Mitsubishi Fuso F Series Late Type FP (4 × 2) 1979 Japanese heavy truck

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 окт 2024
  • Japanese Mitsubishi Fuso F series FP (4 × 2 front 1 axis rear 1 axis), late model,
    Catalog of 8-ton class heavy-duty trucks from long and short to ultra-long, 1979 (Showa 54) late model. It is a model with a sharp and powerful design wearing a black mask.
    Debuted as the successor to the T series. The successor to the F series will be The Great.
    Mitsubishi Fuso T Series / Truck Catalog TV
    • 三菱ふそう T300~400、1959年、中...
    Mitsubishi Fuso The Great / Truck Catalog TV
    • 三菱ふそう ザ・グレート/後期型/カーゴ/1...
    三菱ふそう・Fシリーズ FP(4×2 前1軸 後1軸)、後期型、
    長短尺から超長尺の8トン級大型トラック、1979年、後期型のカタログです。Tシリーズの後継車としデビューし、Fシリーズの後継車はザ・グレートとなります。
    #三菱ふそう #旧車 #トラック運転手 #トラックカタログTV #貨物自動車 #昭和トラック #大型トラック #日本のトラック #トラック解説 #mitsubishifuso #heavytruck

Комментарии • 80

  • @ブラックジャック-q4c
    @ブラックジャック-q4c 2 года назад +9

    前期型は、桃次郎駆る一番星号ベースの他、火曜日のあいつで「中原運送」の12トン車で登場、爆走していたのが印象的だった。クリスタルカットと呼ばれる特徴有るフロントデザインを始めとするキャブ全体が、強面のイケメンを思わせる雰囲気が中々、渋くて格好良かった。又、後期型のブラックグリルは、次期型の「ザ・グレート」に繋がる基盤とも感じ取れる。

  • @長澤和幸-g4j
    @長澤和幸-g4j Год назад +6

    小さい頃、近所に建材屋があり、いろんなメーカーの大型ダンプ見て育ったので、懐かしいです。

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  Год назад

      ご視聴ありがとうございます。子供の頃みたトラックは結構覚えてますよね。ノスタルジーに浸るお手伝いが出来て嬉しいです。

  • @健太秋山-o4r
    @健太秋山-o4r 2 года назад +12

    この年式の扶桑に憧れてました❣️一番星号ベース最高です‼️

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  2 года назад +4

      ありがとうございます。ジョナサン号ベースも作ろうと思います😄

  • @慎二山田-n9h
    @慎二山田-n9h 2 года назад +7

    ウワァ三菱ふそうFシリーズじゃないですか。Fシリーズがたくさん走っているのを良く見ました。私は三菱ふそうFシリーズのデザインが大好きです。そういえばトラック野郎の映画で2代目一番星号に出てました。

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  2 года назад

      私もこのデザイン大好きです。流行が一周してまたブラックマスクが増えてますね。

  • @user-himakousaku
    @user-himakousaku 2 года назад +9

    取り上げていたたきありがとうございます😀
    今までで一番好きな型です。

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  2 года назад +2

      ご視聴ありがとうございます。私もこのデザイン大好きです。最近、ブラックマスクがミニバンなどでも流行りはじめていますね。

  • @Nobo-ri5yl
    @Nobo-ri5yl Год назад +6

    昔~テレビドラマ~火曜日のあいつ~中原運送~放送してましたね。懐かしい動画ですね。

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  Год назад +2

      バッファロー号ですね、懐かしいです。

  • @北方領土奪還霊柩車マニ
    @北方領土奪還霊柩車マニ 2 года назад +4

    当時物Fシリーズの絶版プラモデルを作る為 丁度資料を探してるタイミングで動画が観られ 投稿者様 感謝致します!!

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  2 года назад +1

      ありがとうございます。プラモの参考になればとても嬉しいです。完成が楽しみですね😃

  • @つまみぐい-x5i
    @つまみぐい-x5i 2 года назад +12

    若い頃 これの10輪で東京 岡山を爆走してましたわ―
    イイネェ――♪

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  2 года назад

      青春ですね☆

    • @原田寛-e3u
      @原田寛-e3u Год назад

      つまみぐいさん
      東京⇔岡山というと、両備運輸かオカケン(岡山県貨物)にお勤めでしたか?

