【ゲルググJ解説】MS-14JGゲルググJ。実は数字ほど強くない?それでも最強な理由【ガンダム0080】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 янв 2025

Комментарии • 115

  • @jkm592gfxc
    @jkm592gfxc 4 месяца назад

    WW2末期のドイツ軍キングタイガーのようだ

  • @麦滝陽平
    @麦滝陽平 Год назад +1

    スポットガンってサーベル機能有してたのか

  • @京風Hello注意報
    @京風Hello注意報 6 дней назад

    狙撃タイプの上位互機って事は、ジム・スナイパーカスタムIIみたいなもんか。
    どっちが強いんだ?
    ゲルググもガンダム並みだけど、ジム・カスタムもガンダム並みだよな。
    ほぼ互角な感じかなぁ

  • @どらりいにょ
    @どらりいにょ 5 месяцев назад

    よく思ってたことですが
    ゲルググからガルバルα.β、その後の展開でガズエル.アル。
    リファインしてリゲルグ。
    もしゲルググJをベースにガルバル、ガズエルアル、リゲルグ化をしてたらと考えていましたが、動画閲覧後は考えが変わり、ゲルググのままがいいのかもしれませんね

  • @ぐれむりん-u8k
    @ぐれむりん-u8k 6 месяцев назад

    実は自分ずっとゲルググは体中にノズルばしばしあるんでバックパックは要らんのじゃ・・・と思ってたんですが此処の考察を見出してから認識が変わりましておかげでプレバンでジョニググをポチる事に・・・w

  • @おしゃべり皇帝
    @おしゃべり皇帝 Год назад +50

    ゲルググ関係の話は遅すぎた傑作量産機で説明が全部出来てしまう悲しさ

    • @お米マン-j7q
      @お米マン-j7q Год назад +1

      南極条約無視してザクに核バズーカ持たせてりゃそれで十分だったんだと思うけどねー。どうせコロニー落としとかするならルナチタニウム合金破壊できる上低コストの核で良かった。

    • @千代田-w6l
      @千代田-w6l Год назад +2

      遅いのが悪い。遅いのが、寧ろ其れ以外に欠点ないという。

    • @user-uf3xo5uh3x.
      @user-uf3xo5uh3x. Год назад +4

      すやすや眠っていたゲルググ君、惜しい

    • @Shirakedori3rd
      @Shirakedori3rd Год назад +4

      ​​@@user-uf3xo5uh3x.進行役が霊夢と魔理沙だった頃にも言われてたけど、武器なら既存の実弾装備でも繋ぎ程度には使えたかもしれないのにねぇ……
      物資不足が原因とはいえ、戦後のシーマ艦隊がやってたんだしさ……

  • @皮算用
    @皮算用 5 месяцев назад

    イェーガー自体が、大出力ビーム兵器で制圧射撃を行い、同じところに留まらず陣地転換を繰り返すモビルアーマー的な運用をするモビルスーツなので、大出力ジェネレーターとそれを動かす大型バックパックという組み合わせになりパッと見モビルアーマーでは?ってなるスペック表になってる。

  • @大鳥居めとん
    @大鳥居めとん Год назад +31

    連邦側もカタログスペックにおいてはガンダムを凌ぐエース専用の高級なジムもあるし、両軍ともに優秀なパイロットに高性能な機体を任せて大きな戦果をあげさせようという考えは共通しているようだけど
    ジオン側の高級MSが段違いに高い推力を持たされているのは単純な戦闘力の向上よりも、頭数が足りないからエースには戦場を駆け回って手薄な戦線をカバーして貰わなければならないからなのかなとか思ったりしますね。

  • @ty-burabura
    @ty-burabura Год назад +1

    登場するゲーム次第ではビームサーベルを装備してない件について()

