超速い!イギリスで活躍する"謎の日本製新幹線"に乗ってきた!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 окт 2024

Комментарии • 375

  • @Channel-uv2sg
    @Channel-uv2sg  Год назад +52

    世界旅行チャンネルはこちら!
    youtube.com/@user-ux9sq2jg8z?si=923Zt9ZsRmn4RIP1

    • @sukanagawa-railway
      @sukanagawa-railway Год назад +7

      別のアカウントにてチャンネル登録させていただきました!

    • @藤村かずえい
      @藤村かずえい Год назад +2

      😅

    • @luckystrike2945
      @luckystrike2945 4 месяца назад

      To ひろき
      「東」を「あずま」と何故言うのか?....読むならカキコしますが。

    • @川野智美-p6m
      @川野智美-p6m 4 месяца назад +1

      😅貴方‥…勘違いの解説している( ̄□||||!!なので頑張って正しく學びましょう!残念です😭

    • @toppo56oka
      @toppo56oka Месяц назад

      その通りです。 どんどんしゃべりましょう!

  • @yo-sea-private
    @yo-sea-private Год назад +128

    日本人がイギリスの駅に居て、入ってきた列車のステップに「HITACHI」ってロゴ見つけたら、メチャメチャ感激しますよねー。

    • @小楠386
      @小楠386 3 месяца назад +1

      よっぽど仕事関係ではなければ、感動を受けること無かろうが、
      海外の発電所にスリーダイヤの三菱マークを見ると、本当に誇らしい。
      機会あれば、味わってみてください。

  • @MN-rj9hs
    @MN-rj9hs Год назад +30

    イギリス行った事有るけど建物でも100年 200年たっても大切にするお国柄ですね!とにかくAZUMA頑張れ~~!

  • @ピアノマン-z8i
    @ピアノマン-z8i Год назад +22

    こんな夢の様な動画が誰でも観れる事に
    乗り鉄ちゃんの老婆は感謝感謝❤です。
    ありがとうごさいます。

  • @asbt7539
    @asbt7539 Год назад +74

    Class800シリーズはいくつかタイプがあって、ディーゼルを搭載してない編成も存在します。
    初期の編成が日本で製造され、その後日立がイギリス国内に建設した工場で製造されてますが、2015年に日立がイタリアの車両メーカーだったアンサルドブレーダ社を買収し「日立レール」となったので、イタリアにある工場でも一部製造してます。
    日立は最近ではアメリカのワシントンメトロの次世代車両や、台湾鉄路EMU3000や同じく台湾の高速鉄道の次期車両(N700Sベース)などを受注してます。

  • @radioactiveramenponies3877
    @radioactiveramenponies3877 6 месяцев назад +20

    Japanese trains are the coolest in the world! I’m so happy my home country (UK) is using Japanese train technology. I hope they add even more high speed trains in the future. I only know a little Japanese but I really enjoyed this video!

  • @hanpeigugu2110
    @hanpeigugu2110 Год назад +87

    AZUMA運行開始した時は現地イギリスの人達も本当に嬉しそうでしたね
    これは日本で言うと在来線を使うミニ新幹線になるんでしょうか
    ただ速度的にはもう新幹線ですね

    • @powderorange
      @powderorange 11 месяцев назад +2

      基礎の中の基礎の設計、実は400系が元なんよね。
      (原型消えてるけど)

  • @pandayossy7698
    @pandayossy7698 Год назад +50

    海外の鉄道旅は素晴らしいですね
    これからも海外での活動を期待しています

    • @Kマサヒロ-w6l
      @Kマサヒロ-w6l Год назад +1

      もう「廃刊」だろうけど,故,阿川弘之氏が「南蛮阿房列車」なんて「外国列車旅」の本、上梓してましたよ(オリエント急行や西欧諸国,南北アメリカ,マダガスカル島まで)

