納車整備【ジェベル200】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 янв 2025

Комментарии • 203

  • @ma-s
    @ma-s  5 лет назад +44

    動画に不備があったので再アップしました。消した方の動画のコメントも消えてしまってすみません。
    この動画アップしてすぐ公開したため、最初のうちは画質悪いかもです。時間とともに解消していきます

  • @ma-s
    @ma-s  5 лет назад +15

    スズキの湿式エアクリーナーは最初からオイルが染み込ませてあります。
    リアブレーキペダルはツッコミが来ないように遊び調整、スイッチ調整したと動画に入れましたが、こちらは忘れていた。
    というか、動画を作っていて「これ突っ込みきそうだな」と思うことはよくありますが、それに対していちいち説明を入れていると説明だらけのわかりにくい動画になってしまうので、あえて放置することも多いです。
    今回は忘れたんだけど。
    あとほんとにまーさんがモノを知らなくてツッコミどころを作ってしまうことも多いですが。
    ドレンボルトはやっぱり間違っていたのかなー。

  • @2tomstm338
    @2tomstm338 4 года назад +3

    ジェベル昨日買っちゃいました!
    これからもジェベル整備勉強させていただきます。

  • @としろー-z3x
    @としろー-z3x 5 лет назад +2

    バイクは興味ないのにまーさん解説が楽しみなので見ています

  • @Ruru-Mars
    @Ruru-Mars 5 лет назад +39

    この【SUZUKI ジェベル200】と【1999年式 BMW320i】が同じ 12万円 で手に入れたという事実
    いや、何が良い悪いという話ではなく、中古車市場は奥が深いですね・・・

  • @とらっつぁん-x6l
    @とらっつぁん-x6l 5 лет назад +2

    再UP有難うございます、先程真っ暗画面だった所の映像を見る事ができました😄

  • @ikkam4801
    @ikkam4801 5 лет назад +4

    ツーリング、登山
    アニメ、メカいじり
    多趣味に生きる男はカッコいい
    さらにそれで多くの人を惹きつけているのがまたカッコいい
    まーさんを見てると、やりたいことにまみれた人生っていいなと思う

  • @カスタムカブ90
    @カスタムカブ90 5 лет назад +1

    ジェベル200単気筒のメンテなど、まーさんにとっては朝飯前レベルだと思います。さりげなく、まーさんガレージの充実ぶりを自慢しながら、粛々とメンテを進めるところは、毎度毎度感心するばかりです。

  • @mk46mod55
    @mk46mod55 5 лет назад

    オイルドレンボルトの外しかたで手際の良さがわかります、手が汚れてない…さすが👍

  • @おため号
    @おため号 5 лет назад

    中古車を家に持ち込んだ時のワクワクが伝わる楽しい動画ですね

  • @toshihiroinoue862
    @toshihiroinoue862 5 лет назад +7

    畑が違うけど整備士です
    その手のG/kはマイナスで起こしてニッパーで切ったら簡単ですよ♪

  • @たは-u9r
    @たは-u9r 5 лет назад

    レンズの影響か、開始当初のマーさんが上半身を左右に振るとお顔がグニャッとされているのが面白いです

  • @RyoKozuka-z5f
    @RyoKozuka-z5f 5 лет назад

    修正お疲れ様です、ちゃんと見れるようになりました。
    シートのボルトくらいはちゃちゃっと直せるまーさんさすが!

  • @zlzl06
    @zlzl06 5 лет назад +2

    僕もジェベル200乗ってますよ リアのギシギシ音はピボットのシャフトのグリス切れです。ジェベルの持病みたいなものです。 構造はシンプルでいじるのも修理もすごく楽なバイクです。 ジェベルのメンテ楽しみにしております。

  • @kojisaito9385
    @kojisaito9385 5 лет назад +17

    BMのエンジンがしれっと置いてありますね笑

  • @Asunaro999
    @Asunaro999 5 лет назад +4

    私は、同じドレーンボルトガスケット(ワッシャー)20年使いました・・・・・(笑はっは!)
    20年使って良いんです。その後、社外アルミボルトに替えました。
    繰り返し見てわかりました。ワッシャー交換ではなく、ドレーンボルトを交換しなさいと言うことです。

