自作スピーカー作成 12cmユニット お手軽バスレフ パート2 Diy audio
HTML-код
- Опубликовано: 11 фев 2025
- 自作スピーカー第二弾
12cmウーファー2発+5cmツィーターのバスレフタイプを作成していきます。
今回の使用ユニットもホワイトコーンになります。
前パート: • 自作スピーカー作成 12cmユニット お手軽...
ご家庭で楽しく工作
シンプルなバスレフタイプのスピーカー
同じ部屋は2つとしてないのでお部屋に合わせたスピーカーは
作るしかない!と自分に言い聞かせて作業しております。
このスピーカ、設計的にも構成的にも、めちゃ良いわー。
バスレフポートの直径を、もう少し大きくしたら、どんな音に仕上がるんやろうー?
とにかく楽しかた!あんがとー!
自作スピーカ愛好者です。とても綺麗に仕上がりましたね。私は小さなスピーカーにはダイソーのフェルト布を各対角面に貼って成功しています。またどなたかも指摘されたようにバスレスダクトの径が小さいと思います。私は8cmのフルレンジで6L容積で40mm径の塩ビ管を使って豊かな低音を引き出せました。スピーカの設計にはフリーソフトの「Speaker Editor」もしくは「Spead」を使うと簡単にダクト径と長さが割り出せます。
ご指摘ありがとうございます。計測は「DIYSound」にて簡易的に算出しております。
重低音の出るユニットではなく、ダクトサイズが大きいと中音域が漏れ出す懸念から小さめに設定しておりました。
次回の工作で大きめのダクトで制作してみます!
自然な仕上がりで良いですね!昔あったビクターのMXS77WMDというコンポのスピーカーを思い出しました!
ありがとうございます!
MX-S77WMDのスピーカーも確かにホワイトコーン+木目キャビネットで明るい印象ですね、
サランネットのホワイトもお部屋を明るくしてくれそうです!
よく兄がオーディオ雑誌の自作スピーカーボックスの記事を書く為に数多くの大型中型小型のスピーカーボックスを製作しました。
スピーカーボックスの塗装では苦労してましたが、砥の粉を塗って研磨してニスを塗って研磨して、また違うニスを塗って研磨してましたね。
本人曰く、丁寧な塗装はスピーカーボックスの強度や音質が変化するとの事。
兄から貰った自作スピーカーシステムは今だに、45年前ぐらいに桜合板で制作した8インチウーハーとホーンツイーターの2wayを使用してます。
良い感じに出来上がったと思います👍出来れば、ツイーターをウーファーとウーファーの間の、バーチカルツインにした方が良かったのではないかと思います。
ありがとうございます!確かにバーチカルツインの方が音のバランス、見た目のバランス共に良さそうですね。
他の視聴者様のご意見も参考に次回のスピーカー工作で試してみます!
自分も、スピーカーを自作するのが趣味です。
吸音材が弱い気がします。吸音材は音工房Zさんやノースフラットジャパン(NFJ)さんなどで入手するのが確実ですが、ホームセンターで手に入れるなら水槽用のろ過フィルターで代用する事も可能です。片面に厚めに使用したほうが効果的ですよ。それと、気密性を上げるためには背面部分の処理も必要です。シーリング用のテープもしくは水性の液体ゴムをお勧めします。あと白木の仕上げと保護にリンレイallという床用ワックスを使ってみてはいかがでしょう。
ご視聴、コメントありがとうございます!吸音材は仰る通り不足気味でしたので、ニードルフェルトを背面厚めに取り付け落ち着きました。液体ゴムはとても興味がありますので後日試してみます!
リンレイallは黄色のボトルだったと記憶しております。ホームセンターに立ち寄った際に購入してみます。
貴重なアドバイスありがとうございます!
自作オーディオには教えたがりじじいがわく
@@inthebox5758そしてこんなコメントするジジイも出てくる
@@フェニックス小林 いやジジイじゃないがw
どー考えてもあんたおじいちゃんやろ
@@フェニックス小林 お前きっしょい動画の再生リスト作ってんなww
ジジイのクセに子供みたい女性に性欲向けるとか ヤバすぎんぞ😱
マジで寒気するほど気持ち悪い…
私も自作スピーカー歴は長いので一過言あります。
ただ、お気軽に自作を愉しみたい方にはノーサンキューなので止めときます。
むしろ、肩の力を抜いて出来る方が羨ましいです。
バスレフのパイプの穴が、小さいので、大きく下ほうがいいと思います、パイプの穴の大きさわ、
スピーカーユニットの、半分くらいです,スピーカーボックスの音が、バスレフのパイプに、音がブウストを、するので成るべく、神パイプで、円形を、大きい物を、使ったほうがいいと思います♪バスレフ型エンクロージャーを、自作おするなら、たとえば、スピーカーユニットが10cmだったら、パイプわ、38パイです,😊