  • @akihikoito9782
    @akihikoito9782 Год назад +24

    この列車は厳密にいえばイギリス現地で製造したものなので日本製では無くイギリス製です。日立レールは現地企業と提携し現地の要望にも柔軟に応える企業なのでイタリアやスペインにも進出していますから、JRより海外進出に関しては一歩も二歩も先に行っていますね。

    • @相林奎横
      @相林奎横 Год назад +4

      あと旧アンサルドブレダの工場で作られた物はイタリア製ですね

  • @msemill_4672
    @msemill_4672 Год назад +24

    やはり日本の技術が含まれているのが嬉しい。流石
    日立、

  • @upup7980
    @upup7980 Год назад +7

    イギリスの新幹線の映像が見られて良かったです!

  • @こころしずか
    @こころしずか Год назад +12

    6:45 日立製作所は、常磐炭田系列ではありません。常磐炭鉱は福島ですからね。( ´艸`)
    旧社名:日本鉱業の日立鉱山(日立銅山)<茨城県日立市赤沢地区>のモーター関係をメンテナンスする下請け子会社を祖としています。
    現日産自動車や旧日本ビクターもこの系列です。
    日本鉱業日立鉱山は、
    日本で銅精錬から出る煤煙で被害を受けた周辺農民に保証対応し気球観測して煙突を気流高位まで高くし、公害対策を成功させた日本初の企業です。
    小説:ある町の高い煙突(新田次郎著)のモデルになった地方都市の企業です。

  • @かずシーサー
    @かずシーサー Год назад +8

    自分がそこに乗ってる感じ🤩 旅行してる感覚になります。ありがとうございます☺️

  • @モハ110
    @モハ110 Год назад +30

    ヨーロッパの鉄道では一等車では食事提供が当たり前なので、残念でしたね。ブロークンでもいいので、喋りまくった方がいいですよ、通じますから。ぜひ、次回は、お食事を堪能してください、料金の内ですから。

    • @katsuyafukuzawa3785
      @katsuyafukuzawa3785 5 месяцев назад +2

      そんなこと無いですよ
      一部の1等車だけですよ

  • @スミルM
    @スミルM Год назад +24

    日立製の特急列車ですね、中身は新幹線700系ですから早いのはお墨付きですが。
    安全性も日本基準で、EU仕様のカスタム版です👍
    素晴らしい事はEUで日本の日立が厳しい条件をパスして、認められたと云う事です\(^o^)/

  • @hityan0622
    @hityan0622 Год назад +44

    class800シリーズは本格的に導入され始めた時は1年半で80編成を納入する超ハイペースで普及して行きました。
    他にもclass395やclass385色んなトラブルが有りながらも信頼性は非常に高いそうです。
    2009年の英仏海峡トンネルのでユーロスターが立ち往生しそこにclass395型 ジャベリンが救援に向かった事案で信頼性が保証された様です。

  • @メディアワン
    @メディアワン Год назад +28

    外国人旅行者が新幹線や日本の鉄道を見て、アメージング、クールっていっている意味がよくわかりますね

  • @かい-x9h
    @かい-x9h Год назад +9

    面白かった!コロナが終わり若者が海外に行くのを自分のまわりでも実感してます。これからもよき経験を!

  • @鉄コメ旧名鉄道動画のコメン

    0:26 欧州ならではの奥行きのある終着駅の感じがいいですね!

  • @ももりと
    @ももりと Год назад +54

    エアコンから鉄道まで、HITACHIは凄いなぁ

    • @上村光翔
      @上村光翔 Год назад +20

      冷蔵庫や洗濯機も…

    • @たかさん-b8h
      @たかさん-b8h Год назад +7

      防衛武器と原発も

    • @dao_mao
      @dao_mao Год назад

      〇芝の旧経営陣の罪は万死に値するね。

    • @ymgch16
      @ymgch16 Год назад +6

      重機や船もあるね

    • @米麹さすけ
      @米麹さすけ 10 месяцев назад +4

      ゴミ焼却場も日立だよ。

  • @ぴーちゃん-s9m
    @ぴーちゃん-s9m Год назад +17

    英国の高速鉄道に載れるとはすばらしい経験ですね。最新型式のクラス895は日立イタリア工場でも製造されているようでyoutubeに動画がありました。工場の従業員はイタリア人のようです。

