再生57万回! 超絶!! **すごい 超危険なタッチダウン後のゴーアラウンド Extreme Go around JAL B777 @Narita

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 май 2015
  • At Narita Airport May 12, 2015
    Cold front is passing immediately after the go-around
    It has become a dangerous ground that become compromised Popoizu.
    2015年5月12日 成田空港にて
    ゴーアラウンドの直後に寒冷前線が通過
    危うくポーポイズになってしまう危険な接地となってしまいました。
    ~~~~~~~~~~☆ ご案内 Information ☆~~~~~~~~~~~~
    民間旅客機の映像中心のチャンネルです。
    ( ´ー`)ノ My Channel⇒ / tsurikichitetsu
    お勧め動画
    (ノ `・∀・)ノ Recommended ~4Hour Spotting at NARITA~
    • ☆4Hour full version☆ N...
    ( ´ー`)ノStrong CrosswindLanding • 再生35万回突破!!超絶の横風着陸 Stor...
    ( ´ー`)ノGo Around • Storm!! Extream Go Aro...
    #goaround #ゴーアラウンド #go-around
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 106

  • @Himawarihaitu
    @Himawarihaitu 7 лет назад +131

    結果的に事故になってないから、機長の判断が正しい。

  • @tabibito-ch
    @tabibito-ch 4 года назад +26

    あわてず冷静に、機体が安定もしくは安全に飛べる速度まで低空で飛んで、そこからの一気に上昇…飛行機は本当に奥が深くて、美しいです!!はやく飛行機が活気付いて飛べる日がきますように…

  • @goro-yoko-teto869
    @goro-yoko-teto869 5 лет назад +46

    ふおぉ…!!あそこまで行ったんなら着陸しちゃった方が良さそうに見えるけど、機長がゴーアラウンドしたという事はそうすべき状態だったのでしょう。何にせよ無事着陸してくれれば良い。お疲れ様でした。

    • @HK-wu7tr
      @HK-wu7tr 2 года назад +2

      備えあれば憂いなし。
      ある程度余裕を持って着陸していることが分かりますね。

  • @ponchika0324
    @ponchika0324 7 лет назад +89

    パイロットの瞬時の判断で生死を分ける。
    乗客は肩透かしでしょうがこの強風の中正しい判断だと見て取れます。

  • @su_air_photo_1366
    @su_air_photo_1366 4 года назад +16

    最後まで粘りましたが、あのエレベーターの動き。
    キャプテンが一瞬で判断されたのが分かりますね。
    本当にカッコイイです

  • @CORVETTE1981C3
    @CORVETTE1981C3 8 лет назад +11

    今まで見たゴーアラウンド映像で1番すごかったです。見入っちゃいますね。

    • @tsurikichitetsu
      @tsurikichitetsu  8 лет назад

      +CORVETTE1981C3 コメントありがとうございます!

  • @mkairlines
    @mkairlines 4 месяца назад +2

    Fantastic capture! May I feature this go around in my next video? Of course I'll provide a link back to your original video. All the best to you!

  • @takanrasa
    @takanrasa 7 лет назад +30

    降ろす時にスラストを絞りきれなかったのかな
    接地した一瞬だけスポイラーが開いてるけどすぐに閉じられたから、機長はすでにゴーアラウンド念頭に置いていたと思います

  • @user-iw3zp6sx2b
    @user-iw3zp6sx2b 6 лет назад +58

    最良の判断だったかどうかは皆が安全に飛行機から降りた時に決まるから、安全を最優先にした機長の判断にリスペクト(^^)

  • @patriciomeza
    @patriciomeza 9 лет назад +2

    Amazing catch!! Well done!

  • @HK-wu7tr
    @HK-wu7tr 2 года назад +6

    機体が結構揺れてるから相当風が強くて接地伸びちゃったんだろうな~
    しかしあんなに左右に揺れててもしっかり機体を安定させてすぐにGOaroundさせたのは最良だっただろうな。
    たとえ着陸出来る滑走路長があったとしても無事に着陸するため、少し滑走路長を余裕を持つ着陸して、危険を減らそうと機長さん・副操縦士さんが普段から意識してることが分かりますね。

  • @3MinutesofAviation
    @3MinutesofAviation 11 месяцев назад +2

    What a capture! May I feature this go around in one of my next episodes? Of course with a link back to your original video. Arigato!

