【なぜ現役?】廃線の末端部にある現役の車両工場を見に行きました

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 ноя 2024

Комментарии • 115

  • @kazu2021
    @kazu2021 3 месяца назад +44

    貴重なタンク車の荷役風景ありがとございます。
    とても参考になりました。

  • @さかいてつやん
    @さかいてつやん 3 месяца назад +62

    しなの鉄道発足時に、車両検査は長電屋代工場に委託と報道され、
    てっきり既に長電が車両工場を持っていてそこでしなの鉄道も検査かと思ってました。
    しかし車両工場は無くしなの鉄道の為に作ったとの事は驚きでした。
    ありがとうございます。

    • @N3000K.Y
      @N3000K.Y Месяц назад

      長電は須坂に車両工場あるから……

  • @shige198
    @shige198 3 месяца назад +5

    親戚のおばさんが長電・河東線(屋代線)のある駅の駅長でした。そして、駅が住まいでした。昔はおおらかな時代でしたので、その親戚の家に行ったときには、私も駅務のお手伝いをしたこともありました。
    河東線(屋代線)は屋代駅の一部を残して須坂駅までの線路も撤去されてしまいました。当初はバス専用道路やサイクリング道路にする計画もあったようですが、結局、土地の大部分は県や市に寄付や売却されてしまったそうです。
    169系、懐かしいですね❗上野駅から、信州や妙高+志賀のような編成で、長野や妙高高原方面と長電乗り入れの編成が屋代駅で切り離されていました。面白いのは、上野駅発だと信州3号志賀2号と下り線併設なのに奇数号と偶数号が併設されていました。長電乗り入れの号名だけ特殊でした。

  • @winning-gamba8948
    @winning-gamba8948 3 месяца назад +21

    ガソリンの荷卸光景はかなり貴重ですね!
    169系が綺麗に保存されてるのは嬉しいです✨

  • @takora0318
    @takora0318 3 месяца назад +12

    ガソリンの荷卸初めてみました。
    貴重なシーンありがとうございます。

  • @hirloh6620
    @hirloh6620 3 месяца назад +14

    JX(ENEOS)だから、最も近い根岸製油所から運んできているのか、納得。
    最近東燃ゼネラルとJXが合併し、川崎浮島精油所でENEOSロゴの石油運搬貨車を川崎臨港線で見かけたので、根岸の設備メンテナンスで、生産量が減る時、ここからの運搬便もあると思う。

  • @azekichi
    @azekichi 2 месяца назад

    安定したカメラワークで安心して楽しめます ナレーションも落ち着いて五月蝿くない 観る鉄心くすぐるチャンネルですネ

  • @夢恋草
    @夢恋草 3 месяца назад +3

    いつもながらに耳ざわり良いお声で、聴きやすくまたワクワク感ある内容で楽しませてもらってます☺️

  • @sm36006920
    @sm36006920 3 месяца назад +15

    戸倉の169系もかつて通っていたかも知れない屋代からの長電、結構凄い伏線回収だったような
    そしてその長電関連会社が今のしなの鉄道を支えているのも今も繋がっているんだなあ、と感心することしきり

  • @たは-u5v
    @たは-u5v 3 месяца назад +25

    坂城町は169系の保存、利活用の為の協力金を募集している事が有りますので、編成丸ごと保存の為にも是非協力を

  • @GZHP3210.
    @GZHP3210. 3 месяца назад +3

    チャンネル登録者数10万人おめでとうございます。
    毎回着目点が細かくて脱帽です。

  • @白髭の権八
    @白髭の権八 3 месяца назад +3

    昭和の時代、169系急行志賀で屋代から長野電鉄松代まで乗車しました
    そこから須坂までは吊掛駆動車、須坂~善光寺下まではOSカーといったバラエティに富んだ長電の旅を楽しみました

  • @鍵浩明
    @鍵浩明 3 месяца назад +10

    小諸駅のトンネル紹介で交通量の多い道路と言っているのは布引鉄道の路線跡を取り込んで居る道路です オリンピックまでは鉄道時代の橋梁を改築して道路にしたりして居ましたがオリンピックの際に取り壊されて現在の物に作り替えて居ます

  • @punikurarailway7898
    @punikurarailway7898 3 месяца назад +22

    41:55
    信号機で赤が2つあるのは
    赤が故障した時の予備だそうです
    通常の三灯式信号機の赤が
    故障した際に自動的に上の赤に
    切り替わるそうです
    ただ制御器自体の誤検出で
    壊れていない通常の信号機と一緒に
    上の赤ランプが点灯してしまったらしいです
    今回も楽しい鉄道動画
    ありがとうございました!
    いつもみてます!これからも
    頑張ってください!