  • @rohikimyao6832
    @rohikimyao6832 Год назад +1

    確かに通常ゲルググにはバックパックがなくキャノンや高機動型のような派生機にはあるからイェーガーの推力が高いのも不自然ではないな。

  • @ギドラキング-v4q
    @ギドラキング-v4q 3 месяца назад

    ガンブレでは私のメインの機体です。

  • @しぐまる-l7n
    @しぐまる-l7n Год назад +1

    ゲルググイェーガーって狙撃機体だと思ってた…なんでやろ

    • @eiji_kuma
      @eiji_kuma Год назад +2

      多分に歴代のGジェネのせいだと思う。
      ジムスナやジムスナ2も、狙撃専用機じゃないのに、なぜかMAP兵器として「狙撃」持たされてたからなあ。

  • @damedakorya1972
    @damedakorya1972 8 месяцев назад

    ポケットの中の戦争に登場し連邦のジム相手に無双していたゲルググJは、シャアに渡るはずだった機体をシャアの部下の中でも特に優秀だったロベルトorアポリーが操縦してたんじゃないかと思ったりする。
    この物語のジオン軍はキシリア系でありシャアもその配下にいること、機体の塗装は完全にシャア専用機と同じであること、ちょうど最終決戦前だったからシャアにはジオングを与えてキマイラ隊ともどもア・バオア・クーに送り出していたがガンダム破壊作戦中のサイクロプス隊支援にも優秀なパイロットは残しておきたいであろうことから、シャアに渡すはずだったゲルググJはシャアの部下に渡してサイド6方面へ出撃させた、と考察した次第。

  • @mhism1979able
    @mhism1979able Год назад +14

    指揮官・エース用でバーニア操作が超難しい高性能機ってことは……
    一年戦争最終局面においてシャアが一番喜ぶMSは、この「ゲルググJ」だったのではないでしょうか……

    • @TSUDATOSIYKI
      @TSUDATOSIYKI Год назад +3

      ゲルググが無いから仕方なく乗ったのがジオングですものね。

    • @damedakorya1972
      @damedakorya1972 8 месяцев назад +1

      機体が完成してキシリアのもとへ届いた時には、シャアやキマイラ隊はキシリアともどもア・バオア・クーへ出撃した後だったんじゃないか?
      しかし、サイド6方面に展開していたのはキシリア系でサイクロプス隊のサイド6潜入支援にも腕の立つパイロットは回しておきたいから、当時キシリア配下だったシャアの部下のロベルトやアポリーあたりはこっちに回され、塗装もシャアのパーソナルカラーで実際ジムの大群相手に無双していたことから、私はこれを操縦していたのはその2人のどちらかではないかと推測した次第。

    • @yahoo5207
      @yahoo5207 5 месяцев назад +1

      ア・バオア・クーの時にシャアがジオングじゃなくてゲルググイェーガーに乗ってたらアムロとの戦いの結果はどうなってたんだろ。

  • @muramasa9582
    @muramasa9582 Год назад +6

    これが、ジオンの魂が形になったMS!
    …出来上がった頃には既に手遅れということも含めて。

  • @輸送トルーパー
    @輸送トルーパー 8 месяцев назад

    書籍ホビージャパンだったかで月面に艦首ブッ刺さったまま放棄されたムサイのそばでこの機体(珍しくジオングリーンカラーでアンテナ無し)と単装の設置型大砲とリンクしたガンカメラ持ったマッドサイエンティスト(?)が駆るFIIザクとリックドムIIだったかがゲリラ戦やってましたなぁ、、、。模型のジオラマ付き小説だったような?
    知らん間に連邦の主人公小隊の僚機に撃破されたらしく相方のドムパイロット共々機体を捨てて月面ピョンピョン飛び跳ねながら逃走かましててえぇ、てなった思い出が蘇る。
    その後ポケ戦観て下がった評価上がりましたはい。

  • @SSSS_IMO
    @SSSS_IMO Год назад +4

    ゲルググJは小顔イケメン

  • @kazkumamon1261
    @kazkumamon1261 Год назад +13

    ゴトラタンは 、両肩とか脚部とか背中とかメインスラスターが各所にあるようなのでそれで出力調整して兼ねており、姿勢制御のはそれを補う設計なのかと考えます。

  • @KT-yj1yb
    @KT-yj1yb 4 месяца назад

    まあカタログスペックならアレックスバケモンだからな😂

  • @gsanai5621
    @gsanai5621 Год назад +3

    MGかREで1/100のプラモ欲しい

  • @ss-xx9si
    @ss-xx9si Год назад +1

    ずんだもんが疑い深くなってて可愛い

  • @nanakona9293
    @nanakona9293 Год назад

    史実のドイツ軍と同じで投入タイミングがちぐはぐなのは資源や工業力がどんどん不利になっていった結果だろうな・・・

  • @Nagi-mb4md
    @Nagi-mb4md Год назад +1

    スラスターと推進剤はクロスボーンガンダムがコアファイター用も兼ねたXスラスターとして一つの回答を出してますね
    AMBAC可能な長い可動肢の先端に大出力スラスターを付けて方向転換とか、エース前提かつF91以降の進歩したOS前提になるだろうけど