  • @いかじいさん
    @いかじいさん 2 года назад +4

    私も、前期型FUと、ブラックマスク。に乗った事ありました。前期型FUがよかったV8エンジン粘り強くて、力がありました。。隣にマドンナ乗せて、一番星桃さん気分。~残念ながら、マドンナ乗らなかった😥ふそうFU桃さんトラックです

  • @bibtan21
    @bibtan21 7 дней назад

    後2軸のふそうFUが活躍するテレビドラマ、「火曜日のあいつ」が長い沈黙を破って今年、初めてソフト化(DVD)されました。
    大胆な架装のトラック野郎も勿論良いですが、オリジナルFUのハンサム顔をそのまま生かした、火曜日…のバッファローに似合っていてとてもカッコいいです!

  • @クリ-z3x
    @クリ-z3x 2 года назад +5

    私が住む地元の消防本部にも昔、Fシリーズの消防車や屈折はしご車が配備されてました。

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  2 года назад +2

      普段は普通に走ってるトラックでも特装車として活躍している姿をみると萌えますよね。

    • @スーツインナー
      @スーツインナー 11 месяцев назад

      確か僕の住む県内には在籍ありです。多分日本一距離が少ないはず。消防車で化学消防特殊液体搭載車。近くの火力発電所があるので。勿論、屋根したですから程度抜群。

  • @にわりょうじ
    @にわりょうじ 2 года назад +3

    昔よく見たなかなか格好いいと感じました。個性的で、渋いと感じました。

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  2 года назад

      この渋さたまらなくイイですよね。

  • @中村信幸-c3o
    @中村信幸-c3o Год назад +5

    S58年式FU305PSV8が初めての大型トラックでした。
    吹け上がりの良さと力強い重低音、独特の排気ブレーキ音(バリバリバリ〜キュキューンて感じかな)よかったですよ。
    UDの6気筒(8t車だったかな)の排気ブレーキ音(ブゥ〜ツコン)とは大違い(笑)

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  Год назад

      排気ブレーキ音の力強さは、安心感ありますね。
      >UDの6気筒排気ブレーキ音(ブゥ〜ツコン)
      ずっこけますね…。

  • @かもめみどり
    @かもめみどり Год назад +2

    中学の同級生で家が砕石業をしている奴がいていつもトラック談義で楽しんでいました。
    彼の家のダンプがFシリーズ初期形のFVでした。驚いたのは当時父親同伴で10トンダンプを運転していたこと、藤原拓海なんて可愛いもの(笑)。
    もう40年前なので時効ですよね?

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  Год назад +1

      こんにちは。小さい頃からクルマに慣れておけば、後々役に立ちますからお父様は立派ですね。私も小学生で父から軽自動車ですが運転のしかたを教わりました😁

  • @ズッキーニ-u6d
    @ズッキーニ-u6d 2 года назад +3

    形、かっこいいです。

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  2 года назад

      このカクカクしたデザインかっこいいですよね。

  • @ざいつさん
    @ざいつさん 2 года назад +3

    久しぶり💕いつも楽しみにしてるよ☺️懐かしいの😍

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。見て頂き感謝です😄

  • @masad8437
    @masad8437 Год назад +2

    桃さん思い出す。
    あの排気音が痺れたな。

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  Год назад

      排気音や演出とか痺れますよね。今となっては当時のトラックをじっくり見れて音や振動までわかる歴史的資料ですよね。

  • @三浦忍-b6n
    @三浦忍-b6n 2 года назад +2

    マイナーチェンジ前のV6から直6に変わったのは驚きでした。

  • @雁行勇-e5u
    @雁行勇-e5u 2 года назад +8

    ダイヤペットを思いだします🚚‼🅾

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  2 года назад +2

      ダイヤペットでも作られたのですね。ダイヤペット子供のころワクワクしましたよね。

  • @オレンジオレンジ-t6m
    @オレンジオレンジ-t6m 2 года назад +2

    自分が大型とって最初に乗ったトラックです。すごく乗りやすかったのは覚えていますの

  • @山城一成-q3t
    @山城一成-q3t 2 года назад +5

    お疲れさま(^-^)/ですFシリーズはクリスタルカットと呼ばれる呼称が印象が強くてブラックマスクが存在感を際立たせてますよね(^o^)やっぱりかっこいいですね🤩👍

