【悲報あり】新NISA開始に備えて、一般NISAはどうすべき?ロールオーバー不可となるため出口戦略にも気を付けよう

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 окт 2024

Комментарии • 114

  • @bankacademy
    @bankacademy  Год назад +3

    動画の質問や感想は、こちらにお願いします!
    【SBI証券の口座開設ページ】
    www.tcs-asp.net/alink?AC=C95280&LC=SBI99&SQ=2&isq=1
    ※開設手順は以下の記事で解説してます↓
    bank-academy.com/kouzakaisetsu/sbi
    【三井住友ゴールドカード(NL)の特別キャンペーン】
    tag.ecnavi-tracking.jp/cl/Bb9055B9
    ※申込手順は以下の記事で解説してます↓
    bank-academy.com/shisanunyou/nlgold-campaign

    • @daponteable
      @daponteable Год назад +1

      いつも本当に解りやすい解説をして頂きありがたいのですが
      新ニーサについて解らないところがあるので質問です…
      私は年齢のこともあり2022年の途中から一般ニーサで投信と米国株を始めました。当初はもちろん5年満期までやる予定でしたが、制度が変わり今年中に新ニーサへの手続きをしなくてはならなくなりました。
      今のところ、損益がマイナスになっていて、おそらくプラ転した状態では切り替えが無理だと予想しています…
      確認ですが、今年の末日までに売却した上で新ニーサに切り替えるしか方法がないのでしょうか?
      一時的に株価が下がってマイナスが出ても、中長期的に運用するつもりで一般ニーサを始めたので、5年後10年後にはプラ転するだろうと希望的観測で運用していたので、今年利確売却すると元手がへることになるので、なんか残念です…
      今後も投信と株は両方運用していきたいので、可能な手続き方法を
      全て教えて頂けないでしょうか?
      宜しくお願い致します!

    • @dindi9066
      @dindi9066 Год назад +1

      60歳2022年からのオルカン積立ニーサをしてます。2024年新ニーサ61歳からのスタートになります。5年で満額1800円をオルカン一本で考えています。長期と言っても10年の投資期間が限界かと思われます。その際10年後に暴落していたらと出口に不安を感じます。

    • @DAda-ru7mz
      @DAda-ru7mz Год назад +1

      わかりやすい動画ありがとうございます。ジュニアニーサーと新ニーサについても是非教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

    • @おひとりぽやっと旅
      @おひとりぽやっと旅 Год назад +3

      動画の発信ありがとうございます。いつも参考になります。
      2023年分の一般NISAのロールオーバーについて質問です。
      5年後に新NISAへのロールオーバーは不可ですが、先日金融庁にお電話でお尋ねしたところ、これまでの一般NISAと同様に、2023 年の投資分も5年後に一般NISA枠でロールオーバーしてさらに5年間非課税で運用できる、つまり合計10年間、2032年まで一般NISA枠で非課税運用できると回答をいただきました。今回の動画では出口戦略の選択肢には入れられていないようですが、その理由を教えていただけると今後の参考になります。よろしくお願いします。

    • @まる-s6p1x
      @まる-s6p1x Год назад +1

      いつも配信ありがとうございます
      一般NISA口座から別証券会社の新NISAに変更予定です。米国ETFも売却を考えています。売却益をドルで保有し新しい証券会社に移すことは可能でしょうか?
      勉強不足ですいません。

  • @いかれぽんち-t6s
    @いかれぽんち-t6s Год назад +58

    一番困るのは、コロコロ制度を変えることやな。一般ニーサやったもんからしたら、掛けたハシゴ途中で外された気分やわ。

    • @YO-sq9rr
      @YO-sq9rr Год назад +2

      別枠にしてもらえるのが唯一の救いですね。

  • @ttomi4201
    @ttomi4201 Год назад +2

    いつもためになる動画・気になっていた一般NISAの処遇について、ありがとうございます。
    現行の一般NISA残高を全額新NISAで投資しようと考えています。
    ・新NISA開始時に損失が出ている銘柄は、一旦全額売却して新NISAでは従来の毎月相当等で、①同銘柄に再度分割積立をする。②現在利益が出ている銘柄に変更して分割投資
    ・新NISA開始時に利益が出ている銘柄は、①全額売却の上、即同じ銘柄を売却額分買う。②売却額を、同銘柄で分割積立をする
    現行の一般NISA残高は、120万に満たないのですが、ロールオーバーが無くなる以上、当時の投資した年の額がその5年後に順次課税講座へ移行する。
    不勉強で申し訳ないのですが、アドバイスいただければ幸いです

