【実は劇中で一番凄いMS】D-50Cロト。本当はユニコーンガンダムよりも凄いMS?凄すぎる理由を徹底解説【ガンダムUC】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 янв 2025

Комментарии • 195

  • @は心
    @は心 3 дня назад +119

    今年最初の投稿が、次世代の元旦クとはたまげたなぁ…

    • @名無しのレモン
      @名無しのレモン 2 дня назад +1

      コイツの発展型のGFタンクは色も近付いてより一ガンタンクになっていくんだよね。最終系はガンタンクR-44だったっけ?

  • @kentaro-reinford5017
    @kentaro-reinford5017 3 дня назад +18

    ごめんなさいをきちんと言えるのは偉いのだ。
    これからの動画も楽しみにしているのだ。

  • @ああああああああ-n5z
    @ああああああああ-n5z 3 дня назад +26

    サナリィといえば、ジョブ・ジョンが関わってますよね。初登場から五十年経ってどんどん重要人物になっていくのが地味にすごい。

  • @bridgesRB
    @bridgesRB 3 дня назад +39

    歩兵が一定の範囲を抑えない限り占領したとは言えないから、ガンダムの世界に装甲兵員輸送兵器を登場させた意義は大きいですね。現代の兵器に置き換えるとMS(戦車)、ロト(装甲兵員輸送車両)といったところでしょうか。劇中では特殊部隊が単独運用していましたが、本来はMSと同時運用してこそ効果を発揮する兵器でしょう

    • @大雑把アケルナル
      @大雑把アケルナル 2 дня назад +2

      兵員輸送車両としてはランバ・ラル特攻のキュイがありましたが、あの作戦は少々無茶でしたね。でも実際に第2ブリッジを占拠するところまでは行けたので、ガンダムとアルテイシアがいなければWB奪取は成功していたかもしれず、歩兵を輸送できる兵器は戦場でもそれなりに意味があったのかもしれませんね。

  • @笛原みつき
    @笛原みつき 3 дня назад +36

    ロトの機体容積と重量の殆どは履帯と兵員室で埋まってそうだし
    どこに搭載しているのかわからんが本当に小型なジェネレーターなんだろうな

    • @ruumou3313
      @ruumou3313 3 дня назад +8

      後の小型MSは外装型だから分かるけど、ロトは当時のMSと同じ内蔵型ジェネレーターですからね……。腰辺りに円盤状に薄く収まってるんだろうか…

    • @浅井優也
      @浅井優也 2 дня назад +3

      というかそんな事一切考えてないだけ。だろ。
      そもそもコア・ファイターというトンデモが既に存在してるんだから。

    • @KT-nq3gm
      @KT-nq3gm 2 дня назад +3

      @@浅井優也 コアファイターというトンデモ以上に小さなジェネレータがあるという話では?

    • @浅井優也
      @浅井優也 2 дня назад +1

      @@KT-nq3gm
      コア・ファイター以上のトンデモってそれって『存在しない物体』になるんだが…
      ファーストのコア・ファイターでもどうやって積んでるのか訳がわからない。って言われてる程スペースが存在しないんだよ。
      ZZともなると…魔法でも使ってるのか?となる(笑)

    • @KT-nq3gm
      @KT-nq3gm 2 дня назад

      ​@@浅井優也 「スペースが存在しないんだよ」というのは内部メカの資料集的なものを見た上での発言?それとも推測?
      後者ならそもそも二足歩行ロボット自体が非現実とかそのレベルの話になるのでわざわざここに突っ込むのが野暮かと…。
      あくまでSF作品の技術ツリーの設定を考察する場でそもそもそんな設定なんか存在しない!みたいなこと言われてもよそでやってくれとしか…。
      ちなみにZZに関してはそもそもコアファイターだけじゃなくてコアベースコアトップのジェネレータも含めての出力なので…。

  • @takasi9791
    @takasi9791 3 дня назад +24

    一応ユニコーンアニメ本編でギラ・ドーガを実弾のキャノンで撃墜してますけどね…待ち伏せだったにせよ…ロト

    • @ruumou3313
      @ruumou3313 3 дня назад +13

      ビームマシンガンを小型の利を活かしてスイスイ動いて回避してたのも印象的だった。でもあれリニアシート無しでやってたんだから凄い操縦技術でもあるよね…

  • @Boke新人おっさん
    @Boke新人おっさん 3 дня назад +12

    MSの小型化を狙うサナリィは先祖返りしている。ガンタンクさんは偉大だ。
    ラストを見てガンダムの世界は思った以上に奥深くて勉強になります。

  • @仮にパンダさん
    @仮にパンダさん 3 дня назад +8

    後継機R44のプラモはプロポーションいいし変形できるしいいキットだったね

  • @前座の人
    @前座の人 2 дня назад +4

    「グフ、いらないよね」の
    ガルマ様なら
    両手を上げて喜びそう😂

  • @vioreureaw4077
    @vioreureaw4077 2 дня назад +3

    プラモの説明書に「エコーズは自らをマシーンと化してなんでも利用して戦うからロトに大きな火力は必要無い」みたいな事が書いてあるのでボトムズ乗りに近い戦い方でカッコイイ🤗
    980kwはユニコーン時代には弱いけど1年戦争初期のMSと同じ位だからジェネレーターの超小型化に成功したのなら充分搭載できそう。ゼータみたいに足に入ってる可能性もあるかも知れないしもっと掘り下げて欲しい機体ですね。

