【名列車で行こう】東武8000系 第ニ章 「総勢712両、拡大する運用」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 авг 2024
  • 第二章では、1974年〜1985年まで(セイジクリーム時代〜8000系修繕開始前)の8000系・6000系・6050系・1800系・3000系列・5000系列について解説しています。
    ※このシリーズは「迷列車で行こうシリーズ十二周年祭」の記念作として制作している関係上、ニコニコ動画に先行公開しています

Комментарии • 36

  • @user-er4uw7pg1o
    @user-er4uw7pg1o 2 года назад +37

    朝夕の野田線通勤で8150に当たると、なんだか嬉しい。自分より年上が急行で突っ走るのを見ると、励まされる日々。

    • @user-ch9cn3ud5e
      @user-ch9cn3ud5e 2 года назад +6

      大宮~船橋の急行で最近よく見られるように成りましたからね。😃☀️
      これなら8159Fと8163Fの幕式の連発でも良いですね。😃💡

  • @Duffy_PlushieTourer
    @Duffy_PlushieTourer 2 года назад +17

    花上元東武博物館名誉館長曰く、8000系が20年に渡って製造されたことで後継車両づくりがダルかったというのがあった。

  • @user-py7uf8qh5x
    @user-py7uf8qh5x 2 года назад +11

    8:21 これは東急ではできない芸当で、8500系のデハ8700・8800形の製造数が100両に達した際、デハ0700・0800から振られることになり、たとえばデハ8800形の104両目なら0804となりました(これがもし東武なら88104となります)。東急は今も車両管理システムの関係で5桁以上はできず、田園都市線に導入された最新型も2020系となりました。
    また0717・0817号車は、希少な昭和64年製であるとともに、初期車に組み込むことを考慮し扇風機も引き続き採用されました。

  • @user-bz2ec2gz4p
    @user-bz2ec2gz4p 2 года назад +6

    住友のミンデンは乗り心地が最高ですね。

  • @chiyosuke1860
    @chiyosuke1860 2 года назад +4

    8000系は3年B組金八先生第2シリーズ(沖田浩之が出てる腐ったミカンの回)のオープニングに出てくる電車ですね。最初に出てくる上り電車は6両固定編成の冷房車で次の下り電車は2両+4両の固定編成で2両の方は冷房無しだったと思います。

  • @user-my6oq8wb2y
    @user-my6oq8wb2y 2 года назад +2

    8000系は何回も見てしまう❗今日、車を運転中に野田線の踏切で待っていると8000系が通ったので
    思わず拍手👏をしてしまった。

  • @seibusemp501
    @seibusemp501 2 года назад +10

    5050系の最後の編成が9000系と同じ車体で製造される妄想

    • @shidaregashiwa5707
      @shidaregashiwa5707 2 года назад +3

      ほんまそれ。絶対5000系(二代目)並みの名車になってそう…

  • @toriri-service
    @toriri-service 2 года назад +16

    東上線の8000系の扉には「ドアーにご注意ください」とプリントされたアルミ製のシールが貼られていましたが「ドにご注意だ」の字が削られて「 アー く さい」になっている物がありました。
    実際停車してドアが開くと そういう臭いがしたものです。
    3000系は登場したばかりの頃は その東上線で使用され「急行」や「準急」運用にも就いていました。

    • @sawakodouglas186
      @sawakodouglas186 2 года назад +5

      おぉ、あの時のシールの「犯人」は、あなたでしたか? 前回に東上線の「あの臭い」についてコメントした者です。

  • @user-hn5qi9pw4z
    @user-hn5qi9pw4z 2 года назад +4

    インフレ・ナンバー8000系100番代の "80100番" の UP に感謝します。(8:10頃〜)
    又、5000系は車体更新車なので、 "吊り掛け式" 電車でしたね😆。
    なお、5000系の先頭車両の連結器は "貨物用" だったのです。
    なので、日光線等で故障時や車輪スリップ時に連絡器の違う8000とは、協調運転が出来ずに、使いニクかった様です。

  • @shidaregashiwa5707
    @shidaregashiwa5707 2 года назад +12

    7800系更新者が10000系準拠の車体だったらもっと面白くなっただろうなぁ。
    6050系の4両運用は20400系でやるらしいですけど、今後の2両の6050系運用はどう扱われるのか気になりますね。6050系の後継車が出るのか… はたまた500系をどこぞの気動車特急普通みたいに使うのか…

