【リック・ドムII解説】MS-09R-2リック・ドムII。圧倒的な性能なのにイマイチな理由【ガンダム0080】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 янв 2025

Комментарии • 214

  • @psychommunity37458
    @psychommunity37458 Месяц назад +1

    素晴らしい考察でしたね。

  • @nekokann-00007
    @nekokann-00007 Месяц назад +1

    まぁ、ジオンは『今日勝つ』事ができないとどうしようもないから仕方ないんじゃないか……

  • @psychommunity37458
    @psychommunity37458 Месяц назад

    デブっていないドムが好き❤️

  • @まるまる-o4v4m
    @まるまる-o4v4m 2 месяца назад

    推力が2倍でも消費も2倍じゃ使い難いから
    普段は通常機並みに抑え気味で使用しイザってときだけ全開で使ってたのかもね

  • @mh-ne9ig
    @mh-ne9ig 5 месяцев назад +1

    高性能なのは間違いないけど、覆せない一年戦争の劣勢から妥協しちゃってる所があるのが分かる人には見抜かれちゃうのね。

  • @アダムスキー-m9q
    @アダムスキー-m9q 2 месяца назад

    ソニーのPSに対抗しようとした
    セガや松下やMicrosoftだったが結果は散々だったしな・・・
    任天堂だけは別次元だったがな~

  • @ケムロ
    @ケムロ Год назад +11

    兵器は常に最高スピードを出す訳ではありませんし、その他性能も上がり対応可能な作戦の幅も広がっているのですごい傑作機かも?

  • @ASTYRA8492
    @ASTYRA8492 8 месяцев назад

    リックドムII・ガッシャ・ジッコ
    ビーム持ちMSにジェットストリームアタック(ギ野望)

  • @diskokd5581
    @diskokd5581 Год назад +1

    札束で殴る重課金モビルスーツ。。。わかりやすいなぁ

  • @nanakamiakira
    @nanakamiakira 5 месяцев назад

    「推進剤の使い方を工夫すればいける」という意見も散見されるけど、そんな事やれるの一部のエースくらいだと思うのよね。
    当たったら死ぬ世界で冷静に燃料の心配なんて出来る余裕があるわけもなく、節約したところで備蓄がないなら数日で息切れなわけで。

  • @fbywj730
    @fbywj730 5 месяцев назад

    高性能だけど燃料大量消費するから使えない、だと
    第二次大戦で超有名な戦艦大和級に当てはまるか。
    米軍の現用主力戦車M1エイブラムスにも当てはまるが、
    アメリカ軍はごり押しで大量の燃料を前線に運ぶだけの兵站を維持できた。

  • @jkm592gfxc
    @jkm592gfxc 4 месяца назад

    強いとか弱いじゃなくてかっこいいか、かっこ悪いか! ドムのデザインはカッコいいと思います。

  • @teiohokuriku654
    @teiohokuriku654 Год назад +72

    デラーズフリートでは推力落として運用していた。ヒートさせないヒートソード使ったノリスの例もあるように補給は重要。物資を潤沢に使えるところはいつの時代でも強い。
    そこ考えると関わった部隊に充分な補給をしていたゴップは超有能。

    • @誤後零時
      @誤後零時 Год назад +20

      戦争は勝てる戦力を準備を整えて想定戦場に展開できた時点で半分勝ってる。
      相手と互角の戦力で奇策で勝つなんて普通に考えて愚策なんだよなぁ…

    • @ニミオチャンネル
      @ニミオチャンネル Год назад

      @@user-yx6sx5dr8o農業用コロニーもあるしその考えは合っていると思います。
      ユニコーンでもフロンタルが言及していましたがコロニーだけで自給自足が可能なほど発展していますので支払いに関する事は問題がないのでしょう。

    • @村人A-p9z
      @村人A-p9z Год назад +2

      パイロットや物資の関係て性能を十全に活かす事が出来ない、なんてザラだから、カタログスペックはフレーバーテキストくらいに読んでる。

    • @gaina222
      @gaina222 Год назад +2

      まあね、照れる^_^

  • @村上昌志-q1h
    @村上昌志-q1h Год назад +24

    0083こそがリック・ドムⅡの真の活躍の場だと思う・・・・・。[カリウス軍曹の乗機として最後まで生き残った事が最大の功績]

