タイヤ交換【ジェベル200】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 янв 2025

Комментарии • 150

  • @ma-s
    @ma-s  5 лет назад +32

    たくさんのご視聴ありがとうございます。
    動画内でちゃんと説明していなくて申し訳ないですが、タイヤを入れるときにチューブに少しエアを入れておくというのは当然やっています。
    生まれてはじめてチューブタイヤの交換をしたときから必ずやっています。それでもパンクさせるのがまーさんです

  • @nana_lionnokao
    @nana_lionnokao 5 лет назад +21

    ラストの走行シーンがハメコミ合成みたいでツボりましたw

  • @hummingbird4340
    @hummingbird4340 5 лет назад +26

    チューブを入れた時点で軽く空気を入れて作業すると、チューブの位置が分かり易いのやタイヤレバーでチューブを痛めることがなく、チューブの収まりもよくなりますよ。
    昔400CCバイクのチューブタイヤ交換でそうやってました。

  • @konkonnnnn
    @konkonnnnn 5 лет назад

    ジェベル200に乗ってます!めっちゃ参考になりました。今度この動画を参考にしながら初タイヤ交換に挑戦してみます!

  • @bluebird6653
    @bluebird6653 5 лет назад +36

    最後の試走が合成映像に見える、不思議

  • @車やイロイロコタツ猫の日常

    まーさんの初期空気圧設定は素晴らしく大正解です、何故かってタイヤはゴムですし(空気or気温)によって変化します。
    後私もラリー競技をしていた時にタイヤ交換をした時には何回も空気の入れ替えをしてました。

  • @aduaduadu
    @aduaduadu 5 лет назад

    自分もチューブの空気何度も入れたり抜いたりやります
    一度多めに空気入れるとチューブが外周のタイヤの方に張り付き、そこから抜いて少しだけ空気が入ってる状態にすると「リムの方にチューブが来ない&手で押しのけられる」状態になるので安全です

  • @eiichiy1
    @eiichiy1 5 лет назад +1

    後半の360度カメラ映像が秀逸! 真似したくなりました。

    • @daisukitakana
      @daisukitakana 5 лет назад

      カメラは何だろう?
      リコー シータのような気がするけど違うかな

  • @何時かは晴れる
    @何時かは晴れる 5 лет назад +35

    チュウーブに少し空気を入れて膨らませてから、タイヤをはめるんだ~~~。

  • @k-base
    @k-base 5 лет назад +2

    お疲れ様です。リムバンド・・・バイク店を営んでいた今は亡き親父は「フンドシ」と言っていました。エアーを少し入れてからタイヤレバーを極力浅く掛けてはめ込んでいたことも思い出しました(笑)

  • @カメラボン
    @カメラボン 5 лет назад +1

    オフロードの様な径の大きいのは、先にチューブを入れておいてからタイヤと一緒にはめる人が多いと思います。
    チューブはベビーパウダーで良いので、粉ものを付けておく方が捩れなくて良いと思います。
    ビードストッパー側から入れる人が多いですが、ビードホルダーがあれば便利です。
    ホイールのシャフトの組み付けにはグリースを塗っておくのがよいかもです。

  • @takeshiazuma3959
    @takeshiazuma3959 5 лет назад +1

    今回も楽しみに観ました。チューブ入れるときにタルク(雲母)とかベビーパウダーを塗るとタイヤに喰いつかないですよ。

  • @ろっきん-k3y
    @ろっきん-k3y 5 лет назад +5

    モトクロス経験者ですが、ビードストッパー付ける場合はビードストッパーのところからハメていくほうが楽ですよ。
    競技だとビードストッパー2つ付けることもありますがその時もビードストッパー2カ所をまずハメてから、です。

  • @coffee-makers
    @coffee-makers 5 лет назад +2

    まーさんの動画見てgsr250の後輪交換して地獄見ました。幸い交換できましたがホイールに傷だらけになってしまいました。自分で交換するのは前輪まで。

  • @OnigonCatMovie
    @OnigonCatMovie 5 лет назад +1

    「空気を入れて抜いて入れて抜いて、、」の間にドリブルして、
    「空気を入れてタイヤでドリブルして空気を抜く」とすれば
    座りがよくなる。
    軽飛行機のタイヤではよくやる作業です。