  • @大鳥居めとん
    @大鳥居めとん 3 дня назад +22

    大抵の場合、小型化は高度な技術力が無いとできないことだからねえ。
    MSを構成するパーツの中でも最重要のパーツの一つである核融合炉を実用性を保ったまま大幅な小型化に成功するという意義は果てしなく大きいよね。
    大出力が必要ならZやZZのように複数積むという形で実現することだって目指せるわけだし。

    • @浅井優也
      @浅井優也 2 дня назад +2

      実はアナハイムは『核融合の小型化』はZZで達成してるんだよ。
      しかも圧倒的な高出力を維持したままでコア・ファイターに搭載出来るサイズで。
      という設定はガン無視なのがガンダムの後付け設定(笑)

    • @muramasa9582
      @muramasa9582 2 дня назад +1

      @@浅井優也 さん
      それに関しては、ガン無視というか「出来るけどコスパ最悪だからもうヤダ」なのかなぁと。

    • @浅井優也
      @浅井優也 2 дня назад

      @@muramasa9582
      一応言っとくけど、この核融合炉の出力は2000以上、つまりロトの核融合炉の倍以上の出力なんだよ。
      1500ぐらいなら十分採算性は有るよ(笑)

    • @kei-bd4ze
      @kei-bd4ze 2 дня назад

      現代のエンジンでも「同じ大きさで高出力化」と「小型エンジンの開発」は別の技術なんよ。似たようなものと考えれば、ZZはコアファイター搭載ジェネレーターの高出力化、ロトは更に小さい核融合炉の実用化なんだろう。

  • @すずめ王-k8w
    @すずめ王-k8w 3 дня назад +17

    しかしバナージのおっさんキラー能力すげえなあ
    特殊部隊のおっさんですら「俺に子供がいたらバナージみたいな・・・」
    ってなる

    • @泰英岡田
      @泰英岡田 2 дня назад +2

      ちなみにロトに関しては年季の入ったオタクを「ガンヘッドの再来やー!」と喜ばせたおっさんキラーでもあります

  • @braver6845
    @braver6845 3 дня назад +4

    ロトの小さい体で大きな仕事をあくまで冷徹にプロフェッショナルにこなす姿が好きなので私イチオシのMSです!
    それにしてもマジで多用途ですねぇ

  • @モモンガ低速
    @モモンガ低速 3 дня назад +41

    小型化って、本当に技術力がないと出来ないからなあ

    • @ポイフルアポロ
      @ポイフルアポロ 3 дня назад +6

      凄いんだけど小さすぎて拡張性がなくて行き詰まることが多いんだよね

    • @abel41294
      @abel41294 3 дня назад +4

      デカくして出力上げるだけなら一年戦争時にも出来るってのはビグザムはじめMA回で言われてるところだもんな

    • @xx8862
      @xx8862 3 дня назад +14

      @@ポイフルアポロ
      まあでも一回小さくしないと拡張性は結局行き詰まるから小型化は技術の梯子で必ず登らないとダメな箇所だよ
      小さくする→空いたスペースに革新的な機能詰め込みデカくなっていく→小さくするのループで高機能化していく

  • @ruumou3313
    @ruumou3313 3 дня назад +7

    メインスラスターは慣性移動の為の1個のみで、更に武装は全部外付けとはいえ、12メートルの小型で最大11人搭乗可能でザクⅡ並のジェネレーターとめちゃくちゃ詰め込んでるな……。不意打ちとはいえギラ・ズール含めた袖付きのMSを撃破してるし、後のF90に続くサナリィの職人技術が垣間見えてる。

  • @鈴木一郎-c3c
    @鈴木一郎-c3c 2 дня назад +3

    R-44は館長カスタムがあの姿なだけで
    本来の仕様は違うっぽいんだよな

  • @ずいずい-o1n
    @ずいずい-o1n 3 дня назад +17

    UC世界での「歩兵戦闘車」の新釈だとおもっています。
    戦争の形態がUCでも変わり、非正規戦が常態化しつつある中歩兵(工作員)を運搬しつつその支援を主眼とした”特務車両”

    • @大雑把アケルナル
      @大雑把アケルナル 3 дня назад

      マンハンターでもあるエコーズの一個小隊が秘密裏にコロニーに侵入して、敵対組織のアジトを殲滅するにはうってつけの機体だったかもしれませんね。
      こういう隠密任務にジェガンは向かないし、ただのランチで侵入したらMSとの戦闘になった際に自衛も出来ないですし・・・