  • @hanamusashi32312
    @hanamusashi32312 Год назад +3

    そうそう。新NISAの解説はたくさんあるんだけど、今までやってたNISAの出口はどうしたらよいか、迷っていたので参考になりました。

    • @bankacademy
      @bankacademy  Год назад

      ご視聴頂きありがとうございます!
      参考になり良かったです、今後もよろしくお願いいたします^^

  • @daponteable
    @daponteable Год назад +11

    こんなに具体的に説明してもらっているのに、一度聞いただけでは解らない…
    売却のタイミングで手こずりそう……

  • @1931metal
    @1931metal Год назад +6

    ありがとうございます。
    自動で新NISAに資産が移動すると思ってました。

  • @wazawazaganko
    @wazawazaganko Год назад +12

    2019年に投資した銘柄の一部で含み損があるなのでかなり悩ましい

  • @user-wl6iy5dv5o
    @user-wl6iy5dv5o 9 месяцев назад

    とてもわかりやすく、全ての疑問点が解消されました。こちらの動画があり助かりました。ありがとうございます

    • @bankacademy
      @bankacademy  9 месяцев назад

      ご視聴頂きありがとうございます!
      参考になりよかったです、また何かあればお気軽に聞いて下さいね!
      今後もよろしくお願いいたします^^

  • @megmeg159
    @megmeg159 Год назад +23

    初期に一般NISAを始めた人からしたら、裏切りの連続よねー。積み立てNISAができ、新NISAができ。。全てのNISAをまとめてほしいわ…ハシゴ外されたー。

    • @KNTARO12
      @KNTARO12 Год назад +2

      ある程度は仕方ないイギリスと違ってそもそもの投資者が少なかったから
      後々軌道修正している点は悪く無いし

  • @yoshimuramasato3320
    @yoshimuramasato3320 Год назад +1

    いつも情報有難うございます。

  • @生田歩-l8n
    @生田歩-l8n Год назад +2

    1番気になってたとこです、ありがとうございます!

    • @bankacademy
      @bankacademy  Год назад +1

      ご視聴頂きありがとうございます!
      参考になり良かったです、今後もよろしくお願いいたします^^

  • @GLORY_Zenon
    @GLORY_Zenon Год назад +1

    アップありがとうございます😌

  • @chiharu777
    @chiharu777 Год назад

    UPありがとうございます!
    投信直販会社のお引っ越しや解約を考えていたので、時期決定のいい判断材料ができて助かりました!

  • @ゆま-c6e
    @ゆま-c6e Год назад +15

    年間360万円投資し続けた際の、証券会社ごとの購入と保有で付与されるポイント数を比較して欲しいです!

    • @bankacademy
      @bankacademy  Год назад +1

      ご視聴頂きありがとうございます!
      そちらの内容もまた解説してみますね!

  • @かあや-c1d
    @かあや-c1d Год назад +1

    とってもわかりやすかったです!
    ありがとうございます😊

    • @bankacademy
      @bankacademy  Год назад

      ご視聴頂きありがとうございます!
      参考になりよかったです、また何かあればお気軽に聞いて下さいね^^

  • @ms-nj1sk
    @ms-nj1sk Год назад +1

    ありがとうございました。動画の遡りが足りなかったようです😞
    特定に移管する際、その時点の価格で移行されることを忘れていました!
    いずれにしても相場次第ですね〜
    一点、以前NISAの金融機関変更を證券会社に申し出た際に「既に保有しているものは売却となる」と説明されました!だから諦めてこれまで我慢してました〜😤新では絶対金融機関を変更します。政府も制度変更する場合は、これまでの分も移管できるようにしてくれないと!ですよ。

