Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
GUも悪くはなかったんだが、如何せん初期作のキャラデザ・貞本義行、音楽・梶浦由記が神過ぎた…
.hackは歌が神でした「やさしい両手」「真実の行方」「優しくキミは微笑んでいた」「時の階段」全部好き
優しく君は微笑んでいた、は卒業式でも通用する、と思っています名曲
guだけはost買ったわ、全部好き過ぎる
guしか取り上げてないの草
@@タバコは紙巻きしか勝たん音はGU一強やな
@@タバコは紙巻きしか勝たん時の階段GUじゃないぞ
GUしかやってないけど好きだったPKされて人間不振になったハセヲが様々な人間と関わり成長して時には人を受け入れる優しさを時には自分の過ちに気づいて自分の未熟さを自覚していくところが好感もてたし。あと.hackのリメイクもいいがリアルにTheWorldをキャラクリして出来るタイプのが欲しい。
そんなあなたに Fragmentをどうぞ
@@森の驚き-v7tフラグメントはもうオンライン出来ませんが…
@@西別院あっ
アンビリバボーで放送されたG.Uのvol.3リリース目前にして眼に腫瘍ができて、失明が確定した少年にサイバーコネクトツーとバンナムが協力してマスターアップ直後のROMを手作りのパッケージに入れて渡しに行く話は普通に泣ける
自分もそれ見ました!行かないという選択肢は無かった。例えどんな予定が入っていても全部キャンセルしてその子に会いに行きます。ひろしの男気に泣いた😢
でも、レコードキーパーで真の完結が見れないのキツい
シナリオ神。メディア展開も熱くて当時は超ハマった。ゲーム単体で捉えたらダメだ、全部で.hackという物語が成り立っている。
私もメディアミックスめちゃくちゃはまりました!!
@@もあ-w9m返信ありがとうございます♪「次は何が来るんだろう」とワクワクさせられたものです^^
.hackが廃れた原因は色々ありますが、トドメを刺したのはバンナムが.hackからSAOに舵を切った事だと思います。結局今は1番売れたGUのリマスターを延々と擦り続けるレベルに衰退してしまいました。悲しいことに、今は「SAOのパクリ」なんて言われる始末…(実際は両方とも同時期に出たのでパクリではない)個人的には良くも悪くもネトゲ黎明期が再現された.hackが好きですし、新作を出して欲しいです。が、ネトゲ黎明期を過ぎた現在では難しいでしょうね…。
無印の統括パッケージ欲しいけど…CCは出すつもりがないだろうしなあ…と同じ思いの自分です…(泣)
つってもSAOの商業化が2009年、アニメ化は2012年でゲーム展開開始が2013年から対して.hackシリーズの実質ゲーム最終作にあたるLinkが出たのが2010年、アニメも最終作のQuantumが2011年だし(スマホゲー含めればギルドラが2016年まで頑張ってはいたけど)SAOに鞍替えしたとかでなく、単純にコンテンツとしての寿命だったんじゃね?(SIGNから見れば10年近くだったわけだし)本筋絡みはG.U.でやりきってしまった感あるし、あの複数メディア追いかけないと全容が分からないって商法でむしろよくやった方だと思うよ
ギルドラが飽きられたのとその間に開発止まってたのが何よりでかい設定や資料集集めてたけどあの時期まじ虚無だったし
世界観やシナリオが最高クオリティのうえ、無印とG.U.はアニメ放送に合わせた販売だったから、分割でも許された販売スタイルだったなぁ……(゚ω゚)<アニメからゲームへの誘導が素晴らしかった
この評価には首を傾げたくなる。作業ゲーと化して衰退、ねぇ……解説を謳っておきながら、未プレイとはなんとも。結局何が言いたいかと言うと、私は.hackが好き
最近多いよな再生数稼ぎたいだけの解説動画所々間違った情報だったり、未プレイだったり
よくある情報商材はゆっくり解説を推していますからねぇ
時の階段降りられたならあの日に戻って君に逢いたいもっともっと強くなるから泣かないように見守っていて
まぁでも一本に纏めないで何部作と分けてゲーム売ってたのは当時結構しんどかったよ
pspを縦に持ってキャラとチャットするのはめちゃくちゃ新鮮だったし、そんなふうに戦闘以外のところが凝ってたからその辺はやっぱcc2さんらしくて大好き戦闘も言うほど単調じゃなかったと個人的には思う
ちなみにこの後にだすリンクのあとに出したPS3の格闘ゲームでも全体のお話をほんの少し進めたのにその後はソシャゲをだしてそれも本編としてすすめようとして転んでしまってそれから音沙汰はないまじでこれほどファンを裏切った作品はみたことがない
ゲームの進行に合わせてネットニュースやら掲示板が更新されていくのが没入感あってよかったわこの作品投稿主がエアプすぎてGUで主人公が攻撃か必殺技しか使わないとか言ってるのわろける
初代の説明でGUの画像出したりしてるし本当に.hackプレイしたのか気になる動画だわ
.hack//だけやった。今作るならシステムもオープンワールドでのバトルできそうだし頑張って作って欲しいんだけど厳しそうだなぁデスクトップ開いたまま音楽流してた←PC持ってなかったし凄い新鮮で楽しかった
ハセヲが実は楚良(スケィスにデータドレインされて記憶を失ってる)って設定にはびっくりしたな。
.hack、.hack//GUはゲームだけより、他のメディア関連も全てミックスして楽しむ事で世界観の深みを楽しめたから、すごく丁寧に作られたシリーズタイトルだったんだよなぁLinkは自分個人としてはどうしてこうなったって頭抱える感想になっちゃったけど…
ただそういう複数媒体を追わないとってのはどうしてもライト層や新規にはハードル高くなるのがなぁ
やっぱG.U.ですね、ED曲が好きすぎる4が出るっていうから歓喜したけど2時間で終わってあーこれでもう終わりかって思いました初代のフルリメイクでないかなー
Switchにでてくれー
.hackシリーズはストーリーとBGMが好き
GUめちゃくちゃハマってやり込んでたけど、姉にデータ消されたのが忘れられん・・・(・_・;)ちなみにGU内のBBS上にワチャワチャしてるωライスさんと柿大将さんのやり取りが最高に好きすぎた。
読み方は「しりらいす」でしたっけ?タビーさんにラビュンが止まりません。
@@狸-b5o そうそう、しりライス・・・って違う!オ・ム・ラ・イ・ス!オムライスですよ〜(*´ω`*)タビーさん、とても素敵ですよね!
柿大将の尻ライスとしか読めんwが懐かしいww(´・ω・`)
@@大神彩人 wwwという笑いの表現がまだ続いてるのがすごいよなあ
@@ヒノリ-q2o名前を訂正する勢いとかまんまで笑いましたw
時代の移り変わり時期だったというのもあるし、.hack//シリーズのおかげでSAOとかが出来上がったと考えればまぁいいかと考える人も多いはず とにかくシナリオがあまりに神だったから戦闘はそこまで苦じゃなかったな 今でも続編出して欲しいと思ってます
SAOは商業化されたのが.hackシリーズより大分後だから勘違いされがちだけど川原礫氏自身のHP上での連載自体はSIGNとほぼ同時期からスタートしてるというか、あの頃はMMO題材の作品がかなり出てた(その中で一時代作ったのが.hackだったというだけで)
一作目のラスボス後の裏ダンジョンのラスト付近はずっとお祈りしてた記憶がよみがえるなぁ。腕輪の力を使わないと倒せない敵しかいないでも使いすぎるとゲームオーバーになる仕様のせいで…
ボリューム4の裏ダンジョンはもう2度と行きたくないw ヘルバいてようやくクリアできた
ワイは生粋のドMだったから裏ダンジョンで未だに楽しめるwww
.hackでGUはめちゃくちゃハマってやりこんでたんだよね…ハセヲかっこよくてめっちゃ好きだった厨二感満載でダークヒーローみたいな感じがよかったLinkはやらなかったな…
スケイスがやたらと強かったのはいい思い出
Quantumはそれほど悪くなかったと思うけどLINKで失ったモノが大きすぎて完全に空気だったね
SAOが.hackのパクリ?って思った人はわいだけじゃないはず!