  • @池田哲-r5z
    @池田哲-r5z 3 дня назад +16

    ザウート、ガズウート「「おぉ~ロト!心の友よ!」」

    • @MaldivesKatsuo1192
      @MaldivesKatsuo1192 3 дня назад +2

      ???「ザウートなど仕留めてみせろ!」

    • @は心
      @は心 3 дня назад +1

      @@MaldivesKatsuo1192 あなたが言うと宇宙の文明が消滅するので…

    • @あつし3
      @あつし3 2 дня назад +1

      ザウートのビジュアルは最高に好きなんだけどなあ。強襲陸戦型試作ガンタンクぐらいの機動力があればなあ。

  • @ほぼカニさん
    @ほぼカニさん 3 дня назад +10

    特殊工作用の車両としての要件をすべて満たしておきながら、それはそれとして最低限MSと名乗れる戦闘力を有しているのがむしろスゴイかもしれない
    機体の性質上、戦場でMSと真正面からドンパチやる必要なんて全くないんだけど、やろうと思えば一年戦争当時のボール相当の戦力にはできそう

    • @浅井優也
      @浅井優也 2 дня назад +1

      実は一番大事な事は満たしてないんだよ。
      実はデカすぎて歩兵に随伴出来ない。という大問題を抱えている。
      変形時で全高3Mは高すぎて建物内には入れない。更にコレに長砲身のキャノンが付く。

    • @donteverstop.2911
      @donteverstop.2911 2 дня назад

      ​@@浅井優也 現実の兵員輸送車も、建物内まで随伴できたりしますっけ

    • @浅井優也
      @浅井優也 2 дня назад

      @@donteverstop.2911
      しますよ。
      ビルの中とかに突っ込んでますよ。外国では。
      さすがに扉の有る所からですが(笑)
      そういった入り口は3Mも高さがないですから、3Mだと入れないんですよ。

    • @donteverstop.2911
      @donteverstop.2911 2 дня назад +1

      入口に接して乗降を行うだけならば全高はあまり関係ないのでは?
      劇中の宇宙施設などのサイズからして、車高3Mもあれば十分活動できそうですし

    • @浅井優也
      @浅井優也 2 дня назад

      @@donteverstop.2911
      宇宙でしか使えない。ってなら要らんだろ。地上やコロニー内でも使えないと。

  • @かがみひろゆき
    @かがみひろゆき 3 дня назад +6

    思うのだがこのロト、12メートル程度の大きさでMSとはいいがたい性能ではあるが、ガンダム世界の中で一番現実味がある
    MSな気がする。

  • @rolling-k8642
    @rolling-k8642 3 дня назад +3

    ロトでなくてバイオセンサーの件の話ですが。
    仮にマークⅡにバイオセンサーのプロトタイプが実装されていた、もしくはマークⅡがバイオセンサー搭載を想定された設計で後に搭載された、と仮定すると、機体応答性や運動性が非常に優れていたのかも…なんて妄想します。
    第一次ネオジオン抗争時やその後にもマークⅡが実戦運用されていた補強設定みたいで楽しいですね。

  • @M.Heterochromia
    @M.Heterochromia 2 дня назад +2

    やっぱりアナハイムは「地球連邦の技術力を踏み台にしてのし上がった企業」でしかなかったんだなぁ、って。
    地球連邦は立場上「やっぱやーめた」って撤退できないから、アナハイムに多くを任せつつも着実に「次」を見据えてる。
    ティターンズみたいに大規模に一体化するとアカンことが分かったから、サナリィとエコーズ、そして正規軍みたいに分割したのもすごい。
    メタい話をすると、パッと見「連邦じゃない」ように見せかけてくれる「サナリィ」という機関を介することで、一種のブランディングが出来たのもデカい。

  • @eima-dbs
    @eima-dbs День назад +1

    昔はガンタンクR-44がガ〇ヘッドそっくりじゃね?って一部でいわれてたけどロトが後継者

  • @とうふごはん-j7o
    @とうふごはん-j7o 2 дня назад

    EP1でロトから隊員が出て来て部隊を展開していくシーン大好き

  • @urimars9008
    @urimars9008 3 дня назад +7

    キチンと情報の修正と謝罪ができるのは、大変素晴らしい事だと思います。

  • @コッココッコ-t7w
    @コッココッコ-t7w 3 дня назад +6

    思えばZガンダムが意図せずしてバイオセンサーの能力発揮したのが、アナハイムの終わりの始まりになったのか...