  • @ニミオチャンネル
    @ニミオチャンネル Год назад +1

    リックドムⅡはバトオペでも使い勝手が良くて良い機体でしたね❤

  • @あかかたな-c7b
    @あかかたな-c7b Год назад +3

    かつてリックドムⅡのようなバイクありました。
    400cm3の2ストエンジン搭載のRG400ΓとかNS400
    400cm3クラスの車重では最軽量で、トルクが鬼。
    でも燃費が5km/h以下で燃料代が・・・泣
    実体験から本動画に納得しました。

    • @隆黒澤
      @隆黒澤 Год назад +2

      RZVはキャブの同調を行えばリッター7キロ位走りましたが、
      燃料タンクをリザーブに切り換えず頻繁にガス欠に陥っていましたww

    • @あかかたな-c7b
      @あかかたな-c7b Год назад +2

      @@隆黒澤 さん
      RZVとは素晴らしい!
      90年台当時でも
      中古でも結構値が張る+弾数が極端に
      少なかったので、所有できませんでした。
      500cm^3なのにいい燃費ですね。
      当方、Γキャブセッティングしまくり
      ツーリングで10km/L出したこと
      あります(ただし、始動時は助燃材
      必要でした)。
      →Γ開発者が
       びっくりしてましたw

    • @隆黒澤
      @隆黒澤 Год назад +2

      RZVは無改造だと高速域で車体が捻れるので
      ブレーキを89TZ用に交換し、スイングアームとフロントフォークにスタビライザーを追加しました。
      エンジンは1万2000回転まで回るセッティングでスピードメーターは290キロスケール仕様でした。
      純正マフラーだと6速9500回転で頭打ちでしたねww

  • @汰一大久保-t3x
    @汰一大久保-t3x Год назад +2

    統合整備計画が早く成立されてたらどうなったんだろう?

  • @綱清
    @綱清 Год назад +3

    統合整備計画と言う設定自体がOVA「ポケットの中の戦争」のザクやドムのデザインがファーストガンダム時のデザインと異なるので辻褄合わせと聞いた。ザクはコロニー内とはいえ、ホバー走行するは、ガンダムと相討ちするわでザクFZとなった。

  • @桑原真-y6d
    @桑原真-y6d 6 месяцев назад

    核融合炉からの エネルギーを推進力に使えないの?

  • @ドム乗り
    @ドム乗り Год назад +6

    推進剤って問題になるほど貴重なのか?
    棄民政策で宇宙コロニーに移民させまくってる世界が推進剤にガソリンのような枯渇性エネルギーを使ってるとは思えないし、それだと問題の解決にならない。人工的に安価でどんどんコロニーで作ってると思う。

  • @白滝-d8b
    @白滝-d8b Год назад +3

    燃費かー。実際に車で考えるとわかりやすいですね。確かに金額がバカにならない。

  • @o-chan0615
    @o-chan0615 Год назад +2

    Ⅱをツヴァイと読むのが好き

  • @うどんそば-x1j
    @うどんそば-x1j Год назад +3

    ポケセンのドム好きだわ

  • @マッシブ一長一短
    @マッシブ一長一短 Год назад +4

    2倍の推力とはカタログスペックで、実際はノーマルタイプより少し上くらいを維持し、戦闘時必要な場合に瞬間的に加速する。っていう使い方してたんじゃないかな?
    ゲルググJの推力問題の時から思ってたけど、実際の戦闘でフルブーストすると問題が起きるんだと思うし、「高機動型ゲルググは公国軍の機体でも最強クラス」って設定とゲルググJのカタログスペック照らし合わせて矛盾が生じることも、カタログスペックが全てではないことの現れかもしれん。
    要は統合整備計画機体のほとんどは高機動型ザクみたいな強化設定してあって、かつ操作性は安定させつつ推進剤に気をつければ強い機体群ってことかもしれん。
    ついでにリックドムツヴァイはエース級に好まれる機体でもあると思う。カリウスだけではなく、マレット隊のリリア達が使って少数精鋭で戦果を上げてたし。
    ドム好きな自分としてはツヴァイは最高だ!

