【FJクルーザー整備】オイル交換とマイクロロンを注入する

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 今回も動画をご視聴頂きありがとうございます。
    先日、愛車のFJクルーザーのユーザー車検に行ってきまして、無事に受かることができました。
    中古の状態から丸4年が経ち、さらに2年間乗れるようになったわけですが、購入時50000kmだった走行距離は気が付けば100000kmを超えていました。
    定期的にオイル交換等はしていましたが、これまでの感謝と、今後もワクワクした気持ちと一緒に、いつでも・どこでも・どこまでも連れて行ってほしいので、今回はオイル交換だけでなく、エンジン内部の金属摩耗を軽減するマイクロロンを注入していきます。
    今後も梅雨の期間は車内のDIYを続けて、梅雨明けには一通り完了させて、キャンプや車中泊にいつでも行けるようにしたいと思っているので、チャンネル登録して頂き、次回の動画までお待ち頂ければ幸いです。
    この動画が良ければ高評価もよろしくお願い致します。
    #FJクルーザー
    #オイル交換
    #マイクロロン

Комментарии • 2

  • @ryotasuzuki1195
    @ryotasuzuki1195 10 месяцев назад

    そう言えば昔ベンツ190Eにマイクロロンを入れたら半年後に故障してエンジンを降ろしたら原因はマイクロロンがクロスハッチを塞いでいたのを思い出しました。
    本来はエンジンのシリンダーにはクロスハッチと言う細かな傷加工がされてるのをマイクロロンが塞ぐと言う本末転倒でした。

    • @yamaojiji
      @yamaojiji  10 месяцев назад

      コメント頂きありがとうございます!
      いいレビューもあれば悪いレビューもあったりして、どっちなんだろうと思いながらも入れてみましたが、故障してしまうこともあるんですね😭
      私の場合は今のところは問題なさそうではありますが、これから故障してしまうことも有り得るので注意するようにします!
      参考になりました、ありがとうございます!