    • @psychedelicraspberry1457
      @psychedelicraspberry1457 2 года назад +3

      結果発表されましたね。

    • @user-ng3lz5qy1b
      @user-ng3lz5qy1b 2 года назад +5

      7800系の更新車が10000系準じた車体だったらステンレス車体だけを流用して台車等を新製して新形式を誕生していたね

  • @sawakodouglas186
    @sawakodouglas186 2 года назад +4

    1:15 お豆腐さん、イラストがお上手です。そういえば、片側開きのドアーが懐かしいです。

  • @FAnneMarry
    @FAnneMarry 2 года назад +7

    東武8000系にとって、発電ブレーキ・回生ブレーキを持たなかったのは、長期的に見て、得だったのか、損だったのか。

  • @user-yf6ek4qk5l
    @user-yf6ek4qk5l 2 года назад +3

    1984年に非冷房の5000系が東上線に現れビックリ(がっかり)したが、程なく5050系が誕生してホッとした記憶がある。(沿線居住者)

  • @akane3320
    @akane3320 2 года назад +10

    ブレーキ臭とドア開閉の爆音が正直苦手でしたが
    今となっては懐かしい車両です
    まだ走ってますけどねw
    昭和の車両のタフさは素晴らしいです

  • @hirloh6620
    @hirloh6620 2 года назад +21

    8000系、加減速がキツくなく、イスもフカフカで乗り心地良いんですよね。

    • @clover-railfun
      @clover-railfun 2 года назад +5

      8000系は3連化された800系も含めて群馬県・栃木県のローカル地区(佐野・小泉・桐生線、伊勢崎線の館林から伊勢崎)でまだまだ現役ですが乗り心地いいですよね!

  • @user-rp4bm6xl2b
    @user-rp4bm6xl2b 2 года назад +4

    1:24
    ドンキー2のBGMに反応してしまったw

    • @sawakodouglas186
      @sawakodouglas186 2 года назад +1

      私には、24:15辺りからのBGMが、アイリッシュ・ダンスのバイオリンに聞こえます。

  • @efsf7956
    @efsf7956 2 года назад +8

    15:51
    七光台だけ0両なの笑ってしまう…w
    (当時の野田線ユーザーの方からすれば笑い事ではないでしょうが…)

  • @somo3
    @somo3 2 года назад +7

    セイジクリームの電車がジャスミンホワイトベースに変わっていった頃が東武車両の近代化の幕開けでしたね
    本線も東上線も73・78の片扉車がどんどん消えていき、8000系フェイスの電車があふれかえると
    その中で登場した6050系とか10000系なんかは「ほえ~東武も近代化してきたな~」と本線快速や東上急行に乗りながら思ったりもしましたね

  • @user-ch9cn3ud5e
    @user-ch9cn3ud5e 2 года назад +18

    古いけど椅子が良くて乗り心地が良いですね。😃☀️

  • @user-kg4jp7rg9n
    @user-kg4jp7rg9n 2 года назад +1

    いつも東上線は問題児が送られる……

  • @user-dy1vy2ed1f
    @user-dy1vy2ed1f 2 года назад +2

    5050系は野岩鉄道の臨時快速には入ってないよ
    3070系の置き換えで入るようになった

  • @user-zv9wv4bc1q
    @user-zv9wv4bc1q 2 года назад +7

    地下に潜れない、9001パイセン‼️古い車両(機器)末永く使いましょう計画‼️

  • @pandapanda3122
    @pandapanda3122 2 года назад +3

    東武鉄道は、浅草駅の他にも「迷要素」が、沢山ありますね(^_^;)

  • @marikolo8785
    @marikolo8785 2 года назад +1

    動画の内容と関係なくて恐縮ですが、10:1311:23で流れているBGMの名前を教えて頂けますか

  • @user-gb3lk1wm5l
    @user-gb3lk1wm5l 2 года назад +1

    サヤ8001って、中も座席が撤去されてがらんどうの中に、なにやらものものしい機器類が設置されたんだとか…(゜ロ゜)

  • @user-ex9fc1qn6s
    @user-ex9fc1qn6s 2 года назад +5

    二コメ
    東武8000大好き

  • @user-rn3fj7fl2c
    @user-rn3fj7fl2c 2 года назад +1

    このような😃
    特徴のない、😢⤵️⤵️車両は
    逆に👆評判が、良くて❗大量増備に
    つながりました😃
    例えば❗西武2000系👆
    東急8500系
    個人的には❗みんな
    大好きです😍😠‼️

  • @Kai_Suzaku
    @Kai_Suzaku 2 года назад +2

    一コメ