  • @カメリオ晴海
    @カメリオ晴海 Год назад +23

    英国の鉄道の先頭車に黄色が配してあるのは(車両基地の機関車にもありましたね)
    警戒色と言って他者に鉄道が近づいてるのを視認させるために必ず入れなければいけないそうです(高輝度のヘッドライトが搭載されていれば免除される例外もあるそうですが)

  • @hillgates
    @hillgates Год назад +27

    ひろきさんもいよいよ欧州にいらっしゃったんですね🎉
    欧州で鉄道RUclipsrしてる私としては無茶苦茶嬉しいです(そもそも欧州含め外国の鉄道ってほぼ知名度ないので…)
    世界旅行チャンネルも登録しました!👍

  • @2010noki
    @2010noki Год назад +39

    ロンドンで日本製の日立の車両が走っているのには驚きました。
    各々駅はやっぱりヨーロッパ調ですよね。素敵です。

    • @nomadkyoto5431
      @nomadkyoto5431 Год назад +7

      日本メーカーの日立製だけど、この車両を組み立ててるのは英国の工場です

    • @powderorange
      @powderorange 11 месяцев назад +3

      イタリアと笠戸でも作られてる。

    • @lenz616pleiades3
      @lenz616pleiades3 13 дней назад

      @@nomadkyoto5431 さま
      もういいです、わかったわかった。ここで仰っているのは日本のメーカー製日本車という意味です、BMWは南アフリカで生産されているのにドイツ車でしょ。

  • @user-kyunidaime
    @user-kyunidaime Год назад +7

    日本製の車両を使ってくれてるのうれしい

  • @宮本達矢-k6w
    @宮本達矢-k6w Год назад +4

    ひろきさん‼️世界旅行チャンネル開設おめでとうございます🎉‼️イギリスAZUMA乗りに行きたいです🤩‼️

  • @markymiuwer
    @markymiuwer Год назад +13

    途中で「日本の新幹線のように高架線ではなく…」との説明がある通り、在来線の軌道幅に合わせて製造された日立製の高速鉄道列車(今は国内生産)なのです。

  • @さいごのとりで
    @さいごのとりで Год назад +27

    だいぶ前に、キングスクロスからヨークまでフライングスコッツマンに乗りましたが、かなり変わりましたね。
    でも、ファーストクラスのサービスは変わらないままのようで、嬉しいですね。

  • @末村孝
    @末村孝 Год назад +13

    私自身、2015年にロンドンからパリ経由(パリは宿泊せず)ミラノ、ローマを旅行してきました。此のキングスクロスも過去に2回程(1994年)と1998年に行きました。最初の時は飛行機でロンドンからミラノに飛びその後はミラノからチューリッヒ(チューリッヒは泊まらず)からパリ迄一人用一等寝台個室に乗車しました。二回目はロンドン(当時はウォータールー液)からユーロスターでパリまで行きそこからフィレンツェに行きそこからアムステルダム迄行きました。その頃は未だ通貨はユーロが無く、ロンドンはポンドパリはフランフィレンツェはリラオランダはギルダーに変えなければいけなくて大変でした。2015年に旅行した時はロンドン以外はユーロだったので楽でした。来年久しぶりにウイーン旅行を計画しています(25年ぶり)スイスに行けばあの辺り(ドイツ、フランス、イタリア、オランダ、オーストリア)は全部行った事になりますがスイスは物価が高いので(ホテル代がバカ高い)諦めました(残念)私自身、ロンドンからヨークまでは乗車した事が有ります。又ミラノからローマ迄はイタロに乗りました(流石に速かった)。パリからミラノはTGVだった。その前年はドイツとフランスを旅行しました。(私自身そのときはフランクフルト駅の構内で本(鉄道本)を立ち読みに夢中になっていたため朝9時発のパリ行きに乗り遅れたため13時発になった為ルーブル美術館が余り見れなかった。)又25年前にウイーン日行った時はシティーナイトラインに乗車するためにドイツのドルトムントわざわざ行ってからウイーン迄乗車しました。来年はウイーンからフランクフルトまで行こうかと思います。

