自然農イチゴの自家増殖と手入れ・苺苗が減っている原因について《無農薬/無施肥/不耕起/露地栽培》

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 ноя 2024

Комментарии • 56

  • @にゅ-とらる
    @にゅ-とらる Месяц назад +2

    始めまして!! 今年は竹の子芋(京芋)が大変元気よく大量に育ちましたので その端に植えてあった苺が 株間の日陰に元気よく伸びて 子株孫株ができていましたので 今日定植しました 参考になればと思いシェアさせていただきました

    • @piecefarm
      @piecefarm  Месяц назад +1

      おー、里芋の日陰を利用するの良いですね!
      トマトの日陰とかで栽培するのを考えてたので、実際の結果ありがたいです^ ^

  • @とらのすけ-h6d
    @とらのすけ-h6d Месяц назад +6

    今年は猛暑で畑のいちご苗が全滅したと母がガッカリしており、僅かながら遮光したハウスの中で生きながらえた苗に期待していたのですが草もろとも母に刈り取られておりました。
    予備に私が植えておいたのにまさかの親切心にやられちゃいました。😂
    今年本当に全滅です。

    • @piecefarm
      @piecefarm  Месяц назад +2

      あるあるなやつですね(^q^)

  • @YsukeOkt
    @YsukeOkt Месяц назад +2

    今年の夏は2ヶ月近く、雨が降らなかったので、全滅かと思いましたが、草を生やしたままにしてあったので、少し高めに草刈りして、秋雨降ったので、もりもり大きくなりました。でも、数は減りましたね😭

    • @piecefarm
      @piecefarm  Месяц назад

      同じような感じですねぇ…

  • @Abccddee281
    @Abccddee281 Месяц назад +2

    うちのいちごとそっくり!
    昔はよくできたのだけど、場所変えて、品種を変えたのも上手くできない原因になった気もするし、、。何が何だかわからなくなってきた。
    食べたいいちごは買うしね😢😅

  • @りんごはっぴー-r9n
    @りんごはっぴー-r9n Месяц назад +1

    プロのイチゴ農家さんはヒコバエは摘む。何十本も出るランナーもほとんど摘んで太い数本のみを残す。
    たぶんイチゴって根を十分張れないアスファルトの隙間みたいな場所で強くて、畑だと条件が良すぎるんだと思う。
    「リアル石垣栽培に挑戦!石ください」系期待してます。

    • @piecefarm
      @piecefarm  Месяц назад +2

      あれはひこばえなんですね、言われて納得^ ^

    • @にゅ-とらる
      @にゅ-とらる Месяц назад +1

      ってことは 定植したら 廻りの土を思いっきり押し固めたら いいのかも やってみよっと❤😊

  • @恵子-w5l
    @恵子-w5l Месяц назад +2

    去年の夏は全滅したので、今年は遮光ネットをして苗をたくさん作りました。でも 風通しが悪く 葉っぱが虫でボロボロです。

    • @piecefarm
      @piecefarm  Месяц назад

      遮光ネットは風通しが悪くなって虫のリスクが上がるんですね、なるほど。

  • @りゅう-z8v
    @りゅう-z8v Месяц назад +3

    寿命ってことは無いと思いますが、病気が入って、子世代にも引き継がれて枯れやすくなってるかも知れませんね。
    あとは連作で特定の肥料がなくなってきてたり、腐食が不足してきてるのかも。
    あと今年は単純に暑すぎたのが原因の気もします。自分も予定の二割くらいしか子苗が出来てません😢親株枯れまくり&子株も出なさすぎ。

    • @piecefarm
      @piecefarm  Месяц назад

      今夏は暑さのせいっぽいですね。。
      でも連作や病気の可能性も視野にいれつつ観察続けます^ ^

  • @butter-natsuko
    @butter-natsuko Месяц назад +7

    親株は様々な周辺環境要因でいつか枯れるんでしょう。分けつしたフレッシュな苗あるいは子株は残るはずです。そうやって増やすんだから。
    植物の細胞分裂には、動物細胞のようなテロメアが短くなる仕組みは無く、いわゆる寿命カウンタは無い。分けつ回数に限度はないです。

    • @piecefarm
      @piecefarm  Месяц назад +3

      おお、テロメア短くならないんですか!
      それなら外的要因などで枯れない限りは永遠の命というわけか。

    • @butter-natsuko
      @butter-natsuko Месяц назад +4

      @@piecefarm
      品種改良のために何年、何十年もかけ選別に選別を重ねた奇跡の株(イチゴ)は永遠なんです。

    • @butter-natsuko
      @butter-natsuko Месяц назад +2

      このことは無性生殖の特徴であり限界でもある。いちごの均一性が保証される一方で環境に対応できなくなった瞬間、潔く全滅します。
      有性生殖なら多様性の中から環境に適応した生き残る個体が現れる可能性があります。生命は、生存、淘汰の繰り返しを経て、長い時間をかけ環境適応している様に見える。いちごで有性生殖(種採り)をやると味覚に関しても多様化し、また一から奇跡の株を探す旅か始まります。
      交配後に多様化しても、耐暑性、耐病性の遺伝子をDNAマーカーで追跡する技術があるので品種改良もだいぶ効率化できています。耐暑性、耐病性を獲得した個体から選抜する。味覚に関しての追跡技術があるか不明ですが、最後は官能テストで選抜し、奇跡の株を探し出す。これがいちごの品種改良。