  • @ymmlspottingteam
    @ymmlspottingteam 9 лет назад +5

    What an absolutely incredible video!! Definitely one for the ages!! I can understand why he went around but to the eye it certainly did feel later than expected. Those GE90's absolutely rocketed her up, up and away!! Great job mate:) Liked indeed!

    • @atom608
      @atom608 6 месяцев назад

      probably lost too much speed to rotate back up and had to hover there to gain speed.

  • @wide3859
    @wide3859 9 лет назад +19

    Very good pilots!

  • @2100akihiro
    @2100akihiro 4 года назад +17

    かなり荒れた天候下でのランディングですが、このまま接地して着陸しても問題ない、と判断するパイロットもいるでしょう。
    しかし、この機長さんはその時、このまま接地すれば何かしらのエラーに繋がると咄嗟に判断し、煽られた機体が落ち着くのを冷静に待ち、再び飛んだのだと思います。

  • @miguelangelpradoramirez9446
    @miguelangelpradoramirez9446 8 лет назад +7

    it's amazing the pilots skill.

  • @user-xz5es8zk1h
    @user-xz5es8zk1h 5 лет назад +21

    これもし乗ってたら吐く自信ある。

  • @charlest103
    @charlest103 9 лет назад +1

    Amazing video!

  • @AwakenedSerenity
    @AwakenedSerenity 10 месяцев назад +1

    Wow! great capture and very high quality video! Am I allowed to use it in one of my videos, please reply if you agree, ありがとう! (with credit/a link in the description)?

  • @Sim19yul
    @Sim19yul 9 лет назад +2

    Amazing capture!!!

  • @PlaneSpottingBerlin
    @PlaneSpottingBerlin 9 лет назад

    Awesome catch!!
    I also saw 2 Go Arounds in LAX yesterday ;)
    But only because the aircrafts came to close...

  • @sklemacten4367
    @sklemacten4367 4 года назад +8

    I was actually on this flight, came searching to see if I could find a video of it because it was the craziest landing attempt I've ever gone through!

  • @AviationVault
    @AviationVault 9 месяцев назад

    Stunning video. Can I feature this amazing video in one of my next episodes? Of course, with a link to this original video. PEACE.

  • @yvesjahn4983
    @yvesjahn4983 9 лет назад +1

    Very Dangerous!!! Cool Video :D

  • @matthiashaenni
    @matthiashaenni 9 лет назад +21

    WOW that is crazy!

  • @DanielSander
    @DanielSander 9 лет назад +5

    wow, nice catch :-)

  • @Vektorer
    @Vektorer 8 лет назад

    Good decision for safety. Was the 2nd approach successful?

  • @FlyHub99
    @FlyHub99 6 месяцев назад +1

    That's incredible! May I feature this in a video of mine? You will be credited of course in the description and video!

  • @nasanierulastname2997
    @nasanierulastname2997 7 лет назад +1

    He floated a bit past the marks, and that bouncing on touchdown did NOT look like it was going to end with a full stop. Excellent video.

  • @refine3714
    @refine3714 5 лет назад

    気を付けてください。

  • @andrewanane9715
    @andrewanane9715 7 лет назад

    This video is amazing man, I subscribed but I wouldn't wanna go on a plane this pilot is flying.

    • @dalewong7643
      @dalewong7643 6 лет назад

      If it's me, I would want to be on a plane this pilot is flying. This video demonstrates how he is very careful and took precaution to go around, other wise he would've stick the landing and there could be a possibility that this will end up in a disaster. It's always better to go around than end up in a pile of burnt metal.

  • @victorgrasscourt3382
    @victorgrasscourt3382 4 года назад

    That was not a go around. It was a balked landing.
    The reason for the delayed power was because the pilots may not have realised that as the wheels had touched the runway, the TOGA button would not work. You have to push the throttles forward. Once they realised this and power was applied, the aircraft climbed away steeply.

  • @pelpsz9740
    @pelpsz9740 8 лет назад +1

    wow good decision at end but I wonder why it took dem so long to see that it wasn't gonna happen

  • @mmhuq3
    @mmhuq3 9 лет назад

    Thanks

  • @ovalspecial
    @ovalspecial 8 лет назад +1

    着地じゃなくて
    接地してからの判断で
    touch and go に 
    なったんですね。
    翼端がかなり降られて、
    進入時もドリフトしてますから
    かなりの強風ですよね。
    こんな機長ばっかりだったら良いのにな!!

