Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
オイル交換しないとゴムがだめになるオイルシールがだめになるオイル交換の大事さが分かります
知識と技術と工具!やっぱプロは凄いわ。
改造には金かけてるみたいだが、メンテには金かけてないな
順序が逆だよな。
あるあるですね
この時代の車もだいぶ貴重になってきてそうだ
毎回思いますが外した数多くのボルト類を間違える事なく戻せるのが凄い
俺だったらネジ余るなw
流石プロって思いますよね!いくらマニュアルがあるからって言っても余ったり間違えそうに思いますw
ダンボールにどの部分のボルトか分かる様に差し込んだりして間違えないやり方があります。この方はプロなので大体分かると思いますが
定期オイル交換をしなきゃダメだとよくわかりました。 見事にオイルシールから来てますね。
ちゃんと定期的に検査していれば、13万キロくらいまだ走れる車。海外なら30万キロ以上走行している車がたくさんある。
4AGの5バルブエンジンじゃ無いですか!まだまだ現役で走っていて嬉しいです。当時はいろんな車種に搭載されている普通のエンジンでしたが、いつの頃から特別扱いされてしまっていますね。
色々な特殊工具が出てきて面白かったです!そのうち特殊工具紹介動画作ってほしいです!
こんだけオイル漏れ起こしてもタイミングベルトが劣化してないのが凄い、タイミングベルトは距離で交換を推奨されてましたが改めて交換が大事な事がわかりました。配信楽しみにしています。
お疲れ様でした😊メッチャ見入ってしまったわぁ😅うちのアトレーワゴンも10万キロ超えたしウォーターポンプにホース類交換するんを悩み中…😰
やるなら一度にやったほうが、二度手間、3度手間よりいいですよ😅次はここ、次はあっちだと工賃も馬鹿になりません😭
POTENZAを履く前にタイベルを交換タイミングを守って換えるほうが先の気がする
十一のワゴンなんてもう全然ねえぞ
ベルト27年!マジですかぁ、きれいですねー😂
毎度お疲れさまです古い車も丁寧な整備すれば、まだまだ元気に走る事が出来るのですが、昨今の整備士不足と増税からか、なかなかここまでお金を掛けてやる人も少くなってるようで、大切なお客様のように思います。私も、それなりの年式の車を所有しており、自分も負けず劣らず、見習いたいと思います。
親切丁寧な動画ありがとうございます😊
1997年の車ならもう部品は出ないだろうね。俺のセリカは99年式で走行距離17万キロだが、100万円以上掛けて部品交換してるのでオイル漏れ、オイル食いは一切ない。
ここまで年数距離いってたらまだ乗るのでしたらオーバーホールとまでいかなくても大規模メンテしたほうがいいですねエンジンだけでなくあちこちで問題が起きそう
配信お疲れ様です!平成8年式AE110を所有しているので大変参考になります。先ほど6万キロに到達してタイミングベルトが心配でしたが13万キロでもさほど傷んでいないのひと安心です。それにしてもそこまでバラしたのでオルタネーターも交換したいところですね。後編を愉しみにしています。
整備士ですが、動画内のベルト背面の白い文字がキレイなので、おそらく最近ベルトのみ交換されていてシール類はそのままにされていたんだと思います。この年式と走行距離であれば、ベルトの白い文字は消えてしまっているはずなので。で、経過年式が20年に近づいてくると、ベルト自体の劣化も進むため、10万km到達前(約7万km)に切れてしまった車も自分は見てますので、安心はできません。最寄りの整備工場にてタイミングベルト交換を検討された方が良いかと思います。
@@サモハンTKC さん、丁寧な返信ありがとうございます。早速目視による点検だけでも行います。
昔に101乗っていて10万キロ手前でタイベル切れた経験あります
年式考えたらキレイだし走ってない方ですよ!貴重な車、大事にしてほしいですね!
お疲れ様でした。
整備しやすい車のメーカーはどこですか?
世話になってる車屋の主人曰く、車種やエンジンによるが日産と三菱。ホンダはべつに独自規格のオリジナルにしたところで無意味なパーツが多く、整備性最低だそう。
以前にATミッション交換した車かな?見たことあるな🧐
これ前にミッション変えたりした車両ですかね?車両に思い入れある方かと思ってたのですがその人が乗る前からとかかな?