  • @user-mitt_E531
    @user-mitt_E531 Год назад +8

    LNER前のVirginカラーの平仮名のあずまって書かれた塗装が好き。
    Synaptra(MUE-TrainのINTEROS-Cをベースにしたモニタリングシステム)を搭載してるんだよなあ。
    制御機器は茨城県のひたちなか市にある水戸工場で製造したものを使用してる。

  • @shounenyoung
    @shounenyoung Год назад +13

    Class800だー!!
    ロンドンから西にいくGreat Western Raiwayの深緑も英国らしくていいけど、Virgin派生のLNERの赤白も良き。

  • @かたおかあきお
    @かたおかあきお Год назад +9

    キングス・クロス駅ですね!?
    関西空港開港の時に、見に行きました。
    ユーロスターは、乗りました😊😊😊

  • @hiroitoi6942
    @hiroitoi6942 Год назад +8

    クラス800シリーズでは速度は速くなっていないので、速さを強調するのは変です。
    元々英国製のHST(High Speed Train)が1975年から時速200kmで走行しており、設計が古く老朽化でバリアフリー化の法律に対応できなくなって、日立製車両に全面置き換えとなったわけです。 何せ乗客が自分でドアを開閉する手動ドアのHSTですからね。 しかも、ディーゼルエンジンで発電してモーター駆動するシリーズ型ハイブリッド車でした。
    新幹線と違って線路が専用線じゃないので、車両が替わっても安全運航速度は変わりません。

  • @上田幸弘-z7e
    @上田幸弘-z7e Год назад +5

    海外旅行撮影、編集お疲れ様です🤵🤵🤵🤵とても格好いい列車🚃🚃🚃🚃日本製素敵😊😊😊

  • @mano_max_sakuragi
    @mano_max_sakuragi Год назад +14

    今回に乗るの高速特急電車は LNER(訳: ロンドン北東鉄道)の電車です。
    LNER(訳: ロンドン北東鉄道)は、イギリス政府の運輸省に所有するの鉄道会社です。英語名は「LONDON NORTHEASTERN RAILWAY (ロンドン・ノースイースタン・レールウェイ)」です。
    今回の車両は「クラス800」というハイブリッド電車です。基本的は5両まだは9両編成です。
    運用する会社はLNERたけてなく、GWR(グレートウエスタン鉄道)も使えます。
    速度は早いですが、イギリス現地のお客様は「乗り心地はやや悪い」、「シートは硬すぎる」、「エンジン音はうるせぇな〜」、「2等車の席は狭い」、「(GWRの)1等席サービスはしょぼすぎじゃん〜」など、沢山の悪い評価があります。
    まあこのクラス800大半の編成はイギリス政府から発注するの車両なので、「全盤コストが抑えたい」の要望があって、シートは昔の特急列車の物よりややダウングレードしました…
    ちなみに、1等席と2等席を関わらす、全席コンセントを搭載します。
    まだ乗り降りの時、ボタンを押し、ドア開けで乗ります。
    今回の車両の場合は、トアは開ける後45秒後自動に閉めます。

