【Nゲージ】KATO 683系4000番台「サンダーバード」(旧塗装)を導入してみた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 ноя 2024

Комментарии •

  • @にゃんこ-f7m
    @にゃんこ-f7m 2 года назад +1

    動画投稿お疲れさまです!!!!!ついにこの動画ですね…個人的には旧塗装が好きなんで導入済みです!

    • @RENAO_EXP
      @RENAO_EXP  2 года назад

      いつもご視聴ならびコメントありがとうございます。
      ようやく動画投稿出来ました。4000番台は既に様々なユーザーさんが投稿されてますので今更感が満載ですがwww
      どうやら旧塗装の方が人気があるみたいですね。

  • @岡ツヤ
    @岡ツヤ 2 года назад +2

    私はサンダーバードが好きなので、リニューアル車12両とこの旧塗装の両方導入しました。
    0番台の製品と比較し細かい所が変更になっていたとは、動画拝見するまで気が付かなかったです😅
    ただ、0番台との連結はカプラー交換必須みたいなのでASSYパーツをすぐ入手できる環境が欲しいですね😊by地方在住者

    • @RENAO_EXP
      @RENAO_EXP  2 года назад +1

      数あるコンテンツの中から当コンテンツをご視聴頂きありがとうございます。
      旧塗装版とリニューアル塗装版&増結とラインナップコンプリートは凄いですね!0番台との比較がご参考になった様でしたら良かったです。
      当方はド田舎の超僻地在住なのでASSY調達の件は貴殿同様に気軽に入手出来ない環境です。なので通販で大量に纏め買いするか、もしくは仕事などで大都会に「おのぼりさん」する際に予め必要なASSYをメモしておき模型量販店に立ち寄って大量に購入する手段を取っております(そのせいでガラクタ箱はいつもごちゃまぜ状態と悪循環です)
      今後とも当コンテンツを宜しくお願いします。

    • @岡ツヤ
      @岡ツヤ 2 года назад

      @@RENAO_EXP 様
      最近、ゆっくり実況がおもしろくて過去動画もちょっとずつ拝見してます。
      オサーン、ホイ、ガタンゴトン٠٠٠ほっこり楽しいです😃🎶
      コロナが落ち着いたら、ホビセンに行ってじっくりASSYパーツを品定めしたいですね!
      これからも楽しみにしています👍

    • @RENAO_EXP
      @RENAO_EXP  2 года назад +1

      いつもご視聴ならびコメントありがとうございます。
      当方はチンパンジーレベルの頭脳ですので文章力が涙々で御座いますが楽しんで頂けている様でしたら本当に嬉しいです。ただ当方の年齢が年齢なので「オサーンのクセにゆっくりキャラなんて使うんじゃねぇ!」と言われてしまいそうですが(汗)
      某コロコロ騒動は本当に何時になれば収束するのか?本当に毎日が憂鬱ですよね。ホビセンは超遠方なので一度も足を運んだ事は御座いませんが、機会が有れば訪問してみたいです。
      今後とも当コンテンツを宜しくお願いします。

  • @keitaakahoshi53
    @keitaakahoshi53 2 года назад +2

    ヨンダバ旧塗装、ウチも導入しました!旧塗装ですと共演できる車両が豊富です!主に485系雷鳥(パノラマと非パノラマ)に北越(上沼垂色とT18等)、
    681系・683系(サンダーバード・しらさぎ・はくたか)、521系の他に475系と419系と413系、24系25形トワイライトエクスプレスと日本海と言った車両と並ばせますね!

    • @RENAO_EXP
      @RENAO_EXP  2 года назад

      数あるコンテンツの中から当コンテンツをご視聴頂きありがとうございます。
      旧塗装の方が共演出来る車両が圧倒的に多いのでリニューアル塗装よりも売れている理由はコレが要因かも知れませんね・・・。しかしこの様子だったら旧塗装も通常製品として発売してくれたら良かったのにと思ってしまいます。因みに当方はEF81敦賀&24系「日本海」をそろそろ再生産してくれないかな?と願ってます。
      今後とも当コンテンツを宜しくお願いします。

  • @北山好希
    @北山好希 2 года назад +2

    旧塗装の683系4000番台も良いですね。私も欲しいものです。
    まぁ、個人的には 22:54 のトワイライトエクスプレスの方がテンション上がってしまいましたが(笑)。
    トワイライトエクスプレスといえば、今年3月に京都鉄道博物館で同館の公式LINE会員限定イベントに参加した時に、トワイライトエクスプレスの車内公開があり、食堂車とスイートルームに入れたことが思い出です。
    私が車内を見終えた時も20人程が並んでいたあたり、トワイライトエクスプレスの人気の高さを実感しました。
    ちなみに683系4000番台の方は、旧塗装時代には乗ったことがなかったですが、リニューアルされてからは何度か乗っており、一昨年の最初の緊急事態宣言の解除後に初めて乗った特急形車両も683系4000番台(私鉄を含めると南海50000系)でした。