  • @ikazu4375
    @ikazu4375 Год назад +3

    新ニーサのいろいろな考察楽しみにしてます。

  • @sevencfx
    @sevencfx Год назад +2

    リクエストにお答え頂き有難う御座います
    利益が出ているうちに売却or満期迄待つか悩みどころですね
    一般NISAで外貨建て投資信託しているので、今年来るかもしれない円高&米国株安のダブルパンチが心配です。

  • @hikatsu1198
    @hikatsu1198 10 месяцев назад

    ロールオーバー不可が知りたかったのでありがたかったです。2023年の一般ニーサはかなりリスクがありそうなので、新ニーサから始めます♪

    • @bankacademy
      @bankacademy  10 месяцев назад

      ご視聴頂きありがとうございます!
      参考になり良かったです!
      そうですね、今からならそれでいいかなと思います!

  • @junf3243
    @junf3243 Год назад +6

    今後動画楽しみにしてます〜、一般NISAの出口どーしよーてずっと思ってます〜、ロールオーバーしてその後積立NISAに変更しようと考えてたけど、いきなりの出口戦略で…今までのNISAはこれからの新NISAの練習?て、思ってしまいます〜😆

    • @bankacademy
      @bankacademy  Год назад

      ご視聴頂きありがとうございます!
      新NISAの動画は引き続きUPしますね^^

  • @forthstage6318
    @forthstage6318 Год назад +3

    新NISAでの運用で
    投資信託とETFの比較をお願いします。

  • @yoshimuramasato3320
    @yoshimuramasato3320 Год назад

    参考になります。
    ありがとうございました。

    • @bankacademy
      @bankacademy  Год назад

      ご視聴頂きありがとうございます!
      参考になりよかったです、また何かあればお気軽に聞いて下さいね!
      今後もよろしくお願いいたします^^

  • @kumanopoh
    @kumanopoh 8 месяцев назад

    いつも役にたつ情報ありがとうございます
    質問です
    投資初心者で知識が無く以下の失敗をしてしまいました
    最善の方法があれば教えて頂けないでしょうか?
    宜しくお願いします
    ①カブドットコムで口座申請 受付完了
    ②カブドットコムは未登録の為問題ないと思い
     SBI証券で口座開設 登録 
     新NISA成長投資枠で合計240万信託一括投資
    ③数日後にSBI証券より既に他口座が判明した為
     課税枠に移行するとのメールあり
    ④カブドットコムに口座廃止連絡 書類待ち

  • @薔薇茶
    @薔薇茶 Год назад +1

    気になっていた疑問への回答ありがとうございます!
    非課税期間の仕組みを「5年経過時点でロールオーバー申請しなければ、一括で課税口座に移される」ものだと思っていたので、衝撃を受けました👀
    一年分ずつ売却して、順次新NISAへ移行しようと思います!

    • @bankacademy
      @bankacademy  Год назад +1

      ご視聴頂きありがとうございます!
      参考になり良かったです、今後もよろしくお願いいたします^^

  • @きは-n1m
    @きは-n1m Год назад +2

    いつも配信ありがとうございます
    ジュニアNISAの出口戦略を是非ともお願いいたします。

    • @bankacademy
      @bankacademy  Год назад

      ご視聴頂きありがとうございます!
      ジュニアNISAに関してもまた解説しますね!

  • @mockey2574
    @mockey2574 Год назад +5

    今回は一般NISAについての動画でしたが、自分は積立NISAをしているので積立NISA版も教えていただけるとありがたいです。
    気になるところとしては、このまま何もせずとも2024年になったら自動的に新NISAにて積み立てが始まるのか、以前の積立NISAに引き続き積み立てられてしまうのかという点です。
    複雑な手続きが苦手なので、自動的に切り替わってくれると個人的に楽なのですが…

  • @ゆりにゃん-b4n
    @ゆりにゃん-b4n 10 месяцев назад +1

    すごく勉強になりました!
    2019年投資枠がどうなるのか分からなすぎて困ってて、初RUclipsデビューしました!投稿していただきありがとうございます😊
    質問なのですが、一般ニーサの2020年分以降は5年で非課税枠終了ではなく、新ニーサとして無期限運用されるということでよろしいですか?