  • @takazaki1824
    @takazaki1824 Год назад +2

    ……まぁかのガルマ3部作でも「ロマンを理解しすぎて頭がおかしくなった奴らばかり」
    と扱き下ろされてるのがジオンの技術者連中だしなぁ
    他の機体考察でも述べられてるが傑作機とは適切なタイミングで投入運用された機体の事というわけか……

  • @aoi-vo5qg
    @aoi-vo5qg Год назад +2

    赤色……にしてはシャアのサーモンピンク感あるよな

  • @SaSa798-g7f
    @SaSa798-g7f Год назад

    プロペラントタンクって実は使い捨てじゃなくて、交換用じゃないっすかなえザクR1Aはそう記載されてる「補給用にカートリッジを搭載したザクIIは随伴するよう」。

  • @eiji_kuma
    @eiji_kuma Год назад

    こいつ元々はジョニー専用に開発されたってどこかで見たっけなあ。
    だから一般兵には扱いきれない超高機動機体だったとか。

  • @siki__yuyu
    @siki__yuyu Год назад +2

    確かポケ戦のゲルJは学徒兵が乗ってるんだっけ?

  • @abel41294
    @abel41294 Год назад +8

    ゲームだとこのビームマシンガンが、実弾マシンガンよりちゃんと高威力に設定されてて、当てやすく削りやすい強武器だったりするんだよね
    サブ兵装も弾数多め怯みありのビームガンで扱いやすく。
    システムコール!オペレーションイェーガー!
    ゴー!イェーガー!!!

  • @イワナ-j4j
    @イワナ-j4j Год назад +2

    この時期にビームを連射できるマシンガン(狙撃可)とか普通のライフル作るのアホほど苦手だったのにどうしちゃったのジオン驚異のメカニズム

    • @松島聡-z2x
      @松島聡-z2x Год назад +1

      多分、造れてはいたけど数を揃えるのが困難な代物だったのでは?

    • @塵塚怪王
      @塵塚怪王 Год назад +1

      ジオンはアイデアは素晴らしかったけど、小型化が苦手なんだなって思ってまして、ゲルググのロールアウトが遅れたのは全て、ビームライフルのビームCAPの開発が遅れたから…
      MSに搭載可能なサイズダウンが出来なかったからなんです🤔
      ゲルググの絶対条件はビームライフルを撃てる事で、出来てしまえば技術の積み重ねがあるから発展させるのは容易なんでしょうね😅

    • @eiji_kuma
      @eiji_kuma Год назад

      終戦間際には海兵隊(重要じゃなく、かつ使い捨て部隊)にも配備されてたからなあ。
      シーマの使ってたゲルググのライフルと同系統なんじゃないのか?

  • @アホの子-i1u
    @アホの子-i1u Год назад

    そもそも安定に走れる余裕があって安定で満足できる精神性なら、ニュータイプ!人類の革新!スペースノイドこそ優良種!とかやってないんですよねぇ・・・。

  • @マッシブ一長一短
    @マッシブ一長一短 Год назад +5

    ポケ戦にでてたイェーガーは実際単機でジム・コマンドを無双してたし、狙撃からドッグファイトから接近戦までこなしてた。間違いなくエースであり、バーニィ潜入の露払いを完璧にこなした戦闘はパイロットの技量とイェーガーの性能あってのこと

    • @コージ大崎
      @コージ大崎 Год назад +2

      接近戦だとイェーガーがジムコマGSに対してスポットガンちゃんと使っているんですよね。音からすると速射砲系ではなく。公式の未完成はどこからでてきたのか。

    • @kazushiito2815
      @kazushiito2815 Год назад +1

      @@コージ大崎 公式も作品見てないやつが適当な後付けしてるだけなんだよなぁ

  • @神宮寺茂登子
    @神宮寺茂登子 Год назад +2

    ガンダム解説チャンネルさんに、ゴトラタンは宇宙世紀では格闘最強クラスかもしれないと評されるの、何か嬉しい。

  • @まさひと-h3k
    @まさひと-h3k Год назад +6

    本来はこいつを扱えるパイロットの育成とかも考えて作っていたのだろうけど連邦のジムを大量に投入しての反撃により想定を超えたスピードで押し込まれた結果すべての計画が狂い、投入前に負けてしまった高性能機ですね。