オイルレベルゲージガイドって簡単に抜けるんですね(-_-;) 私のAE111はガイドのOリングあたりからオイル漏れしてる感じで、オートテンショナーがオイルまみれです(-_-;) それともインテーク側のVVTのOリングは一回も交換してないのでそこから漏れてるのか・・漏れ自体は軽傷なんですがね(-_-;)続きの動画、楽しみにしてます! 追記、特殊工具ナイスですね!!あれでクリップを緩めておけば引っ張れば抜けますからね!今年中にタイベル交換するのでやってもらう業者にみていただきたいくらいです。
追記 オイルレベルゲージガイドのOリングはタイベル交換時に同時に交換したほうが整備性良さそうですね!
どの段階のオーナーの手によるか分かりませんが、ホイールと車高調を買う前にやることがあるでしょうにって思いましたまる
ほっといたれよ
カロゴン…懐かしいな。しかも、最終のBZツーリングですし!😊
なつかしい車が出てきましたねw年式相応というか、、、。
ここまでの管理の酷さだと、オルタネーターとかも10万キロで交換してなそう...大丈夫かなぁ...
懐かしいカロゴン😊 4Aや5A系はカムクランクシールはタイベルと同時交換ですが130千㌔まで持ちこたえたなぁ〜😅 にしても整備は小まめにしないとですね。
13万キロか・・・恐ろしく少ないね・・・年間5000キロ程度?しかし、私も通った道・・・ディーラーでオイルシール全数交換(ステム20個も含む)したなぁ~特にクランクリアのオイル漏れが酷くて(あと、ディーラーとの話でし忘れていたVVTスイッチも、気を利かせて替えておいてくれる神対応もあったww)少し型式が違う車だけど(とは言っても、AE111と最終型のAE101Gはコンポーネントがほぼ全て同じなんで、実質同じ車とも言えますがw)、自分が乗ってる車と同じ車両の分解動画は参考になって有難いです!!ディーラーに投げるにしても、整備士さんと詳しく話し合える知識が持てるし、作業工程も頭にイメージを描ける様になりますからね!
これはリアのクランクシールも怪しいですかねー。。しかしエンジン内部の汚れ。。距離と年式からすると。。距離で交換すると。。スパンが長くなり。。オイルが劣化。。と言うオチですかね。。ワコーズさんの遅効性のECP登場ですかね??綺麗になるのか見たいですが💦
なにがなんだか私にはさっぱり…😂エンジンって本当複雑な構造なのですね😳素晴らしいです✨
お疲れ様です4AGですね懐かしい私は92後期に乗ってました乗ってて腰が痛くなるクルマでした後半も楽しみにしています
これが4AGの5バルブ黒ヘッドってやつですか動画でエンジン見ても1500と1600の区別すらつきません(泣)自分も92後期中古レビンが発の車でした ハイオクでした
なんでオイル交換とかの数千円をケチるのか
オーバーホールしないなら毎週のようにオイルとフィルター交換して少しずつ汚れ落としていく感じですかねこれは。でもストレーナーすぐ詰まりそう。
ガソリンディーゼル兼用のオイルをなんども交換していくという手がある。ディーゼルオイルはエンジンの仕組みなどの関係で清浄性能が高いので。
オイルゲージ外した真上がウォーターポンプですよね。ウォーターポンプ外した時のクーラントがエンジンオイルに入らないか心配でした💦
昨年、セルモーター交換の後にミッション修理したカロゴンですかねー?
27年もので130000キロ走行ですか。しかしタイミングベルト綺麗ですね。イタ車なんて40000キロでボロボロですよ。
オイルポンプを外す際冷却水がオイルゲージ穴に混入はしないですか?
