私はあなたの動画が好きですが、日本語がわかりません。 BMW R1100Rを持っています。 I like your videos, but I don't understand Japanese. I have a BMW R1100R. 私はまだ見ることで学ぶことができます。これらの素晴らしいビデオを作ってくれてありがとう。 I can still learn by watching. Thanks for making these great video. ユナイテッドスネークオブアメリカのロブ Rob from United Snakes of America
私はあなたの動画が好きですが、日本語がわかりません。 BMW R1100Rを持っています。
I like your videos, but I don't understand Japanese. I have a BMW R1100R.
私はまだ見ることで学ぶことができます。これらの素晴らしいビデオを作ってくれてありがとう。
I can still learn by watching. Thanks for making these great video.
ユナイテッドスネークオブアメリカのロブ
Rob from United Snakes of America
手放したバイクが新しいオーナーさんの元で元気に走り回っている姿を見れば、
前オーナーさんはうれしいだろうな。
投稿ありがとうございます。今回の動画もとても面白いですね。更新とても嬉しいです。元のバイクの持ち主の方から連絡が来た情報は凄くワクワクしました!
昨日ジェベル125 納車したのでまーさんのジェベル200の特に整備してる動画がとても勉強になります!
これからもジェベルの動画楽しみにしてます!
EK(江沼チェーン)はちゃんとしたメーカーです。
品質も良く全く問題ありません
ねー!!高砂や大同しか知らないんじゃね?
前オーナーに見つかったとなったら、変な事言えないですね笑
私も愛車(CBR1000RR )にEKチェーン(江沼チェーン)使ってますよ!
確かカワサキ車の純正チェーンでも用いられてるぐらい、信頼あるブランドです。
てか、江沼ユーザーとしてはこの物言いはド失礼だと思う。
チェーン交換方法、目からうろこです!!
参考になります。
一番ジェベルに似合ってるトコトコ荒れ道いいっすねえ! チェーンが古くなるとどうなるかって頭では分かってるつもりなんですが実際動画で見せてもらうと良くわかりますね。
こうやってチェーンを比べるとやっぱり大分違いますねえ
車でも何でもそうですが、中古個体の整備ってのは推理ですよね。そこが楽しくもある。
動画の尺が足りなくなりそうでどうするんだろ?なんて心配しましたが、ちゃんとイベント発生してましたね
ジャッキがいい塩梅に使えたり、何気に嬉しさのおすそ分け?に感銘しました
色々と参考になります👍
チェーンの張りはドライブスプロケットシャフトとスイングアームピボットとリヤアクスルシャフトの3点が一直線になるときが一番張るのでそれを見越して調整しないといけないのでオフ車だと空車時には緩み過ぎかな?と思うくらいが丁度いいですよね
オフ車楽しいですよね。自分はセロー乗りですが、気楽にふらっとどこでも行けるのはいいですね。
私もクロスカブに乗ってっていますが、ツーリングって長距離だけが楽しみではないなって思わされました。
近所をグルグルも楽しいですし、片道100kmくらいのツーリングも楽しいです。
4:34動画用に声を張る‼︎RUclipsrの鏡。
曲がりたい所で曲がる。
狭い方へ入る。
オフロード・バイクの王道ですね。
私はoff車のチェーン調整時にはドライブシャフト、リヤホークシャフトボルト、リヤアクスルボルトが直線に並ぶ様に縮めて調整具合を確認してます。こうすればストロークによる張り過ぎを防ぐことが確実ですから。
ちょこっと走りに行く動画、「まー散歩」ってタイトルで どうでしょうか?(*^^*)
テスト走行の時にカメラのフレームレートでタイヤのハブが全く動いてないのがなんか面白い
ごめんなさい……
『しまった』
からのエンジンスプロケまで抜けちゃうのを期待してしまいましたw前オーナーの話が聞けたのは良いですね、しかも経緯がミラクル!
この世界線ではジェベルを買う運命だったんですね~
リアのキュムキュム音の修理
楽しみです
頑張れまーさん!!