  • @seaf1681
    @seaf1681 5 лет назад +11

    【定期】
    あれ?まーさん眼鏡替えました?(笑)

  • @kazzy6490
    @kazzy6490 5 лет назад +2

    ジェベルの動画待ってたよぉ~!
    前にまーさんが言ってた、リアショックアブソーバーの交換動画はいつになるのかな?
    選択肢も色々ありそうだから、ライブで買って欲しいね!
    ショックと言えば、ビートも交換するんですよね?
    売っちゃう前に見せてね~

  • @尾崎主幸
    @尾崎主幸 3 года назад

    ついこの前、私も愛車(CRF250L)のタイヤ交換を友達とやりましたが、かなりの重労働でした。
    特にフロントは2年くらいのものでしたが、脱着があんなに大変な事だったとは…。

  • @1116tttt
    @1116tttt 5 лет назад

    タイヤのビート部分の掃除は金たわしがとてもいいですよ!ちなみにチューブレスの車用のタイヤ交換の時には掃除した方がエア漏れも防げる効果もあります!

  • @酔いどれあなたの
    @酔いどれあなたの 5 лет назад +2

    こんにちは❗
    うちの店はチューブ交換時、空気の注入、排出は2、3回やってますよ😃

  • @daisukitakana
    @daisukitakana 5 лет назад

    GP-110(ワンテン)はオフロードでもなかなか食いつきが良いです
    オンでも静かで良いタイヤですよね

  • @SAKAMOON
    @SAKAMOON 5 лет назад

    ノートパソコンを布団の中で使うと、必然的に画面が縦横見にくくなるわけですが...
    なんと!この動画はそんな視聴者にやさしい構図です!!

  • @ryukibb
    @ryukibb 5 лет назад

    ピレリ履いたこと無いんですが、めっちゃ硬いとは聞いてますね。ジェベル250xcですが、ワンテンタイヤ私も好きです。
    オンでのまっすぐな転がりがGOOD。倒すとオフ寄りのフィーリングになる気がします。
    でもこの秋に変えたのはTW301/302。もう少しオフよりにしてみました。

  • @mimaburao99
    @mimaburao99 5 лет назад

    タイヤ交換すると直ぐに走りたくなる。チューブ交換だとそうでも無い。不思議だ。

  • @jth000888
    @jth000888 5 лет назад +1

    経験上寒いとゴムが固くなるので春~秋の間が一番いいです。
    1月頭に交換した時は硬さに苦戦しました。

    • @yukipon09yukipon56
      @yukipon09yukipon56 Год назад +1

      真夏にタイヤ交換したことがありますが、熱中症で倒れそうになりました。春~秋がいいですね…。

  • @bentouyabottisurvivor
    @bentouyabottisurvivor 5 лет назад +1

    ビードの裏側もクリーム塗ると入れやすい
    あとバラす時も石鹸水を掛けましょう
    滑らせたほうが良いです。
    レバーは3本用意して一本は開始場所に刺して2本使ってレバーを隣どうしくっつけて少しずつ入れましょう...

  • @神崎ちひろ-e1y
    @神崎ちひろ-e1y 5 лет назад

    はじめまして、いつも楽しく観させていただいております。車のタイヤ脱着は何度もありますが、バイクはないですね。ましてやチューブはやり方すら知らなかったです。勉強になりました。空気を入れたあと一回抜くっていうのは、たぶん自分も同じことするかもしれません(笑)

  • @mokyu
    @mokyu 5 лет назад +3

    ヒソヒソ「伝助さん…まーさんが林道に目覚めたようです…」

  • @bgb6719
    @bgb6719 5 лет назад +1

    ビート ストッパーは、2個付けを設定し2つ穴がある。位置は、重量バランスの為と記憶してます。オフ車のスポーク ホイールのバランスをあまり取らないのはオフロードでは速度域が低い事、路面が荒れいてフレが分かりづらいからと聞いたけど一般道路では取った方が良いです

  • @nonsink
    @nonsink 5 лет назад

    タイヤの交換後に空気圧を高めにするのは良いですが、高めどころか規定圧の倍以上で一晩程放っておくのが良いですよ。
    タイヤが早く馴染みますからね。特にチューブタイプは良くやります。

  • @kuroneko4936
    @kuroneko4936 5 лет назад +1

    ビードストパー付きだとパンクした時に緊急避難的に走れます

  • @ping-tian1225
    @ping-tian1225 5 лет назад +1

    IRCは愛知が誇るタイヤメーカーですね!