なんでジャンルが一緒なだけでパクリになるんだよじゃあ横スクロールの2Dアクションは全部マリオのパクリで、RPGは全部ドラクエのパクリなのかよオンラインRPGが舞台ってだけだろ、狂ってんなよおっさんで、.hack//制作陣がSAOは別物って言ってるんだけどお前が勝手に思い込んでることを周りに求めんなよ。お前がズレてるだけ
@@okm-w7cでも.hackの方が先なんだよなぁ
現にパクリやしなぁ...😅
SAOは.hackよりもぬるい
全然パクリじゃないぞたまたま世界観が近いってだけ.hackのゲーム発売とSAOの書籍初巻は大体同じ時期だし
Linkは動画内の不満点は勿論、GU本編で好印象の人当たりのいい人間だったシラバスが「実は仮面優等生だった」と言う没になった裏設定をいきなり使いだしたのが嫌だったクロスレンゲキで「のろい…」って言ったのが衝撃的過ぎて最初誰が言ってるのかわからなかったし
二次創作とかならまだしも、公式がネタに走ると何か萎えるよね……。
GUラストの結婚又は友情ENDは良かったですね!好感度上げるのが面倒でしたが…
懐かし〜!.hack//無印もGUもめっちゃ好きだったけど、オープンワールドに慣れすぎたせいでSwitch版で地形にひっかかるのが面倒で結局クリアしてない…Linkは一部キャラの性格改悪とか扱いの悪いキャラがいてキャラゲーとして残念だった…バンナムはいつまでたってもキャラゲー作るの下手だな〜
この当時、ゲームの分割商法を色々と見掛けたが、成功したのは『.hack』くらいじゃないか?ゼノサーガは2作目でコケて、ガンパレード・オーケストラはバグでガッタガタな状態と、他のは結構散々な結果になってた印象。
音楽好きだったなあ。guのデスクトップbgmの物悲しい感じが良かった。それぞれのマップに合わせた曲が多くてたしかに没入感エグい
.hackのすべての始まりである無印とそれに関するマルチメディア展開のストーリーはよかった操作性に多少難はあったけど、それも全体を通してみると当時のゲームとしては難易度とやりこみ要素共に仕上がってた次作のfragmentはPS2で無印の環境のネトゲができるという画期的なものであったけど、ストーリーがなく、操作性が無印であったこと、ネットがそこまで普及していなかったことが原因で特に話題にならなかった3作目の.hack//GUはストーリーはよかったけど操作性、カスタマイズ系は簡易化されすぎていて無印をやりこんだ人にとっては難易度は物足りないものになってたLink、Versusは .hackシリーズに入れたくないと思えるほどに設定も操作性も.hackではなくなってたNew worldというアプリ版があるって?何言ってんだ?そんなもの無いぞ
なんか評価は間違っちゃいないけど、wikiの内容動画にしました…って感じ。無印Vol.1やったことあるなら、戦闘もそうだけどまず何より移動速度の遅さがヤバいってのが上がってもいいんじゃないかなぁ。移動速度UPも呪文必須だったし。まぁVol.4や一部ダンジョン内以外は魔法陣ガン無視できるしスルーして走り抜けるようになるけど。G.U.もそんな感じ。ついでに言えばG.U.でXthフォームになったらずっと打ち上げてるだけになるとこにすでにLINKのお手玉の片鱗はあったよね…。まぁ戦闘もそうだけどLINKはストーリーも中々酷いんだよなぁ。.hack感が薄かったしヒロインクソだしアウラがアレでこうなっちゃうし…。あとOPがね。丁度あの時は鉄コン筋クリートの映画がやってた頃だからだとは思うけど絵柄と世界観がねマッチしてないんよ。嫌いではないけど…。.hack//セカイも向こうには期待したんだけど、上映する所が少なかったからなぁ。観たしDVD買って某うずまき忍者の格闘アクション化したやつもトロコンしたけど…まぁ、うん。ソシャゲもなぁ…(白目
GUも 攻撃と必殺技しかないとか言ってるけど 一応回避や防御 魔法もありますしね
Vol1は割とアプドゥが簡単に手に入ったから個人的に何も苦じゃなかったなすぐ終わってVol2行ったから覚えてない
.hackroots見てからGUやることオススメします(アニメでリタイアしたキャラが……その人の代わりに……と以外と細かい)
始まりの4部作は操作性が全くダメだったからシナリオは物凄く面白かったけど2回目をプレイする気が起きなかったGUの方は個人的には名作でこっちは何度もプレイした正直、GUのシステムで4部作をやりたいそれ以降のゲームは個人的にはなかったことになってるwww
ああ それいいですね 難易度も少しだけ下げてほしい 足ももうちょっと早くなってくれ
GUのみやったけど、3あたりで「チートだ」と責められた時、その責め方が子供っぽくて急に冷めて辞めた記憶がある。クールな野心家が急に道化に見えた。
平成初期のオンゲ好きとしては無印のあの空気とシナリオがたまらなく好きなんだいい加減にリメイクというかただの移植でいいからだしてくれ俺のPS2がそろそろ死ぬ
PS2のスリムバージョン フタが勝手に空いてしまうw
@@儚無みずき-m8r 結局のところ何回もやり直したくなるゲームがPS2とPSPに集中してるから何とかしてほしいよねワイのもスリムバージョンやから輪ゴムでとめてるわ
G.U.の戦闘システムは凄く楽しかったよ。ドッペルゲンガー超強い。比べると無印は確かに戦いづらいけど、そこまでか?優しい両手はとても良い曲。G.U.のネットニュース、メルトダウンやひきこもりやネットマネーとか、発売当時からすると未来を予言してるのかと感動した。
.hackってThe Worldをプレイしてるリアルの人の設定もちゃんとあることが魅力的な要素だったから、LINKに登場する過去作のキャラは過去のデータから再現したNPCみたいなものですって設定だったのは正直ガッカリだったな
ωライス「尻ライスと呼ぶな」
もし復活するなら世界観はそのままでも大丈夫だけどバトルシステムは徹底したアクションバトルだな。ドラゴンズドグマ辺りを参考にするといい感じになるかもしれない。スケイス見たいなのはFFの召喚獣みたいな立ち位置で発動させる感じだろうね
あんまり覚えてないけどLinkはクリア後のやり込み要素の全キャラの信頼度だかレベルだかをカンストさせようとして作業感に負けた記憶がある。
LinkはOPの絵面が一番残念だったな・・・
@@りりリリ助 ニジウラセブン
らき★すたOVAでななこ先生が「あれ絶対オンラインあるって思うて探し回ったわ(涙)」って聞いたときこれ絶対.hackやろと思ったわ
最初にプレイしたのがG.U.で引き込まれた。その後、オマケ要素みたいなもので知った一作目のストーリーを実際にプレイしたくて、買ったら操作がめっちゃ難しくて手間が多かったlinkは全員集合なお祭り作品自体があまり好きではなかったので、個人的に面白くなかった
まぁPSPのリンクにあたっては携帯機特有のメモリ容量の問題があるからね普通に据え置き機で開発すればまた違った展開になったかも
通勤がくそ長かったから電車内でずっと作業していたw LINK
.hackの戦闘シーンでいちいち止まるシステム。あれは個人的には助かった。武器をその場ですぐ変更できたし、mp運用について考える時間もあったので本当に助かった...でも.hackはあれも含めた全部で「.hack」というゲームが構成されたと思ってる。あと無印の特典のDVDは割と好きでした。リンクはプレイしたけど...うん...まぁ...戦闘シーンは一番面白くなかった...