    • @K茜
      @K茜 28 дней назад

      凄い理論。なるほど。本格的な研究者にあえて嬉しいです。

  • @黒猫ホームズ-g3w
    @黒猫ホームズ-g3w Месяц назад +1

    暑さが1番の原因かなと思います。
    今年が枯れたランナーが多く子株も少ないです。
    8月下旬にポットに植えなおした子株10株は全滅しました。
    今日はササゲを片づけていたら見えにくい場所にアブラムシがびっしり付いていて頭の高さにあるツルを切って引っ張ったらアブラムシが飛び散り顔や首に掛かってしまいました:笑

    • @piecefarm
      @piecefarm  Месяц назад

      やっぱ暑さかなぁ、

  • @恵子-w5l
    @恵子-w5l Месяц назад +3

    遮光ネットはイチゴから離して高い位置に設置しましたが、できた苗が混み合って手入れをしなかったため風通しが悪くなって葉を虫に食われました。

    • @piecefarm
      @piecefarm  Месяц назад

      なるほど、遮光ネット自体が悪かったわけじゃないんですね^ ^

  • @草苅アケミ
    @草苅アケミ Месяц назад +1

    昨夏は何とか遮光ネットを掛けて今春は無事に収穫できましたが、今夏ばかりは貸し農園は全滅、家庭菜園も半分は枯れてしまいプランターや鉢植えの陰に伸びたランナー株は、無事でした。
    夏は草を伸ばし放題にするのも土の乾燥を防いでイチゴも守れますね。
    なるほど!毎年2~3株を新調して更新していく方が安全ですね。

  • @メガーヌ-f7g
    @メガーヌ-f7g Месяц назад +3

    クローン回数に限界があるのなら、世の中からとちおとめ等の品種は消えていってしまうのでは?
    よつぼしだけが種子繁殖型品種として作られているのだから、他の品種は栄養繁殖で苗作ってますよね?ランナーも付いてるし。
    イチゴは放っておくと落ちた種から自然生えもするんで、かーびーさんの畑のはもう宝交早生の血を引くオリジナル品種じゃないかと思います。

    • @piecefarm
      @piecefarm  Месяц назад

      他の方のコメントに植物はテロメアの損耗が無いってあったのでクローン限界説ではなさそうですね^ ^
      てことは手入れで永久機関!

  • @ほわいとカラス
    @ほわいとカラス Месяц назад +1

    おはよう 私の親戚は永いイチゴ農家‣苗は別に遠隔地の山で育てている・平地じゃ無理だし そして 補助金イチゴ農家の苗が「全滅」状態なのかと
         自然のリスクは想定以上だし・平地では対策至難なのかと・薬剤の猛烈な散布は逆効果なのかと 永い永い間の「知力」が必要
    ちなみに 私のイチゴもヤバい・色々画策したけど・途中まで良かったのに…

    • @piecefarm
      @piecefarm  Месяц назад +1

      今年はやはりイチゴにも厳しい夏だったんですね

  • @ロロン-s3b
    @ロロン-s3b Месяц назад +1

    夏を乗り切る方法はあるのでしょうか?草とともに全滅です。6月くらいにプランターなどに植替えがいちばん良いのでしょうか?

    • @piecefarm
      @piecefarm  Месяц назад

      管理が出来るならプランターのが良いと思いますが毎日水やりしなきゃならないのが辛いです└(┐Lε:)┘

  • @とみー副業迷走中
    @とみー副業迷走中 Месяц назад +2

    うーん…
    この細かい掘り出し作業を何十株、何百株もやることを考えると気が滅入りますね…
    延々とこの作業してても楽しいって言える人が自然農に向いてるんでしょうね

    • @piecefarm
      @piecefarm  Месяц назад +2

      そこまで楽しくはないけど、涼しい時期なら苦痛には感じないですね^ ^
      いや、むしろちょっと楽しいです笑

  • @八木健之-f6u
    @八木健之-f6u Месяц назад +1

    種から育てているRUclipsもありますよね。

    • @piecefarm
      @piecefarm  Месяц назад +1

      タネからも一応発芽するみたいなので、自然生えして更新してる株もあるかもしれないと思ってます^ ^
      未確認ですが(^q^)