  • @onewing5203
    @onewing5203 5 лет назад +4

    タイヤ交換した時に チューブに穴を開けちゃいました。 結局 諦めてバイク屋さんに助けてもらいました。

  • @boma6336
    @boma6336 5 лет назад +1

    ロードバイクで遊んでた頃に良くチューブ交換してましたが、一発目の空気を入れた時に聞こえる「プスー…」の絶望感は凄まじい…
    その日はもう触りたく無くなる程でした

  • @山狗m0untain-d0g
    @山狗m0untain-d0g 5 лет назад

    出た当時は「ジーピーワンテン」と呼ばれていました。
    スパイクも打てるので雪上走るのにいいタイヤです。
    皆さんおっしゃる通り、ビード入れる前に一度空気入れるとチューブの捩れやズレが補正されますね。

  • @DIY_ch
    @DIY_ch 5 лет назад

    こんにちは。10分からの耳入れでチューブを挟みやすいかと思いますが、レバーの使い方以前にチューブの座りを出すといいです。具体的にはペシャンコのチューブをいれたなら、虫なしでエアを入れます。膨らんだら自然に萎ませます。それでタイヤをレバーで入れていきます。要はチューブがレバーに持っていかれにくくするわけで、慣れれば虫を入れたままでこれくらい?という張り具合がわかると思います。

  • @yuta8693
    @yuta8693 5 лет назад

    チューブに空気入れるよりも、きしめんのままタイヤの奥に貼り付ける感じのほうがスネークバイトになりにくいです
    自分もまーさんと同じやり方ですね

  • @CarlosRonda-u8p
    @CarlosRonda-u8p 5 лет назад

    予めチューブに入れておく空気量が少ないですね。
    また、タイヤレバーの反対側のビードの落とし込みも足りません(もっと落とします)
    チューブ表面にタルクを塗っておくとチューブの捻じれや偏りが生じにくくなります。
    このタイヤとの組み合わせだったら私はタイヤレバー無しで軍手だけで脱着します。

  • @ドラゴン-x9u
    @ドラゴン-x9u 5 лет назад +1

    まーさん!腰を大事にしてね!

  • @aimech
    @aimech 5 лет назад

    最初にタイヤにチューブを入れてそのままリムをバルブを先に入れつつ斜めからタイヤに入れ込みますその時はリムをすべてタイヤの中に入れます(かなり楽に入ると思います)それから両サイドのビートをリムに入れます。チューブの事故回避になりますよ。
    ヤマハのワークスがやってたやり方です。

  • @aki-uo7pr
    @aki-uo7pr 5 лет назад +3

    オフロード走行動画、後ろから撮影する方法を教えてください。手品みたい。ドローン撮影でも無いみたいですし。ツーリングの360度カメラ動画も衝撃的でした。

    • @ma-s
      @ma-s  5 лет назад +1

      ツーリングと同じカメラですインスタ360 ONEというカメラで撮ってます。ほんとは自撮り棒が消えるんですが、振動がすごそうなんで太い自撮り棒使ったら映っちゃいましたね

  • @kuzugen
    @kuzugen 5 лет назад +6

    タイヤにチューブ入れた後に一度空気入れて張ってから空気抜くと噛みにくくなりますよ

  • @87パグ
    @87パグ 5 лет назад +1

    トルクロットは外さなくてもホイールは脱着できますよ

  • @Natorih
    @Natorih 5 лет назад

    いつも思うんだけど タイヤの向きってあるんだけどどっちが正解なのか溝のパターンでわかるんでしょうか? 泥が外に逃げるような向きなんかなとは思うんだけど、なんか悩む

  • @伊東玲二
    @伊東玲二 5 лет назад

    先が真っ直ぐなタイヤレバーを使うとホイールの内側に先端が当たりづらいです。リアで一瞬使ったあの鉄の平たいやつです。しゃくれていると、チューブを巻き込んで噛みやすいです

  • @num_code
    @num_code 5 лет назад +8

    最後の走行会・・・カメラはどーした。
    どーしたらあんなアングルで撮影できるん?