  • @tokyoneotokyo
    @tokyoneotokyo Год назад +5

    姿勢制御バーニアの増設は運用コストの上昇、メンテナンスの煩雑化(2系統の推進機/ユニット全取っ替えすればましかも)を招きそうなので、戦後は液体推進剤を反応炉の熱で膨張させる方式に変更したら、少しは運用も楽になるかも。イェーガーってどちらかと言うとゲルググの改修機というよりは、パーツ交換による強襲バリエーションな気がします。

  • @アラザン星野
    @アラザン星野 Год назад +7

    素ゲルググがロールアウトした時の戦況を考えるとバックパック換装できても実際そこまで有用性あったかなあと思う

  • @グッビオのオオカミ
    @グッビオのオオカミ Год назад +9

    確か、シン・マツナガの最終的な機体がマツナガ専用ゲルググJだったと思います。エース機ですね。
    ギレンの野望シリーズにマツナガ専用のゲルググイェーガーが出て欲しいなあ。

    • @グッビオのオオカミ
      @グッビオのオオカミ Год назад +3

      地味ですが、渋く隙きのない安定したスペックを持つ「白狼」シン・マツナガの大ファンでして…。ギレンの野望シリーズではだいたい高機動型ゲルググマツナガ専用機に乗ってますが、ゲルググイェーガー版も欲しいなあ…。

    • @htht-rg9ib
      @htht-rg9ib Год назад +2

      たしか、プラモデルだと、プレバンで出てましたね・・・。

  • @kazushiito2815
    @kazushiito2815 Год назад

    スポットガン未完成とか、なんで不要な後付けするかな
    公式ですら作品見てないライターの適当後付けがありますからねぇ、公式資料集めると設定バラバラ

  • @TSUDATOSIYKI
    @TSUDATOSIYKI Год назад

    そう言えば、何のやつかわすれましたがゲルググJよりゲルググMの方が性能低いのに整備性かなにかが良かった結果、此方の方が生産されたって話が有ったな。

  • @村上昌志-q1h
    @村上昌志-q1h Год назад +1

    ゲルググの正当発展型にも関わらず第2話しか出番が無い上それすら少なかったのが残念。

  • @やっさん-b7c
    @やっさん-b7c Год назад

    ゲルググJは局地戦MSだからね。推力を上げた分稼働時間が短くても仕方ない(震え声)

  • @池田哲-r5z
    @池田哲-r5z Год назад +3

    ゲルググJ「統合整備計画の実行が、大幅に遅れた事、一年戦争末期までに、余りにも多くのベテランパイロットを喪った事、地球連邦軍の物量作戦の前に、いくら局地で勝っても、大局を覆せない状況になってからの実戦投入になった事。『遅すぎた傑作量産機』と言われても、是非も無しなのだ🥺」

  • @kubosan-kub03A1
    @kubosan-kub03A1 Год назад

    イェーガーのバックパックを装備したゲルググ、UCエンゲージのオリジナル機体で居ましたね…

  • @jagd4121
    @jagd4121 Год назад

    MGゲルググ1.0はビームマシンガン装備でしたねー

  • @Shirakedori3rd
    @Shirakedori3rd Год назад

    動画を見終えて思ったけど、ギレンとキシリアのどちらがトップになっても、連邦との講話なり休戦なりが実現してたら、一般のゲルググやМなんかも装甲材とか内装とかをJと同仕様にする改修を受けてたんだろうな
    正史における連邦でいえばジム改にあたるポジション

  • @Phantom002100
    @Phantom002100 Год назад +1

    いつもの「でもコイツ弱いわ」はなかったなw
    本体性能は微増でOSやアピオニクスのマイナーバージョンアップってところか

  • @カニカマ弁
    @カニカマ弁 Год назад +1

    サーベルがあったりなかったり、地上でも使えたり使えなかったり、設定のブレなんて日常茶飯事なガンダムの中でも特にそれが大きい機体という印象。

  • @ああああああああ-n5z
    @ああああああああ-n5z Год назад +6

    ゲームだと高確率で強くて使いやすいゲルググJがピーキーなロマン型だったとは!なぜかシャアカラーだったことへの裏付けになる考察ですね。
    岡田斗司夫氏のガンダム解説で「ララァはオールレンジ攻撃はすごいけどそれ以外の操縦はそうでもない」と言っていたのと合わせて考えると、ジオンが一発逆転を求めた兵器開発を好むあまりややポンコツな予算運用になってしまっているのが理解できます。

  • @hachune_mick
    @hachune_mick Год назад +1

    バーニィが、潜入するときに、ビームマシンガン的なの両手から乱射するようなシーンあったと思ったけど
    違ったのかな?