2回目の登場ですねこの20バルブ
0:46斜めのタワーバーが付いてます。私も似た年式価格帯の車を持っていましたがこんな良い物は付いてませんでした(._.)アンダーのひどい車だったからコレ欲しかったな(゜q゜)
篠原ともえもびっくりのオイル管理
5:15 シークレットさんの整備しやすいメーカーさんってどこ? トヨタ車がしやすくて、ホンダがキツキツでやり難いって聞きましたが。。。
メーカーと言うか車種とかで言えば軽トラが整備しやすいです😄昔のスバルやスズキのリアエンジン以外ですが笑
タイミングベルト交換は大変ですからね😊😊😊
4A-Gのタイベル交換は、実はそんなに大変じゃないですよ。慣れれば2時間ぐらい。むしろ4A-F(ハイメカツインカム)の方が面倒で3時間かかります。もちろん補機ベルトも全交換。エンジンマウントを外さないとタイベルが抜けないので、ジャッキが2個いる作業です。
昔、1500ccのLツーリングに乗ってました。売却後にパキスタン人のバイヤーさんが買って行ったみたいですが今も元気に走ってるのかなぁ。
@@takagiairserv ロシア人は器用なので、ストリートビューストリートビューで極東の風景みてもけっこう整備して乗ってるね。ウラジオストクにはオートバックス的なカー用品店もあったりするし、CVTに詳しい人が、ジャトコ、アイシンのCVTF推薦交換サイクルなど解説してるブログも見た。
おっ4AGだと思ったらカロゴンですね^^
45万㌔のインテR持ってますが、オイル漏れで(と言うか滲み)V-TECのスプールバルブとデスビのOリングとカムのプラグシールくらいしか交換した事がなく、ここまでのオイル漏れも経験した事がありません。
前にT/M中古で載せ替えしたやつですね😶古いのはあんま触りたくないな…
ゴム系の部品はどうしても劣化してしまうけど、タイミングベルトは優秀ですね
毎週いつも勉強になり楽しく観てます😊粗探しみたいなこと言ってごめんなさい🙏ん?って思ったから伝えときます。最後のさようならがさようらなになってました😅いつも、作業しながらの動画投稿お疲れ様です。
自分だと26年もまず持たない 一年間3万以上乗るから
この年式でタイベル替えていないのはやばいよやばいよ
全然もちますよ。10万キロってのはかなりのマージンみてますから
筆で洗うのって別工賃でしょうか?
車両火災にならなくてよかった。
しっかりメンテナンスしていればしばらく乗れる😊
このカローラ年式の割に走行距離少ないですね。でも… 不具合多いですね。私のレクサスH24年式で21万キロを軽く越えてますが、不具合は全くありません。
年式のわりに動かしてないのは車にとってシビアなんだよ。常にオイルが循環してるほうが長持ちする。
私は3000kmごとにオイル交換しています。毎回、フラッシングもしています。
この車両のオーナーさんは、あまり車に興味ないんでしょうね。俺だったとしたら、タペットカバー開けて、ドロッドロッだったら、もう泣いてしまいそう(笑)
各社程度の差こそあれ横置きのウオポンと右サイドメンバーはギリギリの攻防ですね。ここまで攻めたクリアランス設計にできるのはトヨタの車両工場のエンジン搭載機の精度が高いからかも。整備工場にはいい迷惑ですが。
139630km也タイミングベルトクラッチオーバーホール30万コースを予約してます。
タイヤ・ホイールは良いものつけてるね・・・。
側は綺麗で中は…
せっかくの4AGやのにオイル管理が酷いですね😢
外国のトラックのチャンネルでMAN社のエンジン分解修理兼オーバーホールの動画を見たけどトヨタ社製乗用車でも同じことをやることはあるのですね
「来週、信じられない事態が!!」「一体どうなってしまうのか!?」リアルガチンコ整備倶楽部 SCP編
4Aじゃなかったらしんでたね!
個人的には作業ついでにエンジンマウントも交換したいところですが、オーナーさんは車が好きだが維持費はかけたくない人なんだろうなオイルはマメに換えないとね
古いホンダの方が拷問では?😅
今は日本にないけど、オペルのヴィータはタイベル交換するには工具も手も入れられないためエンジンを全部降ろさないと出来ず、工賃だけで10万こえるというとんでもなく悪い整備性の車だった。高級スポーツ車ならまだしも、コンパクトカーでこれだった。
これMTならかなりレアな車ですね
待ってる🖐️
4スロ、8000rpm こんな車今は無いな。
さようらな
トヨタはこれだからとか、あまり言わない方が良いかと……。EU車両のタイベル交換が遥かに神経使いますので。心の内でサイレント発狂はしますがね。
前のハイゼットとは大違い!
13万キロでこんなにオイル漏れって・・・・・・・これはオイルシール系の経年劣化ってことなのかな。
101の5バルブ/4スロや。
さようらな笑バズると良いですね😂シークレットさんでもやらかすんですね笑笑半分過ぎたトコで「尺だな」気付いたけど🤣
これは、ひどいなぁ、、もしアタシがオーナーなら、、解体屋さん行きかな?そして、程度の良い中古車を買う。オーナーが愛着あるから修理してるだろうね、、それとも、、次の車を買う資金がないだけかもしれん
25年目31万キロの俺様が通ります
日本のオイルは中身中国か朝鮮製なんで定期的に交換したところで必ずエンジン痛む。
オイル交換しないとゴムがだめになるオイルシールがだめになるオイル交換の大事さが分かります
知識と技術と工具!やっぱプロは凄いわ。
改造には金かけてるみたいだが、メンテには金かけてないな
順序が逆だよな。
あるあるですね
この時代の車もだいぶ貴重になってきてそうだ
毎回思いますが外した数多くのボルト類を間違える事なく戻せるのが凄い
俺だったらネジ余るなw
流石プロって思いますよね!