あのシステムは八相のうちの最強の一体にあたるスケィスとって取り返しのつかない最大の弱点になったことは言うまでもないでしょうね。普通に戦えば即死だがボタン連打でピンチをしのぐことが可能。
止まる仕様で回復も何とか間に合ったw
フラグメントは時間止まらないからしんどかったぞ...
ドットハックうれしー!!解説ありがとうございます!
このゲームやってたからSAOが流行り出した時、丸パクりやんて思って今でもSAO嫌いです
無印はパロディーモードも面白かった。シリアス多めの本編と違って、いい感じに各キャラをぶっ壊してくれてたので思いっきり笑わせてもらった。あと無印はプチグソ、G.Uではゴブ達に癒してもらった♪G.Uに無印のキャラ(皮は変わってても中身が過去キャラとか)が出てたのは嬉しかったなぁ…無印⇒G.Uの順番で遊んだプレイヤーはニヨニヨしたんじゃないかな?(私はしたw)Linkは…まぁ…うん…
LINKは各作品を追体験しつつ謎の解明(打ち切りみたいな現状だったZEROとか)エルクとエンデュランスとかの関係性やらファンディスク的な面もありトキオもキャラがめっちゃ良かった印象しかない、作業も言う程苦ではなかったかな
携帯機だったから手軽に遊べましたしね。漫画版『黄昏の腕輪』と小説『AI BUSTER』での出来事がピックアップされた時、それ等を知らなかったプレイヤー(当時の自分)にも分かりやすく描写されてて良かったですし。ただ、ちょっと個人的な難点がありまして……ウイルスコアとマルチプレイはチョイと辛かったです……。
このチャンネルのサムネ、和ゲーの悪口ばっかりでは?
なんかこう...ねぇ未プレイなんだったらお前はなんで語っているんだって思う
俺、.hack//fragmentのプレイヤーだったんだけど、黒い羽根に眼帯の厨二病全開バルムンクでプレイしてたわw最終日まではやってなかったけど、最終日辺りにBBSに現れたヘルバは一体なんだったんだろうな?
あれぷれいやーどのくらいいたの? フラグメント的なゲーム超やりたいっす 出る時期が早すぎたよ
G.U.のワクワク感はすごくてめちゃくちゃのめり込んで最終作も途中まではすごかったけど、最終フォームで遠距離から銃撃つのが一番強くなってクッソつまらなくなった発売前は楽しみだったんだけどなぁ…wチートだけあるんだけど、あれはラスボスまでで良かったわ
Xフォームでも大剣鎌双剣は使えるからつまらないなら使わなければいいだけ
@@黒猫アリス-u5k そうは言うけれど、Xthフォーム以降は「公式が双銃を使うことを前提とした調整をかけてる」っていうのがあるわけで近接攻撃でのカウンターやら、ダブルトリガー、あえて双銃で浮かせられるサイズの敵を増やすといったような調整をして、双銃を使わせるようにしてるそういうのがどうなの?って思うよ。わざわざインタビューで双銃使ってほしかったからあえてそうしたって答えてたけど、今までのマルチウェポン全否定じゃん…って思ったし双剣以上の手数、大剣以上の攻撃力、大鎌以上の範囲と射程、なんてのを1つの武器に搭載して、それもそんな武器を使わざるを得ない調整までかけてる露骨なやり方に疑問がある
双銃に頼りすぎて、ハセヲの装備が反映されるドッペルゲンガー戦が凄くキツかった覚えがある……ww
.hackシリーズ、面白いから飽きないよね。
.hackとguは「僕たちだけがこの世界の真実を知っている」って快感が得られるのがよかったな。LINKは期待はずれだった😑
.Linkでの、ストーリー攻略がキャラ固定なのはそのキャラと一緒にいてなおかつ一緒に進むから固定なのであって、フリークエストとかだと普通にキャラ選べるし、あと最初からキャラ全員がいるのは普通に違和感しかないんだわぁ
G.U.とLINKはやったが、G.U.は当時オンラインゲームが出来ない自分にとっては画期的で、なによりゲームが苦手でもクリア出来たし、ゲームが好きになる切掛でもあった。故にG.U.3部作にPS4とSwitch版も購入するくらいには本当に好き。そしてLINKは、まずOPで度肝を抜かれ、そしてゲームの作業制で眠たくなり、クリア後は「……まぁもうやらないな」って思うレベル。ただ.hack//シリーズは曲が神レベルなのでそこは本当に高評価。
無印は4作連続リリース、オリジナルアニメが付いていたり、テレビアニメとのメディアミックスとか新しい試みが盛りだくさんでほんとに楽しかったなぁ!シナリオも音楽も最高だった!!リミナリティ最終回が浦安だったので、東京きてから浦安住みました❤️ signもすき💖
挿入歌はどれも神曲だった
ドットハックの映画制作関係者が身近にいたので幼い頃見てました今ではゲーム系特に現実に影響があるアニメが好きです
G.U.リマスターは素晴らしい補完作品でした。再誕の後、ユーザーが求めていた答えがそこに有りました。三谷さんの挿入歌、come back to the worldがとてもマッチしてたなって。動画では酷評されてますが、LINKもその後のストーリーを語る上でとても重要かつ、楽しい展開でした。問題はその先の展開どうにかならなかったのって言いたい。タナトスレポートが割と致命的過ぎる
無印が一番好きなのでリメイクしてくれないかなあ
.hackはGUから始めたから初代はゲームシステムと画質に慣れなかったなー。GUは本当に神ゲーだった続編をこんなに楽しみにしたゲームはないよ
6ヶ月前に投稿てwwwなんでこんなまだ見られてんだ神作だからに決まってんだろ!!!!