  • @r-901
    @r-901 Год назад +3

    固体燃料って燃焼させると全て燃え尽きるまで止められないと聞いたことがあるけど…固体燃料がカートリッジ式ってこと?

    • @tos5598
      @tos5598 Год назад

      ツブ状の固体燃料をブァーっと吹き出してるのかも

  • @すいふー-x8h
    @すいふー-x8h Год назад +1

    ゲルググJとは話変わるけどos類の進化はほとんど言及ないですからねえ 
    個人的に後年にいくにつれてビット系の武装が激減してるのもこの辺が大きく影響してる気はする、サイコミュ自体は別に普通に研究続いててそれ活かした遠距離攻撃とかもやってますし

  • @伴之進
    @伴之進 Год назад +1

    コイツだけオールズモビルが使ってそうな外見してる

  • @テアターガッセ
    @テアターガッセ Год назад

    確かに天パはAMBACよりスラスターを使ってメガ粒子の弾幕を最短距離で突っ込んできましたね。
    あれっ?ジオングよりゲルググJ に乗っていた方が活躍できた?

  • @Nobuchika_G
    @Nobuchika_G Год назад

    獲物を屠るイェーガー

  • @大雑把アケルナル
    @大雑把アケルナル Год назад

    ジムコマンドの上位機種であるジムスナイパーⅡと同じような位置づけなのかな…。
    ゲームで外伝作品を作る時に、ジオンサイドで最後に受領するのにぴったりな機体ですね。
    ちなみにビームサーベルは明確な搭載場所が示されていないので「狙撃型だからサーベルはない」という資料もありましたが、ビームスポットガンがサーベルになるという解釈は面白いですね。ジムスナイパーカスタムみたいに前腕部に固定した状態で斬りつけるのかな?

  • @塵塚怪王
    @塵塚怪王 Год назад

    実はゲルググ自体のロールアウトはそんなに遅くなくて、コロニーの落ちた地で〜でビームライフル無しのゲルググが登場してるんですよね🤔
    そう、ビームライフルのビームキャプだけ開発が遅れてたから量産されてなかっただけなんですね😅
    命題が「白い悪魔に勝てるMS」だったからねぇ😓
    ビームライフル使えるMSってのが絶対条件だったらしいです😅
    こちらの動画で何度も言われた通り、ビームライフル、ビームスプレーガン、当たれば勝ちの威力なんだから、ビームライフル持たせろよ!ってやつです😙
    後は後付考察なんですけど、エース機のベースチューンナップモデルってシャアの物がベースなんだろうなって思ってまして、あの人、ザクⅡの試験運用に携わってますから、リミッターを外せとか推進力を上げろとか、もっとピーキーな設定にしろと開発陣を困らせてましたからね😅
    それでいてちゃんと戦果を残してる…
    だから短時間しか戦えない仕様になっちゃうのかな?と😅
    本来エースには長く戦場にいて一機でも多くの敵を落として貰わなければならないから、継戦能力が高いMSに乗せるのが定石なんですよね🤔
    でもあの人の目的はザビ家への復讐だから死ぬわけにはいかない…ならば最小戦果で最大の効果を得て、死を回避するって考えなんだと過程すると辻褄が合うんですよね🤔
    ピューっと行ってボスだけ倒してピャーって帰ってきて、出来るだけ主戦場には居ないという事ですね😅
    そんな感じで作られた当時の最強エース機がこんな感じになるのは必然なんでしょうね😅

  • @jill4211
    @jill4211 Год назад +2

    MS黎明期の、当時としては強いけど時代相応水準には使いづらい機体なのですね

  • @thesaito2721
    @thesaito2721 Год назад +1

    でも結局シャアも、ガトーも、マツナガも、ジョニーライデンも乗ってねえ…

    • @kazkumamon1261
      @kazkumamon1261 Год назад +1

      マツナガは確か漫画で乗ってた。

    • @htht-rg9ib
      @htht-rg9ib Год назад +1

      マツナガ機、プラモも出てた・・・。

  • @土下座ムライ
    @土下座ムライ Год назад +1

    ゲルググのビームナギナタは見栄えは良いけど扱いずらそうだから
    統合整備計画でビームサーベルに変更したのかな?