  • @ポッピー-d1b
    @ポッピー-d1b 2 дня назад +1

    パラオ攻防戦で不意打ちとはいえ結構撃墜してたから見た目より強い印象だったけどめっちゃ操縦しずらかったのね

  • @流れ者-n8o
    @流れ者-n8o 3 дня назад +6

    小型MSの解説に入ってきたのでデナン・ゾン、デナン・ゲー辺りの解説に期待します。

    • @mariiv8362
      @mariiv8362 3 дня назад +2

      ヘビーガン「私の方が先の筈…」

    • @dholbee5350
      @dholbee5350 3 дня назад

      @@mariiv8362
      テメー、ただのジェガンやろ(侮蔑

  • @KingTanu-wu9em
    @KingTanu-wu9em 3 дня назад +6

    10式戦車て、小型化された最新鋭戦車なんだよな。まさか、それより小さいとは。

    • @浅井優也
      @浅井優也 2 дня назад

      『小型化された』は間違い。
      正確には『軽量化された』であって、90式と比べても大きさは遜色ない。

    • @KingTanu-wu9em
      @KingTanu-wu9em День назад

      調べたらところ小型・軽量化と記載されていました。

  • @wtks111
    @wtks111 3 дня назад +3

    攻撃対象は人、重要な施設、インフラ、テロリストのアジト。MSが入らない場所に隠しておける、運べる、そんなロトはMSじゃないと倒せない。ロトは破壊されても目的が対MSじゃないから即ち負けじゃない。
    現代でも敵の戦車を味方の戦車で倒さない、ヘリとかで倒す。同じ種類のぶつけて消耗戦なんかやらないって考え方の一つよね。倒したいのはシナンジュでもネオジオングでもなくて、フロンタルやその活動基盤なのよね。

  • @フタドメアヤヤ
    @フタドメアヤヤ 3 дня назад +3

    来たなサナリィのビックリドッキリMS!フォーミュラーの始祖!結局高性能機を売ろうとする前の真面目な頃の小型MS!

  • @桑田善己
    @桑田善己 3 дня назад +1

    ロトはガンタンクではなく61戦車とホバートラックの兵員輸送機能を合わせ持つ61式戦車の発展方だと個人的には思う。ホバートラックの持つ索敵性能と61式の火力プラスアルファで変化して人型になれる。ガンタンクの要素ももちろんあるけどガンタンクというより61式とホバートラックの融合だと感じる。

  • @igonoire
    @igonoire 3 дня назад +4

    ジェガンと見比べるとサイズの割に重いけど、それはおそらく多用途化したためであって、戦闘に必要ないものを取り除けばだいぶ軽くできるはずなんだよね

    • @浅井優也
      @浅井優也 2 дня назад

      その全部取り外した重量がフル装備のジェガンの半分程度しかないんだが。
      全部外した状態で見てもジェガンと比べると重いとしか見えない。

    • @igonoire
      @igonoire 2 дня назад +1

      ​@@浅井優也
      たしかに、頭頂高がざっくり2/3なので、体積は1/3程度と考えると重量半分ではまだ重いですね

  • @タカノリ-z5l
    @タカノリ-z5l 3 дня назад +10

    Ζガンダムの片足に搭載可能なサイズの1000kw代ジェネレーターより小型化なの?

    • @ruumou3313
      @ruumou3313 3 дня назад +3

      ロトって解説にもある通り、ただでさえ小型なのに工作員輸送や手持ち兵装を乗せる為に中身もスッカスカにしないといけないので、大体10メートルの脚部だけどそこに推進剤と機械類含めみっちり詰め込めるZガンダムより小さいですね

    • @abel41294
      @abel41294 3 дня назад +6

      しかもそのジェネレーター入ってる近くの箱に人が入って平気なんだからすごいよな…

    • @MaldivesKatsuo1192
      @MaldivesKatsuo1192 3 дня назад +2

      @@abel41294 やはりミノ粉は全てを解決する

    • @浅井優也
      @浅井優也 2 дня назад

      ​​@@ruumou3313
      そのZの足もろくなスペースはないぞ。
      スラスターや変形機構込みフレーム、脚部として稼働出来る各種モーター。
      はっきりいって核融合炉載せるスペースなんてないぞ。
      後、核融合炉が入ってる場所は『ふくらはぎ』部分になるから10mもない。全長から見ると6m程度。

    • @浅井優也
      @浅井優也 2 дня назад

      ​@@abel41294
      …既にコア・ファイターで達成しているんですが…

  • @lico5317
    @lico5317 3 дня назад +3

    マジでMSの変換点だよね
    なんかアーマドコアに居そうだけど

  • @モコタウタコ
    @モコタウタコ День назад

    先がなくなってしまったサイコフレーム技術より後の時代の基礎を築いた方が偉大だわな

  • @藤田清人-e3l
    @藤田清人-e3l 3 дня назад +1

    アップお疲れ様です。
    謹賀新年、無事、昨年あけまして、新年も、よろしくお願いいたします。
    今回はロトですか。小型МSの雛形ですね🤔新時代のガンタンクというよりは、全くの新機軸と言えるのではないでしょうか🤔武装の換装機構を持ち、IFV(兵員輸送車).AFV(歩兵支援戦闘車).指揮通信車等の役割を果たせる、可変MS(若しくは可変支援戦闘者)なので🤔で、スペックの低さは、雛形故に、既存のものより低くなってしまうのは、仕方がないかとも思いますね🤔

