騙され注意!!もはや詐欺みたいな駅15選【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 авг 2024
  • 今回は詐欺みたいな駅15選をゆっくり解説します!
    参考元
    docs.google.co...
    #ゆっくり解説 
    #鉄道
    #鉄オタ
    #私鉄
    宜しくお願い致します!

Комментарии • 595

  • @rojineko1
    @rojineko1 Год назад +40

    東京駅、実は数字のマジックもあるそうです。利用人数の統計は、改札口の通過人数でカウントしてるので、なので、新幹線と東京メトロ以外は、乗換での改札口を通過しないので、乗換での利用客数がカウントされず、結果、この動画の状態になるのも道理です。

    • @user-jq9ib9pr1k
      @user-jq9ib9pr1k Год назад +15

      北千住はこの逆で、相互直通の関係で列車降りなくても降車カウントされているせいか、すごい盛られている感しますよね。さらに、東京駅は私鉄乗り換えがない分、新宿や渋谷に大差をつけられていますが、最終目的地とするお客さんの数でカウントすれば、東京駅の順位も大幅に変わるのではないでしょうか。

    • @user-mz3cp9hi5h
      @user-mz3cp9hi5h Год назад +6

      駅自体の利用状況で見るなら、乗り換えが多い、支線が分岐してる駅等がグッと多くなるだろうが、その街に用事が有るかどうか、つまり改札口を通るかどうかで見るのが一般的に資料で挙がる駅の乗降客数になるね。典型的なのが米原駅だね。新幹線から北陸線方面への乗り換えが必須。関西圏からの郊外電車と、中京圏からの郊外電車、北陸線方面への列車の乗り換えが米原駅の重要機能で、改札口を出て街に行く人は駅の規模にしてはかなり少ないという特徴的な駅だ。

    • @yankitamito
      @yankitamito 2 месяца назад +1

      新幹線が発着していることから、長距離切符の売り上げだと東京駅がダントツでトップ、という順位を昔見たことがあります。
      大阪は、新幹線の発着が隣の新大阪なので、それほどでは無いとか。

  • @suito8000
    @suito8000 Год назад +30

    鹿児島駅から鹿児島中央駅へ移動する場合
    JRだと本数が少なくかなり開く事もあるから
    駅前から発着してる市電を使った方が本数が多くて速いんだよね。

    • @mentaiko-pasta
      @mentaiko-pasta Год назад +7

      桜島フェリーに乗る時は市電使っていました。鹿児島での移動は市電使う方が便利ですね。

  • @user-yx9tu9fz6h
    @user-yx9tu9fz6h Год назад +40

    鈴鹿サーキット稲生駅、鈴鹿8耐の様な大きなレースがある時は、こちらの利用をお勧めします。
    何故なら、白子駅からバスに乗ると、渋滞に巻き込まれて、到着する時間が読めないからです。

    • @sugikametarou
      @sugikametarou Год назад +3

      そうだね 動画で言ってることはまったく反対だね 実際は大勢の観客は鈴鹿サーキット稲生駅で降りてるよ

    • @user-yx9tu9fz6h
      @user-yx9tu9fz6h Год назад +3

      @@sugikametarou さん
      鉄道とモータースポーツ両方にに興味がある人って、かなり少ないでしょうからね。
      仕方が無いです😅。

  • @lempicka6737
    @lempicka6737 Год назад +22

    金津町にあった金津駅が芦原温泉駅(隣の芦原町の芦原温泉まで車で10分)になり、市町村合併であわら市になって名前と市町村は一致したというややこしさ。

  • @user-er1gw1jc2j
    @user-er1gw1jc2j Год назад +37

    丸ノ内線の「本郷三丁目」駅が実際は本郷三丁目じゃなくて本郷二丁目にあると知った時は結構驚きました。
    ギリギリ詐欺にならないのは横浜線の町田駅。辛うじて町田市。確か南口の階段の半分は相模原市…
    厚木っていえば、駅じゃないけど厚木基地は厚木にはないってのを知った時も「詐欺じゃん!」って思った…

    • @user-mi1wk3ms1z
      @user-mi1wk3ms1z Год назад +7

      東海道本線の大船駅、住所は鎌倉市大船1丁目で詐欺ではないですが、
      ホームの半分くらいは横浜市栄区なんですよね。
      大船駅の笠間口は横浜にあります。

    • @user-ck4cv3jh1j
      @user-ck4cv3jh1j Год назад +3

      厚木基地は綾瀬市

    • @yoshihirotamura2912
      @yoshihirotamura2912 Год назад +3

      @@user-ck4cv3jh1j 大和市の部分もありますよ。

    • @takanishi7441
      @takanishi7441 Год назад +7

      厚木基地があるあたりは、綾瀬、大和、渋谷といずれも紛らわしいというのもあって
      この地域の中心であった厚木の名前を冠したということのようですね。

    • @4126org
      @4126org Год назад +5

      @@takanishi7441 さん 厚木の飛行場の名前は、第二次世界大戦時に、米軍を混乱させるために、この名前をつけたとか。どの程度効果があったかは分かりませんが、今のように情報機器が発達していなかったので、それなりにあったのかも。

  • @teaou
    @teaou Год назад +12

    五稜郭駅...降りても近くに五稜郭はない。
    市電の五稜郭公園前も五稜郭からほど遠いので、函館駅からのシャトルバスをオススメします。

  • @user-kx2qm7ju6j
    @user-kx2qm7ju6j Год назад +10

    スーパー詐欺駅、尾久が紹介されていない…😵荒川区尾久に無く、北区昭和町に構えていて、読み方も駅名は「おく」で地名が「おぐ」……❗️

  • @tobe3385
    @tobe3385 Год назад +3

    神奈川県民ですが、昔やってたテレビ神奈川の番組で「本当の厚木は本厚木」とか言ってましたね。

  • @46shamsham
    @46shamsham Год назад +10

    JRきのくに線(紀勢本線)広川ビーチ駅はビーチまでかなり遠いし他にJR学研都市線四条畷駅は四條畷市ではなく大東市にありますね。

  • @user-tz5ip6dz7l
    @user-tz5ip6dz7l Год назад +12

    JR横須賀駅と京急横須賀中央駅。
    京急横須賀中央駅が市役所やデパートなどもあり市の中心部。

    • @user-pb3ux7sg
      @user-pb3ux7sg Год назад +6

      JR横須賀駅は旧海軍横須賀鎮守府(現米海軍横須賀基地)の最寄り駅として作られた駅ですから、市の中心部でなく海軍施設の傍にあります。

    • @user-tz5ip6dz7l
      @user-tz5ip6dz7l Год назад +1

      @@user-pb3ux7sg 知ってます。
      すみません、詳しく書かなくて。

    • @Megapolis-kata
      @Megapolis-kata Год назад +1

      前橋駅と中央前橋駅の関係みたいなものか。

    • @N--jv3go
      @N--jv3go Месяц назад

      @@user-pb3ux7sg Yokosukabaseは横須賀中央駅の方が近い。

  • @sabbathblack568
    @sabbathblack568 Год назад +11

    厚木駅と本厚木駅って、キノコの「シメジ(じつはヒラタケ)」と「本シメジ」みたいですね♪

    • @東出晶大
      @東出晶大 3 месяца назад +2

      高崎線の深谷駅なんてハリボテ駅

    • @sabbathblack568
      @sabbathblack568 3 месяца назад +1

      @@東出晶大
      深谷駅の駅舎はレンガ造りと見せかけて、実はレンガのタイルだそうですね。

  • @shige4563
    @shige4563 Год назад +15

    かつては出雲大社口(現出雲神西)も仲間でしたね😅

    • @user-lm4dz8xi6x
      @user-lm4dz8xi6x Год назад +3

      あれは犯罪レベル。結局、お役所にどやされて改名せざるをえなくなった。

  • @user-ge7my8yf1p
    @user-ge7my8yf1p Год назад +8

    8:18 甲子園口駅は尼崎市ではなく【西宮市】にあります。
    ちなみに甲子園球場も西宮市ですよ。
    あと、詐欺駅は・・・京セラドームの最寄り駅じゃない「近江鉄道京セラ前駅」
    淡路島どころか兵庫県でもない「阪急京都線淡路駅」とかあるねww

