Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
この当時の人達はまさか城東貨物線が旅客営業を始め、久宝寺駅が後に快速停車駅になるなんて誰も想像しなかったでしょう...
非電化時代「この列車は久宝寺には止まりません」に哀しい印象がありました。
ご覧いただきありがとうございます。昭和40年代後半まで、貨物列車は車数が多すぎてヤードで仕分けが出来ずに発送が遅れることが頻繁にありました。それを考えると城東線に旅客列車なんて考えられなかったでしょうね。たった10年後の昭和50年代後半には貨物輸送は衰退してヤードが廃止されるまでになってしまいます。東海道本線でさえ、旅客列車が少ないのは貨物列車の運行が多かったからですね。ある意味、貨物を大規模縮小して旅客営業に切り替えたのは営業的には大成功だったのではないでしょうか?趣味者としては寂しいかぎりですが(^^;
1:00 既にこの時代、区画整理で今のおおさか東線南吹田駅の前後の曲線が予定されていたとは!
ご覧いただきありがとうございます。おおさか東線の南吹田駅前後の曲線ですが、もともと城東貨物線時代に九州方面から吹田操車場を経由せずに直接、百済貨物駅に直行できるように計画されていたものと記憶しています。当時はまだ、おおさか東線の構想はなかったのですがね(^^
約50年越しに城東貨物線が旅客線化するとなると感慨深いですね(沿線住民からは1960年代頃より要望があったそうで)おおさか東線ユーザーなんですけど、久宝寺駅から一本で新大阪駅と大阪駅に行けるのは便利ですわ
ちょうどこの頃に放出駅南側に住んでいたので懐かしい。放出駅の東側の踏切(当時はおじさんが手回しで上げ下げしてましたね)が貨物列車がくるとなかなか上がらず子供ながらにイライラした記憶です。当時は駅前商店街、市場とも賑やかでしたね。
ご覧いただきありがとうございます。様々な形をした貨物列車に手回しの踏切とおじさん、ホームの荷物を運んでいたテルファーなどいろいろ懐かしの思い出がみなさんありますね。駅前商店街が活気があったのも全国共通ですかね。鉄道と関係ないですが、デパートの屋上遊園地とその食堂のお子様ランチに刺してある万国旗・・・(笑)ある意味、誰もが憧れた子供夢だった気がします。
初めまして、昭和50年ちょうど放出駅踏切に勤務していました(笑) 踏切を使って、貨車の入れ換えもしていましたので開かずの踏切的雰囲気は有りましたねぇ😆 踏切待ちの通行人の方から、よく睨まれました へへっ当時はご迷惑をお掛けしました。今は、自動に成ったでしょうねぇ🤔
@@渡邉豊-t5uまさかコメントいただけるとはとてもうれしいです。放出駅周辺もかなり変化しましたので(駅自体も)当時の面影はあまりないかもしれません。踏切は早い時期に自動になったと思います。
吹田は現在も工場や貨物用地が一部残っているのに対し、竜華は再開発で痕跡をたどるのが難しい中、空中写真で往時の圧倒的な存在感を確認できて感慨深いです。
阪和貨物線廃線はもったいない事をしたと思う。おおさか東線と併せて京都方面からの関空特急をこちらに逃がせば過密ダイヤの軽減に寄与できたのに。と廃線近くに住むものとしては思っている。今は大阪モノレールが生きているうちに延伸するのを夢見ている。
ご覧いただきありがとうございます。城東貨物線と比較して阪和貨物線の廃止は残念でしたね。旅客化しても採算が取れたような気がします(^^;
少し前に放出周辺の市や区の境界がやけに複雑だったから、古地図でその辺りを見た事あるんだけど。上の理由は分からなかったけど、かつては楠根川が駅とヤードの間を通って、第二寝屋川より北側を抜けて今里筋の新喜多大橋で寝屋川と合流していました。後に治水の関係で楠根川を拡張する形で現在の第二寝屋川になり、その時に放出駅付近で大きく蛇行して駅とヤードが直接隣接するようになったことが分かったのは思わぬ収穫だった。なお、楠根川はほぼ八尾市内に留まり、跡地の一部は緑地や公園になっています。鴫野駅を出て少しのところに斜めに通る道がありますが、そこが楠根川跡です。
ご覧いただきありがとうございます。なるほど第二寝屋川にはそういう歴史があるのですね!