    • @ms-tk
      @ms-tk 3 месяца назад +4

      このタイプの片側通行用たんこぶ信号機は全国にいくつかある。
      制御器が壊れて両方点灯してる動画を信号系ニキ達の動画で見た事ある

    • @punikurarailway7898
      @punikurarailway7898 3 месяца назад

      @@ms-tk そそ

  • @siren849
    @siren849 3 месяца назад +2

    なんだ!この綺麗な169! これは本当に見に行ってみたいかも!!
    ガソリンの荷下ろしも始めてみました!
    貴重な動画ありがとうございます
    しなの鉄道って貨物も走っていたのですね、、知らないことだらけだった

  • @u4ss785
    @u4ss785 3 месяца назад +2

    ちっちゃな事に気がつき、関係者への感謝・物への慈しみを忘れないTETSUOさんの語り口大好きです。
    自分はタキの姿を見ることがない街に暮らしていて油槽所の詰め替えシーンなど見る事がないので興味深く拝見させていただきました。

  • @柿の種Mk-II
    @柿の種Mk-II 3 месяца назад +61

    169系、いつまでもキレイに保存されていてもらいたいです。

    • @ボクサーロータリー
      @ボクサーロータリー 3 месяца назад +8

      @@柿の種Mk-II 軽井沢駅にEF632号機があります。併結させて、擬似的に碓氷峠を再現出来たらなあって、ワクワクするくらい、綺麗に保存してくれていました。

    • @元塾長オレたちよう金族
      @元塾長オレたちよう金族 3 месяца назад +4

      @@ボクサーロータリー
      EF63-2が軽井沢に保存される瞬間(横軽最終日に横川から回送され、保存場所でパンタグラフ降ろす瞬間)に立ち会いました(・∀・)
      ブロワーの音が消えた瞬間に、この車両がもう走ることは無いと思ったわ

  • @空人フー
    @空人フー 3 месяца назад +9

    良く見つけて来ますね。
    タンク車の荷役のやり方初めて知りました。

  • @DingYunXu
    @DingYunXu 3 месяца назад +9

    今回も貴重な映像ありがとうございます。
    スイッチャーの卵連結に思わず感歎してしまいました!機関誌の方はよほどのベテランの方なんでしょうね

  • @KT-ii7bl
    @KT-ii7bl 3 месяца назад +9

    しなの鉄道すげぇ

  • @somo3
    @somo3 3 месяца назад +22

    廃止直前で乗りに行った屋代駅だけど、あの時残っていた屋根も看板も跨線橋も全部なくなってしまったか…

  • @hirouchic11
    @hirouchic11 3 месяца назад +1

    いつも楽しい動画をありがとうございます。
    しなの鉄道は一度訪れたいと思っている路線ですが、こんなに見どころがあると知れて大変勉強になりました。
    また次の動画を楽しみにしつつ長野への旅を妄想してみようと思います。

