Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
エッ‼️まさか伊予鉄さんのチャンネルで諏訪田サンと樋野サンが見れるなんて😂どっちのチャンネルも観てるから嬉しいです✨️
カミタケチャンネルから流れて見にきました。はじめまして。11:03 プロの運転手って新幹線からローカル線やバスまで、皆さんホンマ凄いわ。21:57 懐かしい窓の開き方。
カミタケチャンネルからきました。凄い体験をさせてくれたんですね。羨ましいです。
大西先生とても優しい方でした!もっと大西先生のファンになりました!
まさかカミタケチャンネルとのコラボびっくり🤯続編も楽しみです🤗
これは神回!😂鉄道&バス好きとしては、次回にも超期待してます😆
カミタケの12万人は本物のファンですから✨お兄さんの声が聞き取りやすいですね👍 うなどんさんのような🎉てか樋野さんと諏訪田さん運転できていいなー!この企画面白かったです!
凄くいいコラボですね。みんな個性あるキャラですがよくまとまってます。
最高のコラボ企画🎉
16:19 最近NHKの坂の上の雲にはまってるのでえっ?と思ったらお菓子ですか😆
昔は無かったお菓子だと思うので「坂の上の雲」がドラマ化が決定してから考案されたものだと思われます。
あえて自動車業界とのコラボ!おかげですごい新鮮味のあるレポートが見られました。これは面白い!私も子供の頃、「なんで運転士さん、こんなにブレーキをガチャガチャ動かすんだろ?」って思ってました。車のブレーキみたいにストレートに掛けるとこんな感じになっちゃうんですね。で、絶対的に快適な最新型車両より味のある最古参車両に魅力を感じるってのも共感できました。木の内装とか吊り掛けモーターとか新しいものより劣ってるんだけど良さがあるんですよねえ。
旧式はブレーキの扱いが・込め(空気圧を高めてブレーキ力を増やし続ける)・保ち(空気圧を一定にしてブレーキ力を固定する)・緩め(空気圧を抜いてブレーキ力を弱める)なので、ブレーキを「込め」位置にしたままだとどんどんブレーキ力が上がって急ブレーキになってしまいますね。ブレーキがかかり始めた瞬間に「保ち」位置にしないといけません…
カミタケチャンネルの人が愛媛に来ているんやと思ってみてみましたこちらも勧められてきました新居浜の方へは、人員が少ないのもありあまり乗り入れがなくなって残念ですが交通機関系ICカードが使えたり古くから電子マネーが使えたりと客側としてもお年の方からも支払いが便利で良く乗るのとバス内で話されていたお年の方が居られたのを思い出しますあと僕としては、路面電車、郊外電車、バス共に運転手の方のサービスの質がいいの運転手が多いと覚えています
愛媛行きてぇーいつか必ず遊びに行きます🍊
樋野さん、好きです。制服のお姿、尊い。。
すごーい!
企業で言えば伊予鉄さん方が歴史はあるのに、登録数は負けてるんだ。クルマ視線で路面電車見るのは新鮮ですね。
このコラボは叫んでしまった
5000形→一瞬、近鉄の80000系「ひのとり」かと・・・。
旧型市電ってムツカシイのですね~年の瀬に大笑いさせていただきました(笑)
そんな金があるなら後ろの70系のモーターのやかましいビビり音直しや。
エッ‼️まさか伊予鉄さんのチャンネルで諏訪田サンと樋野サンが見れるなんて😂どっちのチャンネルも観てるから嬉しいです✨️
カミタケチャンネルから流れて見にきました。はじめまして。
11:03 プロの運転手って新幹線からローカル線やバスまで、皆さんホンマ凄いわ。
21:57 懐かしい窓の開き方。
カミタケチャンネルからきました。凄い体験をさせてくれたんですね。羨ましいです。
大西先生とても優しい方でした!
もっと大西先生のファンになりました!
まさかカミタケチャンネルとのコラボびっくり🤯
続編も楽しみです🤗
これは神回!😂
鉄道&バス好きとしては、次回にも超期待してます😆
カミタケの12万人は本物のファンですから✨
お兄さんの声が聞き取りやすいですね👍 うなどんさんのような🎉
てか樋野さんと諏訪田さん運転できていいなー!
この企画面白かったです!
凄くいいコラボですね。
みんな個性あるキャラですがよくまとまってます。
最高のコラボ企画🎉
16:19 最近NHKの坂の上の雲にはまってるのでえっ?と思ったらお菓子ですか😆
昔は無かったお菓子だと思うので「坂の上の雲」がドラマ化が決定してから考案されたものだと思われます。
あえて自動車業界とのコラボ!
おかげですごい新鮮味のあるレポートが見られました。
これは面白い!
私も子供の頃、
「なんで運転士さん、こんなにブレーキをガチャガチャ動かすんだろ?」
って思ってました。
車のブレーキみたいにストレートに掛けるとこんな感じになっちゃうんですね。
で、絶対的に快適な最新型車両より
味のある最古参車両に魅力を感じるってのも
共感できました。
木の内装とか吊り掛けモーターとか
新しいものより劣ってるんだけど良さがあるんですよねえ。
旧式はブレーキの扱いが
・込め(空気圧を高めてブレーキ力を増やし続ける)
・保ち(空気圧を一定にしてブレーキ力を固定する)
・緩め(空気圧を抜いてブレーキ力を弱める)
なので、ブレーキを「込め」位置にしたままだとどんどんブレーキ力が上がって急ブレーキになってしまいますね。
ブレーキがかかり始めた瞬間に「保ち」位置にしないといけません…
カミタケチャンネルの人が愛媛に来ているんやと思ってみてみました
こちらも勧められてきました
新居浜の方へは、人員が少ないのもありあまり乗り入れがなくなって残念ですが
交通機関系ICカードが使えたり古くから電子マネーが使えたりと
客側としてもお年の方からも支払いが便利で良く乗るのと
バス内で話されていたお年の方が居られたのを思い出します
あと僕としては、路面電車、郊外電車、バス共に運転手の方のサービスの質がいいの
運転手が多いと覚えています
愛媛行きてぇー
いつか必ず遊びに行きます🍊
樋野さん、好きです。
制服のお姿、尊い。。
すごーい!
企業で言えば伊予鉄さん方が歴史はあるのに、登録数は負けてるんだ。クルマ視線で路面電車見るのは新鮮ですね。
このコラボは叫んでしまった
5000形→一瞬、近鉄の80000系「ひのとり」かと・・・。
旧型市電ってムツカシイのですね~
年の瀬に大笑いさせていただきました(笑)
そんな金があるなら後ろの70系のモーターのやかましいビビり音直しや。