いくらマニュアルがあるからって言っても余ったり間違えそうに思いますw
ダンボールにどの部分のボルトか分かる様に差し込んだりして間違えないやり方があります。この方はプロなので大体分かると思いますが
定期オイル交換をしなきゃダメだとよくわかりました。 見事にオイルシールから来てますね。
ちゃんと定期的に検査していれば、13万キロくらいまだ走れる車。海外なら30万キロ以上走行している車がたくさんある。
4AGの5バルブエンジンじゃ無いですか!まだまだ現役で走っていて嬉しいです。
当時はいろんな車種に搭載されている普通のエンジンでしたが、いつの頃から特別扱いされてしまっていますね。
色々な特殊工具が出てきて面白かったです!
そのうち特殊工具紹介動画作ってほしいです!
こんだけオイル漏れ起こしてもタイミングベルトが劣化してないのが凄い、タイミングベルトは距離で交換を推奨されてましたが改めて交換が大事な事がわかりました。
配信楽しみにしています。
お疲れ様でした😊
メッチャ見入ってしまったわぁ😅うちのアトレーワゴンも10万キロ超えたしウォーターポンプにホース類交換するんを悩み中…😰
やるなら一度にやったほうが、二度手間、3度手間よりいいですよ😅
次はここ、次はあっちだと工賃も馬鹿になりません😭
POTENZAを履く前に
タイベルを交換タイミングを守って換えるほうが先の気がする
十一のワゴンなんてもう全然ねえぞ
ベルト27年!
マジですかぁ、きれいですねー😂
毎度お疲れさまです
古い車も丁寧な整備すれば、まだまだ元気に走る事が出来るのですが、
昨今の整備士不足と増税からか、なかなかここまでお金を掛けてやる人も少くなってるようで、大切なお客様のように思います。
私も、それなりの年式の車を所有しており、
自分も負けず劣らず、見習いたいと思います。
親切丁寧な動画ありがとうございます😊
1997年の車ならもう部品は出ないだろうね。俺のセリカは99年式で走行距離17万キロだが、100万円以上掛けて部品交換してるのでオイル漏れ、オイル食いは一切ない。
ここまで年数距離いってたらまだ乗るのでしたらオーバーホールとまでいかなくても大規模メンテしたほうがいいですね
エンジンだけでなくあちこちで問題が起きそう
配信お疲れ様です!平成8年式AE110を所有しているので大変参考になります。先ほど6万キロに到達してタイミングベルトが心配でしたが13万キロでもさほど傷んでいないのひと安心です。それにしてもそこまでバラしたのでオルタネーターも交換したいところですね。後編を愉しみにしています。
整備士ですが、動画内のベルト背面の白い文字がキレイなので、おそらく最近ベルトのみ交換されていてシール類はそのままにされていたんだと思います。
この年式と走行距離であれば、ベルトの白い文字は消えてしまっているはずなので。
で、経過年式が20年に近づいてくると、ベルト自体の劣化も進むため、10万km到達前(約7万km)に切れてしまった車も自分は見てますので、安心はできません。最寄りの整備工場にてタイミングベルト交換を検討された方が良いかと思います。
@@サモハンTKC さん、丁寧な返信ありがとうございます。早速目視による点検だけでも行います。
昔に101乗っていて10万キロ手前でタイベル切れた経験あります
年式考えたらキレイだし走ってない方ですよ!
貴重な車、大事にしてほしいですね!
お疲れ様でした。
整備しやすい車のメーカーはどこですか?
世話になってる車屋の主人曰く、車種やエンジンによるが日産と三菱。ホンダはべつに独自規格のオリジナルにしたところで無意味なパーツが多く、整備性最低だそう。
以前にATミッション交換した車かな?見たことあるな🧐
これ前にミッション変えたりした車両ですかね?
車両に思い入れある方かと思ってたのですがその人が乗る前からとかかな?
オイルレベルゲージガイドって簡単に抜けるんですね(-_-;)
私のAE111はガイドのOリングあたりからオイル漏れしてる感じで、オートテンショナーがオイルまみれです(-_-;)
それともインテーク側のVVTのOリングは一回も交換してないのでそこから漏れてるのか・・漏れ自体は軽傷なんですがね(-_-;)
続きの動画、楽しみにしてます! 追記、特殊工具ナイスですね!!あれでクリップを緩めておけば引っ張れば抜けますからね!