  • @くるぽん-w7n
    @くるぽん-w7n 3 месяца назад +2

    長いこと鉄道趣味してるけど、ガソリンの荷役は初めて見ました。
    良いものをありがとうございます😂

  • @石井勉-l4z
    @石井勉-l4z 3 месяца назад +6

    倉賀野同様、西上田はタンク車常備駅でしたね。実際タンク車でみたことあります。 坂城からだいぶ歩いた公園で保存されていたⅮ51がライトなしでがっかりしました。

  • @kintakun19661966
    @kintakun19661966 2 месяца назад

    いつも楽しく拝見しています。今回の特集はしなの鉄道と旧長電屋代駅など、大変興味の多い内容でした。「さようなら屋代線」で行ったイベントを思い出しました。その中で一度湯けむり号が屋代駅に来たことがありました。また須坂駅の車両整備工場が一杯のため、屋城で湯けむり号の車検を行ったとも人伝いに聞いたことがあります。さて、戸倉上山田駅の先にある留置線に着目していただたのは事の他嬉しかったです。かつて169系がしなの鉄道に来た時もそこへ留置されていたのを見た記憶があります。今は坂城駅に保存されている車両です。留置を発見してしばらくするとしなの鉄道でデビューしたと記憶しています。この169系の関わるイベントに多数参加し走行音を録音したりしました。ああ懐かしです。今回の映像は上手くまとまっていると思います。しなの鉄道を取り上げていただきお礼申し上げます。

  • @watedream
    @watedream 3 месяца назад +2

    長電の屋代線廃止は本当に惜しい出来事でした。
    屋代線健在時は長電テクニカルサービス屋代工場でしな鉄・長電の電車たちを稀ですが同時に保守整備していたのですよね。私が屋代へ行った時は1000系”ゆけむり”が入場していました。
    そんな中、2023年にあいの風とやま鉄道413系「とやま絵巻」が全検入場したのは記憶に新しいですね=てっきりJR西日本の工場入りかと=あ、松任が廃止になっていて苦肉の策だったのですね⇒長電テクニカルサービスへの入場は驚きました。

  • @ボクサーロータリー
    @ボクサーロータリー 3 месяца назад +5

    めっちゃ懐かしいです、前の最寄駅が屋代駅でしたので。2017年までは、少なくとも屋代駅長野電鉄用ホームと跨線橋がありました。

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー 3 месяца назад +2

      その後、屋代駅に残されていた長野電鉄屋代線の鉄道設備が、順次撤去されました。

  • @cutletnixson
    @cutletnixson 3 месяца назад +23

    撮影お疲れ様です。
    小諸駅の先にある旧信越本線の線路跡の存在は知りませんでした。
    TETSUOさんの動画は他の投稿者と目の付け所が違ってホントにスゴイなぁと思います。

    • @鍵浩明
      @鍵浩明 3 месяца назад +2

      現在メインになっている道路は布引鉄道の廃線跡を通っていた道路をオリンピック時に整備した物で其れ以前は今回紹介されたトンネルの方がメインルートでした

  • @北野晶夫-u8y
    @北野晶夫-u8y 3 месяца назад +28

    長野がガソリンが一番高いのに納得

    • @883uno
      @883uno 3 месяца назад +1

      九州唯一の製油所がある大分県はなぜか九州で一番ガソリンが高い県(ガソリン小売組合の談合で高い)

    • @sinji1341scarlet
      @sinji1341scarlet 3 месяца назад +4

      カルテル放置とな⁈

    • @mkrsknkarkw
      @mkrsknkarkw 3 месяца назад +1

      北信・伊那
      “松本と東信ばかりガソリン優遇されてけしからん”
      長野はお互い足の引っ張り合いする県民性(草)

  • @Zeit-OSA
    @Zeit-OSA 3 месяца назад +3

    しなの鉄道は115系が現役というだけでなく、見どころ山盛りですね。
    廃線で跨線橋が途中で切られた駅は、けっこうありますね。青森の野辺地とか、北海道の留萌とか(留萌は駅ごと全廃になっちゃったけど)。

  • @o10_san
    @o10_san 3 месяца назад +3

    しっかりと「火気厳禁」の表示がありますね。第四類危険物取扱の鉄則です

  • @単2491レ
    @単2491レ 3 месяца назад

    EH200-5この前見ました。運行範囲が広くて感心します😊

  • @hizimasa
    @hizimasa 3 месяца назад +1

    15:03 慣れてるんでしょうけどめっちゃ連結上手い

  • @gtdel2890
    @gtdel2890 3 месяца назад +2

    10:57 根岸線で見かけるタンク車に似ているなあと思ったら、そのものだったとは!こんな遠くまで運ばれているんですねぇ。

  • @sinitifukuti191
    @sinitifukuti191 3 месяца назад

    貴重な動画をありがとうございます。いつも丁寧な動画作りに感激しております。他の方もおっしゃっておりましたが、貴重なタンク車の荷役風景、そして今は地元で見ることの出来なくなった115系電車、、これだけでご飯3杯いけそうです。ww😄😄😄