    • @RENAO_EXP
      @RENAO_EXP  2 года назад

      いつもご視聴ならびコメントありがとうございます。
      北陸新幹線開業前の旧北陸本線となればトワイライトエクスプレスは外せないので登場させてみました。京都鉄道博物館は超遠方なので未だに足を運んだ事は御座いませんが、今年の春にスシ24ならびスロネフ25の車内に入れるイベントがあったのですね、羨ましいです。
      当方は4000番台は旧塗装時代に何度か乗車しましたが、逆にリニューアル後は1度位しか乗車経験が御座いませんwww

  • @まつかぜ82
    @まつかぜ82 2 года назад +2

    スノープラウの選び方 よく分かりました 同じセットを買いましたが確かにプラウがついてないですね カスタマイズの参考になりました

    • @RENAO_EXP
      @RENAO_EXP  2 года назад +1

      数あるコンテンツの中から当コンテンツをご視聴頂きありがとうございます。
      運転台側の台車形状の変更は非常にややこしいと思いました。あまり詳しく解説出来たかは微妙ですが多少なりともご参考になった様でしたら幸いです。
      今後とも当コンテンツを宜しくお願いします。

  • @WAKArailfan
    @WAKArailfan 2 года назад +1

    導入おめでとうございます。特別企画品、かなり人気商品になりましたね…
    Tomixの日本海筋は485系ばかりで、katoがJR型(その割に68x系ばかり人気が出ますが)主体にしているので、住み分けがなされているのがいいですね。

    • @RENAO_EXP
      @RENAO_EXP  2 года назад

      いつもご視聴ならびコメントありがとうございます。
      予約導入して本当に良かったと今になって実感しております。おそらくリニューアル塗装よりもこちらの方が人気があったのではないでしょうか?
      日本海縦貫線筋はKATO、TOMIXと完全に棲み分けがされておりますね。485系の味はKATOには出せない反面、683系や681系の味はTOMIXには出せないと思います(もしかしたらTOMIXも製品化する可能性もあるかも知れませんが)
      旧塗装を導入して少し経過してからリニューアル塗装も導入しましたので紹介動画はまた改めてUPさせて頂きます・・・。
      今後とも当コンテンツを宜しくお願いします。

  • @交通系YouTuber
    @交通系YouTuber 2 года назад +2

    ついに…って感じですね。
    ヨンダーバードってよく言われますよね〜
    西の車両は導入してないのですが、
    カッコいいですよね。

    • @RENAO_EXP
      @RENAO_EXP  2 года назад

      いつもご視聴ならびコメントありがとうございます。
      4000番台は10年以上前から製品化の要望が多かったらしいですね。4000番台だから「ヨンダーバード」とよばれている様です(当方はNゲージの世界にリターンしてから初めて知りました)
      当方も一応東側の人間ですが何だかんだと東西共に色々な車両を導入してしまってキリが無い状態ですwww
      日本海縦貫線と同じ位に常磐線も好きな路線なので個人的にはE657系「ひたち・ときわ」をそろそろ再生産して欲しいです。
      今後とも当コンテンツを宜しくお願いします。

  • @kanata0202
    @kanata0202 2 года назад +3

    ヨンダーバードいいですね!
    KATO製特別企画品お決まりの恐怖設定.....
    TOMIXはもともと分売してないなぁw
    いろんな車両と共演できるのは最高ですね!
    自分も絶対リニューアル色よりいいと思いました!
    スロットレスモーターめっちゃスムーズですね!
    TOMIXのポイントで勝手に切り替わるはTOMIXの線路使ってる人からすると「えーマジか」ってなりますねこれから改良してほしいですね
    KATO製のハズレは珍しいですね。
    正直びっくりしました!
    トワイライトエクスプレスほしくなりました!(TOMIX旧品番の基本セットだけはあるんですが)
    ほしい車両がありすぎてお金が足りないです。笑笑(なんか前も言った気がするw)