  • @SA-cy6hq
    @SA-cy6hq Месяц назад +1

    テロメア短縮

  • @金子竜太-d6w
    @金子竜太-d6w Месяц назад +1

    イチゴを種から育てれば良いじゃないですか イチゴを1個だけ収穫しないで 放置すれば 種から自然に芽が出ますよクローンが寿命を迎えても大丈夫です

    • @butter-natsuko
      @butter-natsuko Месяц назад

      種栽培のイチゴを除いて、多くのイチゴは選び抜かれた奇跡の1株から拡大培養されます。拡大培養されたイチゴは奇跡の1株と全く同じ特性(味覚)を維持します。この奇跡の株から種を取るとおおよそよく似たイチゴが現れますが、隠れていた先祖の特性が出てしまい、味覚に関しては99.9・・%劣化するんです。例えるなら宝くじの当選金で再び宝くじを買って当てるようなもの。宝くじを1枚だけ買って当てるのは無理ですが何億円分か買えば必ず当たります。そういう感じに品種改良されたのがイチゴです。

    • @ごまごまサイレント
      @ごまごまサイレント Месяц назад

      おそらくそれができれば、農家さんは皆そうしていると思います。
      そうできない事情があるからしていないのでしょうね。

  • @八木健之-f6u
    @八木健之-f6u Месяц назад +1

    イチゴは暑さに弱いですよね。植えっぱなしには厳しい暑さですね。ランナーをポットに生着させて、半日陰で夏を過ごしています。

    • @piecefarm
      @piecefarm  Месяц назад +1

      その手間がかけられないぃぃ(ものぐさで…)

  • @丸まりも-t9h
    @丸まりも-t9h Месяц назад

    いちごの種で育てた苗と表示されて売られている苗がホームセンターでありました。その苗を植えた種取りしてたら同じものが出来て固定種になるのでしょうか?

    • @piecefarm
      @piecefarm  Месяц назад

      『固定種』にするには形質が安定しないと固定種とは呼べないですね。
      狙った形質になるように選抜を5世代くらいはやらないと固定出来なかったと思います。

  • @kooota7455
    @kooota7455 Месяц назад +6

    連作障害という線は無いでしょうか?

    • @piecefarm
      @piecefarm  Месяц назад +3

      2017年くらいから植えていて、5年くらいしたら減ってきたことを考えると連作障害の可能性もありますね。
      試しにフレッシュな苗と手入れで観察してみます^ ^

    • @あらいぐま-n5t
      @あらいぐま-n5t Месяц назад

      🍓は植えないけど、連作かな?と同じ考えになりました。 蒸気で連作15年やってます。ってデータがあるからやり方なのかな?(混乱) 色々試してみると面白いですね🙋

  • @zouzouzou9159
    @zouzouzou9159 Месяц назад +1

    わたくしは、3年植えっぱなしで、区画からはみ出た分だけ刈っています。今のところ草とともに生きています。これからどうなっていくか観察中といったところです⊂゜y゜⊃

    • @piecefarm
      @piecefarm  Месяц назад +1

      3年目くらいはうちも最も勢力伸ばしてた頃です^ ^
      5年目くらいが鬼門っぽいですね。

    • @zouzouzou9159
      @zouzouzou9159 Месяц назад

      @@piecefarm なるほど⊂゜y゜⊃ 引き続き観察してみます。ありがとうございます⊂^j^⊃

  • @channkenn_taniken
    @channkenn_taniken Месяц назад +1

    せっかくなのでいちごの種採りと播種か育苗の動画をお願いします
    種からもできるから遺伝的多様性を確保できているとかそんな話を聞きたいです

    • @piecefarm
      @piecefarm  Месяц назад +2

      やりたい気持ちはあります🥴
      気持ちは…ありまぁす!

  • @K茜
    @K茜 28 дней назад +1

    イチゴのテロメアが変わらないなら、矢張暑さですかね。釧路山奥育ちの75歳の私、小さい時は、山で苺は生えている。栽培などはなかったです。大きくて良い苺は木陰で育った苺でした。食糧難でしたから、とち乙女位の大きさの苺が何処に実るかを、野山を駆け巡り野山の果実を取るなかで覚えました。毎年そこは良い苺がありました。草むらは蒸れるから、落葉樹を植えて見たらどうですか?

    • @piecefarm
      @piecefarm  28 дней назад

      ブドウとキウイを植えてみました^ ^

  • @草苅アケミ
    @草苅アケミ Месяц назад +2

    昨夏は何とか遮光ネットを掛けて今春は無事に収穫できましたが、今夏ばかりは貸し農園は全滅、家庭菜園も半分は枯れてしまいプランターや鉢植えの陰に伸びたランナー株は、無事でした。
    夏は草を伸ばし放題にするのも土の乾燥を防いでイチゴも守れますね。
    なるほど!毎年2~3株を新調して更新していく方が安全ですね。

    • @piecefarm
      @piecefarm  Месяц назад

      皆さんからの情報で、やはり今夏は特に厳しかったみたいですね。。
      草で覆うコツは地上20センチくらいのところで高刈りして適度に光を届けることです^ ^