  • @石川ザフリッパー
    @石川ザフリッパー 3 месяца назад

    TETSUOさんほどの鉄の専門家が初めて見るものがあるぐらいですから、我々視聴者もまだまだ学ぶことは多そうです🤔
    しなの鉄道の変遷って、興味深い物事の連続ですね😀

  • @hai3216
    @hai3216 3 месяца назад +12

    保存車両によくある・・・、雨ざらし保存・・・、解体されるよりは、まだましだけれども・・・、贅沢かもしれませんが、雨・風から護る、屋根・囲いがほしいところ・・・、ですね。

  • @ユウサクセリザワ
    @ユウサクセリザワ 3 месяца назад

    長野新幹線開業前に乗った特急あさま懐かしい!今ではJR東日本旅客鉄道から分離され、しなの鉄道になっていますね😊

  • @はんしんROBLOX
    @はんしんROBLOX 3 месяца назад +3

    1:32 名鉄感

  • @bouzkempou
    @bouzkempou 3 месяца назад

    いろいろ見せていただきました、ありがとうございます。
    私だけかもしれませんが、44:31で115系電車にシングルアームのパンタがついてるのでびっくり。

  • @mars-133
    @mars-133 3 месяца назад +1

    しなの鉄道の沿線、また行ってみたいなぁ。
    長野電鉄も撮らないと。

  • @Masa-yuki29
    @Masa-yuki29 3 месяца назад +4

    遺構と聞くと廃線や踏切跡のイメージでしたが、トンネルもあったとは驚きました!
    しかも普通に通れる笑
    夜は暗すぎて怖そうですね💦

  • @shigeomatsuo
    @shigeomatsuo 3 месяца назад +1

    18:09 ガソリンが少量零れても引火する危険ですから取り扱いが大変ですよね

  • @kikujirou111
    @kikujirou111 2 месяца назад

    出光興産のタンクローリー車が国道19号を夜間に名古屋方面から塩尻方面へと走行しているのをよく見ます。
    エネオスは中央西線なので違いが面白い思います。

  • @アルテラマン
    @アルテラマン 3 месяца назад

    32:15 ここすき

  • @sazanami.newtown
    @sazanami.newtown 3 месяца назад

    モービル西上田SPは火災爆発事故の後、結局復活せず閉鎖になってしまいましたね。
    そのままOT高崎、OT松本からのローリー輸送に切り替わってしまいました。

  • @shigeomatsuo
    @shigeomatsuo 3 месяца назад +1

    15:45 DE25-1(スイッチャー)の威力が凄い

  • @Katoki-6801
    @Katoki-6801 3 месяца назад

    根岸からタキで油槽所へガソリン輸送なんですね、てっきり四日市からかと思ってました。

  • @ぽ号観測機
    @ぽ号観測機 3 месяца назад

    冬になると南武線をタンク列車が上って行くの良く見たなぁ…。

  • @ORA291
    @ORA291 2 месяца назад

    タンクじゃないけど、粉セメントのやつの上部には上がったことあります。ちょっと高くて怖かったです💦。
    しなの鉄道の、あの夏で待ってるラッピングのBトレイン、早く作りたいな…。

  • @MYKEY9001
    @MYKEY9001 3 месяца назад

    屋代から急行志賀の懐かしい思い出です

  • @inu_shinonome
    @inu_shinonome 3 месяца назад

    坂城駅は長野県北側のエネオスのガソリンの取置きをしていて、ここは善光寺平や長野県東部の人の生活を文字通り握っています

  • @クロミあゆみん
    @クロミあゆみん 3 месяца назад

    うちの地元から長野まで行くのか、信越本線がなくなってからずいぶん遠回りになりましたね

  • @Toshi.Horichi
    @Toshi.Horichi 3 месяца назад +1

    貴重な編成単位で保存されている169系。
    老朽化が進行する前に何とか屋根が設置されることを祈ります。

  • @201seriesYamatojirapidservice
    @201seriesYamatojirapidservice 3 месяца назад

    気になったものは見逃さない

  • @ryuhei-l5n
    @ryuhei-l5n 3 месяца назад +3

    27:38戸倉駅の駅名看板の土台?まばらなのは
    元々JR 戸 倉 駅だったからでしょうか?