今年中にタイベル交換するのでやってもらう業者にみていただきたいくらいです。
追記 オイルレベルゲージガイドのOリングはタイベル交換時に同時に交換したほうが整備性良さそうですね!
どの段階のオーナーの手によるか分かりませんが、ホイールと車高調を買う前にやることがあるでしょうにって思いましたまる
ほっといたれよ
カロゴン…懐かしいな。
しかも、最終のBZツーリングですし!😊
なつかしい車が出てきましたねw年式相応というか、、、。
ここまでの管理の酷さだと、オルタネーターとかも10万キロで交換してなそう...大丈夫かなぁ...
懐かしいカロゴン😊
4Aや5A系はカムクランクシールはタイベルと同時交換ですが130千㌔まで持ちこたえたなぁ〜😅 にしても整備は小まめにしないとですね。
13万キロか・・・
恐ろしく少ないね・・・
年間5000キロ程度?
しかし、私も通った道・・・
ディーラーでオイルシール全数交換(ステム20個も含む)したなぁ~
特にクランクリアのオイル漏れが酷くて(あと、ディーラーとの話でし忘れていたVVTスイッチも、気を利かせて替えておいてくれる神対応もあったww)
少し型式が違う車だけど(とは言っても、AE111と最終型のAE101Gはコンポーネントがほぼ全て同じなんで、実質同じ車とも言えますがw)、自分が乗ってる車と同じ車両の分解動画は参考になって有難いです!!
ディーラーに投げるにしても、整備士さんと詳しく話し合える知識が持てるし、作業工程も頭にイメージを描ける様になりますからね!
これはリアのクランクシールも怪しいですかねー。。
しかしエンジン内部の汚れ。。
距離と年式からすると。。距離で交換すると。。スパンが長くなり。。オイルが劣化。。と言うオチですかね。。
ワコーズさんの遅効性のECP登場ですかね??
綺麗になるのか見たいですが💦
なにがなんだか私にはさっぱり…😂
エンジンって本当複雑な構造なのですね😳
素晴らしいです✨
お疲れ様です
4AGですね
懐かしい
私は92後期に乗ってました
乗ってて腰が痛くなるクルマでした
後半も楽しみにしています
これが4AGの5バルブ黒ヘッドってやつですか
動画でエンジン見ても1500と1600の区別すらつきません(泣)
自分も92後期中古レビンが発の車でした ハイオクでした
なんでオイル交換とかの数千円をケチるのか
オーバーホールしないなら毎週のようにオイルとフィルター交換して少しずつ汚れ落としていく感じですかねこれは。
でもストレーナーすぐ詰まりそう。
ガソリンディーゼル兼用のオイルをなんども交換していくという手がある。ディーゼルオイルはエンジンの仕組みなどの関係で清浄性能が高いので。
オイルゲージ外した真上がウォーターポンプですよね。ウォーターポンプ外した時のクーラントがエンジンオイルに入らないか心配でした💦
昨年、セルモーター交換の後にミッション修理したカロゴンですかねー?
27年もので130000キロ走行ですか。しかしタイミングベルト綺麗ですね。イタ車なんて40000キロでボロボロですよ。
オイルポンプを外す際冷却水がオイルゲージ穴に混入はしないですか?
2回目の登場ですねこの20バルブ
0:46斜めのタワーバーが付いてます。
私も似た年式価格帯の車を持っていましたがこんな良い物は付いてませんでした(._.)
