴方のような謙虚な姿勢のセールスの方ばかりなら、生命保険業界ももっと信頼される業界になっていくと思います。

    • @chucochu6162
      @chucochu6162 Месяц назад

      いい商品知りたいです
      若い頃に 60歳までの支払いして入っておけば 老後に 有難く感じるのではとおもっていますが どうでしょうか?
      毎月外食一回分くらいで老後の安心が手に入るのかなと。ご教授よろしくお願い致します

    • @ghd4-n5k
      @ghd4-n5k Месяц назад

      @@chucochu6162
      60歳払いはおすすめしません。理由は社会保障制度がこのまま進むと思わないからです。そうなればきっと今の保険が使い物にならない日がきます。いつでも乗り換えれるように終身払いにして、浮いたお金を投資や貯金に回すことをおすすめします。もちろん社会保障制度が今のまま進む可能性もあります。今加入される保険を検討するなら医療はチューリッヒ ガンならネオファースト生命 死亡保険ならはなさくがおすすめです。お話もしてないのでベストではないかもしれませんが。

  • @kamitoku
    @kamitoku 9 месяцев назад +6

    保険の営業は、不安をチラつかせて安心を売ることですね。
    保険会社が保険商品で利益を得ることができる理由は、契約者の殆どが支払った金額に見合う保険金を受け取れる制度設計になっていないことにあると考えます。よって、本当に必要な保険は、多額の賠償に対応する自動車保険くらいかと思います。😂

  • @yokkoy7947
    @yokkoy7947 3 месяца назад +2

    医療保険入ってます
    入院日数なんて数日…と言われてましたが、精神疾患だと1ヶ月なんてすごく短いです
    2ヶ月、3ヶ月当たり前です
    高額療養費の制度がありますが、それでも大きな出費です
    それから、入院時の食費は高額療養費の対象ではないので、実費です。食費は460円/食と決まってます。これが1ヶ月3食とすると、1ヶ月4万円超えです
    これが入院代に乗ります
    おそらく、一般的な人だと、食費込みで1ヶ月13万円になると思います(私がそうでした)
    私の保険は60歳払込終了の一生涯保障ですが、既に払込む保険料以上の給付金を貰いました
    精神疾患は厄介です

  • @user-fc7jp5iu8i
    @user-fc7jp5iu8i 8 месяцев назад +3

    海外出張の時会社が保険に入ってくれるのですが
    受け取り人が会社になって家族に入らないです。
    個人の方の生命保険も出なくなりますよね

  • @nanao.2448
    @nanao.2448 7 месяцев назад +3

    23歳の息子が同級生の保険屋にいいくるめられて、月2.2万支払っています😅
    私は反対してますが解約が面倒みたいで困ってます。

  • @coo1575
    @coo1575 2 месяца назад +1

    いつも楽しく拝見させてもらってます。
    相談なのですが、若い時に年金保険に入りました。
    毎月1万円
    積立期間トータル38年で、ただ今27年目になります。
    積立額は38年で468万程
    60歳になったら
    73万円を10年間か
    一括で656万円貰う事になります。
    今解約すると339万円で
    積立額より少しだけ上回る事になります。
    今、解約して投資に回すか
    とても悩んでいます。
    どうしたらいいでしょうしょうか。

  • @mino6537
    @mino6537 Год назад +5

    いつも勉強させてもらってます。
    自分は代表で、退職金の積み立てとして中退共に加入して毎年7万掛けてます。
    別の役員は訳あって中退共入れないので、同じく退職金のために社員の養老保険に入りました。
    1/2損金です。
    これはどうなんでしょうか?
    経営者の皆さんで同じ事されてる方いますかね?

    • @kachohugetsu890
      @kachohugetsu890 Год назад +3

      自分も代表ですが、経営者は制度上中退共に加入出来ないと思ってましたし、加入するなら全員加入だと思ってました。
      なので、自分の場合は個人で小規模共済やその他に加入してます。
      控除受けられますし。

    • @mino6537
      @mino6537 Год назад +1

      コメントありがとうございます。
      訂正です。
      中退共 ✕
      小規模企業共済 ○
      私が加入した当時より社員数が多くなり、今は加入不可となりました。
      本来なら別の役員も加入したかったのですが残念です。
      代わりに社員の福利厚生も兼ねて養老保険に入りました。
      1/2損金なので節税効果は微妙ですが。