スネールカム式チェーンアジャスターですね。
これはチェーン引きナット方式だとオフでヒットしたり
して壊し易いからか、トレールやトライアラーなんかに
使われていた古のアイテムですw
スネイルカムが逆ってコメントがチラホラ有りますが、標準状態だと岩とかに当たって曲がることが有るのでそれを嫌って逆に付ける人も居ます。
今回の動画もいいんじゃね?って事で次回も楽しみにしてます。
オフ車や後輪のストロークが長い車種はチェーンが緩く感じるんですよね
理由は人が乗った時に車体が沈み、その姿勢が一番チェーンが張ってる状態が理想なんです。なので車体が持ち上がった状態で張り過ぎると、チェーンが痛むし本来の性能が出ません。
自転車でもチェーン交換は色々ありますね。通し忘れとか。夏場で汗ダラダラ、蚊はいるとかの状況だとミス多い。
ジェベルも整備が終わりジェベルでのツーリングも期待しております😌暑さも和らぐとツーリング日和になってきますねぇ🏍
あるあるですねー
つい、新しいチエンを見ると、早く掛けたくなっちゃいますよね。
やっぱ 工具欲しくなる・・・・・でも・・・一度だけ使う可能性が 高いので 躊躇してしまいますね。 DIYあるある
きゅむきゅむ確かに気になるw
発泡スチロールが擦れる音というか何というか・・・
オフ車はそのタイプのアジャスターが多い印象ありますね 左右合わせるのが楽チンで👍
EKチェーン思い出しました。以前見たカワサキのサービスマニュアル(GPX250R)に載ってました。見てるとオフ車乗りたくなります。
ジェベルxcにもついてます、オウムガイ型チェーンアジャスタ。最高です
前のオーナーさんから連絡が来たり面白いよなぁ
たましいみたいな形ww
見たところチェーンが張り過ぎな気がします。
Fスプロケ中心とスイングアーム軸の中心を直線で結んだ軸線上の上にRアクスルの中心を持っていき、そのときにチェーンがほんの僅かに遊んでる必要があります。(乗っていて一番張る時)
ジェベルの場合はチェーンガイドが付いてるので思ったよりもゆるゆるな調整にしても大丈夫なようにできてます。
アジャスターの0の次の位置が最適な気がしますので、荷重をかけスイングアームを縮めてFスプロケ、スイングアームの軸、Rアクスルを1直線にして確認してみてください。
思ったよりもオフ車はゆるゆるにする必要があります。
江沼チェーンはカワサキ純正に多いですよね♪
ウチのDR125Sにも先月、同じチェーンを入たばかりです。江沼チヱン製作所という国産品です。
こんにちは、チェーンの張り調整は、乗車してサスが沈んだ状態でたるみが適正か確認したほうが良いと思います。中古車はサスがへたっていると沈みすぎてチェーンがぴんぴんになる事もあるかと思いましたので。
動画にうpされて前オーナーさんに帰って行く率の高さや⁈
タイヤが前後違うように見えますのでタイヤごとホイルも変わってしまったのでしょうかね。
クリップ式チェーンは久しぶりでしたので面白かったです。
DK は昔からあって主にモト車用かと思いますので問題無いです。
オフロードはリアサスの状態が悪いと腰椎に負担が掛かるので注意して下さい。腰を傷めてもその日に痛みが出ないので分かり難いです
30年ほど前に乗っていたホンダMTX50Rもこのタイプのアジャスタが付いていました。
もうちょっとと思って一段上げると張りすぎちゃうんですよね
キュムキュムって擬音、初めて聞いたw
前オーナーさんからメール!?RUclipsだとそんなこともあるんですね。
最後の走行動画、面白いアングルですがどこにカメラを設置しているのでしょうか?
ダート走行だとタイヤの空気圧落としたり、チェーンを若干緩めにしますからね
オフ車なのでダート走るのを考慮してチェーンを緩める方向に特化したアジャスターにしているのだと思います
だから締める方向には不向きだし、そもそもオフ車なのでサスストロークを考慮してあまりパンパンに張らない方がいいと思います。
きゅむきゅむ鳴くジェベルかわいいw。あと魂じゃなくて勾玉って言ってあげてね。
リアサスの異音はリンクのグリス切れでしょうか?
リアサスがきゅむきゅむw言うのは、
サス上側の取付部(たぶんピロボール)のグリス切れ、と予想。
うちのバイクはそれでニャーニャー鳴いてましたw
私の場合はスイングアームのピボットのブッシュのグリス切れが原因で分解してグリスアップで直りましたよ!