アンダーのひどい車だったからコレ欲しかったな(゜q゜)
篠原ともえもびっくりのオイル管理
5:15 シークレットさんの整備しやすいメーカーさんってどこ? トヨタ車がしやすくて、ホンダがキツキツでやり難いって聞きましたが。。。
メーカーと言うか車種とかで言えば軽トラが整備しやすいです😄昔のスバルやスズキのリアエンジン以外ですが笑
タイミングベルト交換は大変ですからね😊😊😊
4A-Gのタイベル交換は、実はそんなに大変じゃないですよ。慣れれば2時間ぐらい。むしろ4A-F(ハイメカツインカム)の方が面倒で3時間かかります。もちろん補機ベルトも全交換。エンジンマウントを外さないとタイベルが抜けないので、ジャッキが2個いる作業です。
昔、1500ccのLツーリングに乗ってました。
売却後にパキスタン人のバイヤーさんが買って行ったみたいですが
今も元気に走ってるのかなぁ。
@@takagiairserv ロシア人は器用なので、ストリートビュー
ストリートビューで極東の風景みてもけっこう整備して乗ってるね。ウラジオストクにはオートバックス的なカー用品店もあったりするし、CVTに詳しい人が、ジャトコ、アイシンのCVTF推薦交換サイクルなど解説してるブログも見た。
おっ4AGだと思ったらカロゴンですね^^
45万㌔のインテR持ってますが、オイル漏れで(と言うか滲み)V-TECのスプールバルブとデスビのOリングとカムのプラグシールくらいしか交換した事がなく、ここまでのオイル漏れも経験した事がありません。
前にT/M中古で載せ替えしたやつですね😶古いのはあんま触りたくないな…
ゴム系の部品はどうしても劣化してしまうけど、タイミングベルトは優秀ですね
毎週いつも勉強になり楽しく観てます😊
粗探しみたいなこと言ってごめんなさい🙏
ん?って思ったから伝えときます。
最後のさようならが
さようらなになってました😅
いつも、作業しながらの動画投稿お疲れ様です。
自分だと26年もまず持たない 一年間3万以上乗るから
この年式でタイベル替えていないのはやばいよやばいよ
全然もちますよ。10万キロってのはかなりのマージンみてますから
筆で洗うのって別工賃でしょうか?
車両火災にならなくてよかった。
しっかりメンテナンスしていればしばらく乗れる😊
このカローラ
年式の割に走行距離少ないですね。
でも…
不具合多いですね。
私のレクサスH24年式で21万キロを軽く越えてますが、不具合は全くありません。
年式のわりに動かしてないのは車にとってシビアなんだよ。常にオイルが循環してるほうが長持ちする。
私は3000kmごとにオイル交換しています。毎回、フラッシングもしています。
この車両のオーナーさんは、あまり車に興味ないんでしょうね。
俺だったとしたら、タペットカバー開けて、ドロッドロッだったら、もう泣いてしまいそう(笑)
各社程度の差こそあれ横置きのウオポンと右サイドメンバーはギリギリの攻防ですね。
ここまで攻めたクリアランス設計にできるのはトヨタの車両工場のエンジン搭載機の精度が高いからかも。整備工場にはいい迷惑ですが。
139630km也
タイミングベルト
クラッチオーバーホール30万コースを予約してます。
タイヤ・ホイールは良いものつけてるね・・・。
側は綺麗で中は…
せっかくの4AGやのに
オイル管理が酷いですね😢
外国のトラックのチャンネルでMAN社のエンジン分解修理兼オーバーホールの動画を見たけど
トヨタ社製乗用車でも同じことをやることはあるのですね
「来週、信じられない事態が!!」
「一体どうなってしまうのか!?」
リアルガチンコ整備倶楽部 SCP編
4Aじゃなかったらしんでたね!
個人的には作業ついでにエンジンマウントも交換したいところですが、オーナーさんは車が好きだが維持費はかけたくない人なんだろうな
オイルはマメに換えないとね
古いホンダの方が拷問では?😅
今は日本にないけど、オペルのヴィータはタイベル交換するには工具も手も入れられないためエンジンを全部降ろさないと出来ず、工賃だけで10万こえるというとんでもなく悪い整備性の車だった。高級スポーツ車ならまだしも、コンパクトカーでこれだった。
これMTならかなりレアな車ですね
待ってる🖐️
4スロ、8000rpm こんな車今は無いな。
さようらな
トヨタはこれだからとか、あまり言わない方が良いかと……。EU車両のタイベル交換が遥かに神経使いますので。
心の内でサイレント発狂はしますがね。
前のハイゼットとは大違い!
13万キロでこんなにオイル漏れって・・・・・・・これはオイルシール系の経年劣化ってことなのかな。
101の5バルブ/4スロや。
さようらな笑
バズると良いですね😂
シークレットさんでもやらかすんですね笑笑
半分過ぎたトコで「尺だな」気付いたけど🤣
これは、ひどいなぁ、、もしアタシがオーナーなら、、解体屋さん行きかな?そして、程度の良い中古車を買う。
オーナーが愛着あるから
修理してるだろうね、、
それとも、、次の車を買う資金がないだけかもしれん
25年目31万キロの俺様が通ります
さようらな
日本のオイルは中身中国か朝鮮製なんで定期的に交換したところで必ずエンジン痛む。