名君・保科正之の偉業に学ぶ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 янв 2025

Комментарии • 16

  • @ogamiittou
    @ogamiittou Год назад +4

    正直、保科正之の事は全然知りませんでした。こんな人が存在していた事に、感動しました。今回も、面白い動画をありがとうございました。

    • @TF-Study
      @TF-Study  Год назад +1

      ありがとうございます。偉人伝シリーズ、今後も続けて参りますので今後ともよろしくお願い申し上げます。

    • @シゲフミモトナリ
      @シゲフミモトナリ 5 месяцев назад

      家光・家綱政権時代の実質的なナンバー2ですぞ。将軍の親族でありながら幕政に参与した数少ない人物。

    • @yesmamaok
      @yesmamaok 3 месяца назад

      八代将軍吉宗が理想の政として参考にしたのが保科正之でしたね。

  • @daigo-miturugi-c6w
    @daigo-miturugi-c6w Год назад +7

    保科正之はみなもと太郎先生の「風雲児たち」で詳しい話を知ったなあ。

  • @norio5923
    @norio5923 8 месяцев назад +2

    保科 名君😂😂😂

  • @tairanotomomori714
    @tairanotomomori714 Год назад +7

    「ゆきまつ」?
    「こうまつ」だろ

    • @TF-Study
      @TF-Study  Год назад

      ご指摘ありがとうございます。

    • @エンマンエンマン
      @エンマンエンマン Год назад +3

      保科家養子として入ったので、義理を立て保科性を名乗って居る。徳川家と保科家の顔面子を両方を立てた人。

  • @エンマンエンマン
    @エンマンエンマン Год назад +8

    兄家光が倒れ床間に呼ばれ、幼少の家綱の貢献を頼まれ、その場で正之は末代迄会津松平家は徳川家に忠誠を誓った
    コレが会津家の家訓になった話は有名だよね。会津藩校日新館でも教えられてる。
    家訓が悪いか良いか別にして、コノ家訓で幕末の悲劇の戊辰戦争が起こる。多くの藩が損得で薩長に寝返る中、最後まで幕府と徳川宗家に忠誠を誓った数少ない藩。幕末に自分から会津藩に命じておいて、鳥羽伏見の戦やばくなったら大阪城から逃げて、自分だけ上野寛永寺に謹慎、
    謹慎が解けたら、渋沢栄一の株で金儲けと趣味に没頭した徳川宗家の慶喜。

  • @第7文明人
    @第7文明人 Год назад +4

    会津藩は、将軍家に忠誠を誓うと言う意味で明治維新の時薩長と戦争をしたんだよね。慶喜はとうに謹慎して水戸にいたのに。

    • @エンマンエンマン
      @エンマンエンマン Год назад

      慶喜は実家の水戸藩の天狗党が、蜂起した時も幕府から追撃が迫ると見捨ててる。
      水戸藩、会津藩の事は考えず自分の保身しか考えて無い。

  • @田中啓之介
    @田中啓之介 Год назад

    :11