  • @vhyh7389
    @vhyh7389 Месяц назад

    県民共済とかなら事故とかで死亡の給付金とかもありますよね。医療の保険と紐づけられててたりしてそっちの事も考えて入ってしまう。

  • @_nk__nk_4557
    @_nk__nk_4557 7 месяцев назад +6

    単純に医療保険が要らないと言い切るのはいかがなものかと...
    内容や仕組みをしっかりと理解した上での判断なら良いですが、ただムダだと言ってしまっては無知な方は鵜呑みにしてしまいます。
    そぉいう方に限って、ケガや手術をされた時に入っとけば良かったと言われ、後から慌てて加入します。
    保険は万が一の時の御守りですから、請求事案がない事が一番。
    ムダ払いと言うのは結果論。
    万が一の時に、入ってて良かったと思えるのが保険だと思います。
    ある程度資産がある方はキャッシュで清算すれば良いので保険は要らない=すべての方に当てはまるとは思えません。

  • @kazokubaseball
    @kazokubaseball 9 месяцев назад +2

    保険っていつでも入れるって勘違いしてる人って多い。血圧1つとっても駄目な場合があるのに。まあ、嘘を申告してもいいって考えの人が多いことよ。ネット系の非対面の申込みなんかは、40代以上の人の大半は嘘の申告してるんじゃないですかね。

  • @user-tm4jx9su8y
    @user-tm4jx9su8y 10 месяцев назад +37

    貯蓄なく、体に自信ない人には、なんかあったときの生活賄いとして、民間医療保険は必要と思います。

  • @user-ul6nx6fb1z
    @user-ul6nx6fb1z 2 месяца назад

    見直して入り直したものもあります。私は必要あり。
    考え方と、目的で選ぶべき。個人年金は、ないよりあったほうがいいと思います。簡単に引き出せないからね。

  • @goodsan8140
    @goodsan8140 3 месяца назад +2

    終身死亡保険は保険料は資産計上。経費(損金)ではありません。

  • @MM-ss2bl
    @MM-ss2bl 2 месяца назад

    親戚の叔父が白血病になり、保険ないと終わってたと聞いて、若い時に医療、終身入りました。
    今、持病で働けなくなったのですが、医療保険は検査入院や手術で払った分とトントンくらい取り戻しました。
    外貨持ちたくて始めたドル建終身は、10年でプラス域になってます。
    自分の場合は結果良かったかなと思ってますが、その時の年齢や商品はよくよく選ばないとダメかと思うのでどっちもどっちだと思います。

  • @itudemoyumeo
    @itudemoyumeo 11 месяцев назад +37

    医療保険は保険のプロが入っていないと聞いたので入ったことがない
    日本の健康保険制度で十分

  • @pinocola7042
    @pinocola7042 9 месяцев назад +2

    4:12 これ住友生命のたのしみワンダフルやん。。。

  • @aaaaankkk
    @aaaaankkk Год назад +10

    保険屋だけど医療保険入ってない。入りたい人には提案するけど。

  • @benico2387
    @benico2387 5 месяцев назад

    菅原さん、いいわ🎉いい事、わかりやすく説明してくれてる😊おばさんに、人気あるのもわかるわー

  • @user-mg6gh9fb2r
    @user-mg6gh9fb2r Год назад +4

    『スガワラさんめっちゃ切れてるやん😱』って思ったけど動画みて納得!保険なんてはいってませんよ!

  • @user-ik9rp4ho2p
    @user-ik9rp4ho2p Год назад +36

    病気に絶対にかからないという自信がある人は保険に入る必要なし。
    しかし高齢者になると病気にかかる可能性が多くなる。
    保険に入る、入らないというのは他人は一概に言えないと思うけどな。

    • @kenkenking2002
      @kenkenking2002 10 месяцев назад +1

      そのとーり入る入らないは個人で決めること!!入ってていいケースもいっぱいあるのに知らないのね〜笑ちなみに僕は保険で年間払う分3年分くらい今のとこ元とってますが!!

    • @user-uv4rq1dc4g
      @user-uv4rq1dc4g 10 месяцев назад +2

      本当にそう。弱い人は得です。90歳迄払うとしても元とる所かお得、私の場合は。

    • @user-sp7cu5fr9c
      @user-sp7cu5fr9c 9 месяцев назад

  • @user-vp1ct2we8e
    @user-vp1ct2we8e Год назад +2

    年金保険を使って、年払いで110万円づつ子供にかけたら相続対策にはなりませんか?