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  2 года назад

      こんばんは🌙😃❗️私もブラックマスク大好きです。流行が1週して、各社、新型はブラックマスクが増えてきていますね。

  • @twcnd1964
    @twcnd1964 2 года назад +5

    8トン車で超長尺がありますね、沢山積めそうですが
    オーバーハング怖いですね、ご紹介ありがとうございます(^^)

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  2 года назад +5

      超ロングはお化け4トン並に、運転難しそうですね。

  • @Shimaneko227
    @Shimaneko227 Год назад +1

    1979年で6D22搭載のK-規制モデルが出ていたとは。同じふそうのMP系バスがK-規制車になったのが1981年頃だったと思うが。

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  Год назад +1

      ごしちょうありがとうございます。お返事遅くなってしましました。
      お詳しい!そうなのですか、1981年頃に規制だったのを見越して早めに規制車だしてたのですかね?
      それかもしかしてカタログ動画自体の年式を私が間違えてしまいましたかね???

  • @栄一永田
    @栄一永田 Год назад +2

    岡田圭右さんもダイヤペットのミニカーをたくさん持っていました。

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  Год назад

      ますだおかだの岡田さんでしょうか?現在進行形の趣味なんですかね?子供の頃あつめてたのでしょうか?

  • @トレーラーだべっと村
    @トレーラーだべっと村 2 года назад +4

    17よりだいぶいい😆👍

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  2 года назад

      ブラックマスクカッコいいですよね。

  • @関根光宏-u9z
    @関根光宏-u9z Год назад +1

    この型式のFPはわりとテレビ中継車になることが多いです。日テレ、テレ朝、地元放送局もありますね。

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  Год назад

      ご視聴ありがとうございます。テレビ中継車に適してるんでしょうかね?それともふそうの営業とかカスタム会社が熱心に放送局に営業をかけたのかでしょうかね?

  • @偏屈-e9s
    @偏屈-e9s Год назад +3

    ふそう新キャブなんて呼ばれてましたね。

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  Год назад

      ご視聴ありがとうございます。新しいデザインになってふそう新キャブって呼ばれてたのですね。期待を込めてのふそう新キャブって呼ばれてたのかもしれないですね。

  • @khaki7503
    @khaki7503 Год назад

    That's such a cool resource

  • @8DC11.
    @8DC11. 2 года назад +5

    8トン積みですね。
    カチオン電着塗装採用のブラックマスク後期型。
    6D22型NA215馬力エンジン。
    うちに新車でありました。
    ザ・グレードで225馬力に改良されましたが、決して良いチカラではなかったです。
    主流の10トン積みFUから見れば、あまり選ばれない短距離用といった感じでした。
    パワーシフト無しOD6速トランスミッションとなるなど。
    ザ・グレードではFPにも特定のシャーシに限り8DC8型295馬力やカスタムキャブも用意されていました。

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  2 года назад +2

      こんばんは😃
      たしかに、8トンは短距離地場用ですね。取引先が狭いところで、4トンでは積めないような荷を扱う、カーゴよりは、ダンプが多いですね。

    • @クモハ165
      @クモハ165 2 года назад

      現在ではこういった用途では中型の増トンがほとんどになりましたな。(・ε・` )

    • @8DC11.
      @8DC11. 2 года назад +2

      @@クモハ165
      そうですね。
      現在では4トン〜10トンの間の車種が小型化(通称お化け4トン)されて使い勝手が良いとされる場合が多いと思います。
      タイヤの輪重の見直しがされ、小さなタイヤの装着が可能となって以来です。
      それまでは4トンよりデカイのは、このFPのようにいきなりデカイサイズのトラックしかなかったのですよね。
      どうせデカイならと10トン級を選ぶ事が普通だったのですよね。
      それに合わせてか、市場も2トン、4トン、10トンと荷を見繕う習慣もあったから尚更でした

    • @クモハ165
      @クモハ165 2 года назад +1

      @@8DC11. さん
      以前ふそうのディーラーで聞いた話では、ファイターの10トン積みダンプは設計に無理があって、過積載するとフレームにすぐにヒビが入ったりするので、念書を書かないと売らないとか言ってましたな。( ノД`)…