    • @Megapolis-kata
      @Megapolis-kata Год назад +1

      兵庫県どころか山陽道でもない養老鉄道播磨駅。
      島根県どころか山陰道でもない近鉄橿原線石見駅。
      宮崎県どころか九州にすらない総武本線日向駅。
      とか、旧国名系はまだまだありそうですね。

    • @user-fe6ox5qv3j
      @user-fe6ox5qv3j 3 месяца назад

      京セラ前駅は近くにある京セラ事業所への通勤のために設置された駅で
      駅前には工業団地の他にはファミマぐらいしかない
      やいこしいのは、京セラ前、ドーム前何れも隣の駅が桜川駅

  • @OroblancoTree
    @OroblancoTree Год назад +8

    JR学研都市線の四条畷駅も所在地は大東市。
    しかも自治体の方は四『條』畷市だしややこしい。

  • @nenemuuu
    @nenemuuu Год назад +4

    東急東横線の学芸大学駅、都立大学駅(どちらもなくなった)でしょうか。
    大泉学園駅にもあんま学園ないですね(誘致に失敗)。

  • @hidenobukobayashi9905
    @hidenobukobayashi9905 Год назад +5

    神戸駅が来た時は「これはわ鐵の”ごうど”の流れだな!」って思ったのにw

  • @user-ix4jw7xv4l
    @user-ix4jw7xv4l Год назад +4

    川崎駅は神奈川県川崎市にありますが、JRで例えば名古屋からなら営業キロが200キロ以上あるので、横浜市内の駅になっています、現に川崎駅の駅名に横浜市内の横のしるしがあります、これは南武線の尻手や矢向が横浜市内で川崎駅と通らないと乗り換えができないからです。

    • @user-ix4jw7xv4l
      @user-ix4jw7xv4l Год назад +1

      南武線の平間駅もそうです、平間駅は川崎市中原区にありますが平間と言う地名はありません、中原区にあるのは上平間で、下平間は幸区にあります○でも小学校や中学校は平間になっています。

  • @user-md6tw5hb6d
    @user-md6tw5hb6d Год назад +11

    厚木の「川を渡る金がないので延伸を断念した」てケースは多いよな。

    • @Megapolis-kata
      @Megapolis-kata Год назад +1

      他どこあるかな?
      加古川線社町駅ぐらいしか思い浮かばない。

    • @N--jv3go
      @N--jv3go 10 месяцев назад

      @@Megapolis-kata 頚城鉄道ー新黒井駅、本当は川向こうの直江津に行きたかったが川二つを渡る事が出来なかった。ひたちなか海浜鉄道の勝田も怪しい本当は水戸に行きたかったのではないだろうか。

  • @user-pn4kr8ff1v
    @user-pn4kr8ff1v Год назад +2

    平成の合併で「伊賀市」が出来ましたが、中心駅は今も「上野市」を名乗っていますね。
    細かなことを言えば、小田急の「長後」は駅の所在地が長後では無く下土棚なので、開業当初は「新長後」と名乗っていました。
    また、阪急宝塚線の「山本」駅は、平井駅と統合されて両駅の中間地点の平井一丁目に新設されたため、駅名標には「山本(平井)」と表示されています。
    他にも、一橋大学誘致に失敗して名前だけ残った西武の「大泉学園」、大学が移転した後も大学名を名乗る東急の「学芸大学」「都立大学」は有名ですね。

  • @MASAWOIMONOYAMA
    @MASAWOIMONOYAMA Год назад +14

    東京駅は「大都市『東京』の顔としての駅」「皇居の最寄り駅として、皇族御用達たる外観を備えた駅」という面もあるので、まぁ都民以外が名前に釣られてやってきても何も騙されないのは良きかなと言うことでw
    まぁ、確かに東京に遊びに、となると目的地は新宿・渋谷・秋葉原とかになるけどねー(神奈川民の本音)

    • @user-vn7lb4om3q
      @user-vn7lb4om3q Год назад +1

      他府県民が初めていくとヤバイのですね。一応大阪駅は、JR、(梅田駅)阪急、阪神、大阪メトロ。北新地駅(JR)。(大阪メトロ)東梅田駅、西梅田駅。 全部梅田ダンジョンで繋がってます。 さらに、南に歩いて橋を渡って、淀屋橋駅(京阪)あります。

    • @masa-vb4gd
      @masa-vb4gd Год назад +1

      @@user-vn7lb4om3q 西梅田駅の先地下道から地上に出たらそこはもう福島だし

    • @final-bento
      @final-bento Год назад +4

      @@masa-vb4gd そう言えば福島駅も関西以外の人は「福島県の中心地にある駅」と誤解する場合があるそうですね。

  • @naoyasano8695
    @naoyasano8695 Год назад +6

    5:35 京阪のそれは、もともと蒲生駅と名乗っていたが、1932年に現在のグランシャトー付近に移転。1949年に現名称に改名された後、1969年に現在地に移転。その際高架化されて今日に至る。

  • @lukethegospelwriter
    @lukethegospelwriter Год назад +6

    三鷹駅も三鷹市と武蔵野市の市境が駅の真ん中を斜めに通ってるんで、南口をでると確かに三鷹市なんだが、北口に出たところは武蔵野市なんだよなあ、

    • @hiromichifukino4186
      @hiromichifukino4186 Год назад +1

      余談ですが、武蔵野市役所、武蔵野警察署、武蔵野郵便局 (本局) 、全て三鷹駅が最寄りですよね。
      また、三鷹市役所の裏門って、調布市に隣接していますね。ちなみに鉄道駅だと、つつじヶ丘駅 (京王線) 。

    • @lukethegospelwriter
      @lukethegospelwriter Год назад

      @@hiromichifukino4186 それそれw

  • @hmm-ec7ed
    @hmm-ec7ed Год назад +5

    我が宮城県の有名な観光地は松島ですが、観光の最寄り駅は東北本線の松島駅ではなく仙石線の松島海岸駅です。松島駅は松島町の中心部の近く。仙台駅には誤乗車を防ぐ為に案内板があります。

    • @Megapolis-kata
      @Megapolis-kata Год назад

      でも松島駅で降りてもそう遠くなかったはず。
      どちらかというと、松島海岸駅と松島駅の間に観光施設とか並んでいないか?