  • @kushinatsumoi4836
    @kushinatsumoi4836 3 дня назад +1

    現実にもリンクしそうな各企業各組織の立ち回りでした

  • @pomelove9502
    @pomelove9502 3 дня назад +2

    ロングキャノンは取り外せるオプションにした方がいい気がします

    • @浅井優也
      @浅井優也 2 дня назад +2

      というか用途として見ると『邪魔』なんだよな。
      更に言うと可変機構ほ邪魔。その分もっと低くしないと歩兵に随伴して建物内に侵入出来ない。

  • @悪者松
    @悪者松 2 дня назад

    ここからF50やF90、そして遠くゾロアットやゴトラタンといった小型高機能MSに繋がっていくと思うと感慨深いですね。
    しかし、そう考えるとサナリィの子孫であるザンスカール帝国のベスパは戦車の天敵である戦闘ヘリに変形するモビルスーツ群(ゾロ、トムリアット、ドムットリア)を開発しているのが何とも皮肉な話ですね...

  • @ピタゴラスケッチ
    @ピタゴラスケッチ 2 дня назад

    特殊部隊用の秘匿MBだから露呈しなかったけど、研究所由来の高い技術力はあるけど生産技術に難物抱えてたから結局ジェムズガン、ジャベリンなど主力MSはアナハイムのままだし、V2なんかも月のアナハイムの工場で作られたのだ。

  • @Fan_Key82mt
    @Fan_Key82mt 3 дня назад +3

    ガンダムの始まりはいつだってガンタンク……ハッキリわかんだね!

  • @月見里一-e8g
    @月見里一-e8g 2 дня назад

    ZZガンダムが3機分離で7340kWな上にダブルビームライフルはジェネレーター内蔵だからアナハイムもロトに使えるサイズで1000kW越えの小型ジェネレーターは持ってそうですが多数配置して値段を釣り上げる発想しか無かったのが悔やまれます

  • @比企湖もり
    @比企湖もり 3 дня назад +4

    ヒルドルブがこれを目指してたら歴史が変わったんだろうか…

    • @MaldivesKatsuo1192
      @MaldivesKatsuo1192 3 дня назад +1

      ジオンはあそこで打ち止めにして小型化まで進まなかったからなあ、大概おかしな性能はしてたが

    • @浅井優也
      @浅井優也 2 дня назад

      用途が違うから比較は出来ない。

  • @ssannhiro3686
    @ssannhiro3686 2 дня назад +1

    ジェネレータ出力がザクⅡに近いのも、何か因縁めいたものを感じる…。

  • @しのやん-x6u
    @しのやん-x6u 2 дня назад +1

    このキット2体セットってお得ですよね。
    未だ1体だけ未完成で残してる。
    設計ミスだろうけどABS樹脂の膝関節が直ぐに折れちゃうからどうすれば良いのか…
    なぜ負荷が掛かる部分に頼りないC型関節なんだよ。

  • @Yu2-i
    @Yu2-i 3 дня назад +2

    支援機としては汎用性高いからね。次はR-44かな…?

    • @浅井優也
      @浅井優也 2 дня назад

      支援機としたら中途半端な性能だぞ。

  • @デルタカイ-l9o
    @デルタカイ-l9o 3 дня назад +5

    間違いは誰にでもありますから、気を病まずに次から気を付ければそれで良いです
    ここからF91やF97であるクロスボーンガンダムに繋がり、Vガンダム、V2ガンダムへと続いていくのが興味深い

  • @mataraise2090
    @mataraise2090 2 дня назад

    ギミックやサイズ的にガンダムF91のガンタンクR44の系譜かと思ってたが違うのね。

  • @Overcoat-y9r
    @Overcoat-y9r День назад

    アナハイムは、Z(2000kWくらい)で両脚にジェネレータを分割配置しているという実績がある。
    したがって、1000kW程度でZの脚に配置できるくらい小型化する技術は持っていると思うのだが…
    ロトのジェネレータは胴体配置だろうし、アナハイムの技術ではそれを胴体配置できない何かがあったのだろうか。

  • @mh-ne9ig
    @mh-ne9ig 2 дня назад

    結局モビルスーツもヒト型の機械なので、腕も自在に武器を持ちかえられるなら人間と違う形してても問題ないもんね。

  • @icchy123
    @icchy123 3 дня назад +2

    自身のミスを素直に認められる事は素晴らしい✨

  • @大雑把アケルナル
    @大雑把アケルナル 3 дня назад +3

    ロトはあのサイズで1小隊8人が乗れるというのが驚きですよね。
    ミサイルコンテナ内のミサイルはジェガンのグレネードより小型なのに誘爆で巨体のクシャトリアをきりきり舞いさせたり、パラオ攻略戦で通常のMS相手に善戦してたのは驚きです。
    ビームバーナーはコロニーへの潜入に使った他、シナンジュに対しても使ったので一応近接武器なんでしょうが、シナンジュには当たり前のようにアームを握りつぶされてましたね。
    唯一の謎は、格闘兵装もマニピュレータもないのに人型になる必要があったのか、というところですが、宇宙での姿勢制御に使ってたんですかね・・・