    • @maruro9655
      @maruro9655 Год назад

      自動翻訳か?
      変な日本語になっているぞ。

    • @mano_max_sakuragi
      @mano_max_sakuragi Год назад +1

      @@maruro9655 変な日本語すみません… 僕は外国人ですけど…

  • @yizhao3736
    @yizhao3736 Год назад +6

    海外は複々線も多いですよね。
    真ん中2本が特急が走って、外側2本を貨物とか通勤列車が走っていたりする。
    ヨーロッパにはユーロマップとか、欧州独自の規格があるから、日本国内の日立製作所で作ってもスイッチとか色々な電気部品を中心に規格品を使わないと輸出出来ない。
    だから、日本製車両でも輸入した部品使っている。
    日本製部品でも、欧州規格で作って、凄い高い金を払って欧州規格に全て合っているか?欧州の審査機関に審査してもらわないといけない。
    凄い大変なんです。

  • @ゆかわえりこ
    @ゆかわえりこ Год назад +17

    昔迷列車海外編の人が
    紹介してたヤツですね😅
    しかしひろきさんとうとう欧州進出とは…

  • @うどんげ視聴専用
    @うどんげ視聴専用 Год назад +16

    Class800のすごいところは電化、非電化どちらでもいけるという点ですね。せっかく日立で製造しているのですから日本にも導入して欲しいです。標準軌と狭軌の違いがネックですが、これの狭軌バージョンの車両が出来れば北海道、四国、山陰、九州など電化区間と非電化区間両方を走る特急に応用できると思います。
    あと「LNER」は「ライナー」ではなく「ロンドン・ノース・イースタン・レールウェイ」という会社名です。
    (英語: London North Eastern Railway、略称:LNER)

    • @suou7938
      @suou7938 Год назад +3

      電化非電化両方行けて、速度も200km/hってのがすごいよね。
      イギリスの線路は古く、重量規制がキツかったり、トンネルが狭かったり、いろいろ大変だったらしい。
      それをクリアしてるので、お金を出せば線路の幅くらいどうにかしてくれそう

    • @HappyGM-R
      @HappyGM-R Год назад +3

      ちなみに発音はエレニアー,L N E Rと単体で発音します

  • @パニールマッカートニー
    @パニールマッカートニー Год назад +46

    ハリー・ポッターに出てくる駅だ!

  • @Phu-sn8cn
    @Phu-sn8cn Год назад +8

    予約が無い席が表示されるのはいいですね。JRも導入してほしいです。
    ヨーロッパの鉄道の座席の向き固定はなんとかしてほしいですね。
    予約した席に行くまでどっちかわからない…
    ユーロスターも面白いのでレビュー待ってます。
    フランス側は右側通行で英国側は左側でした。
    今は乗車前に保安検査などあるみたいですけど24年前に乗った時は
    日本の新幹線に乗る感覚で乗車出来た記憶があります。

    • @yukkurityabangeki
      @yukkurityabangeki Год назад +2

      JR東日本の常磐線特急やあずさ、踊り子等で導入されているランプのシステムが近いと思います。

  • @giko8888
    @giko8888 Год назад +10

    数年前にビクトリア駅からドーキングと言うところまでのんびり行きました。発車間際に番線が変わって慌てたのも懐かしいです。日立のハイブリッド新幹線誇らしいですね!ひろきさんの解説いつも分かりやすいです。イタリアのフレッチャロッサも乗ってくれるかな?安全に旅してくださいね😊

  • @LOVEエビ中
    @LOVEエビ中 Год назад +7

    今日もひろきさんの動画投稿待ってました!

  • @zackyu-g.2121
    @zackyu-g.2121 Год назад +21

    AZUMAはJR九州の885系に似てますね☺️
    しかも同じHITACHI社製ですね☺️

    • @user-mitt_E531
      @user-mitt_E531 Год назад +4

      実際はE3系がベースなんだが。

  • @naitya
    @naitya Год назад +5

    いいですね。私自身乗車した時は、約7年前の2016年11月にVirgin trains east coastで、車両はInterCity 225でした。次回、イギリス旅行時にはブリットレイルパスを利用して、日立製の爆走する姿と実際に乗車したいです。

  • @mototsugudoi8405
    @mototsugudoi8405 Год назад +4

    ついに海外!!おめでとうございます!!