ちゃんと調べたら色々と勘違いしていたのでコメント修正します。申し訳ありませんでした
ありがとうございます。昭和52年まで阪和貨物線(あびこ駅の地図には南大阪臨港線とありました)を見てました。廃線になって残念です。当時小学生でよく龍華操車場に自転車で行きました。メインは杉本町と近鉄のクロスです。ED61が主ですがEF15、EF52、EF58が来ると大興奮してました。
ご覧いただきありがとうございます!私がEF15を見たのは、後にも先にも那智旅行時の紀勢本線だけですが、写真に撮らなかったのが悔やまれます(汗)
昭和54年ころ位までEF15は紀勢線にいましたね。その頃はEF52はもういませんでした^^;
メロード吹田の付近の引き込み線が残ってる貴重な写真
加美駅の手前ぐらいに住んでたので、懐かしいですね。我孫子の池も健在です。旅客として阪和貨物線も残して欲しかったなぁ。😅
ご覧いただきありがとうございます。ほぼ全線が旅客線として再生した城東貨物線に対して、阪和貨物線は晩年まで残っていましたが結局廃止されてしまいましたね。残して欲しいという要望は強かったと思いますが残念ですね(^^;
2:16 JR野江
いつも貴重な画像ありがとうございます。時々一時停止しては当時の光景を思い浮かべてじっくりと見せていただいています。一点、6:29のあたりに出戸信号場の表記があればよかったです。
ご覧いただきありがとうございます。すみません、ご存じでしたら教えてください。旧大正飛行場線を阪和貨物線に改良した際に出戸付近から分岐したことから、出戸信号所と書かれていることと思いますが、実際に信号所があったのでしょうか?昭和50年頃の空中写真では、その時点で信号所はないので記載しておりませんが、実際に分岐する信号所があったかどうかを知りませんでしたので(汗)
宅配便なかった時代和歌山のおじいちゃんのところから国鉄貨物でスイカを送ってきてくれた。百済にある集荷所まで関西線で引き取りに行ってました。
ご覧いただきありがとうございます。私も小学生の頃、みかん箱を送ったことがあります。その時のワクワク感はたまりませんでしたね!国鉄貨物(正確には荷物なんですが)を自分も送ったぞ~っみたいな(笑)
阪和自動車道ってこの頃は無かったのか
久宝寺から杉本町までも旅客化するべきだった気はする^^;現状は多分1時間2本程度のオーダーだろうけどね。将来的にはやっておいてよかったと思える日は来る気がする。今がデフレだけにね。(交通機関は全般に人が希望を持てるインフレ時期にこそ栄えるものだと思う。特に鉄道はそう思う)
広告載せるな
ご覧いただきありがとうございます。誤解の無いようにお知らせをさせていただきます。このチャンネルは非収益の動画です。以前とは違いRUclips側の規約変更で、非収益化チャンネルにもRUclipsが自動で広告掲載をしてきます。広告が目障りという方がみえましたらRUclipsプレミアムに加入されるか、ブラウザーの拡張機能を使って広告を非表示にされることをお勧めします。方法は使用するブラウザーによるので各自でお調べください。
この当時の人達はまさか城東貨物線が旅客営業を始め、久宝寺駅が後に快速停車駅になるなんて誰も想像しなかったでしょう...
非電化時代「この列車は久宝寺には止まりません」に哀しい印象がありました。
ご覧いただきありがとうございます。
昭和40年代後半まで、貨物列車は車数が多すぎてヤードで仕分けが出来ずに発送が遅れることが
頻繁にありました。それを考えると城東線に旅客列車なんて考えられなかったでしょうね。
たった10年後の昭和50年代後半には貨物輸送は衰退してヤードが廃止されるまでになってしまいます。
東海道本線でさえ、旅客列車が少ないのは貨物列車の運行が多かったからですね。
ある意味、貨物を大規模縮小して旅客営業に切り替えたのは営業的には大成功だったのではないでしょうか?
趣味者としては寂しいかぎりですが(^^;
1:00 既にこの時代、区画整理で今のおおさか東線南吹田駅の前後の曲線が予定されていたとは!
ご覧いただきありがとうございます。
おおさか東線の南吹田駅前後の曲線ですが、もともと城東貨物線時代に九州方面から
吹田操車場を経由せずに直接、百済貨物駅に直行できるように計画されていたものと
記憶しています。当時はまだ、おおさか東線の構想はなかったのですがね(^^
約50年越しに城東貨物線が旅客線化するとなると感慨深いですね(沿線住民からは1960年代頃より要望があったそうで)
おおさか東線ユーザーなんですけど、久宝寺駅から一本で新大阪駅と大阪駅に行けるのは便利ですわ
ちょうどこの頃に放出駅南側に住んでいたので懐かしい。放出駅の東側の踏切(当時はおじさんが手回しで上げ下げしてましたね)が貨物列車がくるとなかなか上がらず子供ながらに
イライラした記憶です。当時は駅前商店街、市場とも賑やかでしたね。
ご覧いただきありがとうございます。
様々な形をした貨物列車に手回しの踏切とおじさん、ホームの荷物を運んでいたテルファーなど
いろいろ懐かしの思い出がみなさんありますね。駅前商店街が活気があったのも全国共通ですかね。