    • @8DC11.
      @8DC11. 2 года назад +2

      @@クモハ165 ふそうは弱かったですね。
      グレートになる前も後も、キャブと荷台の間かトラニオンの真上にひびが入る事が散見されましたね。

  • @江口純男
    @江口純男 Год назад +1

    この手のFUSOの初期のは、まだV8やなく6気筒だったのかな⁉️
    エアーブレーキやなかったのが会社にありました。
    自分のは、10年落ちでしたが、会社のは、エンジンの排気の音が独特で、帰ってくるのがわかりました❗
    エアーブレーキやなかったのには、びっくりしました!

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  Год назад

      この型は直6のようです。この大きさでエアブレーキ無しは止まらなそうで怖いですね。

    • @kikuotokube4816
      @kikuotokube4816 10 месяцев назад

      蹴ったぐりブレーキなら、それはもしかして6D1系を積んだFMかも。

  • @坂本勢一郎
    @坂本勢一郎 Год назад +1

    (本題とはずれてしまいますが) この頃から見出しの字体にゴナが使われるようになり、カタログのページに機能の紹介だけでなくグラフィックであか抜けた印象を受けます。

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  Год назад +2

      ご視聴ありがとうございます。古いカタログを見てると日本のグラフィックデザインの歴史(意識?)が分かって面白いですよね。
      これよりももっと古いカタログは、デザイン以前に、読みにくかったり、雑だったり、写真セレクトもなぜその写真を使う?!って思うものがあったり…。

  • @ひできくさま
    @ひできくさま 2 года назад +2

    一番星号の後に出た型ですね!

  • @okanngakure
    @okanngakure 2 года назад +6

    二軸車は、コンクリートポンプ車が
    多かったような気がします。

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  2 года назад +2

      こんばんは。現場ですと小回りのきく2軸が重宝しますね。

    • @関根光宏-u9z
      @関根光宏-u9z Год назад

      あとはテレビ中継車

  • @三浦忍-b6n
    @三浦忍-b6n 2 года назад +2

    今晩は!8トンダンプでよく見かけましたね。エンジンが静かだった記憶があります。長尺車、化け4ほど、運転は難しくないと思いますよ。

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      化け4は大型より運転難しそうですね。

    • @三浦忍-b6n
      @三浦忍-b6n 2 года назад

      @@TRUCKcatalog さん、今晩は。僕は大型免許持ってますが、化け4は乗りたくないです。ホイールベースが短い分、ケツを振ってしまいそうですよ…

  • @しぇぇぇるすマン笑ぇ
    @しぇぇぇるすマン笑ぇ 2 года назад +1

    現行のスパグレの平ボデー系にも再開してほしいわ 
    あとは前2軸も再開してほしいわな

    • @スーツインナー
      @スーツインナー 11 месяцев назад

      僕はトラック整備士してました。国家2級資格ディーゼル、ガソリン有り。運送屋請け負いだから、この車は前2軸ばかりで、たまに後ろ2軸が来ました。みんな80万キロ越えている時代。整備性は良くはなく、ブレーキOHには苦労しました。車としては悪くはありません。

  • @冨山貴司-e9u
    @冨山貴司-e9u 2 года назад +1

    路線バスのブルドッグと同じエンジン積んでましたね

  • @hidariver-bus-fall-accident
    @hidariver-bus-fall-accident Год назад +5

    前期型 菅原文太型😆😆😆😆😆😆😆
    なんせ 一番星號のモデルになったトラックだからさ😆😆😆

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  Год назад

      ご視聴ありがとうございます。
      F前期といえば、一番星ですね。

  • @pureengaement1974
    @pureengaement1974 2 года назад +2

    フロントグリルは前期のほうが良いなぁ

  • @ざいばっは
    @ざいばっは Месяц назад

    愛虎会の若大将のベース車も゙それ。あと浪花会の国際観光も

  • @筒井清一朗
    @筒井清一朗 Год назад +1

    その後はファイター。

    • @TRUCKcatalog
      @TRUCKcatalog  Год назад

      ご視聴ありがとございます。ファイター誕生!!