なつかし!パッケージがクソかっこいい
.hackG.U.はアイテムや武器を全部集める位ハマって個人的には神ゲーだったけどアニメの方は作画が酷くて最後まで観れなかったですね・・・そしてLinkはゴミ過ぎて途中で投げ出して売っちゃいましたね。
動画タイトルの最終作って何を指してるの?Link?ニューワールド?Link以降もシリーズは続いてるよ?G.U.の主人公って攻撃か必殺技しか使わないの?魔法とかアイテム使わないの?シリーズとして解説出来てる?単行本が出てない漫画作品や未だに発売予定から消えたラノベとか解説しないの?シリーズだよ?ゲームの歴史チャンネルだからゲームという括りなんだろうけどさ、それでも解説しきれてないのリサーチ不足ですぜ…
.hack無印をリメイクしてくれー同時期に世に出たのにSAOのパクリって言われてるのが我慢出来ぬバンナムが完全にSAOに乗り換えたから絶望だがな(´°‐°`)
思い出補正めっちゃ含んでますが、.hack G.U.シリーズは、自分にとってこれを超える作品は未だにないと思えるほど好きなシリーズです。ストーリー、キャラクター、音楽どれをとっても最高でした。この世界観の作品では、アニメのSAO、ゲームの.hackと二枚看板として称されるのは未だに聞きますし、なんやかんや根強い人気を感じられるのは嬉しいです
初期のhack面白かったなぁオンゲー未体験には新鮮でCPUなのにほかのプレイヤーと協力して攻略してるみたいだった。VO3くらいでやってないからなぜ違うパッケージでカイトが敵っぽくなってるのかわからない・・・
あれはカイトではなくAIですよ
GUしかやったことないけど、ストーリーめっちゃ好きで没入したなー
🎉😢😮🎉🎉😂😅😅😂😢😮🎉😮🎉😅😢😮😮😮😂に😅😮🎉😮😢❤😅
Aj
大好きなゲームwSAOブームに乗っかれずに続編がでてこないからまじでセンスない企業だなっておもった
全く別の会社・ゲームだけど、キングダムハーツの操作性がまさにこのネームにおけるアクション性の理想やったよね多分本来ならジャンプくらいまでは出来て、ショップの屋根に登るPCとか絶対いたはずw
.hackはG.U.がピークで、Linkで急落して、その後もパッとしなくて、最後はSAOに全部持っていかれた
リンク話はまぁおもしろかったのは覚えてるただOPのアニメーションとかこれじゃない感があったのも覚えてる
しれっとパロディモードのオルカの台詞を映すなw
足臭いバカ
現代のDLCシステムをこの時点でやってたのは先見性を認めざるをえない
最初大人買いしたつもりが、無印Vol.1・2、G.U Vol.2・3しか買ってなくてストーリーを脳内補完できずに残念な思いをしたおもひでボロボロ(´;Д;`)(笑)
初代は途中までネトゲ追求しすぎてパーティーの装備変えれないてのが面倒くさかったわ
当時はこの難しい設定を理解しようとしながら必死にやってたなぁ…制作陣の先見の明は凄すぎた😳田中わび助をもう一度助けに行きたいから初代4部作リメイクして欲しいなぁ
未プレイでかたるのやめてくれそれはおいてフラグメント今もやってる人いる?
ストーリー内でC.C社は懲りずに同じ過ちを何度も繰り返す
懐かしい。各シリーズの説明書にスペシャルディスクの応募券が付属してて切り取って貼り付けて応募したなぁ。G・Uは今でもたまに引っ張り出してる。ぴろし3がすげえいい味出してた。
「.hack//GIFT」のDVD貰えましたよね。あれ子供も見るのにエンディングの部分大丈夫なんかよって思いました😂
鈍き俊足のドーベルマンぴろし3wwサブイベも面白かったな(´・ω・`)
主人公ハセヲが、初期のシリーズでスケィスと関わりのある、あの重要人物って設定知ってる人どこまでいるんだろう。
松尾芭蕉の弟子ですね。懐かしいです。
はせをですねwハセヲだけじゃなく、ほか作品からも色んなキャラの設定や関係ありますよね
記憶喪失設定が無理やり過ぎる
@@saxifrage0731 一応データドレインは構成データ書き換え、データを奪うって事ですし、意識不明から目が覚めたら記憶飛んでました。って言っても多少無理はありますが無しではないかと🤔
あんなんクソしょうもない後付け設定やんアナザーディスク白けるわ。
再生回数の為にネガキャンしかできんの哀れすぎる
Linkはファンサービスもあっただろうけど、これまでの.hackを追体験するのは知ってる話をもう一度やると同じだから少々退屈。そしてハセヲとアトリの関係性を筆頭に過去作のストーリーにトキオが入ったことで違和感のある内容になってしまっているのが残念でしたね。また戦闘バランスも、歯車でパワーアップするまでは貧弱で面白くない。パワーアップ後は一気に強化されるからなんだか肩透かし感も出た。Link本編の時系列の話になってからは結構面白いので、ソシャゲとか映画に走ってないで続きを丁寧に作って欲しい
GUは今やるとグラがあれだったり戦闘が単調すぎるのもあるけどそれを補って余りある世界観の没入感がすごい特にゲーム内のブラウザとか掲示板に散りばめられてる情報がゲームの進行度で徐々に開示されてくリアルタイム感とか、youtuberみたいなやつがやってる動画で現実世界の状況も確認できたりとか。最近のゲームにありがちな受動的にゲームをやらされてる感じゃなくて自ら能動的に楽しみにいかせてくれる神ゲーだったわ。
第三部はどっちかというと当時流行った量産型ソシャゲに走ったのが駄目だった気がする……それ単体で完結するコンシューマー版を作って、GUと同じように過去作との繋がりを匂わせる程度でよかったギルティドラゴンのシナリオはそんなに悪くなかったから、あれを上手く整えてくれればなぁザワンシンとか、ハセヲの姿に反応するイケメン君(あれ榊だろ)とか色々楽しかった
Linkは確かに多少作業感はあったけど、シナリオ構成やBGMの使い方などが上手く、没入感のある作品なので、あれはあれで良いと思う。(opは神)漫画の下ネタ色が濃かったのははあんまり要らんかった。格ゲーはこのシリーズで作るな。
デジモンをポケモンのぱくりと言ったり.hackをSaoのパクリと言ったり知名度と売上を棚に上げて良作品を落とすことは辞めなさい。 悪意の劣化コピーじゃなくて同ジャンル良作品がひとつ増えたと触れてみなさい(.hack沼にハマれ
.hackラジオはマジで面白かった。
揺光が好き
分かる。途中で絶望したのは良い思い出
忍冬の花言葉って、知ってるか?流石、人気投票2位
リンクはネットがあまりない時代にネット環境がないと一部キャラが解放されないっていうのも悪い所だな
新作の.hack出ないかなー
無印は主人公が没個性でSIGN含めたモルガナとハロルドといった神話味持ったストーリーで戦闘面のバランスの悪さなんて感じさせない没入感だった逆にG.U.は主人公が個性ありすぎて感情移入しづらかったのと憑神要素が無印八相らしさとテンポが悪くて無印程は楽しめなかった
無印HD、いつ出るんだ...
無印HDはぴろしがバンナムに要望出してくれってRUclipsで答えてましたよ
エアプすぎるのか、少数意見を聞きすぎているのか、両方か
ゲームシステムはGUの方が面白かったんだけど無印が好きすぎてGUの設定受け入れられなかったわ
オールスターとか総決算モノはストーリーが薄くなるし、過去作レ◯プにもなり得る無印とGUでストーリーを切り離して濃い世界観で大成功したのに、Linkで失敗していくという…平成ライダーもオールスターでメタメタに薄くなった、世界観がなくなった
シリーズの解説にしては抜け作品多すぎじゃない?そもそもゲーム単体じゃなくてその世界観を売り物にしてるプロジェクトだと思うよ。ゲームにしてもVersus、ギルティドラゴン、New Worldは?