    • @bankacademy
      @bankacademy  10 месяцев назад +1

      ご視聴頂きありがとうございます!
      参考になり良かったです😊
      いえ、一般NISA口座で投資した分は、新NISAは関係無く、非課税期間は投資しした年から数えて最長5年です!
      なので仮に、一般NISA口座で今年2023年に投資した分は、2027年12月31日に非課税期間が終わりますね。

  • @necoakiha
    @necoakiha Год назад

    一般NISAで買った株が長期保有の株主優待があり、今後も同じ株主番号のままで保有したい場合は、一般NISA終了後に特定口座で保有するのがいいですよね?取得価格が変わるだけで保有株数は変わらないってことでいいですよね?

  • @りんさま
    @りんさま Год назад

    つみたてニーサして3年で利益が数万円だからこれは新ニーサにした方がいいですか?

  • @mis4233
    @mis4233 Год назад +6

    いつも的確でわかりやすい解説ありがとうございます。疑問が解消しました。2023年の投資戦略、特につみたてNISAと一般NISAについての今後の見解をお聞かせください。
    ロールオーバーありきで投資してたのに。。。多分、、、つみたてNISAに変更します(^_^;)

  • @bu2190
    @bu2190 Год назад +2

    非課税枠を最大限活かすには、暴落時に出来るだけ突っ込む事。
    それまでは温存。

  • @manaolanamohana9016
    @manaolanamohana9016 Год назад

    わかりやすい動画ありがとうございます。声のトーンも聞いてて癒されてます。2020年から一般NISAで同じ金融商品に積立設定で投資している場合、投資した年が5年経ったタイミングで都度出金することはできるのでしょうか?それとも同じ金融商品なら一括出金するしか方法はないでしょうか?

    • @bankacademy
      @bankacademy  Год назад +2

      ご視聴頂きありがとうございます!
      都度出金はできますよ、非課税期間終了時に特定口座に移った分を毎年売却するのが分かりやすくていいかなと思います。

    • @manaolanamohana9016
      @manaolanamohana9016 Год назад

      @@bankacademy 非課税期間での年指定はできないということですね。ありがとうございます。

    • @Seasons12990
      @Seasons12990 Год назад +4

      @@bankacademy さま、特定口座に移った後では売却時に課税されてしまうのではないのですか?終了時に課税口座へ移されてしまう前に売却しなくてはいけないのでは・・?(><)

  • @dindi9066
    @dindi9066 Год назад

    60歳2022年からのオルカン積立ニーサをしてます。2024年新ニーサ61歳からのスタートになります。5年で満額1800円をオルカン一本で考えています。長期と言っても10年の投資期間が限界かと思われます。その際10年後に暴落していたらと出口に不安を感じます。

    • @lmsaaa1625
      @lmsaaa1625 Год назад

      1800円!?というのは置いておいて,10年後に一括出金する必要も無いですし、下落時は通常通り適宜切り崩し、高騰時には部分利確という形で良いと思います〜。それにしても5年満額最速入金というのは凄いですね、若造なのでそこまでの入金力がありません笑

    • @人に優しくあれ
      @人に優しくあれ Год назад +2

      みなさん大丈夫ですよとか言うと思いますので私はあえて逆のこと言いますね。
      新nisa関連の動画で全世界株、米国株にインデックス長期投資すれば年利5%で複利効果云々って上げてる人多いですよね?
      確かに過去はそうだったかもしれません。
      でも未来は分からないし
      00年〜20年のような上昇は期待薄です。
      10年後暴落の可能性は
      普通にあると思いますよ
      10年後72歳その後利益
      出るまで5〜10年待てますか?77歳82歳になってますよね。スマホで売却操作出来る自信ありますか?
      78歳で利益出たとして
      そこから死ぬまでお金使い切れますか(半分しか使えないんじゃないですかね)私なら貴方の年齢で数千万のお金があって10年後暴落に不安があるなら
      投資はしませんね。
      1000万信用組合等(2000万あるなら2カ所)で10年満期年利0.7くらいのところがあるのでそっちにしますね。

    • @dindi9066
      @dindi9066 Год назад

      シビアなアドバイス、ありがとうございます。おっしゃる通りです。まさにそこが言いたかった不安要素です。債権、高配当のETFとか勉強しようかと思います。貴重なご意見ありがとうございます!

