【伊藤勇次郎作品】京都市電四条線・大宮線・千本線(1972年)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 авг 2024

Комментарии • 23

  • @user-sl6xe3ne7f
    @user-sl6xe3ne7f Месяц назад

    今から52年前、大阪から京都の大学を受験するため、寒い雪の降る会場まで京都市電に乗車しました。鮮明に覚えています。
    とても懐かしく拝見させて頂きました。
    本当に😂ありがとうございます。

  • @user-uv1fe2ut9q
    @user-uv1fe2ut9q 3 года назад +11

    全廃から42年が過ぎ、京都に市電が走っていたことを知らない世代が多くなっていきますね。この動画で縦横無尽に存在していたことが、良くわかります。貴重な映像です。

  • @user-ku1yj3se7b
    @user-ku1yj3se7b 3 года назад +7

    私は広島に住んでいますが今でも時をり利用させていただいています。

  • @user-tp2yv8uh8n
    @user-tp2yv8uh8n 2 года назад +8

    懐かしい‼️
    もう、50年位前に出張で京都に居た時には会社に出勤するのに朝晩使ったものです。
    あの頃の市電の姿に、もう感激です。

  • @user-cu6cr7bb2s
    @user-cu6cr7bb2s 2 года назад +4

    本当に素晴らしいです。

  • @591kumoha
    @591kumoha 2 года назад +4

    うちの最寄りの停留所が映ってたのが懐かしい。

  • @user-wk2ij1fr9g
    @user-wk2ij1fr9g 9 месяцев назад +1

    千本線、かなり貴重です。
    四条大宮あたりも懐かしいですね。

  • @user-uw1ut3rz5c
    @user-uw1ut3rz5c Месяц назад

    京都の為先人が苦労して作った物一度失くすと二度と戻る事が無い市電🚃は京都に良く合っていたのにもったいない😢

  • @aboya77
    @aboya77 Год назад

    四条通の「赤の1(百万遍行)」の電車は、懐かしいなあ。四条西洞院からそれに乗って 熊野神社前まで行き、その近くの 踏水会に通ってました。

  • @fn-zq6sw
    @fn-zq6sw 11 месяцев назад +1

    この頃もう自分がもう赤ちゃんで居たのが信じられない😮この頃、車運転してた人たちまさか50年後こうやって、何万人に見られてるの、思っても見ないだろな😮

  • @hirohitor64
    @hirohitor64 Месяц назад

    嵐電の山ノ内辺りみたいな映像あるな😮

  • @user-eu9zd9ub3g
    @user-eu9zd9ub3g 2 года назад +4

    懐かしい映像だけど、遠景が霞んでいるのは冬場だから?
    それとも排ガスのせい?、カメラの性能なのか?

    • @colocalo100
      @colocalo100 4 месяца назад

      排ガスもありますが、カメラの性能+フィルムの劣化もあります。

  • @user-cs8hf4ym6q
    @user-cs8hf4ym6q 6 месяцев назад +1

    こう言う動画見ると、今の京都市営バスの色々な混乱状態を鑑みると、やはり京都市は路面電車を残した方が良かった感じがしますね。
    市電廃止の代替路線の京都市営地下鉄が、京都市の財政圧迫の悪化させる事態に、まさかその当時思われて無かったでしょうしね。
    それに京福電鉄の京都市内の太秦辺りにも、今でも路面電車みたいな併用軌道区間も有りますし。

  • @kireinayukichandaisu
    @kireinayukichandaisu Год назад

    車の排気ガス垂れ流しの時代でしたよネ>⁠.⁠

  • @masahirobc161
    @masahirobc161 4 месяца назад +1

    レトロ電車にレトロ車てんこ盛り

  • @user-px7yu8cu1u
    @user-px7yu8cu1u 5 месяцев назад

    このように電線があって、山鉾巡行のとき鉾は引っ掛からなかったのでしょうか?

    • @colocalo100
      @colocalo100 4 месяца назад +1

      四条通では、架線が、可動式になっていました。(長い棒で、巡幸の時に架線を道路と平行にして対応。)

  • @user-ht4bp7rk7o
    @user-ht4bp7rk7o 5 месяцев назад

    車と接触事故起こしたらどうしてたんだろう。その場で現場検証何てやってられないし後続の電車も止まってしまう。

  • @user-lv2ze7gq3k
    @user-lv2ze7gq3k 2 года назад +4

    この頃の方が空気汚いんですね。

    • @user-lv2ze7gq3k
      @user-lv2ze7gq3k 2 года назад +1

      @ひまちゃん しょっちゅう光化学スモッグ注意報が出てた記憶があります。それでも屋根の物干し台に登れば見えた大文字は今はビルで一つも見えません。

    • @user-lv2ze7gq3k
      @user-lv2ze7gq3k 2 года назад +3

      @ひまちゃん まだほんのチビです。そういえばおばあちゃんは広い路は電車道って言ってました。

    • @user-gg6js8wg5q
      @user-gg6js8wg5q 6 месяцев назад

      夜間、信号待ちでビルの屋上を見ると、排気ガスでもうもうとしていた。
      軌道敷内、通行可だった。
      2~3年後、白いペイントが塗られて、通行不可となった。