GUやった人の中で、子供の頃に一度も「スケエエエエエエエエエエイス!!!」って叫んだことのない者だけがLINKに石を投げなさい
.hackのスマホアプリ無かったっけ?スケィスっぽい女性アバターかと思ったら、ハ長調ラ音も聞こえて笑った記憶がありますw
linkはもう魚のCM作る時点でもう全てを悟った
アイコンがニジウラw
@@儚無みずき-m8r ユッケ☆ビビンバ
GUも悪くはなかったんだが、如何せん初期作のキャラデザ・貞本義行、音楽・梶浦由記が神過ぎた…
.hackは歌が神でした「やさしい両手」「真実の行方」「優しくキミは微笑んでいた」「時の階段」全部好き
優しく君は微笑んでいた、は卒業式でも通用する、と思っています
名曲
guだけはost買ったわ、全部好き過ぎる
guしか取り上げてないの草
@@タバコは紙巻きしか勝たん音はGU一強やな
@@タバコは紙巻きしか勝たん
時の階段GUじゃないぞ
GUしかやってないけど好きだった
PKされて人間不振になった
ハセヲが様々な人間と関わり
成長して時には人を受け入れる
優しさを時には自分の過ちに
気づいて自分の未熟さを自覚して
いくところが好感もてたし。
あと.hackのリメイクもいいが
リアルにTheWorldをキャラクリ
して出来るタイプのが欲しい。
そんなあなたに Fragmentをどうぞ
@@森の驚き-v7tフラグメントはもうオンライン出来ませんが…
@@西別院あっ
アンビリバボーで放送された
G.Uのvol.3リリース目前にして眼に腫瘍ができて、失明が確定した少年にサイバーコネクトツーとバンナムが協力してマスターアップ直後のROMを手作りのパッケージに入れて渡しに行く話は普通に泣ける
自分もそれ見ました!
行かないという選択肢は無かった。例えどんな予定が入っていても全部キャンセルしてその子に会いに行きます。ひろしの男気に泣いた😢
でも、レコードキーパーで真の完結が見れないのキツい
シナリオ神。メディア展開も熱くて当時は超ハマった。
ゲーム単体で捉えたらダメだ、全部で.hackという物語が成り立っている。
私もメディアミックスめちゃくちゃはまりました!!
@@もあ-w9m返信ありがとうございます♪「次は何が来るんだろう」とワクワクさせられたものです^^
.hackが廃れた原因は色々ありますが、トドメを刺したのはバンナムが.hackからSAOに舵を切った事だと思います。
結局今は1番売れたGUのリマスターを延々と擦り続けるレベルに衰退してしまいました。
悲しいことに、今は「SAOのパクリ」なんて言われる始末…(実際は両方とも同時期に出たのでパクリではない)
個人的には良くも悪くもネトゲ黎明期が再現された.hackが好きですし、新作を出して欲しいです。が、ネトゲ黎明期を過ぎた現在では難しいでしょうね…。
無印の統括パッケージ欲しいけど…CCは出すつもりがないだろうしなあ…
と同じ思いの自分です…(泣)
つってもSAOの商業化が2009年、アニメ化は2012年でゲーム展開開始が2013年から
対して.hackシリーズの実質ゲーム最終作にあたるLinkが出たのが2010年、アニメも最終作のQuantumが2011年だし(スマホゲー含めればギルドラが2016年まで頑張ってはいたけど)
SAOに鞍替えしたとかでなく、単純にコンテンツとしての寿命だったんじゃね?(SIGNから見れば10年近くだったわけだし)
本筋絡みはG.U.でやりきってしまった感あるし、あの複数メディア追いかけないと全容が分からないって商法でむしろよくやった方だと思うよ
ギルドラが飽きられたのと
その間に開発止まってたのが何よりでかい
設定や資料集集めてたけど
あの時期まじ虚無だったし
世界観やシナリオが最高クオリティのうえ、無印とG.U.はアニメ放送に合わせた販売だったから、分割でも許された販売スタイルだったなぁ……(゚ω゚)<アニメからゲームへの誘導が素晴らしかった
この評価には首を傾げたくなる。
作業ゲーと化して衰退、ねぇ……
解説を謳っておきながら、未プレイとはなんとも。
結局何が言いたいかと言うと、私は.hackが好き
最近多いよな再生数稼ぎたいだけの解説動画
所々間違った情報だったり、未プレイだったり
よくある情報商材はゆっくり解説を推していますからねぇ
時の階段降りられたなら
あの日に戻って君に逢いたい
もっともっと強くなるから泣かないように見守っていて
まぁでも一本に纏めないで何部作と分けてゲーム売ってたのは当時結構しんどかったよ
pspを縦に持ってキャラとチャットするのはめちゃくちゃ新鮮だったし、そんなふうに戦闘以外のところが凝ってたからその辺はやっぱcc2さんらしくて大好き
戦闘も言うほど単調じゃなかったと個人的には思う
ちなみにこの後にだすリンクのあとに出したPS3の格闘ゲームでも
全体のお話をほんの少し進めたのに
その後はソシャゲをだしてそれも本編としてすすめようとして転んでしまって
それから音沙汰はない
まじでこれほどファンを裏切った作品はみたことがない
ゲームの進行に合わせてネットニュースやら掲示板が更新されていくのが没入感あってよかったわこの作品
投稿主がエアプすぎてGUで主人公が攻撃か必殺技しか使わないとか言ってるのわろける
初代の説明でGUの画像出したりしてるし本当に.hackプレイしたのか気になる動画だわ
.hack//だけやった。今作るならシステムもオープンワールドでのバトルできそうだし頑張って作って欲しいんだけど厳しそうだなぁデスクトップ開いたまま音楽流してた←PC持ってなかったし凄い新鮮で楽しかった
ハセヲが実は楚良(スケィスにデータドレインされて記憶を失ってる)って設定にはびっくりしたな。
.hack、.hack//GUはゲームだけより、他のメディア関連も全てミックスして楽しむ事で世界観の深みを楽しめたから、すごく丁寧に作られたシリーズタイトルだったんだよなぁ
Linkは自分個人としてはどうしてこうなったって頭抱える感想になっちゃったけど…
ただそういう複数媒体を追わないとってのはどうしてもライト層や新規にはハードル高くなるのがなぁ
やっぱG.U.ですね、ED曲が好きすぎる
4が出るっていうから歓喜したけど2時間で終わって
あーこれでもう終わりかって思いました
初代のフルリメイクでないかなー
Switchにでてくれー
.hackシリーズはストーリーとBGMが好き
GUめちゃくちゃハマってやり込んでたけど、姉にデータ消されたのが忘れられん・・・(・_・;)
ちなみにGU内のBBS上にワチャワチャしてるωライスさんと柿大将さんのやり取りが最高に好きすぎた。
読み方は「しりらいす」でしたっけ?
タビーさんにラビュンが止まりません。
@@狸-b5o そうそう、しりライス・・・って違う!オ・ム・ラ・イ・ス!オムライスですよ〜(*´ω`*)
タビーさん、とても素敵ですよね!
柿大将の尻ライスとしか読めんw
が懐かしいww(´・ω・`)
@@大神彩人 wwwという笑いの表現がまだ続いてるのがすごいよなあ
@@ヒノリ-q2o
名前を訂正する勢いとかまんまで笑いましたw
時代の移り変わり時期だったというのもあるし、.hack//シリーズのおかげでSAOとかが出来上がったと考えればまぁいいかと考える人も多いはず とにかくシナリオがあまりに神だったから戦闘はそこまで苦じゃなかったな 今でも続編出して欲しいと思ってます
SAOは商業化されたのが.hackシリーズより大分後だから勘違いされがちだけど
川原礫氏自身のHP上での連載自体はSIGNとほぼ同時期からスタートしてる
というか、あの頃はMMO題材の作品がかなり出てた(その中で一時代作ったのが.hackだったというだけで)
一作目のラスボス後の裏ダンジョンのラスト付近はずっとお祈りしてた記憶がよみがえるなぁ。腕輪の力を使わないと倒せない敵しかいないでも使いすぎるとゲームオーバーになる仕様のせいで…
ボリューム4の裏ダンジョンはもう2度と行きたくないw ヘルバいてようやくクリアできた
ワイは生粋のドMだったから裏ダンジョンで未だに楽しめるwww
.hackでGUはめちゃくちゃハマってやりこんでたんだよね…ハセヲかっこよくてめっちゃ好きだった厨二感満載でダークヒーローみたいな感じがよかったLinkはやらなかったな…
スケイスがやたらと強かったのはいい思い出
Quantumはそれほど悪くなかったと思うけど
LINKで失ったモノが大きすぎて完全に空気だったね
SAOが.hackのパクリ?って思った人はわいだけじゃないはず!