  • @SHIJIMI33-4
    @SHIJIMI33-4 Год назад +18

    *遂に鉄オタ海外進出か!*

  • @カズ-t9x
    @カズ-t9x Год назад +6

    かっこいい電車ですね885系にも、似てますね

  • @安中榛名-j3t
    @安中榛名-j3t Год назад +9

    ゆっくり歌激団(迷列車海外編)のライバル現る!?

  • @Connect_MTA
    @Connect_MTA Год назад +3

    LNERはライナーではなくLondon North Eastern Railwayの略です
    後Class801は電化区間しか走れません、非電化区間は800と802だけです

  • @nyankichi1504
    @nyankichi1504 Год назад +7

    エディンバラまで行くと「海と教会」みたいな風景も見えてくるので、機会があれば是非エディンバラまで乗ってみて!

  • @takachantv.4
    @takachantv.4 Год назад +27

    ハイブリッドな新幹線ってやばいな HC85が

  • @Marhava2023
    @Marhava2023 Год назад +2

    実に感慨深いですね。恩返し。

  • @2273trains
    @2273trains Год назад +16

    愛称がAZUMAで、列車名にも採用されているのは近鉄特急に似ていますね
    トニックウォーターにレモン、想像するだけでも美味しそうです♪
    25:09 USBポートもそうですが、旅先でも仕様が共通だと安心感ありますよね。特にお手洗いなど

  • @chestnutfieldmas7490
    @chestnutfieldmas7490 Год назад +4

    30年ほど前にロンドンーエジンバラ間を乗りました。当時はIntercityと呼ばれていました。Newcastleから海岸線を走って海が見えたり、岩の多いゴルフ場が見えます。
    当時は電光掲示板も社内アナウスも一切無く、”到着駅名くらいアナウスしてよ!”と思いました。

  • @takosan634
    @takosan634 Год назад +4

    Hitachi LNERカッコイイ!電化非電化両用って事は、言ってみればHC85系にパンタグラフ載っけて電化区間ではエンジン停止して架線集電で走行みたいな事ですかね。HC85は電化区間が短いのでそんな事は考えていませんけど。

  • @Mame-cv7xz
    @Mame-cv7xz Год назад +5

    ひろきさんは神
    とうとう海外旅行にまで…

  • @紅千鶴
    @紅千鶴 Год назад +3

    ロンドンからケンブリッジまで乗りました。トイレも広くて良かったなあ

  • @asdfghjkl67246
    @asdfghjkl67246 Год назад +5

    凄く良いね かっこいいな

  • @純長谷川-x2j
    @純長谷川-x2j Год назад +4

    33:38 狭軌はイギリスが植民地用に設定した基準で、日本に鉄道を輸出、技術提供する際、それを導入したんだよな確か。

  • @mamkih7557
    @mamkih7557 Год назад +8

    安全性を取るか安さを取るか、安全性を取れば日本製しか無いね。

  • @333redredred
    @333redredred Год назад +5

    キングクロスと言うと、みちのくプロレスのふく面ワールドリーグ戦第1回大会にイギリス出身のキングクロスという名の覆面レスラーが出てましたね。なつかしー。

  • @のりまきあられ-g8x
    @のりまきあられ-g8x 11 месяцев назад +1

    貴重な動画をありがとうございます。
    なかなか海外へ行けないので、行った気分になりました。
    日本製の車両がイギリスで走っているなんて驚きです。
    とっても誇らしいですね。
    私も、実際に乗ってみたいです。

  • @kezafoyou
    @kezafoyou 9 месяцев назад +6

    日本製の新幹線ではないよ
    日立と仏TGVメーカーの共同出資会社製ですし新幹線という名称なんかじゃなくあくまで高速鉄道線です
    日本を強調して自慢するのはやめましょう!