  • @rami5ful
    @rami5ful Год назад +3

    鈴鹿サーキット稲生駅から鈴鹿サーキットまでは2キロ程度なので言うほど離れてはいないし
    JR線の乗車券ならば鈴鹿サーキット稲生まで買えるので切符を買い直すことをしなくて良いので便利

  • @user-ce2mt3gh3p
    @user-ce2mt3gh3p Год назад +9

    初代の兵庫県知事だった伊藤博文さんは兵庫駅の奉行所跡に出来た県庁で仕事してたらしいから兵庫駅が神戸市の中心で三ノ宮まで街が東に移動していったように思います。

    • @user-wq5lw8xf5q
      @user-wq5lw8xf5q Год назад

      県庁は兵庫駅じゃなくて元町駅の側に有ります。

    • @user-gb4ne7bg1y
      @user-gb4ne7bg1y Год назад +1

      兵庫津ミュージアムの初代県庁館が出来たけど確かに外観は奉行所ですね。

  • @user-hw5uw6zw5p
    @user-hw5uw6zw5p Год назад +8

    〇〇口は目的地からは多少離れているイメージだから、甲子園口は詐欺ではないな
    阪神電車に乗るよりバスで甲子園口に行くのが穴場

    • @Megapolis-kata
      @Megapolis-kata Год назад

      沖縄を除く日本で一番西にある駅・たびら平戸口も口のつく駅ですね。

  • @user-cy8yj4bw7r
    @user-cy8yj4bw7r Год назад +4

    近江鉄道の京セラ前駅。
    実際に京セラの工場があるので詐欺駅とは違うけど、京セラドームに向かう乗客(土地勘が無いライブ目当てのファン)が時々本当に間違えて来るようですね。
    隣の駅が桜川駅というのも阪神のドーム前駅と同じであることが、余計に紛らわしくさせてるとか。

    • @final-bento
      @final-bento Год назад +1

      そもそも京セラドームって元々は単純に「大阪ドーム」と言う名前だったので、ネーミングライツのいたずらと言う事かも。

  • @user-lo4mi1hk1d
    @user-lo4mi1hk1d Год назад +3

    新宿駅は大きくなりすぎて一部ホームが渋谷区にありますよね。
    埼玉県民は代々木駅に行くのに埼京線や湘南新宿ラインの新宿駅で山手線に乗り換えて代々木駅に行くよりも新宿駅で降りて歩いた方が早い。

  • @boulevard7537
    @boulevard7537 Год назад +4

    目黒駅は品川区にあるだけでなく、西口から徒歩1分で目黒区、東口から徒歩7〜8分で港区というのも面白いところですよね。

    • @rosafoetida14
      @rosafoetida14 Год назад

      品川区上大崎は渋谷区とも区境(多摩でいえば市境)を接しています。

  • @user-nu5yk8cz5j
    @user-nu5yk8cz5j Год назад +25

    甲子園の後に読売を持ってくるセンス◎

    • @bizenseto
      @bizenseto Год назад +6

      言われてみれば確かに。そのコメントを見るまで気づかなかった。
      遊園地ができたことをきっかけに小田急は最寄り駅の名前を読売ランド前にしたのですが、あとで京王相模原線が開通して最寄り駅の座を取られてしまいました。

    • @final-bento
      @final-bento Год назад +2

      なるほど!
      でも『トラトラタイガース』を放送してるのは日テレなんですよね。😅

  • @matsukaze1001
    @matsukaze1001 Год назад +6

    昔は町の中心部に鉄道路線が設置出来なかったので、そのようなことはよくありました。
    その町になくてもその町の人が利用する駅は駅名をその町の名前にするのは昔は当たり前でした。
    なので詐欺みたいなのは主張がおかしいと思います。
    ちなみに大阪駅も設置当時は大阪市ではありませんでした。

    • @Megapolis-kata
      @Megapolis-kata Год назад

      それどころか、寺井みたいにその町の人が利用しなくても広告代わりに無理矢理駅名にするところもありますね。

    • @matsukaze1001
      @matsukaze1001 Год назад

      @@Megapolis-kata
      寺井も寺井にはないけれど寺井の人が一番利用したのでしょうね。
      なので北陸鉄道が存在していた時は寺井に「本寺井駅」がありましたね。

  • @user-xf1vv7zy9l
    @user-xf1vv7zy9l Год назад +4

    私が居た静岡県にもこの動画で取り上げられてた山口駅と似た様な駅があります😅それは富士駅でこれとは別に新富士駅があり、富士駅は在来線と身延線の発着駅で新富士は新幹線のみの駅なんですよね😅因みにこれはケンミンショーでも取り上げられてた事ですが新幹線の『のぞみ号』は決して静岡県には一切停まりません😂理由は考えた事もなく別に気にした事もないけれども

    • @Megapolis-kata
      @Megapolis-kata Год назад

      新富士駅は北海道にもあるという罠。

  • @user-pe1xg1ed4v
    @user-pe1xg1ed4v Год назад +6

    品川より南にあるのに北品川っておかしい、とか言われる北品川駅がかわいそう。

    • @rosafoetida14
      @rosafoetida14 Год назад

      「本品川」駅にしてもよかったような···?

    • @meckey1939
      @meckey1939 Год назад +1

      さらに品川区役所、最寄駅は大井町(東急大井町線・りんかい線・JR京浜東北線)…。

    • @user-kx2qm7ju6j
      @user-kx2qm7ju6j Год назад +2

      東大宮「俺なんてもっとイジられてる❗️北大宮より北にあるって😵」

    • @Megapolis-kata
      @Megapolis-kata Год назад

      大館より西にあるのに東大館というのも

    • @user-lb2wj1lm9c
      @user-lb2wj1lm9c 8 дней назад

      品川宿の北にあるから北品川駅なんです!と言っても一般人からすれば品川宿ってどこ?となるから難しいよね

  • @motoyukihirai777
    @motoyukihirai777 Год назад +2

    近鉄の岡寺駅も詐欺駅の代表例ですね。岡寺駅から岡寺まで歩いたら1時間かかります。実際にお寺の交通案内も、橿原神宮前駅か飛鳥駅からバスと案内してます。

  • @user-yu6ok8gf5b
    @user-yu6ok8gf5b Год назад +60

    甲子園口いつから尼崎市になったん?あそこは西宮市甲子園口町やぞ

    • @user-df6qu4dh2k
      @user-df6qu4dh2k Год назад +3

      広島もそれ1回あった。広島市なのに福山市と間違われた駅が1つあった。😅

    • @haguki_plus
      @haguki_plus Год назад +2

      @@user-df6qu4dh2k 東西真逆で草生えた

    • @user-df6qu4dh2k
      @user-df6qu4dh2k Год назад +2

      @@haguki_plus いや、備後落合駅だから庄原市に入るのかな?