    • @htht-rg9ib
      @htht-rg9ib Год назад +1

      ビームナギナタって不器用だと自機をズバッといきそうだから、ありえますね・・・。

  • @生成AI
    @生成AI Год назад +1

    兵站や兵力の差を兵器や運用の質でカバーしようとする発想、大日本帝国...ウッ、頭が...

    • @htht-rg9ib
      @htht-rg9ib Год назад

      むしろドイツ第三帝国軍似かも。ロマン兵器多数なところとか・・・。

  • @harapecosatoshi
    @harapecosatoshi Год назад +7

    ガンダム解説チャンネルさんの、適度なジオンこき下ろし…あ〜〜たまらないぜ!!

    • @user-uf3xo5uh3x.
      @user-uf3xo5uh3x. Год назад +3

      ジオン系列は得意不得意がはっきりしてるから。

    • @kaihaduki2000
      @kaihaduki2000 Год назад +3

      やっていることは間違っていないし
      開発されたものは高性能だけど
      イマイチ実情に合っていない感が妙にリアルですね

  • @kaihaduki2000
    @kaihaduki2000 Год назад

    ノーマルゲルググの話
    バックパックを積んだB型
    バックパックにビームキャノンを追加して長距離射撃用の頭部に換装したC型
    が実際いますからね
    あと、昔のMSVの設定では
    ビームライフルより大型で余裕のあったビームキャノンパックの方が先に完成したので
    ノーマルのA型よりC型の方が先に実戦投入されたと記憶しているけど
    今はどうrなっているのだろうか?

  • @康史井手
    @康史井手 Год назад +1

    高機動戦闘に対応出来たエース級パイロットにも最適な数少ないゲルググの上位互換な機体でもあり、狙撃から近接射撃&近接格闘にも対応した各種装備は遠近どちらでもトップクラスの性能を発揮出来るが、乗りこなせるパイロットが既に不足していた当時のジオン軍にとっては、宝の持ち腐れ的な機体でもあり、活躍する機会にも恵まれなかった可哀想な機体であったと思われます。

  • @SSGB
    @SSGB Год назад

    戦争末期にやっと少数の量産が間に合ったゲルググの形状を、全面的にリファインした機体というのが時間的に無理がありすぎ
    まあ元々、ポケ戦に出てくるMS全体がTVシリーズの機体のリファインであって、プラモになる時に別機設定になってこじつけた設定なんでしょうがないけど

  • @foru.user-cr2zw3mp2b
    @foru.user-cr2zw3mp2b Год назад +1

    バーニア類も、使ってるときは良いけど未使用時はただのデッドウェイトだから、単純に増やせば良いわけでもないのが考えものですね~(固形燃料しか積んでないと着火・消火がし辛いし‥……)

  • @NIKUMEISTER
    @NIKUMEISTER Год назад

    ゲルをググるイエーガー!

  • @ASC390
    @ASC390 Год назад

    プライドとブライトは紙一重っつってな

  • @shinzo-u2l
    @shinzo-u2l Год назад

    話それるけどゲルググjをリゲルグとかウェルテクスにしたらめっちゃ強そうって妄想してる

    • @初老のおじさん
      @初老のおじさん Год назад +1

      J仕様のリゲルグは審判のメイスで既に登場してますね

  • @やなきち
    @やなきち Год назад

    もしもシャアがこのゲルググJに搭乗してたら、アムロのガンダムに勝つ事が出来る他にララァのMAが堕とされずに済んだ筈。
    (これは、あくまでも考察の中でしか無いし、作中ゲルググJがまだ出て無かったから、その様な出来事が無いけどね。)

  • @mh-ne9ig
    @mh-ne9ig Год назад

    AMBACこそモビルスーツの売りのはずが、姿勢制御バーニア盛るならモビルスーツじゃなくても良いよね?

  • @鯖を食え
    @鯖を食え Год назад +1

    格闘用で運動性が重要な筈のゴトラタンはなんでこんなに姿勢制御バーニア少ないんだ…?
    メインスラスターぶっ放して一気に近づいて一瞬で狩れば良いみたいな速戦即決思考なのかしら?