    • @池田哲-r5z
      @池田哲-r5z Год назад +2

      リリア「あの緑色の木馬の部隊が、立ちはだかったりしなければ、マレット様も我々も、あの様な結末を迎えずに済んだのに😠」

  • @レニオス-p9k
    @レニオス-p9k Год назад +6

    これだけ盛っても結局ジムの隊列に負けたという結果が先に出てるのが悲しい

  • @toratora1972
    @toratora1972 Год назад

    資源についてだけど、ジオンは資源不足で負けた訳じゃないよ。たまに戦時の日本と重ねて勘違いする人いてるけど。
    むしろ資源は十分足りてた。マクベが「あと10年は戦える量」を送ってたんだから。足りてないのは人的資源。
    パイロットの養成は時間がかかる。たった1年の戦争ではまるで間に合わなかった。
    この時代の推進剤は一体どういう原料で作ってるのかは謎だけど。石油ベースでは無いのは確か。

  • @超ゴッドカイザー
    @超ゴッドカイザー Год назад

    そもそも宇宙戦の戦闘時間がソロモン戦で15分(最長数時間で補給有り)
    青葉区で一日以下(補給有り)
    リックドムは装弾数のないバズーカと使い捨てのヒートサーベルのみ(間に合わせなので正解)(人型のボール)(燃費以前に弾不足)
    ぶっちゃけ、リックドムⅡは宇宙戦に問題ないけど、盾のないジムでしかない(ビームライフル・ビームサーベルもない)

  • @Shirakedori3rd
    @Shirakedori3rd Год назад +4

    つまりザクⅡ改やゲルググJとかもジオン公国で運用すべきではないMSってことになるわけね……

  • @nakamototeppei9853
    @nakamototeppei9853 Год назад +4

    推進剤消費量が多いから使い物にならないは流石にこじつけが過ぎる。推進剤系統の補給系統が困るって描写、どこの作品とか設定であるんですかね?

  • @架橋明日-u1k
    @架橋明日-u1k Год назад +4

    やっぱり、ジオンのMSはこういう苦労が見え隠れする所面白いな

  • @eringygasa
    @eringygasa 4 месяца назад

    いや流石に暴論…
    常に全開で動くわけでもないし

  • @jim2-u9w
    @jim2-u9w Год назад

    今日勝てなければ明日なんてないじゃん。
    ジオン残党「なんか言った?」

  • @いぼんこ-m5s
    @いぼんこ-m5s Год назад +4

    現場に優しい機械を導入したら経理が血を吐いて倒れた

  • @tukasatakasaki
    @tukasatakasaki 8 месяцев назад

    それならリック・ドムIIをエースパイロット専用機にすれば良いのでは?

  • @xtm_1234
    @xtm_1234 Год назад

    ほー、0080に出てたんだ。
    燃費悪い件も、用途次第で良いんじゃないのかね。

  • @近藤勲-n2n
    @近藤勲-n2n 11 месяцев назад

    なんでツヴァイなんだろな
    ドイツ語使いたがる日本アニメの謎

  • @Phantom002100
    @Phantom002100 Год назад +2

    このへんの0080系MS、揃いも揃って稼働時間が短くて継戦能力がないのが…

  • @穢禍
    @穢禍 Год назад +8

    推力二倍だからって常に全開にしないといけない縛りは無いでしょ…
    ザクII改の解説は「全開時に
    」と断われているのに何故か稼働時間が半分という事で話が進められていて
    『燃費が悪いから失敗MS』という結論ありきの恣意的な展開に感じる
    そもそも始終全開で活動している描写は自分が知る限りどの作品でも見たことが無いし、そんな事すればバーニアが焼け落ちたりヅダのようにオーバーロードは必至
    要所々々で高い推力が出せるのがツヴァイの強みであって燃費の悪さなんて問題は存在しない

    • @taurin-12-08
      @taurin-12-08 Год назад +4

      スポーツカーみたいに低速でも燃費がクソだったら意味はないですけどね

    • @穢禍
      @穢禍 Год назад +4

      @@taurin-12-08 低速時でも燃費が悪いという設定は無いですけどね

    • @taurin-12-08
      @taurin-12-08 Год назад +5

      @@穢禍
      それ逆も言えますけどね

    • @穢禍
      @穢禍 Год назад +4

      @@taurin-12-08 語る言葉を持たないなら無理にコメントしなくていいですよ?

    • @taurin-12-08
      @taurin-12-08 Год назад

      @@穢禍
      少なくとも似たような時期に運用されていた高機動型ゲルググ改はキマイラ隊レベルのエースが操縦しなければ推進剤不足になると言われていますから、
      この頃のジオンのモビルスーツは最大推力よりも低い推力では練度の低いパイロットはまともに運用できない可能性がありますよ
      貴方こそ低い推力でも問題ない根拠を書いたらどうですか?