    • @Shimaneko227
      @Shimaneko227 Год назад +2

      ​@@user-df6qu4dh2k???(福山民です)

    • @user-fw3ij5iy7v
      @user-fw3ij5iy7v Год назад +2

      甲子園口にこないだまで住んでました

  • @sasahei2201
    @sasahei2201 Год назад +2

    甲子園口は、一応「口」ってついてるから許したって!
    法隆寺駅とか五稜郭駅みたいに駅名に「口」すらついてないのに駅名の由来になったスポットからめちゃくちゃ遠い駅はごまんとあるんだから。
    実際に法隆寺駅から法隆寺まで歩いてみたらめちゃ時間がかかって驚いたのを思い出します。
    何故に斑鳩駅とか法隆寺口駅という駅名にしなかったんだろうと思う。
    というか、甲子園口は尼崎市ではなく西宮市だったような…

  • @user-gn6bf7lu7n
    @user-gn6bf7lu7n Год назад +10

    福岡駅……昔は岩手にもあったなあ
    (現在の二戸駅)

    • @shige4563
      @shige4563 Год назад +3

      北福岡ですね。

    • @N--jv3go
      @N--jv3go Месяц назад +1

      @@shige4563 南福岡駅や福岡駅とはかなり離れているから間違うと大変です。

  • @t_chms
    @t_chms Год назад +2

    ちなみに、習志野駅の北に北習志野駅があるけど、「きたならしーの(汚らしいの)」ではなく、キレイな駅です

    • @mjtp1gjmwl1
      @mjtp1gjmwl1 Год назад +1

      そこも船橋市ですね
      習志野市には習志野が着く駅は京葉線だけ

    • @namaenori
      @namaenori 3 месяца назад +1

      北習志野駅前の木がたくさん植わってる通りの路面は鳩の排泄物だらけできたならし〜いのとは言えるような

  • @enr300
    @enr300 Год назад +7

    ①[東大宮駅](東北線)
    [北大宮駅](東武アーバンパークライン)よりも北に位置し、途中に[土呂駅]が実在する
    ②[さいたま新都心駅](京浜東北線・東北線)
    [新都心]と名乗っておきながら実際に栄えているのが1つ隣の[大宮駅]

    • @jajaj9876
      @jajaj9876 Год назад

      東大宮の東は栄東の東やで!!()

    • @user-kx2qm7ju6j
      @user-kx2qm7ju6j Год назад

      東浦和も、思い切り川口市に近い……😅

    • @jajaj9876
      @jajaj9876 Год назад

      @@user-kx2qm7ju6j 東浦和は旧浦和市の東部にあるから全然おかしくないで

    • @Megapolis-kata
      @Megapolis-kata Год назад

      少なくとも大館駅より西にある東大館駅よりマシでしょう。

    • @mothlla3000
      @mothlla3000 10 месяцев назад

      その二つも東浦和も何もおかしくないと思うけど

  • @user-sg1ql9bx9x
    @user-sg1ql9bx9x Год назад +14

    東淀川駅って新大阪駅できたら廃止する予定だったけど、周辺住民の抗議により残されることになったんだよね。

  • @pandoraboxesEagles
    @pandoraboxesEagles Год назад +10

    厚木基本的に普通しか止まらないからね。一方本厚木は普通、急行、快速、ロマンスカーが止まるからわかりやすい

    • @pandoraboxesEagles
      @pandoraboxesEagles Год назад +5

      尚本厚木にホームドアができました

    • @Series21next
      @Series21next Год назад +2

      厚木基地に見えたがこちらも大和市と綾瀬市だから

    • @4126org
      @4126org Год назад +3

      厚木駅は海老名市の外れ、川っぷちの田畑の近くの駅。本厚木駅は厚木市のほぼ中心で、役所や商業施設もある場所。利用客も桁違いです。
      でも、昔は本厚木停車のロマンスカーは新宿発17時代が最終、なんて時代もあったんですよね。(元厚木市民)

    • @takanishi7441
      @takanishi7441 Год назад +2

      快速???
      快速急行のことか
      あと厚木には準急、通勤準急も止まるが
      (まあ、各停区間ではあるけど)

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 Год назад +1

      厚木なら本厚木ってわかりやすいからいいけど東武、西武、JRでの川越、川越市、本川越は何処が中心やねんってねw

  • @yankitamito
    @yankitamito Год назад +6

    京橋駅の「長堀鶴見緑地線」が忘れられている…。

    • @youjikawabata8598
      @youjikawabata8598 Год назад

      「京セラドーム大阪」へ行く時に利用している。京橋から乗り「ドーム前千代崎」で降りたら目の前に京セラドームが‼️

    • @yankitamito
      @yankitamito 2 месяца назад

      後、今さらだけど北品川駅は「品川宿駅」とでもしておけば、混乱も少なかったかも。

  • @user-sw5gl4xw2b
    @user-sw5gl4xw2b Год назад +1

    大泉学園
    西武鉄道は学園都市を目指し駅名を付けたものの、誘致に乗る学園が無く駅名だけ残ったとか…。

  • @uua_98
    @uua_98 Год назад +3

    東急東横線の「都立大学駅」と「学芸大学駅」。
    まぁ都立大学駅は桜修館中等教育学校(元東京都立大学附属高校)の最寄り、学芸大学駅は東京学芸大学附属高校の最寄りだけど。

  • @limitedexpresshokutonumber23
    @limitedexpresshokutonumber23 Год назад +1

    新千歳空港行きの飛行機は、道外の空港では札幌と表示されています。

  • @hirokun88
    @hirokun88 Год назад +2

    南海高野線・我孫子前駅。駅名由来の我孫子観音まで1.5km程離れてます。

  • @user-zg7ue8db4u
    @user-zg7ue8db4u Год назад +1

    東海道線のJR岡崎駅、明治21年岡崎市街地から南に離れた「羽根村」に建設された。昭和の時代までは閑散とした駅だった。なので、電車で岡崎市に来る際には、名鉄東岡崎駅を利用するように案内していた。

    • @Megapolis-kata
      @Megapolis-kata Год назад

      岡崎もそうだけど、武豊線の東浦駅も東浦町の中心にないよね?

  • @user-fe5fh2ln7m
    @user-fe5fh2ln7m Год назад +3

    今の新山口となる名前の小郡駅は、西鉄天神大牟田線にも西鉄小郡駅があって、西鉄が山関西には尼崎のように鉄道会社の駅同士がまったく違う場所にあって、乗換駅としてカウントされていないケースも。この場合頭に鉄道会社の名前がついていないから土地感のない人は間違えるかも。逆に大阪&梅田のように駅名が違っても同じ駅扱いされている駅も…

    • @desmondjones9477
      @desmondjones9477 Год назад

      他所から阪神地区を訪れたとき、「阪神尼(阪神電車尼崎駅)から来て」と言われたことを思い出しました

  • @user-qd2lr5jc1m
    @user-qd2lr5jc1m Год назад +1

    つくばエクスプレスの浅草は地下鉄と東武線の浅草駅から離れたところにある。

    • @user-vf4gk8dx1y
      @user-vf4gk8dx1y 2 месяца назад

      そして秋葉原駅は電気街口ではなく昭和通り口でもない

  • @KY-dz9zh
    @KY-dz9zh Год назад +42

    詐欺というか、本来大鷹の営巣地だった山を切り開いて大鷹を追い出して作った駅名が「流山おおたかの森」笑えん😡

    • @nori1600
      @nori1600 Год назад +9

      流山おおたかの森でした駅で良さそう

  • @user-ip4sh4pp8c
    @user-ip4sh4pp8c Год назад

    小田急の厚木駅についてですが、
    神奈川県厚木市栄町の現場住所と待ち合わせ時間をこちらから伝えたにもかかわらず、
    待ち合わせ時間に来ないので、電話したところ
    「今、厚木駅にいる」というので、「電車で本厚木駅まで来て!」ガチャン !
    とyuki-filmさんの動画に出てくる部下みたいな事をした同僚がいました。
    まだ携帯電話が文字メールだけで、Google Mapも無い時代の話です。
    それにしても、小田急厚木駅の駅名標に神奈川県海老名市と所在地の自治体が入ると、東武鉄道やJR東海やJR四国みたいですね。