    • @人に優しくあれ
      @人に優しくあれ Год назад +1

      @@dindi9066
      なぜコメントされていただいたかと
      言うと私も貴方と似たような悩みだからです。
      私は(46歳)今年から妻(52歳)と
      積立ニーサ(私オルカンの除く日本、妻sp500)とiDeCo(2人ともsp500)ともに満額で初めた素人です
      2024年新ニーサ始まるにあたり
      最近はどの銘柄にするか何年かけて
      投資するか日々悩んでRUclips見てます😁
      夫婦で余剰資金が1500万有りますので積立120万成長枠240万❌2人❌2年で1440万円をiDeCoがsp500なのでオルカンに全額
      投資で今のところ考えております。
      年齢的に若くはないので最速で投資を終えて複利効果の恩恵を最大限受けたいと思っております。あとは15〜22年後位の間で一括売却か取り崩しで考えております。
      素人ながら毎日sp500のチャート23:30からリアルで見たり結構自分的には楽しんでますので(下落が続くと不安にはなりますが笑)十数年後多少の含み損でも楽しませてもらったので仕方ないと割り切って投資してます。もちろん年利4〜6%位でいってくれると信じて投資はしております😀
      再度の長文失礼致しました🙇‍♂️

  • @ちゃんマンウナ-q2e
    @ちゃんマンウナ-q2e Год назад +1

    非課税期間終了時に売却とは年が変わる前までにですよね?

  • @hiro0220go
    @hiro0220go Год назад

    コメント失礼します♪
    いつも勉強させていただきます。
    私は楽天証券でニーサ口座を持っていて、新たにSBIで新ニーサ口座を開設しようと思っているのですが、
    例えば楽天証券のニーサ口座で2018年に投資したものを2023年に解約して、SBIの新ニーサでの投資資金にするということは可能ですか?そのような理解で合っていますか?😢

    • @bankacademy
      @bankacademy  Год назад

      ご視聴頂きありがとうございます!
      はい、可能ですよ!

  • @bstboy_60
    @bstboy_60 Год назад +6

    一般NISA歴3年目で新NISA移行にぶち当たり動画がとても参考になりました。
    ひとつ質問ですが、9:23~出口戦略として「利益が出てる間に売却か、非課税期間終了時に順次売却」とありますが、銘柄によって成長が見込めるものはそのまま課税口座に移して(税金20%承知で)その後の成長を期待するというのも有りですか?

    • @bankacademy
      @bankacademy  Год назад +9

      ご視聴頂きありがとうございます!
      そちらもアリだと思いますが、長く運用を続ける前提なら、やはりいったん売却して新NISA口座で改めて運用していくのもいいかもしれませんね。
      (その方が、将来的に大きくなった利益が非課税になるので)

  • @mamimo5872
    @mamimo5872 Год назад

    今年50歳になる派遣社員のものです。年収は320万程度です。今銀行の定期預金に1,000万ありまずが、23年からつみたてNISAを初めるより、新NISAの1,800万の枠を早く埋めるために今はお金を貯めておく方がいいのかなーと考えております。お金にそこまで余裕がない人は今からつみたてNISAは初めない方がいいでしょうか?それでも早く初めた方がいいですか?

    • @bankacademy
      @bankacademy  Год назад

      ご視聴頂きありがとうございます!
      個人的には今から始めてもいいかと思いますが、その点は以下の動画で解説しているのでご参考にどうぞ!
      ruclips.net/video/vxx4ETLw_dM/видео.html

  • @kyokotakeda252
    @kyokotakeda252 7 месяцев назад

    初心者質問ですみません。
    旧一般nisaで、
    個別株(1000株)持ってるとします。個別株の利確とは
    売却時株価➖購入時の株価✖️株数
    ですよね?
    非課税期間に利確すれば売却益は非課税、5年を越し非課税期間になると
    20%課税されるのですか?
    (非課税期間を過ぎてからの値上がり分に課税される)←の意味がわからないのですが。。
    それならば(昨今の株高中に)非課税で売却した方が(メリットありますか?)※あくまでも税金優遇面での話です。更に株高になり含み益が出ら事は考えず。