  • @sakuya-no9zn
    @sakuya-no9zn Год назад +15

    燃料消費量増えると、単にその分燃料が消費されるだけじゃなくて、その燃料輸送するために更に燃料消費するからな。

  • @kazkumamon1261
    @kazkumamon1261 Год назад +20

    以前から燃費悪そうだとは思ってたけどここまでとは····やはりバランスは大事ですね。
    ポケ戦と0083くらいしか見かけない理由はそこら辺にあるという事か。

    • @muramasa9582
      @muramasa9582 Год назад +3

      そういう触れ方されていないけど、これ重量そのままで推力をいきなり倍にしているんですよね。
      当時のジオンにこれらの100%の性能を発揮できたパイロット、どれだけ残っていたのでしょうかね…?

  • @kaoruizayoi254
    @kaoruizayoi254 Год назад +8

    ま、まぁ……今日を乗り越えなければ明日は来ないんだから仕方ない面も……未来は現在の延長にあるのだ。
    今日負けたら明日がないジオンの辛み。そして九ヶ月ぐらい負け続けても明日が余裕である連邦の恐ろしさよ。

    • @あぼぼです
      @あぼぼです Год назад +3

      あんだけボロ負けしても、MS開発する余力があり、量産体制に入れば2か月で逆転できる国力と工業力の差

    • @user-uf3xo5uh3x.
      @user-uf3xo5uh3x. Год назад +2

      それでも最終的に時代の流れには抗えなかった。

  • @gasa5004
    @gasa5004 Год назад

    0080のMSって、新作アニメ用にデザインきれいにしただけの機体を旧作品とは別設計の機体ってことにして、MSの開発史や機体設定を無駄に複雑にした戦犯だと思ってる。
    オリジン版ザクとか、カトキ版ガンダムと同じように0080版ドムってのじゃあかんかったのか・・・

    • @カラバ侯爵
      @カラバ侯爵 Год назад

      その辺はバンダイさんその他大人の都合。本編おもちゃ売れなくて何話か削られちゃってるから、まーファンにとってもウインウインっちゃウインウインだ。

  • @近代芸術と化した先輩
    @近代芸術と化した先輩 Год назад +1

    そもそもMSのスラスターの推進材って何なん?

  • @ささみちゃん
    @ささみちゃん Год назад +8

    msの推進材って木星で採れるからあんまり関係無いような気が

    • @superalloy920
      @superalloy920 Год назад +7

      木星で採ってくるのは融合炉の燃料のヘリウム3で推進材ではないよ

    • @taurin-12-08
      @taurin-12-08 Год назад +2

      木星が地球と月くらいの距離だったらそうかもしれませんが、
      宇宙世紀でも往復するのに年単位掛かるのに関係ないということはないと思いますよ
      まあ上の方の書かれているようにそもそも木星で取れるのは推進剤ではないけどね

    • @ささみちゃん
      @ささみちゃん Год назад +1

      @@superalloy920 そうなんですか!液体水素の方は何処で調達するんでしょうか?

    • @ささみちゃん
      @ささみちゃん Год назад +1

      @@taurin-12-08 昔ゲームの攻略本にジュピトリスは木星から水素とヘリウムを運んでいるって書いてあったのを真に受けてました

    • @superalloy920
      @superalloy920 Год назад +1

      @@ささみちゃん 調達場所は分からないが、そもそもガンダム世界の熱核ロケットの推進材が液体水素とも限らず、別の科学燃料の可能性もある。どちらにせよ、ジオンはそれらを連邦に比べて遥かに限られた領土内で確保しなければならず、戦局の悪化で製造場も運搬経路が縮小されているであろうなかで、こんな燃費の悪いMSじゃいかんという話じゃないかな

  • @omahina7123
    @omahina7123 Год назад +47

    リックドムIIこうして見ると中古のスポーツカーポジションみたいだな

  • @大鳥居めとん
    @大鳥居めとん Год назад +22

    リックドムとツヴァイで本体重量も全備重量もそこまで大きな差が無いということは、ツヴァイのこの数値はプロペラントタンクの分は含まれていないということなのかな?
    仮に含まれていないとすると、結構な量の推進剤をさらに上乗せするからさらに重くなって、リックドムと同程度の動きをしようとするだけでも余分に多くの推進剤を消費することになって…という悪循環にも陥りそうですね。

    • @寺門ユウエイ
      @寺門ユウエイ Год назад +2

      車もそうだが何も常にフルスロットルな訳では無いし、推進剤問題に悩まされていたのは新兵の話。
      最小限の動きで行動構築出来るだけの練度を持った上澄み連中であれば、運用する価値が見出せるだろう。

    • @K_gemini
      @K_gemini Год назад +3

      つーか装甲材変更して本体重量そのままなのが致命的な気がする…
      超硬スチールより恐らく軽いはずのチタン合金セラミック複合材使って同じ重量ってことはジェネレーターとかに重量取られてんのか?