  • @fractasfractas7165
    @fractasfractas7165 Год назад +2

    学芸大学駅や都立大学駅は大学がちゃんとあったのに移転してしまったパターンになりますね。
    それと群馬県にも神戸駅があるけど、読みが「ごうど」だから外人さんは間違えにくいかなw

    • @Megapolis-kata
      @Megapolis-kata Год назад

      群馬県だと富士山下駅という罠が…

  • @camaro9758
    @camaro9758 Год назад +1

    かつての東京府庁東京市役所は現在の国際フォーラムの場所にあり、最寄りは有楽町駅でした。

  • @nntnm7555
    @nntnm7555 Год назад +2

    花小金井は、小金井市にあると言われれば嘘になるが、小金井公園の桜の名所に近いと言われれば真になる

  • @user-ph8ij1lt9v
    @user-ph8ij1lt9v Год назад +1

    ①香川駅。
    香川県に香川駅はなく、神奈川県茅ヶ崎市のJR相模線にある駅。
    ②富士山駅。
    山梨県富士吉田市にある富士急行線の駅。駅から富士山まではメチャクチャ遠い。
    ③大森海岸駅。
    東京都品川区にある京浜急行線の駅。駅を降りても、海岸はどこにもない。昔はあったらしいが、埋立で無くなった。JR大森駅までバスで5分。
    ④馬堀海岸駅。
    神奈川県横須賀市にある京浜急行線の駅。以下、大森海岸駅と同様。
    ⑤善光寺下駅。
    長野市の長野電鉄にある駅。善光寺の最寄り駅ではあるが、善光寺までは徒歩で10分近くかかる。
    長野駅から路線バスが頻繁に出ているので、そちらを利用した方が良い。
    ⑥女子大前駅。
    千葉県にあるユーカリヶ丘線にある駅。駅を降りても、どこにも女子大はない。

    • @N--jv3go
      @N--jv3go Месяц назад

      富士山下駅はもっと遠い場所に有るので注意。

  • @paco2013self
    @paco2013self Год назад +3

    東武東上線のふじみ野駅は富士見市に志木駅は新座市にある

    • @teppeiurano5607
      @teppeiurano5607 Год назад

      さらに言えば東武練馬駅は板橋区、下板橋駅は豊島区

  • @Series21next
    @Series21next Год назад +10

    学芸大学 都立大学 大泉学園
    向ヶ丘遊園ほか施設がなくなっても改称してないとこは多数

    • @TheChi11
      @TheChi11 Год назад +1

      行川アイランド(ぼそっ

    • @user-kx2qm7ju6j
      @user-kx2qm7ju6j Год назад

      @@TheChi11 スペースワールド「ジ・アウトレット北九州駅に変えてほしいのに誰も話題に触れない………😵」

    • @sam-dl7gv
      @sam-dl7gv Год назад +1

      学芸大附属高校はまだ残っているから…(震え)

    • @meckey1939
      @meckey1939 Год назад +1

      @@sam-dl7gv さん、学芸高校駅にすれば詐欺ではないが地元が格下げを許さないとか?

    • @N--jv3go
      @N--jv3go Месяц назад

      多摩川園みたいに改称したことにより位置関係が分かり難くなったところもある。

  • @user-vh6yb2uy1s
    @user-vh6yb2uy1s Год назад +2

    【飯山線戸狩野沢温泉駅】
    元々はこの駅から野沢温泉に行くバスが出ていたが、北陸新幹線飯山駅開業後、その差を飯山駅に取られてしまった駅。

  • @user-rs6qb9oz6i
    @user-rs6qb9oz6i Год назад +2

    山陽本線龍野駅は平成の併合によって本物 龍野市の駅になりました 中心部は支線です。
    タクシーでは本線竜野駅と指示するひつようがあります。

    • @rosafoetida14
      @rosafoetida14 Год назад +2

      龍野市は揖保郡揖保川町・御津町・新宮町と合併した際にひらがなの「たつの」市になりました。

  • @NealJackMe
    @NealJackMe 6 месяцев назад +1

    目黒駅は、解説通り目黒不動尊の最寄りに作ったからなんだが、今の高台のルートでは無く、目黒区のルートを通すと目黒川沿いになり、当時は目黒川の中目黒付近より上流は氾濫の多い湿地帯で(同じ理由で山手通りも中目黒の手前から恵比寿の方へ急坂を上り、台地の(現)旧山手通りへ迂回してる)鉄道を通すのには莫大な工事費用がかかったから、高台から下りない現在のルートになり、目黒駅も当時の土木技術や機関車の登坂能力では、目黒区には作れなかった。

  • @kumagoo23
    @kumagoo23 Год назад +4

    駅ではないけど成田空港が出てきたので。
    新千歳空港行きの飛行機を位置が全然違うのに「札幌行き」と案内しているのは有名よね。

    • @user-mq6fb8on4u
      @user-mq6fb8on4u Год назад +3

      札幌(丘珠)というのもあるけど本州だと航空界の隙間産業・FDA絡みで県営名古屋・静岡・松本の3空港じゃないとお目にかかれない行き先になっているね

  • @shingo19660720
    @shingo19660720 Год назад +1

    東淀川駅が淀川区やて知らんかったわ。数駅先で生まれ育ったけどな。
    鈴鹿サーキット稲生って別にとんでもなく歩くと言うほどではないと思いますね。それより困るのは列車本数が少ないことかな。F1は1回しか行ったことないし伊勢鉄使ってないから、知らんけど。

  • @vista1387
    @vista1387 10 месяцев назад +1

    近鉄奈良線の新大宮駅
    「新」がつくけれども、奈良県内にも近鉄線内にも「新」のつかない大宮駅は存在しない
    京都府・埼玉県には大宮駅はあるが

  • @user-ey2bv6mg5d
    @user-ey2bv6mg5d Год назад +2

    自分が知っているのは
    小田急の南新宿駅が渋谷区、足柄駅が小田原市にあること。

    • @Megapolis-kata
      @Megapolis-kata Год назад +1

      足柄という自治体はなく、足柄駅の場所は旧足柄下郡だったため、セーフ。

  • @user-ep8pq3mv4h
    @user-ep8pq3mv4h Год назад +1

    群馬県には『富士山下』駅がありますよ。富士山に行く方が間違えてくることもあるようです。

  • @user-ep7ll4oy8u
    @user-ep7ll4oy8u 4 месяца назад

    品川駅はトリビアの泉でもピックアップされてましたね ちなみに品川駅は京急線もお忘れなく

  • @user-rh9oo9el9h
    @user-rh9oo9el9h Год назад +2

    名鉄三河線の三河八橋駅
    八橋は知立市の町名だが
    所在地は豊田市花園町…
    ちょうど知立市と豊田市の市境になるんですね…

    • @Megapolis-kata
      @Megapolis-kata Год назад

      同じようなことが同じ愛知県にある飯田線三河大野駅にもいえますね。
      大野の地名は川の対岸にあります。

  • @user-yl7tw8vj2m
    @user-yl7tw8vj2m Год назад +1

    群馬県の赤城駅。赤城山は遙か遠くで見えません(たぶん)。もともとは新大間々(しんおおまま)と言っていましたが、東武鉄道が赤城山を開発するときの回遊ルート拠点駅として、赤城に改名したそうです。
    回遊ルートは赤城から上毛電鉄で中央前橋、バス乗り換えで赤城山頂、そこからケーブルカーで利平茶屋に降りて赤城へ戻る(またはその逆)でした。