  • @dtrbf080
    @dtrbf080 3 года назад

    ナットリベッターって初耳でした 寄り道して良かった、便利な物ですね 欲しくなりました。

  • @4ws687
    @4ws687 5 лет назад +7

    こんばんは🌙😃❗お疲れ様です。自分もワゴンRのオイルドレンパッキンで苦労したような記憶が・・・。奥の方にBMWの新しいエンジンが❗😁

  • @新井実-e4b
    @新井実-e4b Год назад

    私も新車を買う時はバイク屋さんに頼みますが、中古意を買う時は現状販売の物を買うので
    納車整備は自分でやっていますね。
    エンジンオイルとフィルター交換にバッテリーの充電、あとは各種油種のチェックと交換
    この辺はいつもの整備でやっているので特に難しいとは思えませんね。
    自分で納車整備をやる理由としては、バイクの全バラ時の手順の確認とか隠れた部分の
    故障の発見とかしないと安心して乗れないからです。

  • @FOX少佐
    @FOX少佐 5 лет назад +7

    ガスケットの両淵をまげてネジにかませ、そのまま回して外す。流石です。

  • @新井さん-l6g
    @新井さん-l6g 5 лет назад +2

    7:50のところ矢印つけたところがドレンボルトだったと思いますが
    手前のは125だとニュートラルストッパが入ってて外すと砲弾みたいなパーツとバネが落ちてきます
    間違えてこっち開けると極端にニュートラルが入らなくなる症状が出ますが200はどうなのかな?

  • @MasahikoYura
    @MasahikoYura 5 лет назад

    エンジン下側パコンってはまっているおむすび型の部分はオイルストレーナ。その中心にあるボルトの方ががドレンボルトです。エアクリーナーフィルタへは4サイクルオイルを約19.5g〜24.5g塗布。ブレーキペダルの規定高さはステップ高と平行か5mm低い位置。以上マニュアルより。観ていてバイクいじりたくなってきた。

  • @jibun2011
    @jibun2011 5 лет назад +8

    バイクには全く興味がないけど
    まーさんの動画は、見てしまうな・・・

  • @しぶちょ-m5t
    @しぶちょ-m5t 5 лет назад +7

    あっ! 後ろに!!
    R1100のエンジンアッシー見えましたよ!

  • @kinyatakama9830
    @kinyatakama9830 5 лет назад +1

    スズキのガスケットはマイナスドライバで端を持ち上げてニッパーで切り取ればそれほど苦労しなくて外れます。

  • @kしんぴょん
    @kしんぴょん 5 лет назад

    通りすがりの自分のバイクのドレンガスケット一回も換えた事ない整備士ですww
    仕事が丁寧ですね~
    ドレンガスケットは横起こしたところでニッパーで切ったら速いっすよ
    底のもう一個のドレンみたいなのは、ニュートラルのストッパーっていうのかな?
    初めてこのエンジンのオイル交換したときバネと棒が出てきましたよww
    ここのバネがどっかいったらニュートラルに入らなくなるって言うか、カチッと入らなくなります。
    自分がやったのは125ですが・・・まあ、腰下たぶん一緒でしょう。

  • @はんかくさい-o7g
    @はんかくさい-o7g 5 лет назад +9

    純正のドレンボルトワッシャーは「Z」タイプが多く外れにくいのが多く、除去するのに苦労しますね。
    このバイクのオイルエレメントはカートリッジ式です
    まーさんが思ってる金属缶のエレメントはスピンオン式と言いますよ

  • @safari4794
    @safari4794 5 лет назад

    イントルーダーだったか?バッテリー交換するためだけにタンク下ろさないといけないとかいう神仕様になってました。
    鈴木はとにかく他社と同じ構造にしたくないというこだわりがあるようで、それ=性能アップという訳でもないのが不可解なとこ。

  • @naokiy2007
    @naokiy2007 5 лет назад

    スズキはドレンボルトごと交換がメーカーの指定です。
    20回くらいは再利用できますがその先はどうあがいても漏れます。
    ヤマハも最近は同タイプのガスケットを使ってる車種がありますが、スズキと違って手で取れるので良心的。

  • @umetohsaka1
    @umetohsaka1 5 лет назад

    整備すべき箇所が増えると嬉しそうなまーさん。
    リアサスの異音が、小さな子が履いてる音の鳴るサンダルのそれみたいです(笑)