    • @きるきる-s4m
      @きるきる-s4m 11 месяцев назад +1

      @@寺門ユウエイ 問題なのは、「ジオンが学徒兵を駆使しなきゃならないほどパイロット不足で、新兵だらけだった」って事でしょうね。

  • @mh-ne9ig
    @mh-ne9ig Год назад +2

    シャア等の一部のエースパイロットにスポットが当てられてただけで、ぶっつけ本番で新型機にいきなり乗りこなせる人しか乗ってくれなかったんだ。

  • @ブラッド伊葉
    @ブラッド伊葉 Год назад +3

    劇中でも戦いは数だよと言ってますがその数を揃えて維持するのがいかに大変かは兵站や兵糧の問題で昔から変わりませんね

  • @ああああああああ-n5z
    @ああああああああ-n5z Год назад +8

    戦争はお金がかかるというのを再認識できる動画でした。
    リックドムⅡは統合整備計画の名のもとにジオニックとツィマッドが歯ぎしりしながら技術協力をしたと想像できる味わい深さがあります。

  • @健利石原
    @健利石原 Год назад +2

    HGUCリック・ドムⅡ作ったけど、見た目はやはりカッコいいんですよね。

  • @ムーンムーン-z6h
    @ムーンムーン-z6h Год назад +3

    法定速度守った時の燃費がどうかによる

  • @rkstkou
    @rkstkou Год назад +15

    終戦間近の段階のジオンが勝つ手段は地球側との講和しかあり得ないので、どれだけ札束ぶち込んでも相手を引っ叩いてビビらせれば良い、ってのはある意味理にかなってる気もしますね

    • @池田哲-r5z
      @池田哲-r5z Год назад +3

      キシリア・ザビ「ギレン総帥が、ソーラーレイで父上を撃ったりしなければ、そうなっていたかもしれぬのに😠」

  • @裕也佐藤-b5k
    @裕也佐藤-b5k Год назад +9

    連邦なら「推進剤?使え使え〜」って感じになりそう
    ゾルタン様が言ってた
    一年戦争は金持ち父さんと貧乏父さんの取っ組み合いって言葉が実に的を得てる…

  • @雀-r4f
    @雀-r4f Год назад +1

    マ・クベが見たら怒りそう。

  • @坂東相模
    @坂東相模 Год назад +9

    ×使い物にならない
    〇使いどころが難しい
    まぁそもそも人的資源が枯渇してたみたいなのでドムⅡを重要拠点に配備しても…

  • @hutu_hige
    @hutu_hige Год назад +14

    こういう視点持ち込んで、それが楽しいアニメって凄いね

  • @hachirobee2119
    @hachirobee2119 Год назад +1

    一方ではオッゴとかで必死にやりくりしているのに・・・

  • @モモタロスタロウ-r9b
    @モモタロスタロウ-r9b Год назад +8

    MSでもバランスって大事ですね
    そぅなるとGMって優秀なんだな

  • @gop0909
    @gop0909 Год назад +4

    ベテラン専用機のイメージがあるな。
    燃費を考えると新人向けではないですね。

  • @dxlakix4643
    @dxlakix4643 Год назад +4

    どのみち長期戦になると負け確だからそれでいいのでは?

  • @MARIA.T119
    @MARIA.T119 Год назад +1

    まぁ、裏を返せば、ここまでしないと連邦のジムに対抗出来ないのよね。ザクⅡ改もだけど。
    そもそもジムが色々とおかしい。
    …装甲材をダウングレード、ジェネレータもダウングレード、でも高価なオプションを外したから実はガンダムより推力重量比は上でセンサー有効半径も上。
    ビームサーベルはガンダムと同規格でバズーカも同規格で盾も一応同規格(盾はチタン合金製のもあり、こちらは十字のマークが簡略化されてる)
    スプレーガンは有効射程が短いだけで有効射程内ならライフルと威力は同じ。
    こんなのがガンダムの5%のコストで作れます。
    しかも、素ジムでこれなのでコマンドならどうなるやら…