  • @健一萩原-n7x
    @健一萩原-n7x 3 месяца назад

    やっぱり一見ても115系は格好いい。僕が高校生の時は大糸線や篠ノ井線でも走っていました。もちろん113系も好きです。違うのは貫通扉に向かって斜めのラインが113系で湘南色と横須賀色の二種類が存在しました。113系は長野県ではあまり見かけませんでした主に115系が主流でした。しなの鉄道ではいまも現役なんですね😱さすがにもう引退した方が良いと思いますが横須賀色も追加で投入するんですか?アンビリーバボーですね😱大糸線や篠ノ井線は現在211系ですがこの車両も結構古いと聞きました。元々127系電車を改造して誕生したと聞きましたし、この車両に乗り左の壁にプレートが貼ってあるそうです。僕はもう何十年も電車に乗っていませんが機会があれば乗りたいですね。湘南色の電車は113系から169系まであったんですよね。

  • @hidekun0325
    @hidekun0325 3 месяца назад +1

    TETSUOさん、信州にようこそ! そして、私の地元、千曲市にようこそ! ・・・

  • @union9800
    @union9800 3 месяца назад

    ホームから荷役作業を見られる駅はほかに辰野・村井・西上田とありましたが現在は坂城駅だけかと思われます。
    (竜王はちょっとホームから離れており、南松本は・・・なとこからしか見れない)
    西上田のスイッチャー倉庫は確かセメント工場(青海か糸魚川から来ていた)だったような。
    ところで最後のところのトンネル道路信号は交互交通用信号だと思うのだけど、信号の配列が特殊すぎる気がする。青黄赤に赤の上に赤って見たことないぞ。

  • @nishimacchi1972
    @nishimacchi1972 3 месяца назад +1

    車両工場としか書いてないから、鉄道車両をつくる工場にそんなとこあるか?と脊髄反応した私

  • @toshkik1794
    @toshkik1794 3 месяца назад

    スイッチャー、連結上手いな。

  • @nuru88heatmania33
    @nuru88heatmania33 3 месяца назад

    デカ目に改造した時はどこかの車両基地まで移動したのかな?

  • @nukkinukki
    @nukkinukki 3 месяца назад

    【DB25形】スイッチャー。小さくて、何とも可愛らしいですね😊 でも、力持ち💪

  • @第二小神谷
    @第二小神谷 3 месяца назад +3

    タンク車1両にはどのぐらいのガソリンが積載されてるのでしょうか?

    • @コンサンマン趣味
      @コンサンマン趣味 3 месяца назад +1

      タキ1000では、45トン の積載ですね

    • @第二小神谷
      @第二小神谷 3 месяца назад

      @@コンサンマン趣味 解答有り難う御座います。ガソリン何㍑ぐらいでしょうか?

    • @Tsufu_No.16
      @Tsufu_No.16 3 месяца назад +2

      @@第二小神谷 比重から逆算するとおおよそ57キロリットルです。自動車の場合、これが最大30キロリットルですのでタンク車1台でトラック2台弱の石油を運べることになります。実際1つの列車にはタンク車が10両以上連結されますからいかに大量輸送であるかが分かるかと思います。
      これはガソリンの場合で、油種(車両によって重油、軽油、灯油の場合もある)によって差は出ます。また、タンク容積いっぱいに積載することもしてないでしょうから、容積と積載量で少し差があります。