なんでジャンルが一緒なだけでパクリになるんだよ
じゃあ横スクロールの2Dアクションは全部マリオのパクリで、RPGは全部ドラクエのパクリなのかよ
オンラインRPGが舞台ってだけだろ、狂ってんなよおっさん
で、.hack//制作陣がSAOは別物って言ってるんだけどお前が勝手に思い込んでることを周りに求めんなよ。
お前がズレてるだけ
@@okm-w7cでも.hackの方が先なんだよなぁ
現にパクリやしなぁ...😅
SAOは.hackよりもぬるい
全然パクリじゃないぞ
たまたま世界観が近いってだけ
.hackのゲーム発売とSAOの書籍初巻は大体同じ時期だし
Linkは動画内の不満点は勿論、GU本編で好印象の人当たりのいい人間だったシラバスが「実は仮面優等生だった」と言う没になった裏設定をいきなり使いだしたのが嫌だった
クロスレンゲキで「のろい…」って言ったのが衝撃的過ぎて最初誰が言ってるのかわからなかったし
二次創作とかならまだしも、公式がネタに走ると何か萎えるよね……。
GUラストの結婚又は友情ENDは良かったですね!
好感度上げるのが面倒でしたが…
懐かし〜!.hack//無印もGUもめっちゃ好きだったけど、オープンワールドに慣れすぎたせいでSwitch版で地形にひっかかるのが面倒で結局クリアしてない…
Linkは一部キャラの性格改悪とか扱いの悪いキャラがいてキャラゲーとして残念だった…バンナムはいつまでたってもキャラゲー作るの下手だな〜
この当時、ゲームの分割商法を色々と見掛けたが、成功したのは『.hack』くらいじゃないか?
ゼノサーガは2作目でコケて、ガンパレード・オーケストラはバグでガッタガタな状態と、他のは結構散々な結果になってた印象。
音楽好きだったなあ。guのデスクトップbgmの物悲しい感じが良かった。それぞれのマップに合わせた曲が多くてたしかに没入感エグい
.hackのすべての始まりである無印とそれに関するマルチメディア展開のストーリーはよかった
操作性に多少難はあったけど、それも全体を通してみると当時のゲームとしては難易度とやりこみ要素共に仕上がってた
次作のfragmentはPS2で無印の環境のネトゲができるという画期的なものであったけど、ストーリーがなく、操作性が無印であったこと、ネットがそこまで普及していなかったことが原因で特に話題にならなかった
3作目の.hack//GUはストーリーはよかったけど操作性、カスタマイズ系は簡易化されすぎていて無印をやりこんだ人にとっては難易度は物足りないものになってた
Link、Versusは .hackシリーズに入れたくないと思えるほどに設定も操作性も.hackではなくなってた
New worldというアプリ版があるって?何言ってんだ?そんなもの無いぞ
なんか評価は間違っちゃいないけど、wikiの内容動画にしました…って感じ。
無印Vol.1やったことあるなら、戦闘もそうだけどまず何より移動速度の遅さがヤバいってのが上がってもいいんじゃないかなぁ。移動速度UPも呪文必須だったし。まぁVol.4や一部ダンジョン内以外は魔法陣ガン無視できるしスルーして走り抜けるようになるけど。G.U.もそんな感じ。ついでに言えばG.U.でXthフォームになったらずっと打ち上げてるだけになるとこにすでにLINKのお手玉の片鱗はあったよね…。
まぁ戦闘もそうだけどLINKはストーリーも中々酷いんだよなぁ。.hack感が薄かったしヒロインクソだしアウラがアレでこうなっちゃうし…。あとOPがね。丁度あの時は鉄コン筋クリートの映画がやってた頃だからだとは思うけど絵柄と世界観がねマッチしてないんよ。嫌いではないけど…。
.hack//セカイも向こうには期待したんだけど、上映する所が少なかったからなぁ。観たしDVD買って某うずまき忍者の格闘アクション化したやつもトロコンしたけど…まぁ、うん。ソシャゲもなぁ…(白目
GUも 攻撃と必殺技しかないとか言ってるけど 一応回避や防御 魔法もありますしね
Vol1は割とアプドゥが簡単に手に入ったから個人的に何も苦じゃなかったな
すぐ終わってVol2行ったから覚えてない
.hackroots見てからGUやることオススメします(アニメでリタイアしたキャラが……その人の代わりに……と以外と細かい)
始まりの4部作は操作性が全くダメだったからシナリオは物凄く面白かったけど2回目をプレイする気が起きなかった
GUの方は個人的には名作でこっちは何度もプレイした
正直、GUのシステムで4部作をやりたい
それ以降のゲームは個人的にはなかったことになってるwww
ああ それいいですね 難易度も少しだけ下げてほしい 足ももうちょっと早くなってくれ
GUのみやったけど、3あたりで「チートだ」と責められた時、その責め方が子供っぽくて急に冷めて辞めた記憶がある。クールな野心家が急に道化に見えた。
平成初期のオンゲ好きとしては無印のあの空気とシナリオがたまらなく好きなんだ
いい加減にリメイクというかただの移植でいいからだしてくれ
俺のPS2がそろそろ死ぬ
PS2のスリムバージョン フタが勝手に空いてしまうw
@@儚無みずき-m8r
結局のところ何回もやり直したくなるゲームがPS2とPSPに集中してるから何とかしてほしいよね
ワイのもスリムバージョンやから輪ゴムでとめてるわ
G.U.の戦闘システムは凄く楽しかったよ。
ドッペルゲンガー超強い。
比べると無印は確かに戦いづらいけど、そこまでか?
優しい両手はとても良い曲。
G.U.のネットニュース、メルトダウンやひきこもりやネットマネーとか、発売当時からすると未来を予言してるのかと感動した。
.hackってThe Worldをプレイしてるリアルの人の設定もちゃんとあることが魅力的な要素だったから、LINKに登場する過去作のキャラは過去のデータから再現したNPCみたいなものですって設定だったのは正直ガッカリだったな
ωライス「尻ライスと呼ぶな」
もし復活するなら世界観はそのままでも大丈夫だけどバトルシステムは徹底したアクションバトルだな。ドラゴンズドグマ辺りを参考にするといい感じになるかもしれない。スケイス見たいなのはFFの召喚獣みたいな立ち位置で発動させる感じだろうね
あんまり覚えてないけどLinkはクリア後のやり込み要素の全キャラの信頼度だかレベルだかをカンストさせようとして作業感に負けた記憶がある。
LinkはOPの絵面が一番残念だったな・・・
@@りりリリ助 ニジウラセブン
らき★すたOVAでななこ先生が「あれ絶対オンラインあるって思うて探し回ったわ(涙)」って聞いたときこれ絶対.hackやろと思ったわ
最初にプレイしたのがG.U.で引き込まれた。
その後、オマケ要素みたいなもので知った一作目のストーリーを実際にプレイしたくて、買ったら操作がめっちゃ難しくて手間が多かった
linkは全員集合なお祭り作品自体があまり好きではなかったので、個人的に面白くなかった
まぁPSPのリンクにあたっては携帯機特有のメモリ容量の問題があるからね
普通に据え置き機で開発すればまた違った展開になったかも
通勤がくそ長かったから電車内でずっと作業していたw LINK
.hackの戦闘シーンでいちいち止まるシステム。あれは個人的には助かった。
武器をその場ですぐ変更できたし、mp運用について考える時間もあったので本当に助かった...