ちょい乗り用のバイク欲しくなってきた。
オフはストローク量が多く泥噛みするのでチェーンは少し緩めの方がいいですよ
解決されてるかも知れませんが、余りにも気になったので。
フルフローターサスペンションはダンパーユニットの上側にもリンクが使われてます。
それと、エクセレントではなくエキセントリック(偏心)です。
まーさんの自転車初めて見ました。 自転車ツーリングもあるんですか?
ジェベル200良いね、2001年以降メッキシリンダーに変わったジェベルが欲しい!
ワッシャーの大事さがわかる動画
修理もいいけど、乗ってるところを見てみたい!
まーさん、こんばんは✨
古い動画へのコメントすみませんm(__)m
この動画のお陰で僕のジェベル250XCの異音箇所が特定出来ました⤴️
僕も最初はフロント廻りかと思い込んでいて、全然音が改善しなかったのですがこの動画で、ドライブスプロケが原因とわかりました❗
有り難うございます🎉✨😆✨🎊
チャンネル登録させていただきます🙇♂️⤵️
ま~さんのヘアスタイルはこのぐらいの方が素敵ですよ~~
チェーンが伸びるのではなく内リンクが摩耗した結果伸びてるようになるので、Oリングついてないチェーンのグリスは取って注油する方がいいのでは?
Insta360は面白い映像が撮れていいですね。いいお値段しますが。。(固定場所と方法が気になるところです)
エド・まーさん!日曜日に配信って珍しい⁉️
いつも良い時間いただきありがとうございます。どうでも良いことかもしれませんが、アクスルシャフト差し込む方向逆ですよね。
あー、言われてみるとたしかにそうですね。パーツリストの図と逆になっていますね
乗車した状態(負荷かけた時)の張りを見た方が良い(張り過ぎになり直ぐチェーンが伸びる)と思うのですがジェベルは問題ないですか?
チェーンの張り調整を動画で紹介するとたびたびそういった指摘がありますが、僕としてはメーカーの指定通りの方法で調整すれば問題ないと考えています。
チェーンのたるみはスイングアームが水平のときに最小となり、上下にストロークするのにつれて増えると思います。乗車中、というか走行中はスイングアームは常に動いていますが、
合理的に考えてチェーンの張りの点検、調整はそのストロークのうちのどこか1点でやれば十分でしょう。その1点を、メーカーではサイドスタンド立てた状態とか、メインスタンドのあるバイクならメインスタンド立てた状態で、と指定し、その状態でのたるみの数値を指定しているのですから、そこで点検、調整すれば十分だと思います。
鮮やかに外れましたか!
下駄は必要っすね
そこのチェーンを愛用してるっすよ、伸びたら気軽に交換ととっかえひっかえしやすいっすね
チェーン張っている所で、リアショックの下部辺りから何か液体が垂れてますけど、なんですかね??
ガソリンです。作業していたらいきなりキャブがオーバーフローしました。コックをオフにしなくても車体を触らなければオーバーフローしないですが、車体を揺するとてきめんにオーバーフローするようです。
バイクとか車の機械的なところは全然分からないけど
まーさんの動画見てると自分でバイク弄りとかしてみたくなる
(´ω`)
新旧チェーンの比較したときの新しいチェーンは別のチェーンでしょうか。古いチェーンに新しいチェーンを繋いで交換済のはず。9月のカレンダーが気になります。
RK(高砂)DID(大同)EK(江沼)が有名どころですね。
その中でも、RKが一番知られているのかな?
チェーン交換で、指挟まないように、気を付けて下さい。
アジャスター。魂みたいな形、素晴らしい表現です。一拍置いて、笑った笑ったww
なっちゃんの8/12ツイート「GB750納車」に、まーさんが「キックしてもらいたい」って言ってましたよ!って書いたら、「なんとー!!結末知らなかったです!コラボしなきゃ😋✨✨」って書き込んでくれました♪ 早く、なっちゃんがキックしているとこ見たいです(^^)/
このタイプのチェーンアジャスターってオフ車では定番じゃなかったですかね?昔乗ってたヤマハセローはこれでした。
オフ車でチェーンちゃんと張るとチェーン切れますよ
俺も、DIDとRKは知ってましたけどEKはあまり知らなかったw
調べると結構古いメーカーはんですけどなんか認識が薄かったですねぇ。
オートバイ用は最近なのかな?