  • @kazusparka
    @kazusparka Год назад +16

    9:07 ただwikipedia によると「人里離れた場所にある多くのサーキットと比べ交通手段は比較的恵まれており」らしい。
    11:58 この部分、逆に考えてしまって、少し笑ってしまった。(福岡の中心が徐々に福岡駅にむかっていくのを想像して)

    • @final-bento
      @final-bento Год назад +1

      なんだか「ロプノールは動いている」みたいな感じも。

  • @TatsuyasTrip
    @TatsuyasTrip Год назад +10

    甲子園口駅は武庫川より西側、当然、西宮市ですよ。
    by 元甲子園口駅通勤利用者

  • @SC30GSW
    @SC30GSW Год назад

    かつてF1ブームだった時、鈴鹿サーキット稲生からサーキットまで歩きました。それほど遠い感じはしなかったな、一回だけ関西本線の加佐登駅からも歩きましたよ。

  • @hkjomd
    @hkjomd Год назад +4

    JR難波駅は湊町にあります。
    大阪には地名と駅名のずれを無くすために地名を合体させた長ったらしい駅名がある一方で、ずれた駅もあるのが面白いです。

    • @htht-rg9ib
      @htht-rg9ib Год назад

      長ったらしい駅名・・・四天王寺前夕陽ヶ丘が有名ですね。

    • @baka1208
      @baka1208 Год назад +7

      そりゃ元々湊町駅だし

    • @final-bento
      @final-bento Год назад +1

      それだけでなく「片方の地名だけ付くのは我慢ならない」と言う住民の反対を抑えるために「カバトット」式の駅名になる場合もあるそうです。ちなみに大阪メトロ谷町線には「カバトット」式の駅名が結構あります。

    • @yM-dp2fn
      @yM-dp2fn Год назад +1

      @@final-bento あぁ、喜連と瓜破の間にある喜連瓜破駅とか…こないだテレビで見た

    • @meckey1939
      @meckey1939 Год назад +1

      @@final-bento さん、特に喜連瓜破は摂津と河内の国境で南行北行の線路間にある島式ホームが国境になってます。

  • @user-ks2qv2vf6d
    @user-ks2qv2vf6d Год назад +2

    地名と違う駅って、思いのほか多いですね…💦
    岐阜県にも地名と違う駅があって、それが穂積駅になります(以前は地名が穂積町で、平成の大合併があった際に瑞穂市となった後もそのまま駅名が使われているという…💦他にも一部学校やレジャー施設に旧地名である穂積が残ってる)

    • @Megapolis-kata
      @Megapolis-kata Год назад +1

      合併で市区町村が変わったケースは全国にたくさんありそうですね。
      同じ岐阜県だと糸貫駅もそうじゃないかな?

  • @user-bo9ie9ob6w
    @user-bo9ie9ob6w Год назад +1

    JR上越線沿線のスキー場。駅前にゲレンデがあるのは、岩原スキー場前ではなく、隣の越後中里だったりする。

    • @user-kj6rh4nf9v
      @user-kj6rh4nf9v Год назад +1

      越後中里駅はゲレンデ直結で改札口が今でも存在していますね。

  • @user-ql2hs4lm5f
    @user-ql2hs4lm5f 11 месяцев назад

    JR関西線と近鉄名古屋線の長島駅。
    (近鉄の方は頭に近鉄が付きます)
    この駅は、三重県桑名市にあるアミューズメントパーク、長島スパーランドの最寄り駅みたいですが、駅から長島スパーランドまでは、およそ5㌔以上離れていて、しかも両駅ともに駅からスパーランドまでのアクセスは、非常に不便。
    なぜなら、両駅は隣接してますが、駅からの路線バスやタクシーはほぼ無いに等しく、間違えて下車すると途方に暮れます。
    両駅は、無人駅でしかも普通電車(各駅停車)しか停まらず列車本数も少ない。

  • @user-gl5dg1st6f
    @user-gl5dg1st6f Год назад +5

    詐欺駅名と云えば、関西だと【四条畷駅】でしょう。
    JRの案内では【四條畷市】の玄関口と記載されてますが、所在地は【大東市】。
    大東市が元々【四条村】時代に駅が出来たからですが。

    • @lilyfanjp
      @lilyfanjp Год назад +2

      動画でできてきた習志野と同じような感じですね。広域地名としての「四條畷」から駅名がついてるので……。なお、四條畷神社の最寄駅なので「四條畷神社」駅にしてしまえば解決しそう。

    • @user-gl5dg1st6f
      @user-gl5dg1st6f Год назад

      @@lilyfanjp 様
      そうですね。
      若しくは、私鉄にある様な自治体名変更時に改称しておくのが、良かったのかも知れません。
      関西だと、京阪や旧京阪系沿線は自治体や対象施設が名変すると、名称変更される事が多い様に。

  • @user-vr2ld9xg5w
    @user-vr2ld9xg5w Год назад +1

    【名古屋市営地下鉄名城線】
    ナゴヤドーム前矢田駅→駅からバンデリンドームナゴヤは至近距離だが駅ホームから地上に出る迄が遠い、半分ガチで半分詐欺みたいな駅其れがナゴヤドーム前矢田駅

  • @junyone9696
    @junyone9696 Год назад +2

    岩手の二戸駅は、開業時は当時福岡町であったことから福岡駅でした。その後、北福岡駅に駅名変更し、福岡町が合併により二戸市に変わったことで駅名も現在のものになりました。

    • @rosafoetida14
      @rosafoetida14 Год назад +1

      世が世なら「陸中福岡」駅あるいは「岩手福岡」駅になっていた可能性も···

    • @N--jv3go
      @N--jv3go Месяц назад

      南福岡、福岡、北福岡、3駅とも凄く離れていた。

  • @akashi-channel-p6u
    @akashi-channel-p6u Год назад +1

    東淀川駅は詐欺駅名じゃない
    地名変更されたものの区の名前が東淀川のため今も残って今に至る

  • @auwhistler358
    @auwhistler358 Год назад

    世界的な詐欺ネームといえば、群馬県の上毛電鉄の「富士山下駅」
    これは富士山に行きたい外国人には泣かせる駅名w
    折角はるばる日本まで来てgoogle 先生の言う通りに来てみたら、富士山のかけらも見えないという落ちw