    • @RENAO_EXP
      @RENAO_EXP  2 года назад +1

      いつもご視聴ならびコメントありがとうございます。
      確かにTOMIXと比較するとKATOはASSY設定してくれておりますので全然マシですね・・・。
      旧塗装は多種多様な車両と共演させれるのでNゲージの世界でも扱い易いと思います。
      スロットレスモーターについてはまだまだ未知数な点があると思われますので今後は更なる改良もあるのではないかと予想しております。
      681系の台車ネジの緩み問題については初期不良で対応して貰えば良かったと今になって後悔しておりますが、幸い床下はASSYで入手出来るのでさっさと交換してしまおうかと思っております(プラリペアでネジ穴を埋めて新たにタップを切る作業なども考えましたが、コスト面や手間暇を考えたら新品の床下ASSYを購入して交換する方が安上がりと判断しました)
      車両への物欲は限度が無いので本当に厄介ですね・・・。

    • @kanata0202
      @kanata0202 2 года назад

      @@RENAO_EXP
      ほんとにそうなんです!
      TOMIXも分売してほしいです
      まぁ普通に考えて改良されますよね!
      後悔ですか......
      こういう時にASSYがあるとありがたいですよね!
      なるほどです🤔
      自分でやると大変ですね!
      ASSYは自分の思ってたより安くて最初はびっくりしました!
      ほしい車両が長編成ばかりなので、ほんとにお金がかかります笑笑

  • @まつかぜ82
    @まつかぜ82 2 года назад +2

    ちなみに空きスペースに681系増結3両編成をまとめました

    • @RENAO_EXP
      @RENAO_EXP  2 года назад

      4000番台が681系を増結する編成も御座いましたからOKかと思います。

    • @まつかぜ82
      @まつかぜ82 2 года назад

      @@RENAO_EXP ありがたい同意ですこのヨンダーと681の合体を気に入りました やっぱりヨンダーの模型化は最高です

    • @RENAO_EXP
      @RENAO_EXP  2 года назад

      683系と681系はフレキシブルな編成組成が可能ですし今回の4000番台の製品化で更に選択肢が増えたので良かったと思います。

  • @kamotsuef_510
    @kamotsuef_510 Год назад +1

    見つけたので(私も)導入してみましたゼ!
    増結セットがなかったので少し寂しいですか..

    • @RENAO_EXP
      @RENAO_EXP  Год назад

      コメントありがとうございます。
      2000番台(リニューアル塗装のみ設定で特別企画品の旧塗装は製品化されていません)の増結セットは瞬殺だったみたいですね。
      だだ2000番台は旧金型なので碍子類が4000番台みたいに白色では無いので統一感が欠けてしまうのが少し残念です。
      当方はリニューアル塗装も旧塗装も9両貫通編成の編成美優先なので増結は導入せず9両で楽しんでおります。
      今後とも当コンテンツを宜しくお願いします。

  • @yamaizumitakahiro
    @yamaizumitakahiro 2 года назад +1

    こんにちは!
    ついにヨンダー開けましたかw
    スロットレスモーターがどうなることか……(まだ走らせてない人です、TOMIXポイントを渡れるかどうか)
    なんでケースが2つなんですかね、1つにまとめてくれたらいいのに……

    • @RENAO_EXP
      @RENAO_EXP  2 года назад

      いつもご視聴ならびコメントありがとうございます。
      ようやく開封とセットアップ作業の紹介が出来ました。スロットレスモーターは静粛性は確かに凄いですが例のポイント通過問題は果たしてどうなのか?ですね。ブックケースの件はKATOならではいつもの謎仕様ですね・・・。

  • @P1_photo
    @P1_photo 2 года назад +1

    おぉ!ヨンダバの旧塗装!
    ヨンダバの旧塗装は北越急行にも入ったのでほしいですな
    個人的にはリニューアル塗装より旧塗装の方が好きですね
    あと自分は非貫通よりは貫通顔の方が好きなのでヨンダバは好きですな

    • @RENAO_EXP
      @RENAO_EXP  2 года назад +1

      数あるコンテンツの中から当コンテンツをご視聴頂きありがとうございます
      こちらの旧塗装版はもしかしたらまだ市場在庫があるかも知れませんのでお求めでしたらお早めが良いかと思います。
      当方も「どっちか選べ?」と言われるとリニューアル塗装よりも旧塗装の方が好みですね(リニューアル塗装もリニューアル塗装なりの良さは御座いますので好きです)
      683系は非貫通(流線形の0番台)と貫通型は両方共に違うカッコよさがありますので当方は全部好きですね。
      今後とも当コンテンツを宜しくお願いします。

    • @P1_photo
      @P1_photo 2 года назад

      返信ありがとうございます!
      自分旧塗装の方が好きと言っておきながら持ってるの全部リューアルなんですよね
      それよりまずはスノーラビット色がほしいです!