  • @88STAGEA
    @88STAGEA 4 года назад

    まーさんこんにちは!!
    私は原付と普通免許(中型8t限定)のみなんで、50cc以外のバイクは乗れませんが
    興味深く見入ってしまいました。
    まーさんは私より4つぐらい上なんで普通免許1枚で何でも乗れる昔の免許のはずはないので
    4輪・2輪すべて乗れるフルビット免許?それとも大型・大型2種・大型2輪(限定解除)ですか?

  • @elpidamemory
    @elpidamemory 5 лет назад

    私も今週タイヤ交換の予定。
    動画見てたら、また固くて泣きたくなる気がしてきてちょっと鬱に。
    中華ママチャリがチューブがダボダボで、空気を入れたり抜いたりしないとよれてパンクしたなぁ。

  • @yosh9689
    @yosh9689 5 лет назад

    KTCのタイヤレバー(mcol-260)がいいですよ。(先端の形状がいいのでチューブを噛みにくいです)

  • @konikoni0011
    @konikoni0011 5 лет назад +1

    皆さん言われてますが、チューブに少し空気入れたら噛み込みにくいですよ!
    ロードバイクのタイヤを同じように替えてます!

  • @1919rein3317
    @1919rein3317 5 лет назад +1

    チューブタイヤの交換は新聞屋が上手いよw

  • @tjsquirrel9861
    @tjsquirrel9861 5 лет назад

    え??最後の方の走行動画どうやって撮ったんですか?
    まるでCGみたいなんですけど????
    うちにも長年動かしてないカワサキスーパーシェルバ250がありまして、大変参考になりました。

  • @miketanen
    @miketanen 4 года назад

    Отличный мотоцикл,у моей жены такой

  • @Seibishi3
    @Seibishi3 5 лет назад

    スコーピオンは硬いです 耐久性重視のタイヤなんで
    タイヤを外す時 反対側のビートも落としながらやってます? ビートが底まで落ちてれば そんなに苦労しないはずで タイヤレバーも少ない力でOKなので 微妙な感覚が掴みやすいかと するとチューブ噛んでも すぐ気が付きます
    外したタイヤのビートが グニャグニャになっているので そうとうの力が加わっているかと
    お勧めのレバーは TSK一度使ってみてください
    Fのビートストッパーは正しい位置に入ってます もう一つの穴は 追加のビートストッパー用です
    そう ビートストッパー2個入れたくなる状況もあるんです
    少々のオフしか走らないなら ビートストッパーは不要です ホイール軽くなって快適ですよ
    組む時は タイヤ片側入れてからビートストッパーを入れます チューブ入れるのと同じです
    ふんどしが面倒ですけど
    ベアリングが指で簡単に回るようなら ディスタンスカラーが緩いかもしれません
    ベアリングを正しい位置に入れた時 インナーレス間がアウターレス間より0.5mm程 長くなるのが正常です そうなっていないモデルも多いんですけどね

  • @ikosidayo
    @ikosidayo 5 лет назад

    無理のないよう腹筋を鍛えませう。ベルトをキツめにすると負担がかかりにくく腹筋を意識するようにまります。ぎっくり腰、ヘルニア持ちの同輩より。

  • @engi-nin
    @engi-nin 5 лет назад +2

    ピレリのタイヤは新品でも硬いですね

  • @1tasu2wa3
    @1tasu2wa3 5 лет назад

    僕も1回目のエア入れは少なめにして一度エア抜きします。チューブが噛んでる時にいきなりエアをいっぱい入れるとチューブが破裂することがあるので。

  • @kinyatakama9830
    @kinyatakama9830 5 лет назад

    トルクロッドには割りピンを入れましたか? 取り外したときに入っていなかったようなのでので気になりました。

  • @植木野安富
    @植木野安富 5 лет назад +1

    お疲れ様です。

  • @楠本健二-o5l
    @楠本健二-o5l 5 лет назад

    いつも楽しく拝見しております
    一つしつもんなんですが、
    ジェノベのタイヤ交換で使っておられる
    手作りリフトですが、私も自作したいと
    思いましたが、横幅上面30cm接地面50cm
    ぐらいでしょうか?高さは地面からツーバイフォー
    の厚み込みで何cmぐらいでしょうか?35cmぐらい
    ですか?教えていただけるとありがたいのですが。
    寒さ厳しくなりますが、また楽しい動画
    期待しております。

    • @楠本健二-o5l
      @楠本健二-o5l 5 лет назад

      あっすいませんジェベルですね
      間違いました

  • @アカサス-h5p
    @アカサス-h5p 5 лет назад

    最後の走行動画はどうやって撮影してるんですか?