  • @buybygb
    @buybygb 9 лет назад

    Wow, for a second it seemed like they had it.

  • @a86681838
    @a86681838 6 лет назад +2

    Oh my lord... did they carry any passengers or just a training?
    It was a worse landing I have never see... damn...

  • @cruxader27
    @cruxader27 9 лет назад

    Good decision by the pilots to go-around. If it seems the landing will not be good, never hesitate to go-around. Better safe than sorry. If the pilot continued the landing, the plane would have skidded off the runway.

  • @zxakiten
    @zxakiten 6 лет назад +24

    遠目から見るとなんてことないタッチダウンだが、機首がかなり振られているw
    操縦している機長は相当な横Gやら縦Gを受けていたはず。
    そりゃゴーアラウンドだわな。

  • @eduardocaram
    @eduardocaram 8 лет назад +1

    Very good! What's your camera?

  • @2010amandagonzaga
    @2010amandagonzaga 7 лет назад

    hi friends, can I edit your video to a 60seconds version, keeping the start titles and giving your channel credits and post on my facebook travel page? thanks a lot.

  • @TakeoffTVnet
    @TakeoffTVnet 7 лет назад +1

    Amazing video! We subscribe to your channel.

  • @kevin19358
    @kevin19358 3 месяца назад +1

    Did the plane land on it's 2nd attempt?

  • @user-pn3ix7ws1v
    @user-pn3ix7ws1v 6 лет назад +1

    難得畫面好看

  • @flyingdentist
    @flyingdentist 9 лет назад +2

    Looked like they almost lost it but with such a powerfull engines and good handling they went around.It was a touch and go around combination mostlySpectacular catch

  • @tsukuyome
    @tsukuyome 6 лет назад +26

    超危険とは思わないなぁ…
    スポイラーも浮いて閉じてるし…機首上げも速度取り戻してから上げてるし…
    まぁその時のパイロットしか状況わからないからあーだこーだ言っても結局どれも憶測推測。
    これからも安全重視で運航宜しくお願いします。

  • @4152mo
    @4152mo 5 лет назад +4

    タッチはしたけどダウンはして無いでしょうね?タッチアンドゴーですよね?機重はまだ翼に有るからねまぁあれだけ風が舞ってると、このまま降ろしてもどうかなと思ったんでしょうね・・機長さんの判断は一瞬の事なのでこれは正解と言う事ですよね。訓練で良くやるパターンなので100%安全ですよね。安全第一でGJですよね。

  • @official5649
    @official5649 4 года назад +2

    B7(-300?or-200ER?)でもこんだけ煽られるなら相当な風なんだろうな

  • @user-gc3cm8xv7q
    @user-gc3cm8xv7q 6 лет назад

    確かに迷ってそう

  • @manunitedphong
    @manunitedphong 6 лет назад +1

    Wow

  • @LesPhotosdeJCBTV
    @LesPhotosdeJCBTV 8 лет назад +1

    Awesome !!! :) L I K E D !! :)

  • @user-lg4nw5rr1l
    @user-lg4nw5rr1l 4 года назад

    こわっ!

  • @lachainedehoussemhoussen797
    @lachainedehoussemhoussen797 6 лет назад +1

    Touch end go

  • @mariposa2945
    @mariposa2945 5 лет назад +1

    What happen?

  • @manualflight
    @manualflight 5 лет назад

    I rather have the pilots float while powering the engines up then pilots who just yank the yoke back. That's all tail strike occur

  • @jihara19
    @jihara19 7 лет назад +20

    機体が浮いてスポイラーを閉じ、上昇姿勢に入るまでの" 0:57-1:07 "の10秒間、何を考えていたのか機長の頭の中を覗きたい笑

    • @user-zo5lr8gn3v
      @user-zo5lr8gn3v 6 лет назад +2

      jihara19 うーん、えーと、、もっかいいくか
      と聞こえてきそうですね笑笑

    • @user-re4jk8tj6h
      @user-re4jk8tj6h 6 лет назад

      OJTのco-pilotが操縦担当してたりして。

    • @edokko3
      @edokko3 6 лет назад +6

      パイロットの肩を持つと、どうしようもない前後と左右の激しい揺れを感じ、機体が落ち着くのを待ってから一挙に上昇し始めたともとれます。当然と言えば当然、パイロットの適切な判断かと。

  • @jonathonkearney9930
    @jonathonkearney9930 8 лет назад

    he was on the ground already why did he go-around?