    • @RENAO_EXP
      @RENAO_EXP  2 года назад

      683系・681系も有る意味非常に怖い沼ですね・・・。ドツボに嵌った当方は残すところ683系2000番台のしらさぎ色のみとなりましたwww
      スノーラビットカラーの683系8000番台は当方が30年以上振りにNゲージの世界に戻るきっかけの車両でしたので、これまで導入した車両の中では今も一番好きな車両です(2018年の12月に再生産された際に導入した時は嬉しかったですよ)

    • @P1_photo
      @P1_photo 2 года назад

      683系や681系確かに沼ですね
      しらさぎの683系もかっこいいですよね
      個人的には683または681と683の混結したいです。

  • @MotoRsannobuka
    @MotoRsannobuka 2 года назад

    私はnゲージを始めようかなと思っているものです!個人的に、おすすめなレールセット、車両ってありますか?

    • @RENAO_EXP
      @RENAO_EXP  2 года назад

      数あるコンテンツの中から当コンテンツをご視聴頂きありがとうございます。
      Nゲージを始めるにあたりどの辺を重視するかによって今後の方向性が決まりますし、考え方は人によって違いますので明確な答えを申し上げる事は出来ませんが「車両をたくさん集めてコレクションする」「時間を掛けて自作レイアウトを作る」「走らせてナンボだから走行性能重視」「気軽に遊べればそれで良い」とかになるのではないでしょうか?
      当方は個人的にはKATOという日本の鉄道模型メーカー(製品全てが日本製なので信頼度はピカイチです)が好きなので、このメーカーの車両と線路が大半ですのでお勧めするとなればKATO製をお勧めします。
      車両については単純にご自身のお好きな車両を導入するのが一番話が早いです(但し車両によっては販売方法が基本・増結と分売された方式が多いのですが、後々の事を考えるとお値段は掛かりますが最初にフル編成で購入してしまうのを薦めます)
      線路セットについては「単線で走らせる」「複線で走らせる」「高架線路で走らせる」など、これもまた人によって好みが御座いますのでどれがお勧めか?については明確な答えを申し上げる事は出来ませんが、KATO製ですとV5セット、V13セット、V14セット辺りが一番無難かと思います。
      製品の詳細などはサーチエンジンで「KATO 鉄道模型」で検索すればKATOのWebサイトが見れますので一度閲覧されてみては如何でしょう。
      今後とも当コンテンツを宜しくお願いします。

    • @MotoRsannobuka
      @MotoRsannobuka 2 года назад

      とても丁寧に!ありがとうございます!レイアウトを作ったり、走行性能などを比べながらと、想像していたよりもnゲージの遊び方があるってことに気づきましたー!今後はkatoのホームページを見たりして、楽しみます!熊本在住で九州新幹線がよく見える所なので、つばめやさくらなど様々な車両で遊んでいこうと思います!今回はありがとうございました!お互いに、nゲージ生活を楽しみましょう!!

    • @RENAO_EXP
      @RENAO_EXP  2 года назад +1

      いえいえ、参考になったどうかのお粗末な内容ですが・・・。
      KATO製の線路システムはTOMIX製の線路システムより種類は少ないですが、とにかく日本製かつ「頑丈」なので心強い感じが致します(その分お値段は少々お高いです)
      九州は熊本にお住まいでしたら800系新幹線は外せませんね!因みにKATOから800系新幹線は製品化されており、昨年末頃に再生産されたばかりで市場在庫もおそらくまだ残っていると思いますのでお探しされてみては如何でしょう?800系新幹線はフル編成でも6両編成と非常にコンパクトなので扱い易いです。
      あと今年の11月頃にKATOからは「SL人吉号」のセットが発売されるのでそれも狙い目かも知れません。
      あと当方の過去のコンテンツに800系新幹線の動画をUPしておりますので、もし宜しければ参考としてご視聴頂ければ幸いです。→ ruclips.net/video/ZuCepXfE0kk/видео.html
      お互い末永くNゲージを楽しみましょう!

    • @MotoRsannobuka
      @MotoRsannobuka 2 года назад +1

      動画拝見しました!感動が蘇りましたね!SL人吉も製品化されると言うことで、熊本県民として嬉しい限りです!またいつかの動画で途中経過などを報告できたらなと思います!これからも頑張って下さい!

  • @keita9097
    @keita9097 2 года назад +2

    新発売では無い?

    • @RENAO_EXP
      @RENAO_EXP  2 года назад +1

      いつもご視聴ならびコメントありがとうございます。
      ですね、もう新発売の時期は完全に過ぎてしまってますねwww