ぼくもリアサス、ウレアグリスを付け根のところに塗ったら(取り外して)ずっと鳴ってません。
ジャッキは何処のメーカーをお使いになっているんですか?
こちらの動画で紹介しています
ruclips.net/video/dbaOC1gLEcM/видео.html
@@ma-s
有難うございます。
チェーンアジャスターの名前
「スネイルカム」ですね
チェーン交換あるあるですね。
チェーン交換したいばかりに先にチェーンのグリップ外したしまう。よくある事です‼️(笑)
私は毎週どんぐりの里、三河湖に行ってますw
ジャッキは皆さんのご家庭に必ず1台は有るであろうアイテムですからね(^q^)
チェーン切らなくて良いんだ何たる親切設計。
チェーンの遊びを少なくしてカウンターシャフトを破壊する人が案外多い。
オフ車にしてわちょっとチェーン張り過ぎに思うんですが、いかがでしょう?
アクスル締める時、ドライバーかまさんでいいんですか?
アジャスターあてにならんと思うんですが、、、
どんなもんでしょう~か。
EKチェーンてググると江沼チェンだったのね。自転車では有名ですね。
このタイプのアジャスターはスネル(スネイル)カムって名称ですね
一昔前のオフ車にはよく付いてましたが最近はセローくらい?
動画内で初めて、と言っていますが、よく考えると以前にDR250に乗っていて、このアジャスターだったはずなので初めてではなかったです。
チェーンつなぐ時、別の事に気を取られてしまうと、まーさんの仰るとうり
チェーン離してチャラチャラ♪って落ちてしまいますよねW 自分もよくやるのでうけました(^^)
EKはサーキットで使ってる人もいますよ。
純正で使ってるメーカーもある信頼出来るメーカーだったと記憶してます。
ところでスプロケは交換しなかったのですか?
結構尖ってるように見えるけど後日交換するのかな?
前のオーナーさんが『リアホィールが変わっている。』ってそのオーナー様とまーさんの間にもう1人、オーナー様が居たのですかね?それにしても世の中狭いですよね😲!!
このアジャスターは「スネイル(巻き貝)カム」と呼びます。
素人ですがm(..)m まーさんが車体に乗った状態でテンションを確認して張った方が正確だった気がします。特にオフ車の場合。
チェーン交換はエンコーダ用のタイミングチェーンとリフトのリフティングチェーンとか
交換する事はありますが・・あの新品で付いてくるネッチョリグリスは何とも言い難いですね。
普通に売ってたのか・・・メーカー提供品買ってしまったです。
あ。ちなみに2輪は持ってません。すんません。
返信で追記するんですが
11:27 ここで使用しているアンビルらしき物は もしかして線路ですか?
ホームセンターで買ったアンビルですが、多分線路だと思います。線路を輪切りしたアンビルってよくあるものだと思いますが、結構驚かれますね
貰ったりしたものでなくってホームセンター品だったのですね。
近所のホームセンターには、サイズ違いであの定番のトンガリハンマータイプの
しか売ってなかったので、貰い物かな?って勝手に思ってました。
映像ではリアスプロケットが随分と磨耗している様に見えますが、摩耗の激しいスプロケットで使ってるとチェーンの伸びが早くなりますよ
Hello, please tell me where to buy a gearbox for r1100rs 1994 from you in Japan or a link to the site thanks.
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h382346756
Спасибо
魂じゃなくて、「まがたま」では?
まーさんには、魂が見えるのです。※諸説ありますが勾玉は動物の魂を象った(かたどった)という説もあります。
人魂という感じで魂だったんじゃないの
クリップにワイヤリングはしないの?
きゅむきゅむw
チェーン交換前にドリブンスプロケットだけでもクリーニングして欲しかった気がw
まーさん農道を行く
リヤのスプロケ、投げたら刺さりそうですね。
チェーンを切ったり、オーリング入れたりしないのって、
簡単そうに見えちゃいますね。
このタイプは、スプロケに何か挟み込ませて、シャフトを締めたりしなくていいんですね。
スプロケも消耗してるみたいっす。