でも.hackはあれも含めた全部で「.hack」というゲームが構成されたと思ってる。
あと無印の特典のDVDは割と好きでした。
リンクはプレイしたけど...うん...まぁ...戦闘シーンは一番面白くなかった...
あのシステムは八相のうちの最強の一体にあたるスケィスとって取り返しのつかない最大の弱点になったことは言うまでもないでしょうね。普通に戦えば即死だがボタン連打でピンチをしのぐことが可能。
止まる仕様で回復も何とか間に合ったw
フラグメントは時間止まらないからしんどかったぞ...
ドットハックうれしー!!解説ありがとうございます!
このゲームやってたからSAOが流行り出した時、丸パクりやんて思って
今でもSAO嫌いです
無印はパロディーモードも面白かった。
シリアス多めの本編と違って、いい感じに各キャラをぶっ壊してくれてたので思いっきり笑わせてもらった。
あと無印はプチグソ、G.Uではゴブ達に癒してもらった♪
G.Uに無印のキャラ(皮は変わってても中身が過去キャラとか)が出てたのは嬉しかったなぁ…
無印⇒G.Uの順番で遊んだプレイヤーはニヨニヨしたんじゃないかな?(私はしたw)
Linkは…まぁ…うん…
LINKは各作品を追体験しつつ謎の解明(打ち切りみたいな現状だったZEROとか)エルクとエンデュランスとかの関係性やらファンディスク的な面もありトキオもキャラがめっちゃ良かった印象しかない、作業も言う程苦ではなかったかな
携帯機だったから手軽に遊べましたしね。
漫画版『黄昏の腕輪』と小説『AI BUSTER』での出来事がピックアップされた時、それ等を知らなかったプレイヤー(当時の自分)にも分かりやすく描写されてて良かったですし。
ただ、ちょっと個人的な難点がありまして……ウイルスコアとマルチプレイはチョイと辛かったです……。
このチャンネルのサムネ、和ゲーの悪口ばっかりでは?
なんかこう...ねぇ未プレイなんだったらお前はなんで語っているんだって思う
俺、.hack//fragmentのプレイヤーだったんだけど、黒い羽根に眼帯の厨二病全開バルムンクでプレイしてたわw
最終日まではやってなかったけど、最終日辺りにBBSに現れたヘルバは一体なんだったんだろうな?
あれぷれいやーどのくらいいたの?
フラグメント的なゲーム超やりたいっす 出る時期が早すぎたよ
G.U.のワクワク感はすごくてめちゃくちゃのめり込んで最終作も途中まではすごかったけど、最終フォームで遠距離から銃撃つのが一番強くなってクッソつまらなくなった
発売前は楽しみだったんだけどなぁ…wチートだけあるんだけど、あれはラスボスまでで良かったわ
Xフォームでも大剣鎌双剣は使えるからつまらないなら使わなければいいだけ
@@黒猫アリス-u5k
そうは言うけれど、Xthフォーム以降は「公式が双銃を使うことを前提とした調整をかけてる」っていうのがあるわけで
近接攻撃でのカウンターやら、ダブルトリガー、あえて双銃で浮かせられるサイズの敵を増やすといったような調整をして、双銃を使わせるようにしてる
そういうのがどうなの?って思うよ。わざわざインタビューで双銃使ってほしかったからあえてそうしたって答えてたけど、今までのマルチウェポン全否定じゃん…って思ったし
双剣以上の手数、大剣以上の攻撃力、大鎌以上の範囲と射程、なんてのを1つの武器に搭載して、それもそんな武器を使わざるを得ない調整までかけてる露骨なやり方に疑問がある
双銃に頼りすぎて、ハセヲの装備が反映されるドッペルゲンガー戦が凄くキツかった覚えがある……ww
.hackシリーズ、面白いから飽きないよね。
.hackとguは「僕たちだけがこの世界の真実を知っている」って快感が得られるのがよかったな。LINKは期待はずれだった😑
.Linkでの、ストーリー攻略がキャラ固定なのはそのキャラと一緒にいてなおかつ一緒に進むから固定なのであって、フリークエストとかだと普通にキャラ選べるし、あと最初からキャラ全員がいるのは普通に違和感しかないんだわぁ
G.U.とLINKはやったが、G.U.は当時オンラインゲームが出来ない自分にとっては画期的で、なによりゲームが苦手でもクリア出来たし、ゲームが好きになる切掛でもあった。
故にG.U.3部作にPS4とSwitch版も購入するくらいには本当に好き。
そしてLINKは、まずOPで度肝を抜かれ、そしてゲームの作業制で眠たくなり、クリア後は「……まぁもうやらないな」って思うレベル。
ただ.hack//シリーズは曲が神レベルなのでそこは本当に高評価。
無印は4作連続リリース、オリジナルアニメが付いていたり、テレビアニメとのメディアミックスとか新しい試みが盛りだくさんでほんとに楽しかったなぁ!
シナリオも音楽も最高だった!!
リミナリティ最終回が浦安だったので、東京きてから浦安住みました❤️ signもすき💖
挿入歌はどれも神曲だった
ドットハックの映画制作関係者が身近にいたので幼い頃見てました
今ではゲーム系特に現実に影響があるアニメが好きです
G.U.リマスターは素晴らしい補完作品でした。再誕の後、ユーザーが求めていた答えがそこに有りました。三谷さんの挿入歌、come back to the worldがとてもマッチしてたなって。
動画では酷評されてますが、LINKもその後のストーリーを語る上でとても重要かつ、楽しい展開でした。
問題はその先の展開どうにかならなかったのって言いたい。
タナトスレポートが割と致命的過ぎる
無印が一番好きなのでリメイクしてくれないかなあ
.hackはGUから始めたから初代はゲームシステムと画質に慣れなかったなー。
GUは本当に神ゲーだった
続編をこんなに楽しみにしたゲームはないよ
6ヶ月前に投稿てwww
なんでこんなまだ見られてんだ
神作だからに決まってんだろ!!!!
なつかし!パッケージがクソかっこいい
.hackG.U.はアイテムや武器を全部集める位ハマって個人的には神ゲーだったけどアニメの方は作画が酷くて最後まで観れなかったですね・・・
そしてLinkはゴミ過ぎて途中で投げ出して売っちゃいましたね。
動画タイトルの最終作って何を指してるの?Link?ニューワールド?Link以降もシリーズは続いてるよ?
G.U.の主人公って攻撃か必殺技しか使わないの?魔法とかアイテム使わないの?
シリーズとして解説出来てる?
単行本が出てない漫画作品や未だに発売予定から消えたラノベとか解説しないの?シリーズだよ?