    • @bankacademy
      @bankacademy  7 месяцев назад +2

      ご視聴頂きありがとうございます!
      旧一般nisaで、
      個別株(1000株)持ってるとします。個別株の利確とは
      売却時株価➖購入時の株価✖️株数
      ですよね?
      →はい、そちらの認識で合っております。
      非課税期間に利確すれば売却益は非課税、5年を越し非課税期間になると
      20%課税されるのですか?
      (非課税期間を過ぎてからの値上がり分に課税される)←の意味がわからないのですが。。
      →たとえば、もともと100円だった株を1株買ったとして、5年後の非課税期間が終わるタイミングで150円に上がっていたとすると、この時に売却すれば利益の50円には税金はかかりません。
      ただ、非課税期間が終わる前に必ずしも売る必要は無く、非課税期間が終わる時に取得価格が変わる(100円で買っていた株が150円で買った事になる。つまり差額の50円の利益はやはり非課税になる)事になりますね。
      その上で、非課税期間が終わると特定口座などの課税口座に移りますが、その後に値上がりした分、さっきの例だと150円で買った事になった株が160円に上がったら、その差額の利益10円には税金がかかるという意味ですね。
      (約20%の税金つまり2円が引かれる)

  • @いちみきに
    @いちみきに Год назад

    これからニーサを始めようとしている人は23年から始めた方がいいか、24年の新ニーサスタートまだ待った方がいいか、どっちがいいですかね?

    • @bankacademy
      @bankacademy  Год назад

      ご視聴頂きありがとうございます!
      始めるのが一般NISAかつみたてNISAかにもよるかと思いますが、つみたてNISAに関してなら以下の動画で詳しく解説しているのでご参考にどうぞ!
      ruclips.net/video/vxx4ETLw_dM/видео.html

  • @石井拓人-q4u
    @石井拓人-q4u Год назад

    新NISAを年間360万円で5年計画なのですが、投資信託の銘柄はオルカンとsp500なら
    どちらがお勧めですか?当方30年程度は保有予定です。

    • @bankacademy
      @bankacademy  Год назад

      ご視聴頂きありがとうございます!
      米国の成長に期待が持てると思うならS&P500、その確信が持てないならオールカントリーという考えが分かりやすくていいと思いますよ。
      以下の動画で詳しく解説しているのでご参考にどうぞ!
      ruclips.net/video/HOqp1oyZA_U/видео.html

  • @user-wr4yf9de5fnonn
    @user-wr4yf9de5fnonn Год назад

    一般ニーサの利益だけ売るのはどうでしょうか?

    • @bankacademy
      @bankacademy  Год назад

      そちらもアリだと思いますよ!

  • @ヒロシゲ-l9w
    @ヒロシゲ-l9w Год назад

    新NISAになると、積み立て枠が年間120万で月に10万円まで積み立てる事が出来るようになるのですが、そうすると
    5万円以上積み立てようとすると、クレジットカード経由の積み立てが5万円以上は受け付けてくれなくなりカードのポイントが
    貰えなくなってしまいます。カードのポイントは贅沢に使っても良いと決めているので、残念です。
    SBI証券に5万円以上でもポイントが貰えるように亮平さんからガツンと言って下さい。

  • @クワガタひろし
    @クワガタひろし 10 месяцев назад

    一般ニイサしかしていません。 2024は自動的に新ニーサが使えるようになるってことですか?

    • @bankacademy
      @bankacademy  10 месяцев назад +1

      ご視聴頂きありがとうございます!
      はい、一般NISA口座を開設していれば、新NISA口座が来年自動で開設されます!

  • @1225suzu
    @1225suzu Год назад +1

    ふと思ったのですが 新NISAが始まるときに一般NISAで運用している株を一旦売却して投資しなおすタイミングで
    株価が暴落する・・なんてことはありますかね・・ 一旦売る人は少なくないとおもうので・・

  • @デフォルトさん-c1h
    @デフォルトさん-c1h Год назад

    これ2024年度からは新NISAで投資した分と旧NISAで投資した分って表記的な面で見分けられるようになるんかな?