鉄道と関係ないですが、デパートの屋上遊園地とその食堂のお子様ランチに刺してある万国旗・・・(笑)
ある意味、誰もが憧れた子供夢だった気がします。
初めまして、昭和50年ちょうど放出駅踏切に勤務していました(笑) 踏切を使って、貨車の入れ換えもしていましたので開かずの踏切的雰囲気は有りましたねぇ😆 踏切待ちの通行人の方から、よく睨まれました へへっ当時はご迷惑をお掛けしました。今は、自動に成ったでしょうねぇ🤔
@@渡邉豊-t5uまさかコメントいただけるとはとてもうれしいです。放出駅周辺もかなり変化しましたので(駅自体も)当時の面影はあまりないかもしれません。
踏切は早い時期に自動になったと思います。
吹田は現在も工場や貨物用地が一部残っているのに対し、
竜華は再開発で痕跡をたどるのが難しい中、
空中写真で往時の圧倒的な存在感を確認できて感慨深いです。
阪和貨物線廃線はもったいない事をしたと思う。おおさか東線と併せて京都方面からの関空特急をこちらに逃がせば過密ダイヤの軽減に寄与できたのに。と廃線近くに住むものとしては思っている。今は大阪モノレールが生きているうちに延伸するのを夢見ている。
ご覧いただきありがとうございます。
城東貨物線と比較して阪和貨物線の廃止は残念でしたね。
旅客化しても採算が取れたような気がします(^^;
少し前に放出周辺の市や区の境界がやけに複雑だったから、古地図でその辺りを見た事あるんだけど。
上の理由は分からなかったけど、かつては楠根川が駅とヤードの間を通って、第二寝屋川より北側を抜けて今里筋の新喜多大橋で寝屋川と合流していました。
後に治水の関係で楠根川を拡張する形で現在の第二寝屋川になり、その時に放出駅付近で大きく蛇行して駅とヤードが直接隣接するようになったことが分かったのは思わぬ収穫だった。
なお、楠根川はほぼ八尾市内に留まり、跡地の一部は緑地や公園になっています。
鴫野駅を出て少しのところに斜めに通る道がありますが、そこが楠根川跡です。
ご覧いただきありがとうございます。
なるほど第二寝屋川にはそういう歴史があるのですね!
ちゃんと調べたら色々と勘違いしていたのでコメント修正します。申し訳ありませんでした
ありがとうございます。昭和52年まで阪和貨物線(あびこ駅の地図には南大阪臨港線とありました)を見てました。廃線になって残念です。当時小学生でよく龍華操車場に自転車で行きました。メインは杉本町と近鉄のクロスです。ED61が主ですがEF15、EF52、EF58が来ると大興奮してました。
ご覧いただきありがとうございます!私がEF15を見たのは、後にも先にも那智旅行時の紀勢本線だけですが、写真に撮らなかったのが悔やまれます(汗)
昭和54年ころ位までEF15は紀勢線にいましたね。その頃はEF52はもういませんでした^^;
メロード吹田の付近の引き込み線が残ってる貴重な写真
加美駅の手前ぐらいに住んでたので、懐かしいですね。我孫子の池も健在です。旅客として阪和貨物線も残して欲しかったなぁ。😅
ご覧いただきありがとうございます。
ほぼ全線が旅客線として再生した城東貨物線に対して、阪和貨物線は晩年まで残っていましたが結局廃止されてしまいましたね。
残して欲しいという要望は強かったと思いますが残念ですね(^^;
2:16 JR野江
いつも貴重な画像ありがとうございます。
時々一時停止しては当時の光景を思い浮かべてじっくりと見せていただいています。
一点、6:29のあたりに出戸信号場の表記があればよかったです。
ご覧いただきありがとうございます。すみません、ご存じでしたら教えてください。
旧大正飛行場線を阪和貨物線に改良した際に出戸付近から分岐したことから、
出戸信号所と書かれていることと思いますが、実際に信号所があったのでしょうか?
昭和50年頃の空中写真では、その時点で信号所はないので記載しておりませんが、
実際に分岐する信号所があったかどうかを知りませんでしたので(汗)
宅配便なかった時代和歌山のおじいちゃんのところから国鉄貨物でスイカを送ってきてくれた。百済にある集荷所まで関西線で引き取りに行ってました。
ご覧いただきありがとうございます。
私も小学生の頃、みかん箱を送ったことがあります。その時のワクワク感はたまりませんでしたね!
国鉄貨物(正確には荷物なんですが)を自分も送ったぞ~っみたいな(笑)
阪和自動車道ってこの頃は無かったのか
久宝寺から杉本町までも旅客化するべきだった気はする^^;
現状は多分1時間2本程度のオーダーだろうけどね。
将来的にはやっておいてよかったと思える日は来る気がする。今がデフレだけにね。
(交通機関は全般に人が希望を持てるインフレ時期にこそ栄えるものだと思う。特に鉄道はそう思う)
広告載せるな
ご覧いただきありがとうございます。誤解の無いようにお知らせをさせていただきます。このチャンネルは非収益の動画です。
以前とは違いRUclips側の規約変更で、非収益化チャンネルにもRUclipsが自動で広告掲載をしてきます。広告が目障りという方がみえましたら
RUclipsプレミアムに加入されるか、ブラウザーの拡張機能を使って広告を非表示にされることをお勧めします。方法は使用するブラウザーによるので
各自でお調べください。