    • @浅井優也
      @浅井優也 2 дня назад

      一個小隊8人乗れる。って媒体を使用してるが、別の媒体だと『2機で一個小隊に配備』と有るから、『2機で8人乗れる』とも取れる。

  • @リュッペテョデュッソ
    @リュッペテョデュッソ 3 дня назад

    スーパーツカノってプロペラ機が対ギャング対テロリスト用に運用されてるみたいな話を思い出した

  • @kazkumamon1261
    @kazkumamon1261 3 дня назад +2

    980ってしょぼく見えるけどザクとほぼ同レベルの出力はあるわけだからね、将来的には大型機と同レベルの出力が出来る可能性を考慮するならサナリィに予算を与えてF90シリーズまで作らえた上層部が有能ですね。

    • @浅井優也
      @浅井優也 2 дня назад

      あの時期だと小型でもしょぼいぞ。
      ZZ時点で2000以上の出力でコア・ファイターに搭載出来るサイズが開発されとるんよ。

  • @狸吉-x5k
    @狸吉-x5k 2 дня назад

    Gジェネジェネシスのロトで全裸道場やったなぁ、ロトがシナンジュを撃墜するんだけどその後UC最後のネオジオングではアビリティ使わないと仕様的に無理だった(射撃武装9マスまで封印出来るサイコシャードさんぇ)性能はサイズSで移動力がキツイジェガンよりちょっと弱い位だから強いですよロト(好んで使う人以外は絶対使われないけど)

  • @muramasa9582
    @muramasa9582 2 дня назад

    素直に間違いを認めてごめんなさいを言えるのは素晴らしいことなのだ。
    MS変形出来なかったとしても普通に売れるヤツ。それがロトです。地に足をつけて開発していたサナリィの堅実さが光る。

  • @KazunariKawashima
    @KazunariKawashima 2 дня назад

    開発にVガンダムでできた、リガ・ミリティアのオイ・ニュング伯爵ほか老人スタッフが若い時サナリィにいた設定だから、開発に関わったりして!

  • @オニハス
    @オニハス 3 дня назад

    バタラの解説をやって欲しいです!

  • @user-enbyfly
    @user-enbyfly 3 дня назад +8

    確かにサナリィはこの時期圧勝してたけど、後年アナハイムの方が長く生き残ってるのを見るのやっぱ、生き残ることには長けてるなぁと

    • @浅井優也
      @浅井優也 2 дня назад

      サナリィがアナハイムに勝てた時期はないよ。
      サナリィが優位にたててたように見えるのは『政治工作』と『アナハイムがやる気がなかったから』。
      アナハイムにしてみれば、ただでさえ赤字部門なのに採用されるかどうかすら、更に技術的にも旨味が無い上に採算性皆無なMS開発なんてやりたくないだけ。

    • @user-enbyfly
      @user-enbyfly 2 дня назад

      資本とか規模考えたらそうか...
      やっぱ技術力だけじゃ張り合えんか...

  • @亮庄司-n1v
    @亮庄司-n1v 2 дня назад +1

    一度でいいから六機編成で動くアニメが見たい…

  • @ha5337
    @ha5337 2 дня назад +1

    自分もzガンダム小説熟読したはずなのに、後付けじゃんと思ってました…
    フランクリンアーガマ来てもなんか技術的ななんやかんやする前に帰っちゃったじゃん、開発してたとして、いつエゥーゴ側に伝わったの?…
    マークIIにもバイオセンサーの原型のようなものが積まれてたって後付けこれから出来るのかしら

  • @くろべえ-j6e
    @くろべえ-j6e 3 дня назад

    MSとしては小さいし小回り利くけど、オーラバトラーやヴァンツァーの倍くらいって思うとけっこうデカい気がする不思議。

  • @dosei-amaetai
    @dosei-amaetai 2 дня назад

    連邦の要求がどこまで後付なのかは置いておいても、アナハイムってかなり需要をわかってないんだなぁっていうのは感じますよね
    いや、わかってないというか応える気がないのか?

  • @TH-ul4gd
    @TH-ul4gd 3 дня назад

    大手のニッチを満たすことで業界に入り込んでゆく
    ガンタンクとキュイを合わせたような兵器

  • @聡山田-u1o
    @聡山田-u1o 3 дня назад +1

    衝撃の謝罪。公式が伊達で無かった事に驚くお正月。
    意図的なのか偶然か?ガンタンクの系譜が新たな地平を切り開くのは笑うしかない。散々役立たずとか評価されている系譜なのに初代ガンタンクの如く確り活躍する姿には感動したアニメ本編。汚れ役を押し付けられた上初代のウッディ大尉の様に生身にバズーカでシナンジュに立ち向かうとかラストでもネェル・アーガマ隊と一緒に戦ったりエコーズそのものが格好良過ぎたと思います。
    更なる偶然なのか?次の時代を切り開くMSの名前が何処かの真の勇者の称号なのも。