    • @bankacademy
      @bankacademy  Год назад

      デフォルトさん、ご視聴頂きありがとうございます!
      口座自体が分かれて表示されるはずなので、おそらく見分けられるかと思いますよ。

  • @aya7994
    @aya7994 Год назад

    💴質問です。初めてNISA口座を今年中に開設しようと思っているのですが、一般と積立ですなやんでいます500万は
    投資に回せそうですが積立だともったいないですか?😂😂😂😂

    • @bankacademy
      @bankacademy  Год назад

      ご視聴頂きありがとうございます!
      個人的には長期運用が前提なら、非課税期間が長いメリットがあるつみたてNISAを選ぶ形でいいかなとは思いますよ!

  • @basefire3772
    @basefire3772 Год назад

    既存の一般NISA口座については利益が出ているタイミングで売却か、新NISA開始時に売却とのことでしたが、課税口座に移った後もそのまま数十年運用し続けるというのはありでしょうか?
    何かデメリットがあればお教えいただけますと幸いです。

    • @bankacademy
      @bankacademy  Год назад +1

      ご視聴頂きありがとうございます!
      はい、課税口座に移った後も運用を続けるのは可能ですよ。
      ただその際は、課税口座に移った後に発生した利益には税金がかかってしまうので、新NISA口座の枠に空きがありそうなら、新NISA口座で投資するのがやはり良いですね。

    • @basefire3772
      @basefire3772 Год назад

      @@bankacademy
      新NISA口座に満額投資してさらに投資資金に余裕があればそのままでよいということですね。
      ありがとうございました。これからも勉強させていただきます。

  • @alex0golden
    @alex0golden Год назад

    マネックス証券のページには引き続けロールオーバーできるって書いてあるけどどっちが正しいんだ

  • @半田剛-c3l
    @半田剛-c3l Год назад

    一般NISAではなく旧NISAって呼び方の方がわかりやすいかな。旧NISAでは2024年からは新規購入出来ないが旧NISAでの非課税期間まで運用だけは可能なんですね。

  • @_mpique
    @_mpique 9 месяцев назад

    積立nisaは一般nisaと違って2027年までに売却しなくても20年間は非課税だよね?

    • @bankacademy
      @bankacademy  9 месяцев назад

      ご視聴頂きありがとうございます!
      はい、つみたてNISAの非課税期間は投資した年から最長20年です。

  • @靖荒
    @靖荒 Год назад +3

    金融庁HPには、一般NISAのロールオーバーについての説明が未だ掲載されています。
    ですので新NISAにはロールオーバーできませんが、一般NISAへはロールオーバー可能であり、10年の非課税期間を有していると思っていますが

    • @靖荒
      @靖荒 Год назад +2

      途中で送信すいません😅
      一般NISAがロールオーバーできない理由がいまいち腑に落ちません😢

    • @ドリップ-v5l
      @ドリップ-v5l Год назад +2

      @@靖荒 一般NISAは2023年が最後の投資可能期間なので、2018年に一般NISAへ投資した分のロールオーバーが残っているから説明ものこっているのでは?

  • @ウと
    @ウと Год назад +1

    ハッキリ行って、国側による詐欺と変わらない状況です。

  • @yasutaka703
    @yasutaka703 Год назад +1

    質問です!
    一般NISA口座で非課税期間が終わる際に損失を抱えている銘柄がある場合は基本的に売却するとのことですが
    時間があるなら課税口座に移して利益が出るまでキープした方が良いと思うのですがどうでしょうか?
    (下がった価格の分だけ余計に課税されてしまうとは思いますが、それを含めても利益が出るくらいキープするということです。)
    お手隙の際にご教示いただけると幸いです。
    いつも動画ありがとうございます!
    よろしくお願いいたします。

    • @bankacademy
      @bankacademy  Год назад +2

      ご視聴頂きありがとうございます!
      はい、それもアリだと思いますよ。
      この辺りは考え方によって異なってくるので、その考えもよろしいかと思います。

  • @OitaEK
    @OitaEK Год назад +1

    いつも勉強になります。
    ありがとうございます😊。
    子供NISA終了に伴い、最終年の積立も教えてください。

    • @bankacademy
      @bankacademy  Год назад +3

      ご視聴頂きありがとうございます!
      ジュニアNISAに関してもまた解説しますね!