  • @Megapolis-kata
    @Megapolis-kata Год назад

    もくじ
    0:52 1.品川駅
    2:01 2.目黒駅
    2:47 3.東淀川駅
    3:21 4.厚木駅
    4:44 5.習志野駅
    5:33 6.京橋駅
    6:58 7.女子大駅
    7:43 8.甲子園口駅
    8:27 9.読売ランド前駅
    8:51 10.鈴鹿サーキット稲生駅
    9:38 11.新山口駅
    10:16 12.鹿児島駅
    11:16 13.神戸駅
    11:42 14.福岡駅
    12:24 15.東京駅
    丸岡駅が無い…だと?
    真っ先に思い浮かんだのが寺井駅→駅名変更で解決なので、次に思い浮かんだ丸岡駅出てるかな?って思ったけど、無かった。
    以下感想。
    3番。淀川区、平野区、住之江区分立により、元々分立前の区(=隣の区)を名乗っていた郵便局と似たようなものですね。
    ただ、郵便局は1974年にそれぞれ淀川局、平野局、住之江局と改称されています。
    つまり、淀川局は昔東淀川局で、今ある東淀川局は無かった。というややこしいことになっています。
    5番。広域地名系であれば、ふじみ野駅なんかも該当しそうですね。
    7番。昔あったわけでもなく、見込んでいたのが撤退したのであれば、そりゃあ詐欺みたいな駅だと思いますよね。
    9番。能登出身なのでそういう系の駅として和倉温泉を思い浮かべました。温泉から離れています。
    和倉温泉に限らず、なんとか温泉系はそういうの多いかもしれない。陸羽東線赤倉温泉駅なんかもそうだよね。
    11番。山口市になってから新山口駅になったのであれば、別に詐欺でも何でもないような気がする。
    小郡→新山口に改称というよりは、小郡駅が廃止されて新山口駅が設置された。と考えれば納得いくのでは?
    この論理だと同じ山口県にある新下関駅だって同じだよね。
    12番13番。その系の駅であれば、横浜駅なんかも該当するのでは?
    中心地は横浜駅ではなく桜木町駅、関内駅あたりだよね?
    広島駅や熊本駅もある意味該当するか。中区(中央区)にすら無いし。
    金沢駅もそうだよね。片町とか繁華街の最寄り駅は金沢駅ではなく野町駅。実際は金沢駅の方が利便性が高いが、繁華街から離れているからね。
    そういうの、他にもまだまだありそうです。
    14番。青森県にある石川駅。神奈川県にある香川駅。なんかがそうだよね。
    ただ、福岡県に無いだけで、福岡駅はきちんと福岡町にありますよ。
    能登出身なので、これ系の駅だと七尾線高松駅を思い浮かべます。そうです。高松駅から福岡駅へは津幡駅で乗り換えるだけで行けます。
    15番。いやいや、これは明らかに詐欺じゃないと思うよ。
    東京という街の玄関口と考えればその通りだし。
    ここが詐欺なら全国あらゆる駅が詐欺になってしまいそう。
    1番~5番系で思いつく駅としては、上で挙げた丸岡駅以外には…
    ・松橋駅(所在地は旧不知火町)
    ・河原駅(所在地は旧郡家町)
    ・社町駅(所在地は旧滝野町)
    ・四條畷駅(所在地は大東市)
    ・清洲駅(所在地は稲沢市)
    ・舞阪駅(所在地は旧浜松市)
    ・干潟駅(所在地は旧旭市)
    ・飯岡駅(所在地は旧海上町)
    ・会津本郷駅(所在地は旧北会津村)
    こんなところか。まだあるかもしれない。
    かつては旧龍野市に無かった竜野駅やら、旧芦原町に無かった芦原温泉駅やらあったね。(現在はそれぞれたつの市、あわら市にあるので、微妙に詐欺ではなくなっている)

  • @yu-ya0326
    @yu-ya0326 Год назад +3

    新倉敷駅。下車したら何もない。倉敷市内や美観地区に行くためには倉敷駅。倉敷駅には岡山駅から山陽本線で行くのが一般的。

    • @Megapolis-kata
      @Megapolis-kata Год назад

      えっ!?新幹線止まるのに何もないの!?そんなことはないと思うのだが…
      コンビニもないのかな?

  • @QTX1234
    @QTX1234 10 месяцев назад

    地元の国道にある「○○駅入り口」という交差点から駅までは2kmあるが、地方だと多そうなパターンですよね。

  • @user-pi3uc3gt8t
    @user-pi3uc3gt8t Год назад

    新宿駅新南口は渋谷区。
    東武東上線の下板橋駅は豊島区。
    中央線の三鷹駅北口は武蔵野市。
    南武線の西国立駅は立川市。
    西武新宿線の花小金井駅は小平市。
    学研都市線の四条畷駅は大東市。

    • @user-pi3uc3gt8t
      @user-pi3uc3gt8t Год назад

      追加。
      東武東上線の東部練馬は、練馬区ではなく板橋区。
      同線の志木駅は、志木市ではなくて新座市。

  • @user-jw5vz9mu7v
    @user-jw5vz9mu7v Год назад +1

    よみうりランドは小田急側(読売ランド前、新百合ヶ丘)からはバス、京王側からはゴンドラとバスがある。ゴンドラは眺めが良いけど運賃がちょっと高い。(バス全て210円、ゴンドラ片道300円往復500円)
    そしてイルミネーションが大人気な冬の日没後のゴンドラは休日は数時間待ち。
    もっとも、バスも本数少ないし1時間待ちくらいは普通。嫌なら山道を降りるしかない。これぞ陸の孤島。

    • @rurigara
      @rurigara Год назад +1

      小田急は1927年に「西生田」として開業⇒1964年によみうりランド開業に伴い改称。
      京王は1971年に開業。
      だから先にできた小田急が名前を取り、しばらくは最寄り駅で、バスももう少し多かったかもしれませんね。
      ただ、小学生の時は小田急の駅から山道を歩いた記憶がw・・・元厚木市民

    • @4126org
      @4126org Год назад

      京王が「よみうりランド」小田急が「読売ランド前」と言うのもややこしい話。

  • @user-mi1wk3ms1z
    @user-mi1wk3ms1z Год назад +1

    東北本線の古河駅は茨城県古河市にありますが、
    東武日光線の新古河駅は埼玉県加須市にあります。
    新古河駅の住所は加須市向古河なので微妙にサギではないのですがw

    • @boulevard7537
      @boulevard7537 Год назад

      両駅が「歩けなくもない」絶妙な距離にあるのも嫌らしいところですw
      横浜と新横浜、川崎と新川崎よりも近いし。

    • @jieitankeep315
      @jieitankeep315 Год назад

      いや、完全に詐欺ですねwww埼玉なのに茨城の古河とかwww宇都宮線の古河駅から5〜6キロあるのよね。観光地だから歩くのもいいかな?