  • @サダメ
    @サダメ Год назад

    稼働時間半分以下とか超貴重なパイロットを宇宙漂流の刑に処するおつもりですか?
    全開戦闘ではプロペラントタンクは切り離すでしょうし、帰り道が…
    まあ、防衛戦が多そうなので良いのかな?ドムの解説でも仰ってたように、局地戦用MSという感じなのですかね…

  • @黄金冥土
    @黄金冥土 Год назад

    以前から思ってるが、MSの全備重量は手持ち武器とかは含まないんじゃないかと思ってる。
    ザクの「全備」なんか腰にバズーカ・クラッカー・ヒートホーク・手にマシンガン持って、ランドセルにロケットブースター付けて足にミサイルポッドまで付けちゃうんだもん。
    そうでなくてもマシンガン装備とバズーカー装備で「カタログスペックが違う」になっちゃうし。
    「全備」に含まれるのは推進剤に内蔵火器の弾、本体にソケットが付いてるビームサーベルくらいまでなのではないでしょうか?

  • @simeinoko
    @simeinoko Год назад +13

    リック・ドムIIは0083でカリウスが乗ってくれたのが良かったよね。最近になって0083版リック・ドムIIとしてロボット魂になってくれたのは嬉しかった。個人的には0083でゲルググMを使っているのがシーマ艦隊だけで、デラーズ艦隊はリック・ドムIIだったからむしろ普通のリック・ドムのパーツ流用とかしやすくて維持コスト低い機体なのかなというイメージがありますね

    • @jangofett2591
      @jangofett2591 3 месяца назад +1

      リック・ドムⅱのROBOT魂買いましたけど可動も造形も完璧でしたね。昔のMIAとかより値は張るけど文句のつけようがないぐらい素晴らしい。

  • @大雑把アケルナル
    @大雑把アケルナル Год назад +6

    リックドムⅡの推力(110,000kg)って、実はZ(112,600kg)とほぼ同じなんですよね。ただ、Zのジェネレータ出力は2,020kWでリックドムⅡの1,219kWを遥かに上回るので、Zは少量の推進剤でも高い推力を出せたんだろうと思います。ただ、無理やり推進剤を大量に使ってZ並の推力を出さなくても、スロットルを吹かし過ぎないようにして低燃費で運用し、どうしても必要な時だけフルスロットルで動く、という運用もできそうですね。ヅダを作ったツィマッドらしい、推力は最高なんで使いにくさはパイロットの努力で何とかしてください…というMSですね😅

  • @shoggori
    @shoggori Год назад +4

    SDガンダムが一年戦争(ちょっと違う)の世界に迷い込む『夢のマロン社』ではリックドムⅡ地上用なる機体が登場してたな…。

  • @カラバ侯爵
    @カラバ侯爵 Год назад

    メタな事言えば本編に登場していな機体を大活躍させると色々矛盾が出るので、無理矢理ケチつけて「でも◯◯のせいで戦局改善させるには至らなかった」とするしか無い。ジオン兵器あるあるだが、それがジオン兵器の人気が高い理由でもある。

  • @raamf-15i63
    @raamf-15i63 Год назад

    その機体によりドライセンが生産されるが試作ランドセルもこの様な形だが、コスト高すぎてトライブレードによる格闘型になっちゃう。

  • @仮にパンダさん
    @仮にパンダさん Год назад +5

    金持ちか産油国または脅威が目の前にある国以外は運用できないM1戦車みたいなものかな

  • @kichikuz1
    @kichikuz1 Год назад +2

    機動力を除けばティーガーとかティーガーⅡを彷彿とさせる話だなあ

  • @山田伝吉
    @山田伝吉 Год назад

    10年戦える資源は送ったんです。本当です。

  • @やっさん-b7c
    @やっさん-b7c Год назад +29

    リックドムがⅡになって強化されれば、連邦もGMコマンドとか出してくるからね。ジオン驚異の技術力と言うが、連邦も大概驚異の技術力あるからね。
    そして性能が若干劣っても、ビーム兵器がその差を埋めるという罠。

