【因数定理の利用価値は何?】定理の原理を把握して、数学の基本を身につけよう!
HTML-код
- Опубликовано: 4 фев 2025
- ※オンライン数学教室MMMの講義動画の一部を無料公開するものです
受講いただくと、数学の学習全体が一つの流れとなって単発ではない知識、
また、解法だけの会得では得られない、他の問題への応用を身に着けることができるようになります。
数学では様々な定理を学びますが、丸暗記した公式にあてはめるだけでは、
別の問題へ応用することができません。
その定理の、特徴・長所・短所・どの解法につながるのか、などきちんと抑えることが数学の基本と言えます。
何事も応用で、応用できないものは基本とは言えません。
今回は、因数定理の動画です。
原理的には剰余の定理とまるで同じなのですが、
定理後の利用の部分で因数定理ならでは、の部分があります。
その考え方の基本の部分を丁寧に解説し、組立除法にも触れ、
因数定理を足掛かりに因数分解を行うことについて解説しております。