  • @takubeeee
    @takubeeee 5 лет назад

    そうそう、7:50のところ本当のドレンはその奥の矢印のところです。同じ17mmですから間違いやすいんですよね。

  • @katsuyavmax9580
    @katsuyavmax9580 5 лет назад +1

    楽しく見させてもらってます。
    キーキー音ですが、私のジェベルはリアスイングアームと車体を繋いでいるボルトを少し抜いて潤滑剤をスプレーしたら音が無くなりました。
    参考までに。

  • @noziact1029
    @noziact1029 5 лет назад

    おおっジェベル。僕も、ジェベル250XCを6万で購入してきてキャブOH・チェーン・バッテリー等を交換して乗っています。キックセルがかからなくて、バッテリーセル頼みになってますがぁ(笑

  • @sh0702
    @sh0702 5 лет назад

    ドレンパッキン食い込んでる場合はスクレーパーで端を持ち上げてニッパーで切るとネジ山傷めずサクッと交換できますよ
    オートバックスでスズキだけじゃなくGSで交換したのとかはトルク管理してないことが多かったので嫌というほどやりました。

  • @suzukinmasa
    @suzukinmasa 5 лет назад +1

    エンジンの下の部品はミッション抑えかなぁと思います。スプリングでミッションを抑えております。これを間違えて取り付けるとギアの入りに節度がなくスカスカになります。間違ってたらごめんなさい、古いスズキエンジンに多かった記憶です。ミッションというかシフトドラム抑えみたいな

    • @もち-e2t
      @もち-e2t 5 лет назад

      ニュートラルのやつですよね!弾丸とバネを反対に入れちゃうとニュートラルに入りにくくなるやつ

    • @suzukinmasa
      @suzukinmasa 5 лет назад

      もち そうです、前に2りんかんでオイル交換頼んだらドレンと間違えてこれを外されて適当に組まれて返されてスッカスカになった記憶あります

  • @hikanamihika
    @hikanamihika 5 лет назад

    今回も聞き心地良く拝見させて頂きました✋笑いあり又ためにもなる動画!!次回も首を長くしてお待ちしておりますね✋

  • @user-goro-ojisan0
    @user-goro-ojisan0 5 лет назад

    昔、SX200に乗ってましたが、意外とどこも壊れなかったと思いますね。XLRと比べるとこの型のキャブのせいか
    そんなに燃費が良くないのですよね。個人的にはチェーンを交換する時はスプロケットを一緒に交換してました。
    交換しないとスプロケットの摩耗が激しくなり、結果寿命が短くなる傾向が多かったです。
    この排気量クラスのが林道を走るには適度にパワーも有り丁度良く、軽いので振り回せるし、とても面白かったですね。

  • @道産雀猫
    @道産雀猫 5 лет назад +1

    キコキコ音、自分の場合はピボットシャフトのグリスアップで治ったりしました

  • @nisehonya
    @nisehonya 5 лет назад

    エンジン下のパコンとハマってるアレですが、あのプレートの中にストレーナーが入っています。ちなみにですが、SMの指定されているオイルドレンはそっちのボルトの方だったりします。じゃあ横のはなんだよって話になりますが、おそらくオイルライン加工用の穴を塞いであるんじゃないかと思いますね。オイルプレッシャーゲージ用の穴は側面の方ですし。

  • @Yassan0827
    @Yassan0827 5 лет назад

    オイルのドレンガスケットを外せない時の方法は、マイナスドライバーで浮かせてプライヤー系のもので曲げると取りやすくなりますよ!

  • @ckatoo
    @ckatoo 5 лет назад +5

    後ろにあるBMWのエンジン
    が気になります!

  • @GT-ju8nu
    @GT-ju8nu 5 лет назад

    まーさんのオープニングトーク、同年代にはウケてますよ!

  • @上原智美-f5z
    @上原智美-f5z 5 лет назад

    そういうタイプのフィルターは、S40D (グロリア)系や S50 (スカイライン)系のエンジンも中身だけの交換でした。

  • @かめてつDIY
    @かめてつDIY 5 лет назад

    YZ80の頃っぽくてなんだか懐かしい感じのする動画でした。

  • @papygonta
    @papygonta 5 лет назад +5

    フロントディスクがかなり減ってるように見えるのは気のせい?