    • @AT-zj8pg
      @AT-zj8pg 7 лет назад

      The plane bounced a few times before resting firmly on the ground. Perhaps the pilots were not confident that the aircraft would stop within the limits

  • @joyx81
    @joyx81 5 лет назад +1

    Sushi pilot.. 😂❤️

  • @user-lo7sj9lc6e
    @user-lo7sj9lc6e 6 лет назад +1

    これは飛び直した方がいいな
    転びそう

  • @user-mj9kl7zv5g
    @user-mj9kl7zv5g 8 лет назад +22

    タッチダウンしたのになんでゴーアラウンドしたんでしょうかね?

    • @tarounipponn2826
      @tarounipponn2826 8 лет назад +7

      +114514 8108931919 氏へ
      2016-01-10投稿
      氏のご疑問の通りです。
      1、接地点もさほど延びている訳でもありません。
      2、機体が滑走路中心線から大幅にずれているように思えません。
      3、機体はほぼ水平状態で接地しており、また大きく片側へ傾きそうな様子も観察できません。
      4、唯一「着陸速度」が、判りません。
        ただ、着陸速度については接地以前から判っていますので、わざわざ接地してから「速度」を理由としてGo-
        Aroundするのも理解できません。もっと、以前にGo-Aroundするはずです。
      以上のように、(着陸速度については不明ですが)特に危険な状態でもないのに「なぜGo-Aroundしたのでしょう?」
      ご意見のある方は、ご投稿下さい。
      宜しくお願い致します。

    • @naoyan-yh8ye
      @naoyan-yh8ye 8 лет назад +3

      +Tarou Nipponn 接地後少し頭を上げたら、案外機体が上に上がっちゃったのでは?接地してすぐにGAをすると決めたのならば、滑走路すれすれでは飛ばないはずです。

    • @condor1316
      @condor1316 7 лет назад +29

      Tarou Nipponn 貴方が仰っている項目3ですが、タッチダウンの直前までエルロン、エレベータが共に激しく動き、またタッチダウンも肩輪です。この状況で無理に着陸させようとしても、横風に煽られる危険があります。たとえ水平だからといって大丈夫とは断言できません。「危ないかもしれないけど大丈夫だろう」という判断はパイロットが絶対にしてはいけないことです。この様な状況で着陸を強行する理由はありません。燃料がよほど切迫しているという訳でもない限り、再度トライした方が確実です。

    • @ONJ-tq8nm
      @ONJ-tq8nm 6 лет назад +16

      操縦士がGAを決めたら、その判断は尊重しなければなりません。第三者がごちゃごちゃ言ってはいけない。

    • @moo883jp
      @moo883jp 6 лет назад +3

      副操縦士が着陸操縦
      ランウエイエンド過ぎてもスロットル絞り切れてないから揚力が残る
      接地でオートスポイラー展開するも速くて失速せず、頭を抑えようとしてポーポイズに入りそう
      すかさず機長がTO/GAモードに入れたので、スポイラー閉じて離陸推力セット
      状況見えずなおも頭を抑えようと格闘する副操縦士
      余裕の機長がアイハブと言って操縦かん奪い、スムースに上昇
      と予想します。

  • @nipponhouseplayer
    @nipponhouseplayer 5 лет назад

    😉amazing

  • @user-sk2ri4xv4l
    @user-sk2ri4xv4l 5 месяцев назад +1

    Gооdjob👏

  • @Hlilissmounxz
    @Hlilissmounxz 3 года назад

    ここにもtarounipponn出現しないかなww

  • @finnishrailways1069
    @finnishrailways1069 9 лет назад

    Why did it make the go around? In 0.56 the plane was nicely in the ground.