  • @tananpon8415
    @tananpon8415 Год назад

    配信おつかれさまです
    NISA枠が増えるということは、実質的に減税なので嬉しいです。
    成長投資枠では2559MAXIS全世界株式に一括投資するつもりです。
    積立枠では当然eMAXISslim全世界株式に投資するつもりです

  • @yr2160
    @yr2160 Год назад +1

    新NISAで高配当ETFを考えていますが分配金が出ないのもある様ですが分配金が受け取れるお勧め銘柄を教えて下さい🙇‍♀️

    • @bankacademy
      @bankacademy  Год назад

      ご視聴頂きありがとうございます!
      おすすめの高配当ETFは以下の動画で詳しく解説しているのでご参考にどうぞ!
      ruclips.net/video/Jklpvnsk8R8/видео.html

    • @yr2160
      @yr2160 Год назад

      @@bankacademy 動画拝見しました!
      とても参考になりました。
      ありがとうございました♬

  • @可不可-z2d
    @可不可-z2d Год назад +2

    今年から積みニー始めようかと思ったけど来年まで待った方が良さそうだな

  • @takumisato1393
    @takumisato1393 Год назад

    積み立てNISAなのですが、
    非課税期間中は、保有しといて利益が出るタイミングや非課税期間終了時に売るという考え方であってますか?
    また、新NISAに自動で開設とのことですが、設定も現行のまま引き継ぎでしょうか?何か設定や手続きはいりますか?
    回答よろしくお願いします。

    • @bankacademy
      @bankacademy  Год назад

      ご視聴頂きありがとうございます!
      はい合っておりますよ、設定がそのまま引き継がれるかはまだ不明なので、また分かり次第シェアしますね!

    • @takumisato1393
      @takumisato1393 Год назад

      @@bankacademy ご回答ありがとうございます。非課税期間中、保有しているとどのくらい増えるかシュミレーションしていただけると助かります。よろしくお願い致します。

  • @stssk8093
    @stssk8093 Год назад

    分かりやすい動画をありがとうございました。
    先行者利益について教えてください。
    一般NISAは2019年~2023年まで先行で始めていた場合でも、2024年の新NISA開始時に、2019年の120万円は期限切れになるので、トータル2400万円に到達できなくないでしょうか?

    • @bankacademy
      @bankacademy  Год назад

      ご視聴頂きありがとうございます!
      2024年時点の非課税枠で見るとそうなのですが、ここではトータルで投資できる枠という認識で考えて頂ければと思います。

    • @stssk8093
      @stssk8093 Год назад

      @@bankacademy
      ご返信ありがとうございます。
      これからも、応援させていただきます。

  • @大阪のパパ
    @大阪のパパ Год назад

    去年からSBI証券で積立NISAを始めました。新NISAが始まる時は自分で手続きする事なく自動的に開設される口座で運用が始まるという考えで良いですか?また今の積立NISAは2042年まで運用になっていますがその期間が恒久化される考えでいて良いでしょうか?また今までは積立NISAしか運用できなかったが新NISAになることで一般NISAも利用できるって事で間違いないでしょうか?長文ですみません。

    • @Kazukichi.
      @Kazukichi. Год назад +1

      動画で述べられてますよー
      現在開設しているnisa口座の証券会社に新nisa口座が自動的に開設されるようです。
      恐らくパパさんは現行nisa口座と新nisa口座を一続きのものと考えられていると思ったますが、切り替わりで別物になるとお考え下さい。
      自動で運用が始まるとおっしゃっているので、積みニーをされているかと思いますが、積立設定が自動引き継ぎされるかもう一度設定し直さないといけないかはまだそこまで言及されてないと思います。
      なので現行積立nisa分は20年間のみで恒久化はありません。新nisa移行後に積立てた分からが恒久化の対象です。
      新nisa移行後は積立nisaと一般nisa(名前が変わって成長投資枠)の併用は可能です。ただ、年間の投資上限は360万円との事です。

  • @eight729
    @eight729 Год назад

    金融庁が言う一般NISAから新NISAへのロールオーバーは出来ませんが、一般NISA内でのロールオーバーは出来るのでは?