  • @gnkn0458
    @gnkn0458 5 лет назад +8

    スズキのガスケット、スクレッパーか何かでこじって隙間作ってニッパでパチン!ってやれば秒殺なので大変とか思った事ないけど…間違ってるのかな…😅

    • @努大機
      @努大機 5 лет назад +1

      ガスケットの内径がギチギチなんでニッパが突っ込めるぐらいまで隙間ができたらねじ山にそって回して外すのが流れですね。(素直に新品最初からアマゾンでポチるのが素人には正解です)

    • @g27jgtmtqk
      @g27jgtmtqk 5 лет назад

      簡単じゃネタにならないじゃん

  • @ttnk3mama
    @ttnk3mama 5 лет назад

    リアの異音はたぶんサスリンク部のニードルベアリングの劣化。音が酷いのでとりあえずサス外してグリスを指で塗り込むことを進めます。もしベアリングが劣化してたら車体全体のベアリング関係チェックですね!

  • @久保田洋之
    @久保田洋之 5 лет назад

    画面の奥にあるBMWのエンジン、入手したんですね。やけにきれいなエンジンですね。ジェベルより気になってしょうがない!!

  • @thomasleftwite
    @thomasleftwite 5 лет назад

    おお、作業同時進行の、新しい動画編集手法ですね!
    普通に走るバイク買ってきてどうするの?と思いましたが、やはりいろいろと
    手を入れる箇所はあるのですね。
     鳴きは、リアタイヤリンクピボット部の回転摩擦ではないですか。
    動画見ての推測なので、全然外れていたらごめんなさい。

  • @WORLD832
    @WORLD832 5 лет назад

    まーさんの様な生活が将来の夢:-)

  • @母艦真似亜
    @母艦真似亜 5 лет назад +2

    秋の気配て、何年頃だっけ?36年ぐらい前だっけ?

  • @deuxmille9277
    @deuxmille9277 5 лет назад +1

    まーさんのノリツッコミ好きです(^_-)-☆

  • @nori100
    @nori100 5 лет назад

    まーさんはやはりスズキ派ですよね!

  • @sei4719
    @sei4719 5 лет назад

    外れないオイルドレンのシールワッシャーは、潰して外すのがコツです。
    万力が映っていましたが、シールワッシャーを万力で噛ませて少し変形させてボルトをレンチで回すと
    とても簡単に外れますよ お試しあれ

  • @kashi6966
    @kashi6966 4 года назад

    ガスケットはニッパーで切ると早いです。

  • @sei4719
    @sei4719 5 лет назад

    パン底に付いているでっぱりはストレーナーが入っていて、そこに付いているボルトが本来のドレンボルトですよ
    今回外したボルトはギア周りのストッパーかなんかを固定する為のボルトだったと記憶してます。
    一緒にスプリング等が落ちてきませんでしたか?

  • @ヴィルゴ1
    @ヴィルゴ1 5 лет назад +3

    リアサスですがスズキ車ならリンケージにグリスニップルが装備されていませんか?
    私が昔乗ってたウルフ50(ガンマのカウルレス)には有りました

  • @森田英大
    @森田英大 5 лет назад

    ジェベルはスズキだったんですね。
    僕は今迄乗ったバイクで一番良かったのはカタナの250ccですね。
    巷では評判が悪い250ccですが中型なので高速道路にも乗れるし形が好きなので別に走らなくてもいいんですがフロントディスクブレーキはデュアルでしょう…
    まぁ、イレブンに乗れる方にはどうでもいいと思いますが…
    後、250ccなので車検はありません。
    でも動画を見てたら車検もそんなに難しく無い様な…

  • @seiyaokamura1332
    @seiyaokamura1332 5 лет назад

    GOLFのドレンワッシャーも壊さないと取れないです。
    ニッパーで切っちゃえばホンダのドレンワッシャーがそのまま使えるのでお手軽でした

  • @gundamucop
    @gundamucop 5 лет назад +1

    エンジンの下の△もドレインです
    あれを外すとフィルターが一つあります。
    そしてオイル交換でネジをなめてしまっても

    • @gundamucop
      @gundamucop 5 лет назад +1

      △をまとめて交換できるようになっています。

  • @kintamako6790
    @kintamako6790 5 лет назад

    ドレンガスケットは自分は、ニッパで切って外しました。

  • @yaroujidai
    @yaroujidai 5 лет назад +1

    ♪夏は冬に~憧れて~ って歌って欲しかったです。

  • @mevius6591
    @mevius6591 5 лет назад +3

    まーさん「ピストンにカーボンが溜まってます」
    視聴者「掃除するの?エンジン割るの?」
    無責任な視聴者たちであった。
    23:00 まーさん!うしろうしろ!!