ゲームの歴史チャンネルだからゲームという括りなんだろうけどさ、それでも解説しきれてないのリサーチ不足ですぜ…
.hack無印をリメイクしてくれー
同時期に世に出たのにSAOのパクリって言われてるのが我慢出来ぬ
バンナムが完全にSAOに乗り換えたから絶望だがな(´°‐°`)
思い出補正めっちゃ含んでますが、.hack G.U.シリーズは、自分にとってこれを超える作品は未だにないと思えるほど好きなシリーズです。
ストーリー、キャラクター、音楽どれをとっても最高でした。
この世界観の作品では、アニメのSAO、ゲームの.hackと二枚看板として称されるのは未だに聞きますし、なんやかんや根強い人気を感じられるのは嬉しいです
初期のhack面白かったなぁオンゲー未体験には新鮮でCPUなのにほかのプレイヤーと協力して攻略してるみたいだった。
VO3くらいでやってないからなぜ違うパッケージでカイトが敵っぽくなってるのかわからない・・・
あれはカイトではなくAIですよ
GUしかやったことないけど、ストーリーめっちゃ好きで没入したなー
🎉😢😮🎉🎉😂😅😅😂😢😮🎉😮🎉😅😢😮😮😮😂に😅😮🎉😮😢❤😅
Aj
大好きなゲームw
SAOブームに乗っかれずに
続編がでてこないからまじでセンスない企業だなっておもった
全く別の会社・ゲームだけど、キングダムハーツの操作性がまさにこのネームにおけるアクション性の理想やったよね
多分本来ならジャンプくらいまでは出来て、ショップの屋根に登るPCとか絶対いたはずw
.hackはG.U.がピークで、Linkで急落して、その後もパッとしなくて、
最後はSAOに全部持っていかれた
リンク
話はまぁおもしろかったのは覚えてる
ただOPのアニメーションとかこれじゃない感があったのも覚えてる
しれっとパロディモードのオルカの台詞を映すなw
足臭いバカ
現代のDLCシステムをこの時点でやってたのは先見性を認めざるをえない
最初大人買いしたつもりが、無印Vol.1・2、G.U Vol.2・3しか買ってなくてストーリーを脳内補完できずに残念な思いをしたおもひでボロボロ(´;Д;`)(笑)
初代は途中までネトゲ追求しすぎてパーティーの装備変えれないてのが面倒くさかったわ
当時はこの難しい設定を理解しようとしながら必死にやってたなぁ…制作陣の先見の明は凄すぎた😳
田中わび助をもう一度助けに行きたいから初代4部作リメイクして欲しいなぁ
未プレイでかたるのやめてくれ
それはおいてフラグメント今もやってる人いる?
ストーリー内でC.C社は懲りずに同じ過ちを何度も繰り返す
懐かしい。各シリーズの説明書にスペシャルディスクの応募券が付属してて切り取って貼り付けて応募したなぁ。
G・Uは今でもたまに引っ張り出してる。ぴろし3がすげえいい味出してた。
「.hack//GIFT」のDVD貰えましたよね。あれ子供も見るのにエンディングの部分大丈夫なんかよって思いました😂
鈍き俊足のドーベルマンぴろし3ww
サブイベも面白かったな(´・ω・`)
主人公ハセヲが、初期のシリーズでスケィスと関わりのある、あの重要人物って設定知ってる人どこまでいるんだろう。
松尾芭蕉の弟子ですね。
懐かしいです。
はせをですねw
ハセヲだけじゃなく、ほか作品からも色んなキャラの設定や関係ありますよね
記憶喪失設定が無理やり過ぎる
@@saxifrage0731
一応データドレインは構成データ書き換え、データを奪うって事ですし、意識不明から目が覚めたら記憶飛んでました。って言っても多少無理はありますが無しではないかと🤔
あんなんクソしょうもない後付け設定やんアナザーディスク白けるわ。
再生回数の為にネガキャンしかできんの哀れすぎる
Linkはファンサービスもあっただろうけど、これまでの.hackを追体験するのは知ってる話をもう一度やると同じだから少々退屈。そしてハセヲとアトリの関係性を筆頭に過去作のストーリーにトキオが入ったことで違和感のある内容になってしまっているのが残念でしたね。
また戦闘バランスも、歯車でパワーアップするまでは貧弱で面白くない。パワーアップ後は一気に強化されるからなんだか肩透かし感も出た。
Link本編の時系列の話になってからは結構面白いので、ソシャゲとか映画に走ってないで続きを丁寧に作って欲しい
GUは今やるとグラがあれだったり戦闘が単調すぎるのもあるけどそれを補って余りある世界観の没入感がすごい
特にゲーム内のブラウザとか掲示板に散りばめられてる情報がゲームの進行度で徐々に開示されてくリアルタイム感とか、youtuberみたいなやつがやってる動画で現実世界の状況も確認できたりとか。最近のゲームにありがちな受動的にゲームをやらされてる感じゃなくて自ら能動的に楽しみにいかせてくれる神ゲーだったわ。
第三部はどっちかというと当時流行った量産型ソシャゲに走ったのが駄目だった気がする……
それ単体で完結するコンシューマー版を作って、GUと同じように過去作との繋がりを匂わせる程度でよかった
ギルティドラゴンのシナリオはそんなに悪くなかったから、あれを上手く整えてくれればなぁ
ザワンシンとか、ハセヲの姿に反応するイケメン君(あれ榊だろ)とか色々楽しかった
Linkは確かに多少作業感はあったけど、シナリオ構成やBGMの使い方などが上手く、没入感のある作品なので、あれはあれで良いと思う。(opは神)
漫画の下ネタ色が濃かったのははあんまり要らんかった。
格ゲーはこのシリーズで作るな。
デジモンをポケモンのぱくりと言ったり.hackをSaoのパクリと言ったり知名度と売上を棚に上げて良作品を落とすことは辞めなさい。
悪意の劣化コピーじゃなくて同ジャンル良作品がひとつ増えたと触れてみなさい(.hack沼にハマれ
.hackラジオはマジで面白かった。
揺光が好き
分かる。
途中で絶望したのは良い思い出
忍冬の花言葉って、知ってるか?
流石、人気投票2位
リンクはネットがあまりない時代にネット環境がないと一部キャラが解放されないっていうのも悪い所だな
新作の.hack出ないかなー
無印は主人公が没個性でSIGN含めたモルガナとハロルドといった神話味持ったストーリーで戦闘面のバランスの悪さなんて感じさせない没入感だった
逆にG.U.は主人公が個性ありすぎて感情移入しづらかったのと憑神要素が無印八相らしさとテンポが悪くて無印程は楽しめなかった
無印HD、いつ出るんだ...
無印HDはぴろしがバンナムに要望出してくれってRUclipsで答えてましたよ
エアプすぎるのか、少数意見を聞きすぎているのか、両方か
ゲームシステムはGUの方が面白かったんだけど無印が好きすぎてGUの設定受け入れられなかったわ
オールスターとか総決算モノはストーリーが薄くなるし、過去作レ◯プにもなり得る
無印とGUでストーリーを切り離して濃い世界観で大成功したのに、Linkで失敗していくという…
平成ライダーもオールスターでメタメタに薄くなった、世界観がなくなった
シリーズの解説にしては抜け作品多すぎじゃない?そもそもゲーム単体じゃなくてその世界観を売り物にしてるプロジェクトだと思うよ。
ゲームにしてもVersus、ギルティドラゴン、New Worldは?
GUやった人の中で、子供の頃に一度も
「スケエエエエエエエエエエイス!!!」って
叫んだことのない者だけがLINKに石を投げなさい
.hackのスマホアプリ無かったっけ?
スケィスっぽい女性アバターかと思ったら、ハ長調ラ音も聞こえて笑った記憶がありますw
linkはもう魚のCM作る時点でもう全てを悟った
アイコンがニジウラw
@@儚無みずき-m8r ユッケ☆ビビンバ