  • @jasonkonstantine7810
    @jasonkonstantine7810 5 лет назад +1

    エア入れるところ2つあるんですか!?
    しかし、バイクのビード落とすのは簡単そうで車より楽ですね(^_^;)

  • @dangerous-cat
    @dangerous-cat 5 лет назад

    先日125㏄のスクーターのタイヤ交換したら汗だくでたいへんでした、中華タイヤは嫌だしダンロップは硬いらしいのでIRCのMB520にしました

  • @tetsu5963
    @tetsu5963 5 лет назад

    タイヤ交換の基本はバルブ付近から外さないとダメですよ~!w

  • @kai0571
    @kai0571 5 лет назад

    農道走ってる映像がなんかコミカルw

  • @MasahikoYura
    @MasahikoYura 5 лет назад

    私のジェベルにはビードストッパーの穴は一つもありませんでした。他車両のホイールに交換されているのでは?年式で違うのかな?穴が二つあるのはビードストッパーを二つ付けることがあるからだと思います。

  • @yew3308
    @yew3308 5 лет назад +6

    最後の走行シーンが合成のようだ

  • @ほえぇ
    @ほえぇ 5 лет назад +5

    走行動画のところが、なんかAR合成のように見えるw 例のカメラのせいですかね

  • @きちぴょん
    @きちぴょん 5 лет назад +1

    BMWのバイクは使ってますか?

  • @juntake13
    @juntake13 5 лет назад

    ベンリィのチューブ嵌めては穴開けてパッチ補修して戻しては穴開けてパッチ補修の繰り返しで泣いた記憶

  • @cyd9183
    @cyd9183 5 лет назад

    タイヤ交換すると汗だくになりますよね

  • @Wastedmxi
    @Wastedmxi 5 лет назад +4

    最後のまーさんサンダーバードみたい...

  • @freeprayer3250
    @freeprayer3250 5 лет назад

    外れないビートはバイク用のタイヤレバーなら普通に使うのと逆に差し込んでタイヤを上から下にこそぎ落とすように下げていくとビート外しやすいよとバイク屋さんに教えてもらってから自分はそうしてます^_^

  • @master-lk8mh5cb9p
    @master-lk8mh5cb9p 5 лет назад

    空気を入れたり抜いたりするなら少し走行してからの方が効果が出るのかなと思います。

  • @福Fukufuji藤
    @福Fukufuji藤 4 года назад

    中学生の時、自転車のパンク修理で、チューブをもっとパンクさせました。 そのあと、↓↓を知りましたが、今は怖くて自分で修理しようと思いません・・・。

  • @ダイマーサ
    @ダイマーサ 5 лет назад

    パッソルチューブタイアを30年ぶりにバールタイプの
    レバーとマイナスドライバー行ったら3回もチューブ
    をひっかけ穴が・・・・
    タイアがとにかくはまらない地獄だったです。

  • @h.k.6965
    @h.k.6965 5 лет назад

    四輪(ミラバン・BMW)でどんどん遠い存在になるかと思いきや二輪ジェベルになるとぐっと近い存在となった気がした。

  • @本吉道俣
    @本吉道俣 5 лет назад

    うぽつです。
    自転車屋の技なんですがタイヤをはめるときにチューブが少し膨らむくらいに空気を入れるんです。(自転車チューブだとポンプで2回弱くらい)
    そうするとチューブがタイヤ外側に逃げやすくなり噛んでしまって穴が開く、というのは起きにくくなります。
    これをバイクに応用出来ないでしょうか?

  • @東十勝のいなかもん
    @東十勝のいなかもん 5 лет назад

    スポークはそのままなんですね。

  • @hirosaka2023
    @hirosaka2023 5 лет назад

    最後の試走の時のカメラ映像がとても気になる・・影見る限りカメラに固定してる棒?は合成で消えてる・・のかな?