    • @user-wz2xw9iq6z
      @user-wz2xw9iq6z 3 месяца назад +1

      保険を使って暦年贈与もできますが、子どもに対しては7年の相続税の差し戻しになりましたのでご自身の年齢でそれをするかどうか考えられた方がよいかもしれません。ご年齢によっては相続時精算課税制度をご利用されても良いかもしれませんね。
      お子さまへ現金を渡して使い道が気になるようであれば、保険で相続をするのも良いと思います。

  • @user-qh4ee8ct5z
    @user-qh4ee8ct5z Месяц назад +4

    32年前に年金保険はいったら、月1万弱で倍の年金が貰えます

  • @user-jy3mn1qi9k
    @user-jy3mn1qi9k 2 месяца назад +1

    自腹て払えないから保険入ってまーす
    余裕のある人は入らなくていいと思います!余裕のある人は無駄な支払いが無くて羨ましいです。

  • @madia386
    @madia386 Месяц назад

    まさにその通りですね。制度が違うので一概には言えませんがアメリカでは保険はギャンブルと言われてるそうです。日本の保険もほぼかわらないかなと思います。自分はある悪名高い病気になって死に掛けて医療保険が下りました。5ヶ月入院して一時金等の総額と今までかかった保険料を計算したところ数十年入ってた保険の金額に2,30万円位しか特しませんでしたよ。死に掛けて5か月も入院してこの程度です。保険に入るなら定額貯金の方がまだましですよ。

  • @31sai9ku
    @31sai9ku Год назад +7

    保険は保険金受け取りの代理人を
    記載しておかないと本人のみだと
    本人亡くなったらお支払い不可
    ではないでしょうか!?
    あと保険に入るときは必ず
    共済保険と任意保険に
    加入した方が得ですよ!
    任意保険をダブルで加入しても
    1社分の保険金しか出ませんが
    共済保険と任意保険の場合は
    ダブルで医療保険出ます!
    例えば入院日額2万円の共済保険と
    入院日額1万円の任意保険を加入すると
    入院日額3万円の保険金が出ます。
    保険には払戻金あるタイプがあるので得です。
    月々4000円くらいのコースで
    入院・通院・手術・死亡保険など付いてきます。
    もしもの備えで投資や資産形成を
    教えるわけだからもしもの備えの
    保険情報をプロは隠す必要ないですよね。

    • @user-ir6qo3gd1j
      @user-ir6qo3gd1j Год назад

      詳しくありがとうございます。
      アメブロで闘病している方の投稿を読んでいて結構若い方が癌になられていて
      保険に入っておけば良かったとか保険に入っててよかったって記事を見て
      いつ癌になるか分からないから保険に入った方がいいと思い
      取り敢えずネットで途中までポチポチ打っては最後踏み切れずにいました。
      受け取りの代理人とか任意保険をダブルで入っても1社分しか出ないとか知らなかった事を知れて良かったです😊

  • @user-oo3wp4ez2u
    @user-oo3wp4ez2u 4 месяца назад

    参考になりました。入院1日めから5000円出る保険に入っています。無駄の様な気がします。

  • @TV-eo1kn
    @TV-eo1kn Год назад +3

    相続セミナーの保険会社は明治安田生命ですね!

  • @user-wi6cg4cc1p
    @user-wi6cg4cc1p 7 месяцев назад +1

    高額医療費制度など 今はありますが これから先 超高齢化社会になっていく中で果たしていつまで機能するのか、、と思っています 現に年金も引き延ばし、定年も伸ばされ 国民に老後は自分で面倒みてねという政策ばかりのような気がします 時代が変化していく中で もしこの流れになったら、、保険会社はどうなっていくのでしょうか?

  • @user-zm3mj1gm5o
    @user-zm3mj1gm5o 5 месяцев назад +5

    私は親戚の圧で入ったん悔しい思いをいましてます。今は解約しました。そんな私の心の癒しは宗教団体の、壺一千万に比べるとなんじゃないと慰めてます。この間は銀行で保険のなんか勧められるし。私は国民保険以外 手をだしません。

  • @user-ip7wh9wj8n
    @user-ip7wh9wj8n 8 месяцев назад +4

    保険は負のギャンブルと言われています。確率と統計に基づいて保険料は決められています。なお、保険数理士という特殊な資格があり、大学レベルの数学を履修しなければ取得でできません。また、保険数理士はカジノのゲームを開発するためにも必要な資格でもあります。言いたいことは、確率に基づいて保険は運営されているため9割の加入者は損します。

    • @ft2272
      @ft2272 7 месяцев назад +1

      損かどうかは、期待値で見た金銭的な損得だけではないんだよね。保険の真価は、「確率はそんなに高くないけど、もし起きちゃったらやばいこと」に備えられること。例えば火災で家失うとか、多額の損害賠償が発生するとかね。仮に実際にその事象が発生しなくても、備えてるという安心感だけでも金銭面以外の価値はあるし。
      つまり何を目的とするかをよく考えて、必要なものだけ加入すれば、あながち悪いものでもない