  • @Rew1Byh3
    @Rew1Byh3 Год назад +9

    31:56
    マレー鉄道の乗務員も皆でDVD楽しんでいました。
    居合わせたイギリス人の乗客も、
    「彼らは給料も安いし、ノー・プロブレムだ」と
    笑っていましたよ。

  • @hiromitsuushio5094
    @hiromitsuushio5094 Год назад +4

    class800は電気とディーゼル発電のハイブリッド型ですね。(迷列車海外編さんの受け売り)
    アチラさんは食レポは壊滅的wなのでいろいろ細かい感想が見られて面白かったです。
    1等席→先頭車だから加速音はしないのかな?地上を200kmで走ると迫力が違うでしょうねぇ。

  • @マサハルヨコヤマ
    @マサハルヨコヤマ Год назад +5

    とうとう,ヨーロッパまで行きましたか!スーツさんには,かなわないでしょうけど。ま,あまりまちがいの無いように頑張って下さい!

  • @karakkaze
    @karakkaze Год назад +6

    楽しい動画をありがとうございます。数年前にマンチェスターに行ったのですが、Azuma には生憎会えませんでした。乗務員さんの実況、面白かったです。

  • @ベータま
    @ベータま Год назад +8

    英国は日立製が席巻してますね。JR九州の車両もほぼ日立製です。
    新幹線ではなくて在来線の高速版です。ただ標準軌間なだけで踏切もあります。
    電気&ディーゼルのハイブリッドマシンClass800が縦横無尽に走ってます。
    ディーゼル区間を楽しむならGWRに乗りましょう。

  • @原田慎也-d6y
    @原田慎也-d6y 6 месяцев назад +3

    最初の車両は
    日立の山口県下松市にある車両制作で製造されて
    イギリスに輸出された

  • @武蔵-l3e
    @武蔵-l3e 7 месяцев назад +3

    四季島がディゼルつんでたような?

  • @まくまくま-f8y
    @まくまくま-f8y Год назад +2

    君が何度も【誇らしい】を連発してますね❗❗私も君がイギリスまで行きレポートしてくれる事がありがたいですよ❗❗日本の日立❗💗💗🎉本当に感激ですね❗❗逆輸入が東アズマですね🎉🎉💪

  • @yoshiyukitaguchi862
    @yoshiyukitaguchi862 Год назад +4

    RUclipsで実際見ると、緑と白のツートンカラーの2扉車は普通または快速ぽく、ひろきさんが通る特急区間も一部走るらしい。

  • @bbmlukastudio
    @bbmlukastudio Год назад +11

    日本製ではなかったはず。組み立てが現地でやってて、システムが日本製

    • @queserasera5689
      @queserasera5689 Год назад +9

      車体はイタリアだったっけ?、、でも、最初の何両かは日本国内製とか、、

    • @bbmlukastudio
      @bbmlukastudio Год назад

      @@queserasera5689 車体自身を輸送したかははっきり覚えてないけど、潰れかけの鉄道車体開発会社を日立が買って、だらけてた従業員を鍛え直した日立と、それに答えてくれた向こうの職人さん達も褒めてあげて欲しかっただけです🤣
      デザイナーも現地の方ですよ。
      素晴らしいコラボレーションになりましたね。

  • @train-coops-tyhs
    @train-coops-tyhs Год назад +14

    日立製作所笠戸事業所製の885系そっくり車両

    • @OHAGIRLFAN
      @OHAGIRLFAN Год назад +3

      885系も鳥みたいな顔ですね(あちらはカモメみたいな顔)。

  • @上田幸弘-z7e
    @上田幸弘-z7e Год назад +4

    建物🏢はレアル感動🌟🌟🌟

  • @中西真人
    @中西真人 Год назад +2

    遂にイギリスに進出ですか❗️

  • @sm36006920
    @sm36006920 Год назад +9

    ワールドワイドに縦横無尽してるなあ!