    • @tsurikichitetsu
      @tsurikichitetsu  9 лет назад

      SuperSpotter You are confusing the screen
      This moment was a ferocious crosswind
      Nose it was quite left ground of the club facing the right-hand side

    • @finnishrailways1069
      @finnishrailways1069 9 лет назад

      tsurikichitetsu Airliners Spotting Channel @Narita 成田空港 Sorry, but I didn't understood anything of your english. :(

    • @wide3859
      @wide3859 9 лет назад

      SuperSpotterYeah, he propably used Google Translator. Let me try to explain what he means: "It's hard to see in the video, but there was a very strong crosswind and the nose gear left the ground again. Then, the plane was blown to the right."

    • @finnishrailways1069
      @finnishrailways1069 9 лет назад

      Okey, thanks. :)

    • @nomv02
      @nomv02 9 лет назад

      SuperSpotter
      Unlike Korean Airlines, Japanese pilots (both JAL and ANA) tend to make the go-around for safety reason. I assume there is a regulation/guideline from the company. I always see them decide to go-around if the plane almost exceed 1/3 of the runway.
      大韓航空とは違い、日本の航空会社(JAL/ANA)のパイロットは安全性重視で早めにゴーアラウンドをする傾向が多いです。恐らく会社独自の何らかの規則があるのかと思われます。

  • @fbn7075
    @fbn7075 3 года назад +1

    これはダメかもわからんね

  • @hyama28
    @hyama28 8 лет назад

    接地したのに、機体が浮いちゃったので、goaroundした?

  • @jpn-0001
    @jpn-0001 7 лет назад

  • @tarounipponn2826
    @tarounipponn2826 8 лет назад +5

    114514 8108931919 1氏による次のコメントに対し、後段の投稿を致しました。
    『タッチダウンしたのになんでゴーアラウンドしたんでしょうかね?』
    +114514 8108931919 氏へ
    2016-01-10投稿
    氏のご疑問の通りです。
    1、接地点もさほど延びている訳でもありません。
    2、機体が滑走路中心線から大幅にずれているように思えません。
    3、機体はほぼ水平状態で接地しており、また大きく片側へ傾きそうな様子も観察できません。
    4、唯一「着陸速度」が、判りません。
      ただ、着陸速度については接地以前から判っていますので、わざわざ接地してから「速度」を理由としてGo-Aroundするのも理解できません。速度超過なら、もっと以前にGo-Aroundするはずです。
    以上のように、特に危険な状態でもないのに「なぜGo-Aroundしたのでしょう?」
    ご意見のある方は、ご投稿下さい。
    宜しくお願い致します。

    • @toya0417
      @toya0417 6 лет назад +1

      Tarou Nipponn ジェットはスロットルを上げてから実際に推力が出るまで10秒ほど。だとしたら、着地より前に、風が強いのが原因で伸びが出てしまったためゴーアラウンドを決意。スロットルを上げるも、パワーが出るまで時間がかかりギアは接地してしまった。スポイラーは着陸と同時に自動で上がったのだという素人目線の完全な憶測の元にこう考えました。いかがでしょうか。本当に素人なので、間違いの指摘をお願い致します。

  • @ripcurrent9352
    @ripcurrent9352 7 лет назад +6

    これは乗客生きた心地しないでしょうね…w

  • @user-zl7kd7rh7h
    @user-zl7kd7rh7h 2 года назад +1

    なんか下手に見えてしまう(^^;

  • @user-zf5gl8nj1k
    @user-zf5gl8nj1k 8 лет назад

    絶句に値するヨ!

  • @user-zs5po4fb5k
    @user-zs5po4fb5k 7 лет назад +6

    これ乗ってる側は最悪だな

  • @sxhyh919
    @sxhyh919 6 лет назад

    あ~パイロットになる人の気が知れん・・・

  • @user-ck5fm3zu9r
    @user-ck5fm3zu9r 7 лет назад +1

    田舎の空港は条件が悪くて疲れまんな

  • @user-vl5fx3sp7p
    @user-vl5fx3sp7p 11 месяцев назад +1

    普通に下手くそでしょ。
    これゴーアラウンドする必要があったのか?
    自分が乗客だったら生きた心地しなかっただろうな。

  • @user-de3tr1pr5d
    @user-de3tr1pr5d 3 года назад

    ヘタクソにも程がある。
    こんなのに操縦させちゃダメでしょ。