    • @daisukitakana
      @daisukitakana 5 лет назад

      影は写ってるから仕様かと
      リコー シータだと真下の雲台が半端な消え方をします

  • @kagoshimaody
    @kagoshimaody 5 лет назад

    皆さんコメントしていますが、最初に空気を少し入れてからタイヤを組み込むのではないでしょうか?

  • @kengchangjapan
    @kengchangjapan 5 лет назад +1

    IRCのタイヤなら手合わせて足で踏んで組むと楽
    レバーは逆向きに使うとパンクしにくいです

  • @asurada20221967
    @asurada20221967 5 лет назад +1

    トルクリンクですね、部品表で見ると

  • @zukeocha6810
    @zukeocha6810 5 лет назад +1

    チューブにも少しクリーム縫っておくと組みやすいし噛みにくいと思います。チューブ入れた後に少し空気入れてあげるとさらに楽になるかもしれませんね タイヤレバーの感覚をもう少し小刻みにするとビードも傷めにくくなりますし力もそこまでいらないはずです

  • @hekoheko01
    @hekoheko01 5 лет назад

    ビードストッパーは2個くっ付けることもありますね。走行環境次第です。

    • @hekoheko01
      @hekoheko01 5 лет назад

      チューブのレバー噛み対策ですが、ビードをはめる前に、チューブに「ちょっとだけ」エアを入れておくとかなり危険度が減ります。

  • @らんちう-n3z
    @らんちう-n3z 5 лет назад +1

    Insta360 ONE X ??

  • @5989rider
    @5989rider 5 лет назад

    行っているかもしれませんが、、、、アクスルシャフトにはグリスを塗っておくと、ベアリングとの固着を未然に防げますよ。絶対ではありませんが。

  • @yh-yd8ku
    @yh-yd8ku 5 лет назад +3

    後ろのビートが一瞬S2000に見えた

  • @kojisaito9385
    @kojisaito9385 5 лет назад +1

    高めにします😆

  • @nio_mind
    @nio_mind 5 лет назад

    「まーさん、ジェベルをウォークスルーバンに載せて旅に出る」
    てのを勝手に期待(^-^)

  • @yoshiromihira1672
    @yoshiromihira1672 5 лет назад

    バイクはホイールバランス取らないのですか?
    ロードバイクは、カーボンホイールとかだと、バランス取る人もいますが、バイクは金属ホイールだから、それほどバランスずれていない?
    試走シーンに使ったカメラ紹介して欲しい

  • @age49sai54
    @age49sai54 5 лет назад

    なかなか、大変ですね~(゜゜;)お疲れ様です✨

  • @kawanosuken6856
    @kawanosuken6856 5 лет назад +1

    合成ですか!ファミコンのゲームみたい😅

    • @mimaburao99
      @mimaburao99 5 лет назад

      私も合成か! と突っ込みたくなるテスト走行に見えました。これはこれで楽しい。

  • @所沢の体操
    @所沢の体操 5 лет назад

    少しだけ空気を入れてやったらチューブ破りにくいですよー

  • @PANDA-wn6qs
    @PANDA-wn6qs 5 лет назад

    胃腸風邪?胃腸炎?はやくよくなります様に❗️

  • @IRC-Izu-Rindou-Club
    @IRC-Izu-Rindou-Club 5 лет назад

    こんにちは🗻㊗️
    山田所長です🌱
    ジェベル200を最近買って
    富士山の裾野に行って
    きれいな富士山を
    RUclipsにアップしました🗻㊗️

  • @f-9137
    @f-9137 5 лет назад +1

    >どこいこう
    そうだ、京都にいこう。

  • @酔いどれあなたの
    @酔いどれあなたの 5 лет назад

    捻れ防止の為にもチューブに少し空気を入れて交換して下さいねヽ(´ー` )ノ

  • @fukunagamcv20
    @fukunagamcv20 5 лет назад +1

    試走が荒野行動に見えますw

  • @upa-channel8090
    @upa-channel8090 4 года назад

    アドバイスというと偉そうになってしまうのですが、レバーでタイヤを噛ませない手法として、チューブにビートクリームを塗って作業すると噛み込みのリスクがかなり減らせますよ〜