  • @croixchjn21
    @croixchjn21 Год назад +6

    次回はヨーク市の鉄道博物館の取材もどうぞ。

  • @youayano6240
    @youayano6240 Год назад +4

    非電化区間はe-powerで走るんですね。そう言えばe-powerのモーターは日立製だったかな。

  • @小楠386
    @小楠386 3 месяца назад

    ”仕入れる”。なるほど。
    饋電のことを分かりやすく説明頂いたのですね。
    ありがたい。

  • @kmjyh
    @kmjyh Год назад +3

    うわあ、いいなあ。私もめっちゃ乗りたい!!。

    • @Hinohi
      @Hinohi 7 месяцев назад

      入院中でベッドで寝ながら楽しい動画見させていただいています。😊

  • @もち桜-p8y
    @もち桜-p8y Год назад +3

    日本語ってかっこいいですね
    海外の高速も日本語が増えると
    いいですね

  • @山口正-t1n
    @山口正-t1n Год назад +5

    ホグワーツ行きのClass800形もそのうちに出てくるかも知れません。

  • @komainusanaun
    @komainusanaun Год назад

    ひろきさんの海外鉄道動画好きです。

  • @h.yamazaki
    @h.yamazaki Год назад +10

    27:50 Higashi より Azuma の方が言い易いんじゃ?

  • @MMUSE01
    @MMUSE01 Год назад +3

    いい機会なので鉄道好きなら日立が苦労してイギリスの鉄道に参入できたか歴史を勉強することを進めます。RUclipsに色々な動画が出ています。

  • @NatsuTV_tetudou
    @NatsuTV_tetudou Год назад +5

    ついに海外に進出!!!!
    かっこよくてヨーロッパ製の柄に見えるが、日本なのか!
    凄!!!!!!!

    • @OHAGIRLFAN
      @OHAGIRLFAN Год назад +2

      分かる、その気持ち。

  • @よっしー-e7d
    @よっしー-e7d 6 месяцев назад

    日本人として誇らしい動画ありがとうございます。

  • @Katrana0713
    @Katrana0713 4 месяца назад +1

    Class800たちは高速列車ではなく準高速列車で、日本でいう特急のようなもの。だから在来線ですら200km/h出せるイギリスは凄い

  • @tabo-hh6nj
    @tabo-hh6nj Год назад +1

    HITACHIには何ら関係がないけれど、日本人として日本の車両が英国で評価されるのは、やはりうれしいですね。それにしても特急列車の前列は、愛嬌のある芋虫みたいだな。

  • @大野晋-y5y
    @大野晋-y5y Год назад +8

    えええ?本当に日本製ですか?
    クラス800は日本製、英国製、イタリア製からできていますよ。

  • @納豆-j7l
    @納豆-j7l Год назад +7

    揺れも騒音も少ない、さすが日本製。

  • @2006-z4d
    @2006-z4d Год назад +2

    アズマの顔、鳥みたいでかわいい

  • @Your_Life_is_Good
    @Your_Life_is_Good Год назад +1

    プラットフォームとの隙間があるからミニ新幹線みたいですねぇ
    MIND THE GAP

  • @yoshiyukitaguchi862
    @yoshiyukitaguchi862 Год назад +12

    ひろき版世界の車窓から

  • @sanpodekiruka3305
    @sanpodekiruka3305 Год назад +3

    新幹線の初代の速さだね😊❤

  • @Boke新人おっさん
    @Boke新人おっさん Год назад +6

    海外の車両もいいよね。

  • @快眠枕
    @快眠枕 Год назад +6

    Grantham グランサム ですね
    かつてのイングランドの首相、マーガレット・サッチャーの生誕地として知られてる街ですね

  • @春1995
    @春1995 Год назад +5

    きんいろモザイク1話(イギリス編)だ!!

  • @michicochan-nh8gr
    @michicochan-nh8gr 4 месяца назад

    35年前に、エジンバラに行きは飛行機✈️で帰りは鉄道でロンドンに帰ってきました❤懐かしいです😂