    • @user-ip7wh9wj8n
      @user-ip7wh9wj8n 7 месяцев назад

      @@ft2272
      多額の賠償金が発生するかもしれないものには強制的に保険の加入させられます。
      自動車保険 火災保険は自分で選べれますが強制です。なぜ強制なのかは、事故を起こした時の金額が一個人が払える金額ではないためです。そのためみんなで強制的に負担しましょうというのが保険の本来の趣旨です。しかし、民間が売っている多くの保険は一個人が払おうと思えば払えるようなものばかりです。つまり、自分の裁量次第でどうにかできる範囲なので多くの保険は必要ありません。保険の本来の趣旨とか違い
      民間の保険は趣味の領域です。
      保険とは違います。
      保険の誕生は大航海時代、船での一攫千金を得ようとした際に生まれたセーフティーネットです。ハイリスク・ハイリターンであるため、少しでもリスクを減らすためには保険は必要だったのです。

  • @user-lc3ep8et8t
    @user-lc3ep8et8t Год назад +4

    先進医療保険(特約)に入りたいので少額の医療保険に加入していますが・・
    外貨建て終身保険は仕組みを理解しないと損をしてしまう可能性がありますね。
    菅原先生本日もありがとうございました💛

  • @user-bv4uh9wu5k
    @user-bv4uh9wu5k 8 месяцев назад

    自分は死亡保険は相続税対策ついでに入っています受取は娘です。生命保険は75歳でいままでの金全て戻るかそのまま継続するか?と言うのに入っていて、それは年末調整の対策ではいっています。

  • @megumihayase9987
    @megumihayase9987 Год назад +15

    海外の人はほとんどしないのに日本人の大好きなモノ→貯金と保険

  • @user-fe5zg9jr3e
    @user-fe5zg9jr3e 2 месяца назад

    昔しの個人年金はかなり良いですよ。
    元金350万に対して250万くらい増えます。60歳受取にしてましたが65才に繰り下げたら80万受取が増えました。でも税金はありますね。

  • @yuki-hq3go
    @yuki-hq3go Год назад +1

    スガワラ先生サイコーすぎます🎉

  • @saika4824
    @saika4824 7 месяцев назад

    会社経営してます。借入ありません。保険いらないですか? ガン保険入っらなくていいですか

  • @user-tf1ys6wn8m
    @user-tf1ys6wn8m 11 месяцев назад +4

    おっしゃる通り!
    私は、願保険と、医療保険に加入して、2つで、1万くらいの保険料を4ヶ月払ったとこで、癌の告知を受けました。
    高額医療費認定は、後に返還されるので、手出しで50万の用意があれば…
    私の場合、癌保険料は、終身免除となりましたが、加入して数ヶ月で病気になる確率は、そんなないのかな(笑)

  • @benico2387
    @benico2387 3 месяца назад +16

    年金保険をもらう年になりました。もらうようになって頭に来たのは、税金が取られます。私も、積み立て貯金のようなつもりでかけてました。大した増えもしないのに・・・頭に来た。

    • @user-eu5hf4zn8d
      @user-eu5hf4zn8d 2 месяца назад +3

      この国めちゃくちゃですよね💢

    • @user-fq4ix1dh7h
      @user-fq4ix1dh7h 2 месяца назад +2

      マジですか?私もしていて、貰う時に税金取られる!!知らなかったです。

    • @6119647
      @6119647 2 месяца назад +3

      入る前に調べるだろ。
      人のせいにしないこと。

    • @user-fe5zg9jr3e
      @user-fe5zg9jr3e 2 месяца назад

      @@6119647
      普通調べない人がほとんどです。

  • @user-gb1hs1ye9s
    @user-gb1hs1ye9s 5 месяцев назад +1

    今の時代だと年金保険を契約してもあまり旨みがないですね。

  • @user-um9oq9ss4x
    @user-um9oq9ss4x 7 месяцев назад +3

    死亡保険は個人と法人両方で入った方がいいと思いますけどね。個人で入ってる分は受取人固有の財産なので相続放棄したとしても受け取れますが、法人からの死亡退職金は相続放棄した場合受け取れないのでは?
    そう考えるとどんな時でも保険金をちゃんと受け取れるように、遺族の生活資金について個人で契約が良いと思う。

  • @user-wh4hh3oy8n
    @user-wh4hh3oy8n 3 месяца назад

    過去動画はどこですか?

  • @user-kz4im1jj7j
    @user-kz4im1jj7j Год назад +12

    保険の運用はやめましょう!
    保険マンは運用のプロではないです。
    責任とってくれませんよー