  • @山吹秋風
    @山吹秋風 Год назад +2

    今日勝てるが明日は負ける機体だったのか・・・

  • @takazaki1824
    @takazaki1824 Год назад +3

    動力関係のブレイクスルーは簡単にはいかんねぇ

  • @MrSASA7610
    @MrSASA7610 Год назад

    けどか、かっこいいから…

  • @ssannhiro3686
    @ssannhiro3686 Год назад +2

    司令官の仕事は、前線の兵士が十全に戦える環境を作ることだって、どこかで聞いたことがあるけど…。

  • @K_gemini
    @K_gemini Год назад +2

    推力の話は積んでるエンジンで変わるかもしれないですね。
    ドムが土星エンジンを積んでいて、重元素を用いることで通常のエンジンより大推力を得られるとあるので、同じものをリック・ドムⅡも積んでるならザクⅡ改よりも効率がいいかもしれない。

  • @高機動型ユボン3号
    @高機動型ユボン3号 Год назад

    ジオンの国力では、それこそルウム戦役頃のザクⅡC型の大群が限界だったのかねえ…?

  • @鈴木土下座右衛門-v7t
    @鈴木土下座右衛門-v7t Год назад +4

    たしかリック・ドムのジュピターエンジンは月面の砂を使ったムーンスラスターなので推進剤の使用量はザク以下なはず。

  • @ドルトル
    @ドルトル Год назад

    兵器ってどうしても数で対抗できないと 高性能化するしかないんだよね・・・ その上 リックドム2は地上のMSと違ってすぐに補給修理が行える艦艇での移動が前提なので 稼働時間の短さは 性能差で圧倒し(戦闘時間を短くする・パイロットの損失を抑える)すばやく補給(最悪プロペラントタンクの交換だけとか)で対処できるので 国力が乏しく押されてる状況の中だと 割と上手くやってると思う まぁ戦況的には「そうせざるを得ない」って感じですが・・・

  • @ゆーの-c3y
    @ゆーの-c3y Год назад +2

    いやいや、物量で押して来る連邦に少数精鋭で対抗するしかないのだから燃費度外視してでも高性能ハイスペック化するのは正解なのでは⁇

    • @kazkumamon1261
      @kazkumamon1261 Год назад +1

      その役目はジオングとかのワンオフ機もしくは大型MAとかがする仕事で、量産機の役目とは違う気が···
      ある程度数がいないと戦線の維持は無理です、まぁどのみち連邦もハイスペック機にはガンダムタイプとかジムスナとかぶつけてくるんで結局数で押し切られるとは思いますが。

  • @バッスン-q9e
    @バッスン-q9e Год назад +4

    運用コスト無視はまずいですよ

  • @旗元
    @旗元 Год назад

    現実でも制空戦闘機より迎撃機は航続距離短いのでたんに防衛戦用兵器として最適化されたというだけでは?

  • @user-uf3xo5uh3x.
    @user-uf3xo5uh3x. Год назад

    一瞬、ジェガン最終型の最高グレードタイプを思い出した。

  • @tokyoneotokyo
    @tokyoneotokyo Год назад +3

    配備時期と戦場の状況次第で、運用難易度が著しく変わりそうな機体ですね。改修前のリックドムなら可能だった長距離攻撃が、カタパルトやドロップタンク無しには困難になっている。一方で大推力で強引な姿勢制御するだろうから、旋回性能は改修前よりむしろ上がるかもしれないが。結局一年戦争末期のジオンは防衛戦。根拠地から出撃する訳だから、継戦能力を削って一撃離脱に特化したインターセプターとしたのはある意味正解、後方に要塞とかドロスとかある訳だし。でもデラーズ・フリートとしては使いにくそうではあるねえ、根拠地がやや遠方だし。

  • @taurin-12-08
    @taurin-12-08 Год назад +2

    MA並みの出力を出せてMSに積めるくらい小さいけど燃費が最悪とかまんまロータリーエンジンみたいですね
    ロータリーエンジンは燃費以外にも部品の交換頻度が普通の車より多いし、高速などでとばしているときはいいけど街中などではむしろ燃費が悪いかったりするから
    ツヴァイもスラスター周りは相当扱いづらかったから無理やり推進剤を積みまくったのかもしれませんね

  • @斑象
    @斑象 Год назад +6

    0080のMS解説有り難い…。80連邦系や0083系の解説も希望します。

  • @myomyo0120
    @myomyo0120 Год назад +8

    早くて強くて安くて操作しやすい熟練者向けの機体(燃料を意識した運用が必要)という矛盾塊になってしまった…
    OS面とかの補助でその辺どうにかできたら良かったんでしょうが、ヅダや高機動型ザクⅡ見る限りその辺ジオンは全くできていないようだしなぁ