  • @motoin
    @motoin Год назад

    三ノ宮駅(三宮駅)の名前の由来の三宮神社の最寄り駅は元町駅。
    昔は元町駅の位置に三ノ宮駅があったが今の位置に移転。その後元の位置に駅が復活したときに元町駅と名付けたため。

  • @user-nm2sw9ez9v
    @user-nm2sw9ez9v Год назад +2

    あるよね。◯◯大学前って駅名になってても駅前に大学無いパターン💨

    • @N--jv3go
      @N--jv3go Месяц назад

      大岡山と日吉は逆のパーターンで駅前に大学がある。

  • @takesi5128
    @takesi5128 2 месяца назад

    JR中央線の定光寺駅は、駅は愛知県春日井市に有るが名前の由来となった駅は駅前の川を渡った先の愛知県瀬戸市に有る

  • @user-mc8zt5jp2x
    @user-mc8zt5jp2x Год назад

    詐欺駅名、全国に多数ありますが…
    個人的にチャンピオンと思っているのは近鉄吉野線の「岡寺」駅です。
    ・岡寺から岡寺駅までは4km近くある
    ・岡寺と岡寺駅を結ぶバスは完全皆無で、岡寺駅にはタクシー乗り場もない
    ・岡寺最寄バス停に行くバスが発着するのは、両脇の「橿原神宮前」「飛鳥」
    ・岡寺公式HPにも「近鉄岡寺駅から徒歩移動はお勧めしません。橿原神宮前or飛鳥駅からバスをご利用ください」と明記されている

  • @user-mg4mc3yo9i
    @user-mg4mc3yo9i Год назад +2

    東林間が林間駅の中で一番西にあるのは詐欺…とも思ったが、
    東林間の地名自体が林間地名の中で一番西にあるから詐欺駅ではなく詐欺地名か。

    • @boulevard7537
      @boulevard7537 Год назад

      方角詐欺なら白楽と東白楽の位置関係も。。。

    • @4126org
      @4126org Год назад

      それを言い出すなら、「鶴間」も詐欺駅名になりますね。◯鶴間と言う地名は、大和市、相模原市、町田市の三市に分布しており、現在の鶴間駅から移動するには、かなり無理があります。逆にそれぞれの駅がないのも不思議ですが。

  • @user-zg7ue8db4u
    @user-zg7ue8db4u Год назад

    東武東上線の「ふじみ野」駅は富士見市にあり、ふじみ野市にはない。

  • @user-vs3dq9th6d
    @user-vs3dq9th6d Год назад +1

    北千住ってすごい駅なんですね!九州の田舎者にはあまり知らない駅でした。

    • @meckey1939
      @meckey1939 Год назад +1

      北千住は東埼玉と北千葉の玄関口なので、これだけの大駅になったんでしょう…。

    • @user-ru6pq4tx7e
      @user-ru6pq4tx7e Год назад

      茨城方面や上野や品川、東京南北方面に多岐に路線が伸びてる鉄道要所

    • @fractasfractas7165
      @fractasfractas7165 Год назад

      でも駅前はヤンキーばかりいるけどねw

    • @Megapolis-kata
      @Megapolis-kata Год назад

      北千住はつくば、春日部、秋葉原どれも列車一本ですからね。

  • @user-xv6ne9ec4l
    @user-xv6ne9ec4l Год назад

    1:24 品川駅は近隣の品川宿や駅建設当時(明治4年)のその一帯の名称である品川湊や品川県が由来とされ、港区ができたのはそれよりずっと後(昭和22年)なので、品川駅が詐欺なのではなく、昔の地名と現代の区分けが食い違っている状況(東淀川駅の状況に近いといえるかも)ではないでしょうか…
    8:22 西宮市です。昭和25年に地名を駅名にあわせたようですね…

  • @user-cs9ew1ns7j
    @user-cs9ew1ns7j Год назад +1

    愛知県民だけど通称の地名と住所上の地名が違うなんてザラにあるけどな
    例えばSKE劇場が入ってるサンシャイン栄は住所上は錦だけどその周辺を"錦"と呼ぶ地元民は皆無
    そもそも栄駅が住所上の栄の北端にあって北側の出口のほとんどが栄じゃなくて錦にあるし
    つまるところ大半の人間にとって実際の住所なんてどうでもよくて品川駅が品川区にあろうがなかろうが品川駅の周辺は"品川"なんだよ

  • @patapata2259
    @patapata2259 Год назад +2

    神戸駅に関しては、その隣が県名の「兵庫」駅というところもおもしろい
    利用客数に関しては、三ノ宮>神戸>兵庫

    • @rosafoetida14
      @rosafoetida14 Год назад

      兵庫駅の名は「兵庫の津(大輪田の泊)」から来ました。平清盛は兵庫の津がある辺りを「福原京」という名前で整備し、平安京からの遷都を本気で考えていたのですが、よくよく考えると、福原京計画こそが、700年以上の時を経て、神戸市そのものを発展させる布石になったのだと思います。

    • @user-kx2qm7ju6j
      @user-kx2qm7ju6j Год назад +1

      京急だと、横浜の隣が神奈川❗️但し格差は神戸の遥か上😵

  • @satoshi.h_movie3650
    @satoshi.h_movie3650 Год назад +3

    板橋駅の所在地は北区、でも西口は板橋区でホームの半分以上が豊島区。ついでに下板橋駅は豊島区

    • @masa-vb4gd
      @masa-vb4gd Год назад +2

      日暮里駅も山手線外側は荒川区日暮里、内側は台東区谷中
      駅名が日暮里谷中でないのが不思議
      だって谷中の方が全国的には有名だもの(お寺と霊園で)

    • @user-es1ov2nd5e
      @user-es1ov2nd5e Год назад

      板橋駅の駅長室は板橋区になるのでギリギリセーフ

    • @daisukekurosawa169
      @daisukekurosawa169 Год назад +2

      志木駅も新座市なので五十歩百歩です

    • @user-kx2qm7ju6j
      @user-kx2qm7ju6j Год назад

      板橋以上の力技を披露した、秋津……❗️東村山・清瀬・所沢に跨がる、2都県3市の土地共有😅ちな新秋津も、埼玉との境界線まで約200mしか離れていません……🙇

    • @user-ru6pq4tx7e
      @user-ru6pq4tx7e Год назад

      東武練馬駅も練馬区ではなく板橋区

  • @user-wr6xg9dh4q
    @user-wr6xg9dh4q Год назад +3

    京急の神奈川駅・・・普通しか止らない

    • @Megapolis-kata
      @Megapolis-kata Год назад +1

      石川駅だって普通しか止まらない。
      どこもそんなもんでしょう。

  • @kiboutokumei2630
    @kiboutokumei2630 Год назад +1

    愛知のこどもの国駅(名鉄)もなかなかです。一応、同名施設の最寄り駅ですが、駅から徒歩15分は歩く必要があるので、最寄りと言うと微妙な距離になります。駅舎は高架駅ですが無人駅。利用者は名鉄では最低数。
    ホームは広くて6両編成の列車が止まれる広さですが、利用者が一向に伸びないので現在は2両編成のみの運用。
    なもんで、駅舎も整備されずに割とボロっちく、駅名から想像するようなファンシーさは欠片もないという。

    • @N--jv3go
      @N--jv3go Месяц назад

      神奈川県のこどもの国駅と間違えたら大変です。

  • @lotuspond5914
    @lotuspond5914 Год назад +3

    詐欺とはいえないが、新宿駅は新宿区と渋谷区の境界にあり、板橋駅は、板橋区・豊島区・北区の境界にあったりする。

    • @paco2013self
      @paco2013self Год назад +2

      そういうのは沢山ある

    • @user-yg9hx9ji3e
      @user-yg9hx9ji3e Год назад +1

      私の身近な所の境界駅と言えば
      大阪メトロの「西中島南方駅」と「喜連瓜破駅」かな

    • @user-bl7lm5vw6b
      @user-bl7lm5vw6b Год назад +1

      JR板橋駅確かに駅が
      微妙な位置に有りますね!

    • @user-kx2qm7ju6j
      @user-kx2qm7ju6j Год назад +2

      秋津駅なら、2都県3自治体に跨がり構成❗️