  • @k1-3ldk
    @k1-3ldk 5 лет назад

    林道やオフロード走る人や軽いジャンプをするのであれば、フルスロークさせて突っ張らない用に良いところ取りしてに合わせてますので前オーナーがそういう意図でやっていたら案外遊びが大きいこともありますよ。座った状態で確認しても遊びますかね?

  • @hirasika1
    @hirasika1 5 лет назад

    ドレンガスケット…そのような外し方があったとは…
    糸鋸でワッシャーに切れ目いれて切って外してました。

  • @dengchannel4243
    @dengchannel4243 5 лет назад

    エアクリーナーのフィルターオイルは塗布されていましたか??

  • @okada07223
    @okada07223 5 лет назад

    SX200Rに乗ってたので非常に懐かしく思いましたw

  • @Taka_6511
    @Taka_6511 5 лет назад

    骨董DR125Sのパーツカタログによると、
    あのはまっている部品の中央がエンジンオイルのドレンボルトです。
    で、この部品ごと外すと内部のストレーナーが交換できるようになってました。
    自分は最初、知らずに隣の単体のボルトを外したのですが
    それはシフトカムのストッパーを留めているボルトで、
    スプリングとシフトカムが飛び出してきました。あぶないあぶないw
    ちなみにエンジンオイルの量は850mlですが
    フィルター交換時は1000mlであることを付け加えておきます。

  • @naruojp2003
    @naruojp2003 5 лет назад

    オフ車はリンク周りからの異音よくあります。ばらしてグリスアップするとおさまりますよ。

  • @aichi0120
    @aichi0120 5 лет назад

    さぁ、このジェベルにどんなワクワクが隠れてるのかな?😄😄😄

  • @sジュンヤ
    @sジュンヤ 5 лет назад

    自分もモノタロウの青いゴム手袋使ってます。

  • @eriorio2136
    @eriorio2136 5 лет назад

    リアまわりのキコキコ音、たまにリアサスのフレーム側取付部から出ることがあります。
    他の方が言ってるように、エアクリにできれば専用のフィルターオイル散布、なければエンジンオイルをつけないと、
    湿式フィルターの意味がないような?

    • @nx-cm6hn
      @nx-cm6hn 5 лет назад

      まーさんのコメントによると
      「スズキの湿式エアクリーナーは最初からオイルが染み込ませてあります。」
      との事ですね。

  • @ippou715
    @ippou715 5 лет назад +3

    14:42 でタイラップ切るときに火花飛んでない?

  • @tototoshi527
    @tototoshi527 5 лет назад

    これだからスズキはやめらんねえんだよなぁ
    やまだ

  • @Adilisia21
    @Adilisia21 5 лет назад +1

    ドレンの所についているものは外すとストレーナーのフィルター(金網)があって掃除出来ます。
    ドレン穴を舐めてもそこの部品を交換できるので安心ですよ。

  • @mure-taro
    @mure-taro 5 лет назад

    バイクが欲しくなりました!

  • @jun_9710
    @jun_9710 5 лет назад +4

    この手のガスケットは緩み防止のために採用されることが多く、最近のトヨタ自動車のトランスミッション用フィラーやドレンに採用される場合もあります
    なのでスズキのバイクも同じ理由じゃないかと思います
    ただし、トヨタのはちゃんとプラグから抜けますけどね(;^ω^)

  • @こじまみのる
    @こじまみのる 5 лет назад

    あとセコい話ですが陸運局に行った時にナンバー用のM6のボルトを良く拾ってきてました。たくさん捨ててあるんですよね。リヤブレーキペダルの高さはオフロードブーツを履いていた前オーナーならそんなモンでしょう。

  • @takatakasakura
    @takatakasakura 5 лет назад

    オ-プニング!!Γ秋の気配」・・・秋桜。笑笑笑!!👏👏(白州) ま-さん。最近オ-プニングが尾も白い。

  • @うしろぼたん
    @うしろぼたん 5 лет назад

    何故このガスケットを採用してるかとか、
    単に企業間の癒着と想像したり・・・w。

  • @666ともき
    @666ともき 5 лет назад

    まーさん髪型かっこいいw

  • @mimoru68
    @mimoru68 5 лет назад

    後ろにフラットツインが・・これは下ろした?それとも新エンジン?