    • @kazkumamon1261
      @kazkumamon1261 Год назад

      メインスラスターが、両肩とか脚部とか背中側とか各所にあるようなので、出力調整してそれがある程度兼ねて姿勢制御のはサブ扱いかもしれません。

    • @鯖を食え
      @鯖を食え Год назад

      @@kazkumamon1261 メインスラスターが複数ある事を忘れていましたね
      確かに必要に応じてそれぞれを吹かせば十分に運動性は補える訳だ オデロのガンブラスターに膝蹴りを入れる時もよく見たら脚部のスラスターを強く吹かしている

  • @_jepa2914
    @_jepa2914 Год назад

    ゲルJすこ

  • @強欲で強欲な壺-4drawcard
    @強欲で強欲な壺-4drawcard Год назад +1

    このゲルググのパイロットが気になるな…
    シミュレーション以外では撃破された描写なくて一方的にジムコマをボコれるとか陽動と露払いに使うのもったいない

    • @htht-rg9ib
      @htht-rg9ib Год назад

      カラーリングが赤い彗星と同じなのも気になりますね・・・。

  • @user-di9hz7ur9q
    @user-di9hz7ur9q Год назад

    ロマンに走ったとでも考えないと1年戦争終結前に存在してたという後付け設定の根幹が揺らぐのが苦しいよなぁ…(−_−;)

  • @狂男爵偽
    @狂男爵偽 Год назад

    ジオンの超エース機には打ち切りで未登場になったシャアがゲルググの次に乗る予定だったガリバルディ(α??)がありますよ。βがあるのでペーパープランでもないですよ。

  • @ssannhiro3686
    @ssannhiro3686 Год назад

    この辺は、ホントにジオン軍の悪癖だし、プラモ会社の要求の犠牲だろうねえ。
    あるいは、御大将の理想が高過ぎたか…。

  • @kaoruizayoi254
    @kaoruizayoi254 Год назад +4

    やはりスラスター。スタスターは全てを解決する……ッ! (ただし燃費は考えないものとする)
    ジム大好きっ子な私ですけど、このゲルクグは大好きです! ジム・コマンドより好きまであります!!

    • @htht-rg9ib
      @htht-rg9ib Год назад +1

      このゲルクグJ大好きっ子な私ですけど、ジム・コマンドも好きです! ジム系列で初めて格好いいと思った機体であります!!

  • @user-uf3xo5uh3x.
    @user-uf3xo5uh3x. Год назад

    お疲れ様です、しかし推力がえげつない事にそして技術の頭打ち?

  • @オリーブの島の民
    @オリーブの島の民 Год назад

    かつて、ドイツ軍が陥っていたリソース不足
    ジオンもおんなじように感じる
    国力ないのにあれこれと作りすぎ
    それでいていいもの作るから困る

  • @リムルテンペスト-i5d
    @リムルテンペスト-i5d Год назад +8

    絶対的数量で劣っていたジオンだからこそ
    『質』
    に重きを置いて開発したのかなぁ
    もう少し(半年〜1年)終結が延びていたらゲルググがもっと配備されて用途に応じて換装されて活躍してたのかもしれない🤔
    そう思うと
    『実装が遅すぎた機体』
    なんだなぁと再認識しました

  • @しろたながまさ
    @しろたながまさ Год назад

    この番組コロコロと態度変える

  • @ヤマト-n6u
    @ヤマト-n6u Год назад +3

    豚鼻じゃないゲルググは、ゲルググと言えるのか?😅

    • @Shirakedori3rd
      @Shirakedori3rd Год назад +3

      ガンダムもへの字があったりなかったりするし……

  • @ななしのごんべい-w6w
    @ななしのごんべい-w6w Год назад +2

    ゲルググJとザク改でハイローミックスの主力が敵部隊ひきつけ、そこをリックドムⅡが迂回して後方の母艦撃破しそのまま前後挟み撃ち。敵が母艦救出に向かおうとしてもザク改のやたらある火力の制圧とゲルググJの高機動力と俊敏さで一切逃さずむざむざ帰るところがなくなるのを指をくわえて見ていろ状態
    なんてな「何もかもが上手く行った場合のドクトリン」を考えていたりしてなぁ

    • @onukiyuta3822
      @onukiyuta3822 Год назад +1

      分かりやすく言えば↓
      TIEファイター=ザク
      TIEインターセプター=ゲルググ
      TIEボマー=リック・ドム
      てっところですね。
      それ以外では↓
      Ⅳ号中戦車=ザク
      パンター中戦車=ゲルググ
      ティーガー重戦車=ドム