  • @ぷりおた
    @ぷりおた 2 дня назад

    バトオペ2でも、サイズが原作通りだったら超優秀だったでしょうね

  • @月末-y9g
    @月末-y9g 3 дня назад

    どっかの王様「おおロトよ 〇んでしまうとはなさけない あらたなきかいをあたえよう」
    →勇者ロトってこいつの事か!?(違

  • @sagami05
    @sagami05 2 дня назад

    単純に用兵側の意向どうりに作ったサナリィ、制作側の作りたいものを作り続けたアナハイムの差ですね

  • @Panther892
    @Panther892 3 дня назад

    ”ロト”ってあのサナリィ製だったんだな・・・初めて知ったw
    ふと思い出したがロトを最初見た時に映画”ガンダムF91”のガンタンクR-44に似てるなぁって思ったがアレもサナリィだったんだなぁw

  • @知識欲塊いーぐぅ
    @知識欲塊いーぐぅ 3 дня назад +4

    小型MSの先駆けという意味で偉大だけど
    ガンタンクR-44の後付けなのが悲しい

    • @は心
      @は心 3 дня назад

      GジェネではF90系統の橋渡し出し多少はね?

    • @祭文
      @祭文 3 дня назад

      とはいえ後付けでR-44が胴体空っぽで腰部にもハッチあるのはどうなん?
      ってのに三人乗るスペースと兵員移送で中身スカスカという設定付けたのは偉いと思う

  • @安能陸太
    @安能陸太 2 дня назад

    アナハイムを打倒とか言いますけど、肝心の連邦の主力MSの座は、結局アナハイムから奪えずじまいなんですけどね

  • @きっとここは無重力
    @きっとここは無重力 День назад

    2個入りじゃなくて良いんで新たにHG作ってくれませんかね

  • @平温より涼しめ
    @平温より涼しめ 3 дня назад +1

    宇宙世紀の忍者はGの影忍

  • @淫夢君-d2c
    @淫夢君-d2c 2 дня назад

    なんかモビルスーツというより戦車みたいだから、ガンタンクよりガンタンクしてる?

  • @Nagi-mb4md
    @Nagi-mb4md 3 дня назад +2

    コイツの本当のヤバさは全長10m弱、全高3mの車内に12人の人間もしくはそれに相当する機材を積めるって事よね
    更に換装可能な各種兵装で潜入から工作まで多用途に使えて、そりゃ連邦軍も大喜びで採用しますわ
    表に出てないだけでF91時代どころかその後の宇宙戦国時代以降まで各地でアップデート繰り返して使い続けられてるんじゃないかな?

    • @浅井優也
      @浅井優也 2 дня назад

      いや、それよりもっと小型で人員も輸送出来るの連邦軍は1年戦争時点で配備してるんだよな。
      更にそれを超高速であらゆる場所に輸送、現地では指揮所兼重火力支援砲として稼働する機体迄。
      受取拒否されたのがよくわかる。

  • @天帝赤司
    @天帝赤司 День назад +1

    逆の思考はできないでしょうか。確かにサナリィは地に足をついた技術路線で、且つ後述の宇宙世紀MSの基礎を作ったんですが、正史=正解というわけではありません。確かにアナハイムは、偶然や奇跡にすがる傾向があるだが、でも、それこそ人類が進化する鍵だと思ってます。正史の後述の物語は、あくまで現存人類の延長線に過ぎないと思います、だから最終的に黒歴史にたどり着いた。

  • @kitagatajoubou
    @kitagatajoubou 3 дня назад

    HGUCとワールドタンクミュージアムの90式(同一スケール)を比較すると縦横高さ共に倍以上あるんだが

  • @ポンポさん-i1p
    @ポンポさん-i1p 2 дня назад

    そんな地に足ついたサナリィもF91が想定外の動きを見せるんやからガンダムって怖いな

  • @篝火シン
    @篝火シン 3 дня назад

    この様な多目的用途な機体好きよ

  • @優中
    @優中 3 дня назад

    これはすごい

  • @douzujonn9402
    @douzujonn9402 3 дня назад

    アクアジムと同じ様に。MS戦ではなく、特殊任務用のMSですから。アニメの閃光のハサウェイにも、これっぽいMS出るかもです。F91のガンタンクは、ロト関係のMSでしょうか。

  • @ニカーヤ改
    @ニカーヤ改 3 дня назад

    Gファイターとドッキングして降下作戦とかしたのかな

    • @浅井優也
      @浅井優也 2 дня назад

      Gファイターの後継機として開発されてる。
      だから受取拒否されて、Gファイターの再配備要請がされてしまう。

  • @isaisa1479
    @isaisa1479 3 дня назад +2

    こんなんじゃ勇者にはなれないぞ

    • @MegaAiueo1
      @MegaAiueo1 День назад

      こんなんじゃ大当たりにはなれないぞ

  • @ゴルゴ31-q5c
    @ゴルゴ31-q5c 3 дня назад

    R44という廃棄品もあったからSNRIも順風満帆でなかったみたいだが、アナハイムは既得権益にあぐらをかいて自ら進化を止めた事で明暗分かれた。

  • @浅葱将吾
    @浅葱将吾 3 дня назад +1

    変形した姿はなんとなくジオンのモビルタンク・ヒルドルブの面影が見えてくるような。地球侵攻だなんだで色々詰め込もうとして初期の技術不足とか起きたけど、そこから数年経って技術革新とか取捨選択していったら偶然似たような姿になったのかな?
    ってか動画作者が自称濃いめなら世のガノタの多くは資料探しをせず適当な妄想でキャッキャしてばっかりのカス未満になるレベルになるっす。公式が一番濃厚ってのが分かるのは嬉しい事だけど。