    • @第二小神谷
      @第二小神谷 3 месяца назад

      @@Tsufu_No.16  有難うございます😊

  • @石井健-r6d
    @石井健-r6d 3 месяца назад

    TETSUOさん僕も坂城駅の169系を見に行きましたよ。

  • @Keiyocomrapid
    @Keiyocomrapid 3 месяца назад

    初コメント失礼します。
    最近小諸でSR1系が脱線してしまっているから廃車にならないか心配です。
    169系はいつまでもきれいに保存されてほしいですね。
    廃線の末端部に工場?なぜ稼働している?分かりませんなぁ。
    2:54 戸倉→ボクの友達の名前
    3:17 115系湘南色最高
    3:33 これはしなの鉄道塗装だな
    4:14 へぇぇ
    今度行ってみようかな。この駅は貨物駅も含んでいるのね。
    5:16 かわいい車庫
    5:31 SR1系
    5:44 2番線線路錆びてる.......(なぁるほどねぇ)
    6:21 ソーラーパネルだ 木が生えているとこね
    6:40 これも貨物駅の遺構かな?
    7:05 ミキサー車がいる
    7:27 きれいな踏切と思ったら近くだと少し錆びてていい感じ。
    8:00 わたり線の設備こうなってたんだ
    8:25 大きいなぁ
    8:47 こういうの年期があって好きです。
    9:00 線路の真ん中に木???自然の生命力すごい
    9:48 ほぉ 保守用車両入るのか。
    変圧器→シキ800とか
    10:40 タキがいるぅ

  • @hai3216
    @hai3216 3 месяца назад +2

    レポート、制作・公開、ありがとうございます。
    鉄路のレポートを見る度に思うことは・・・、トラックドライバー不足の問題が叫ばれている中・・・、陸送(トラック輸送)から、(一度は、廃止された、)鉄路への移行を(再び鉄路輸送の再会を)、国策事業として、検討して欲しいと思う。各地で問題となっている、鉄路存続問題の解決策としても、有効では無かろうか・・・。

  • @パブロン-j1r
    @パブロン-j1r 3 месяца назад +1

    ENEOS根岸製油所が長野方面へ、石油製品を送っていたんだ。

    • @鍵浩明
      @鍵浩明 3 месяца назад +3

      長野県は海から離れているので列車で運んで油槽に貯めてトラックだったから、しなの鉄道になっている区間にも貨物取扱い駅が多かったと思います

  • @巨人品川
    @巨人品川 3 месяца назад

    長野電鉄の、旧屋代線との接続駅

  • @403.Forbidden.
    @403.Forbidden. 3 месяца назад

    何故トンネルの信号の赤が2つあるのかという疑問が新たに加わり、解決せずにモヤモヤしたまま終わった…

  • @デンジャラスフルーツ
    @デンジャラスフルーツ 3 месяца назад +3

    24:20 搬入時には線路を接続していました
    現在RUclips上に搬入時の映像が残っています
    個人的には屋代線はしなの鉄道に移管したりして頑張れば残せたような気がするので廃止されたのは残念です

  • @あい-e4d2q
    @あい-e4d2q 3 месяца назад

    信越方面は、学生時代から社会人ルーキー時代まで、合宿やスキーで何度も訪れたところでしたので、とても懐かしい思いがしました。
    あの頃は、まだ長電も木島線・屋代線は健在でした。

  • @赤田栄一郎
    @赤田栄一郎 3 месяца назад

    信濃鉄道とてもいいですね。

  • @群馬の馬群
    @群馬の馬群 3 месяца назад

    貨物列車のこの様子風景って見てて飽きない秋無いのは「私だけかな」😅

  • @316チャンネル
    @316チャンネル 2 месяца назад

    検査委託JR東日本じゃないんすね。

  • @塩島聖一
    @塩島聖一 3 месяца назад

    長電屋代線でしたっけ⁇

  • @健一萩原-n7x
    @健一萩原-n7x 3 месяца назад +3

    屋代線は廃線になったのですが、元々長野電鉄の路線だったんですよ。

  • @石井健-r6d
    @石井健-r6d 3 месяца назад

    TETSUOさん屋代駅の一番奥のホームは長野電鉄屋代線が使っていました。

  • @前頭13時53分-q6p
    @前頭13時53分-q6p 3 месяца назад

    自分が訪れた頃は、まだ屋代駅の長野電鉄乗り換え跨線橋がありました

  • @hogohogehage
    @hogohogehage 3 месяца назад

    当方の鉄分が少ないということもあるかも知れませんが、
    今回もとても見応えがあり、勉強になる動画でした。
    ありがとうございます。
    長テクちゅ~たら5576-A01・・・