  • @tamafu1111
    @tamafu1111 5 лет назад

    ドレンボルトは120円くらいなので使い捨てなんでしょうね。GSXの純正マグネットボルトがそれくらいの値段でした。

  • @植木野安富
    @植木野安富 5 лет назад +5

    まぁ、二回目も見ようかな。

  • @hakobiya3
    @hakobiya3 5 лет назад +2

    新車の納車準備も気を使います、ホンダなどギアオイルすら入れずに出荷してた車種やらウイング店に納車しかしない車種もありましたねえアライメントなんかメチャクチャで左右均等になっている方が
    珍しかった急いでてもバッテリだけはゆっくり」長時間充電してたなあ忘れやすいのがタイヤエア。

  • @匿名栄太郎
    @匿名栄太郎 5 лет назад +1

    私はSX125を持ってましたが、その時代のエアクリフィルター新品は乾いてて自分で2ストオイル塗りたくったもんでした。たしか当時はビニール袋に入って引っ潰れた状態で売られてましたが、オイル塗布状態で立派な箱に入って売られるようになったんですね。社外品かな?

  • @kazchinook
    @kazchinook 2 года назад

    初めまして、
    質問させてください。
    整備で使用されてます、ジャッキのメーカーや購入された値段やリンクを教えていただきたいです。
    宜しくお願い致します。

    • @ma-s
      @ma-s  2 года назад

      これは自動車整備用のジャッキであるクイックジャック(15万円くらい)に自分で板を固定したものです。ただ、一度使ってみて意外と安定性が低かったため、これ以降使用していません

  • @master-lk8mh5cb9p
    @master-lk8mh5cb9p 5 лет назад +3

    早く整備を完了してなっちゃんとキックスタート対決&ツーリングが楽しみです。

  • @woody2681
    @woody2681 5 лет назад

    潰れたドレンガスケットは取りにくいですね、少し浮いたらニッパの刃を滑り込ませ、カットすれば比較的に早く取れますよ

  • @maiwasi0
    @maiwasi0 5 лет назад

    というかガスケットってみんな必ず交換してるんでしょうか?私はけっこう再利用します。

  • @puniGAMES
    @puniGAMES 5 лет назад

    今回も面白かったですd(^_^o)

  • @terrazo
    @terrazo 5 лет назад

    チェーンは張らないで交換なんですね〜☺️

    • @zook4256
      @zook4256 5 лет назад

      スプロケットに噛んでるところで遊びがあるってことは
      チェーン自体が伸びてるってことだから張り調整ではダメやね

  • @hidehide9139
    @hidehide9139 5 лет назад +1

    スズキの扱いに慣れてしまった視聴者です。

  • @kennyboytaro
    @kennyboytaro 4 года назад

    まーさんが鈴菌感染者でちょっと嬉しかったです、、、 
    同じくジェベル200乗ってます。 放置車両だったので非常にやばい状態でした。 エンジンの腰下のオーバーホール/交換が必要となっており困ってます。エンジンの腰下のオーバーホールの予定はございますでしょうか??ww

    • @ma-s
      @ma-s  4 года назад

      これから演る予定は特にないです

  • @めぐる-e8h
    @めぐる-e8h 5 лет назад

    ベースであろうGN125系エンジンより(クランクがデカい分?)オイル量が少ないですね。
    オイルコンディションは結構気を使わないといけなさそう…

  • @zenmay4493
    @zenmay4493 5 лет назад

    愛知の人はNGK好きじゃないといけないと思うww
    (世界のNoritakeですからね)

  • @menturmscottle5273
    @menturmscottle5273 5 лет назад +3

    ジェベルとバンバン200とエンジン型式一緒なのでなんせ
    社外の適合パーツが少ないので困ります

  • @佐藤学-q3g
    @佐藤学-q3g 5 лет назад +1

    ♫こんな〜ことは今までなかった ♫

  • @さかなの子
    @さかなの子 5 лет назад

    リア周りの異音ですが、もしかしたら可動部のトルク過多での締め付け(ネジなど)なのではないかと思います。

  • @lancer01010evolution
    @lancer01010evolution 5 лет назад

    端を曲げたらニッパーで切った方が楽