  • @洋一中澤
    @洋一中澤 Год назад +2

    統合整備計画のMS群は総じて高推力が多いけど、ジムボールの群れと戦う上で必要な機動力確保の為かね?
    割と重要な部分を無視してしまうのはジオンらしいといえばらしいが。
    でもそれにそしても凄い。
    高機動型ザクR2よりも高い推力のザクII改、ゲルググの3倍、高機動型ゲルググの2倍の推力のゲルググJGとほんま恐ろしいでえ

  • @ひむろいけうち
    @ひむろいけうち Год назад

    局地戦闘機的な感じか。それか艦隊護衛とかなら...

  • @tanukikuma
    @tanukikuma Год назад

    木星圏は、地球連邦の勢力圏下なので、土星圏や天王星・海王星圏を占領下に置いて、ドロス級空母を10万隻くらいで、燃料ピストン輸送すれば、連邦より燃料潤沢で、リック・ドムIIもニッコリ😂(という夢を見たんだ!😮)

  • @riorio51
    @riorio51 Год назад +16

    常に全開推力を使うとは思えないですね。MSの性能込みで作戦を作る司令官と現場の補給を立案する中隊長の腕の見せ所だね。

  • @idwomitana-engadekita
    @idwomitana-engadekita Год назад

    もうザク2だけ量産し続けてマイナーチェンジと追加装備で乗り切った方が良かったんじゃね?

  • @paya-pinang-mendaris3800
    @paya-pinang-mendaris3800 Год назад

    統合整備計画ってなんというかHOSと同一の方向性の考え方じゃないかな?

  • @あさつき-b9p
    @あさつき-b9p Год назад +4

    でもガンダム世界の燃料とかエネルギーって残党さんを考えるとかなり簡単に作れちゃうイメージがあるんだよね。民生品からの転用が容易な燃料とか使ってんのかね?地上もZZとか0083とかユニコーンのせいで割と困ってない感じ。

    • @ぐるせりん
      @ぐるせりん Год назад +3

      そういえば、重水素とヘリウム3をどっから入手してるんだろ?

    • @あぼぼです
      @あぼぼです Год назад +5

      アナハイムとかが横流ししてるのを、連邦も「仮想敵」がいなくなると予算削られるから黙認してるのかもしれませんね

    • @あぼぼです
      @あぼぼです Год назад

      @@user-yx6sx5dr8o デラーズフリートは破損したコロニーの残骸や
      大型艦とかから、物資を集めていたようですから
      燃料とかも改修していそうですね。

  • @100EIZO
    @100EIZO Год назад +3

    作る資源に比べれば、飛ぶ資源の方が少ないって事さ。よって落されない事の方が重要なんだろう、きっと。
    ……ロケット燃料って多分、地球産の化石燃料か orz

    • @誤後零時
      @誤後零時 Год назад +2

      推進剤ってなんなんだろうってずっと思ってた。
      ジオンがあんなに確保できるんだから、水素ー酸素のロケットなんだろうか…?

  • @noname-sq1cx
    @noname-sq1cx Год назад +1

    ちょいと先の時代のフルバーニアンの推力、この二倍あるんだけd・・・
    予算かけた実験機ってのもあるけど連邦は金持ちだな

    • @池田哲-r5z
      @池田哲-r5z Год назад +1

      コウ・ウラキ「そのフルバーニアンは、ガトーが乗るサイサリスと相討ちとなってオシャカ。デンドロビウムも、ガトーが乗るノイエ・ジールに敗れて大破。星の屑作戦阻止も失敗して、GP計画は抹消。予算云々以前に、虚しさしか残らなかった。バニング隊長も、シナプス艦長も、もうかえってこないのだから🤢」

  • @キクラゲ13
    @キクラゲ13 Год назад

    高性能だけど燃費最悪のMSなんてそりゃ使えないわなぁ・・・、この時代のMS適正推力は大体6~7万あれば充分だったのでしょうね(量産型ゲルググが約6万)
    なんだか身につまされますねぇ、大型バイクに乗りたいけど維持費が高い、燃費がやべぇ、だから250cc乗ってる私には・・・

  • @knekoshin
    @knekoshin Год назад

    米帝様ならワンチャン?

  • @nagoyashimin569
    @nagoyashimin569 Год назад

    武装がジャイアントバズという時点でMS戦には向いていない・・・