  • @羅名-k7j
    @羅名-k7j 3 дня назад

    単独で宇宙を移動できない?みたいだけど外付け使い捨てのブースターとかは無理だったんだろうか

    • @kitagatajoubou
      @kitagatajoubou 3 дня назад

      背面にメインノズルがあり、腕部に姿勢制御ノズルがあります

  • @ストラマさん
    @ストラマさん 2 дня назад

    ホバートラックの後継機かな?

  • @ワンマサ
    @ワンマサ 3 дня назад

    軍事兵器として考えると、ロトが正解なんですよね……連邦軍宇宙軍は海兵隊の流れでしょうから。

  • @ようかんまん-i1y
    @ようかんまん-i1y 2 дня назад

    小型化と言うより目的の違いだろうな
    バックパックシステムで普通のMSでも火力は補えるから作業MSでのテロ暴動鎮圧とか地上部隊や基地内制圧なんだろうな
    広く運用されているプチモビでもある程度の火力を持てるからこういう鎮圧兵器が必要なんだろ

  • @omahina7123
    @omahina7123 3 дня назад

    連邦からしたら一家に一台欲しいレベルになってる

  • @gatof4900
    @gatof4900 3 дня назад

    スコープドッグをがんばれば踏み潰せる、人間は燃やせる 
    優秀なの

  • @黒家-w1v
    @黒家-w1v День назад

    蓮舫「こういうのでいいんだよ こういうので」

  • @tuyopuri3337
    @tuyopuri3337 3 дня назад

    今年はいよいよF91ですか?
    頑張ってください

  • @だよパンゲア
    @だよパンゲア 3 дня назад +1

    全てを網羅するのは難しいからね。失敗しながら知識つければええんよ

  • @statsuta6988
    @statsuta6988 2 дня назад

    パラオ攻略戦では、結構活躍してたけど、こんなに弱い機体だったんやな。

  • @mao-id2mk
    @mao-id2mk 3 дня назад +4

    やっぱりMSってクッソ軽いな。
    一〇式戦車の重量が44tに対してロトは16.8tと半分以下だしなぁ。
    さすがのガンダム世界脅威のテクノロジーだなw

    • @ぷーぷー-n2e
      @ぷーぷー-n2e 3 дня назад

      MSの素材で自動車作ると大型セダンがデブ2人分くらいの重量で作れるそうですからね

    • @mao-id2mk
      @mao-id2mk 3 дня назад +3

      @@ぷーぷー-n2e
      初代ガンダムですら、180cm80kgの人が18mになった時の半分程度しか重さが無いからな。
      この場合は鉄(1立方cm約8gと過程。実際は7.87g)の約1/16程度しかない。
      日産スカイラインが約1800kgと言われているので112kg程度で作れる計算になる。
      ここまで軽くて丈夫な素材があるならば、飛行機とかスッゴいことになりそうだw
      だからこそ、ミデアの大量生産による”海路を使わず空輸のゴリ押しで兵站を切らさない”という力技が可能だったのかもしれないw

    • @浅井優也
      @浅井優也 2 дня назад +1

      空想科学研究では『風が吹けば倒れる(笑)』と言われた。
      まあ『風が吹けば飛んでいく』って言われたガンバスターよりまし(笑)

    • @mao-id2mk
      @mao-id2mk 2 дня назад +2

      @@浅井優也
      ガンダムも対して変わらんのじゃないかな。
      Wガンダムなんて約16mで約7tだからな。
      160cmに縮めたら7kgだぞw
      ユニクロとかにある子供服用マネキン人形が約4kgらしい。
      屋外に置いたら確実に風に飛ばされて転がっていくよw
      ちなみにガンバスターは200mで9800tなので、2mに縮めた場合は9.8kg。
      Wガンダムと大差ないw

  • @あさつき-b9p
    @あさつき-b9p 3 дня назад

    1年戦争でビームライフルというチート兵器が出た為装甲は評価されなくなったゆえに使える兵器になった感じか。
    なんか冷戦で開発された技術が民間に流れて軍に戻ってくるっていう流れは現代モチーフなんやな

  • @ウマシカモネギ
    @ウマシカモネギ 2 дня назад

    今だとAEがインテルとダブる

  • @市松-m3q
    @市松-m3q 3 дня назад

    戦車と装甲車とかの違いかな