  • @コンサンマン趣味
    @コンサンマン趣味 3 месяца назад +2

    非電化でいいから、屋代線復活しないですかね。
    車輌搬入が、便利なのに

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー 3 месяца назад +2

      既に線路が剥がされて、遊歩道に転換されている区間があります。

    • @前頭13時53分-q6p
      @前頭13時53分-q6p 3 месяца назад

      搬入本当に便利でしたよね。最近入った車両は北長野駅からトレーラーで須坂駅まで運ばれたそうです。屋代線経由で搬入された車両は好きです

  • @怠惰老害
    @怠惰老害 3 месяца назад +1

    169系の方向幕がなぜ名古屋になっているのでしょうか?
    169系と名古屋の縁は薄いような気がするのですが…
    昔はビュッフェを連結した12両編成で、一部は屋代で3両を切り離し、長野電鉄に乗り入れ湯田中まで行っていました。

    • @musasikonndou
      @musasikonndou 3 месяца назад +3

      かつての大垣夜行をイメージされているのでしょうね

    • @カメイドイチロー
      @カメイドイチロー 3 месяца назад +4

      かつて上野駅〜湯田中駅間を結んでいた急行「志賀」号ですね。
      「志賀」号は、上野〜屋代間では急行「妙高」(上野〜長野〜直江津間)や「信州」(上野〜長野間)と併結運転。屋代駅で「志賀」号の3両のみが切り離されて、屋代駅から長野電鉄河東線(屋代〜須坂間は、後に屋代線と改称)に乗り入れて、松代駅、須坂駅、信州中野駅を経て、湯田中駅まで運行されていました。(上野行きの上り列車は、逆ルート)
      なお、長野電鉄には急行という種別が無い為、「志賀」号が屋代〜湯田中間の長野電鉄線内に入ると、特急になって運行されていました。

    • @takehikotakedonsugawara5647
      @takehikotakedonsugawara5647 3 месяца назад +1

      一時的にせよ中央西線で運用されていた名残でしょうか?急行「きそ」とか「ちくま」とか?何らかの事情で神領電車区(当時)に車両不足が生じ、長野運転所から169系が貸し出されたとか?169系も晩年の頃はあちこちの165系と共通運用されていましたよね 。確か新前橋にもいたような記憶が・・・(^^)

  • @るなしゅま-q4t
    @るなしゅま-q4t 3 месяца назад

    長野県ガソリンクッソ高いよね

  • @lukethegospelwriter
    @lukethegospelwriter 3 месяца назад

    確か屋代駅で「しなの鉄道が」《さよなら屋代線》という他人のフンドシもいいところの記念切符を売っててだな、w

  • @Sakurataoko
    @Sakurataoko 3 месяца назад

    碓氷と彼女とロクサンのやん

  • @輝光斉藤
    @輝光斉藤 2 месяца назад

    前照灯、前部標識灯と言って欲しかった。by久喜鉄研

  • @東公治-y1c
    @東公治-y1c 3 месяца назад +1

    荷役 にえきです

    • @CH-uf3oh
      @CH-uf3oh 3 месяца назад

      「にやく」でも間違いありません。

  • @ぺんた-n7r
    @ぺんた-n7r 3 месяца назад +1

    疑問提示するのはいいんですけど疑問が多すぎて動画間延びしてませんか

    • @takehikotakedonsugawara5647
      @takehikotakedonsugawara5647 3 месяца назад

      そんなことないと思いますよ。視聴者に考える時間を与えてくれて、むしろちょうどいい位かと私は受止めています。感覚の相違でしょうが、間延びして退屈に感じるなら早送りすればよいのでは?

  • @Experience_XEALT
    @Experience_XEALT 3 месяца назад +4

    いち

  • @kuboyuu8066
    @kuboyuu8066 3 месяца назад

    NHKが付いてこないテレビありませんか? 受信料を永久に支払うことを思えば少々高くてもOKです。

    • @kikujirou111
      @kikujirou111 2 месяца назад

      チューナーレスで検索すれば、いくらでも出てきます。