英東洋艦隊vs海軍陸攻隊(マレー沖海戦)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 янв 2025

Комментарии • 556

  • @希正中村
    @希正中村 3 года назад +104

    花束を捧げた壱岐大尉は大戦を生き延び、戦後は航空自衛隊にて護国の任に着かれた。
    亡くなられたのは東日本大震災のあった平成23年、享年95歳とのこと。

  • @duce9868
    @duce9868 7 лет назад +224

    花束を捧げるのは本当に感動する

  • @バトあずチャンネル
    @バトあずチャンネル 6 лет назад +82

    さすが巡洋戦艦。魚雷の回避力は凄まじい…

  • @sugurujpn
    @sugurujpn 8 лет назад +159

    爆撃機という運動性能が低くく、実戦経験が無い挑戦的な戦闘スタイルで艦船当てられる技術ってすごい錬度だと思う。

    • @nobunuma3666
      @nobunuma3666 8 лет назад +48

      水平爆撃なんか特にね
      高度3000mから回避運動してる艦に無誘導爆弾当てるとかホント凄いわ

    • @ビタミンc-i8b
      @ビタミンc-i8b 5 лет назад +4

      草俊幸 日本の魚雷は有能だったから高度300メートルで投下しても敵艦に命中するんだよなぁ 低空雷撃はイギリスとかだけだで

    • @ビタミンc-i8b
      @ビタミンc-i8b 5 лет назад +11

      伊藤誠 それは地形の問題だよね 日本の魚雷が世界最先端だったのは間違いないから

    • @stb-1461
      @stb-1461 5 лет назад +1

      技術っていうかたまたま

    • @okaikoyukkuri
      @okaikoyukkuri 5 лет назад +21

      @@stb-1461 たまたまだったら撃沈出来るわけ無いんですがそれは…

  • @大和男児-t3c
    @大和男児-t3c 8 лет назад +123

    素晴らしい動画。よくここまで再現できたものだ。

    • @Exceller0823
      @Exceller0823 6 лет назад +11

      大和男児 ほんと、これの作者の松野兄弟は凄いものです

  • @ノビ-s9m
    @ノビ-s9m 3 года назад +10

    大変素晴らしい動画でした。
    制作とアップ有難うございました。

  • @sms3135
    @sms3135 4 года назад +26

    レパルスの巡洋戦艦ならではの機動力の高さとテナント艦長の操艦による魚雷回避は見事としか言い様がないです
    しかし、日本の航空部隊もその勇敢さと巧みな攻撃も素晴らしい!
    そして、最後の亡くなった双方の兵士達に向けた花束は胸にくるものがありますね…

  • @海流渦潮黒潮
    @海流渦潮黒潮 6 лет назад +128

    イギリスに取ってはどんなに悔やんでも悔やみきれない敗北、この海戦の敗北以降から欧州の植民地支配は崩壊に向かう。
    一海戦の敗北に留まらず、政治的影響は余りにも大き過ぎた。

    • @noshin8182
      @noshin8182 5 лет назад +30

      我が航空隊が東亜の解放を促したと云う事ですね。

    • @ネロは日本へ止まる
      @ネロは日本へ止まる 4 года назад +18

      このプリンスオブ ウェールズの沈没が大英帝国崩壊と共に現在もイギリスと言う国家と王室の崩壊に繋がっている気がしてならないね。
      神仕組みなのかなw

    • @freeway104
      @freeway104 3 года назад +10

      確かにな。歴史的な意味では、「日本海海戦」のロシア艦隊の壊滅以上の影響があると言われてる。

  • @小笠原秀一-h2p
    @小笠原秀一-h2p 6 лет назад +177

    船が沈むのは心が痛みます。祖父は船大工として徴用され、アリューシャンでアメリカの潜水艦に沈められて戦死、父もタグボートに乗っていて、私は元日本郵船。査証班だけど。ヨット乗り、それから航空自衛隊百里基地施設隊でボイラーの仕事してました。

    • @大沢康彦
      @大沢康彦 3 года назад +1

      さすさ
      おかざきゆき

  • @monaka104
    @monaka104 3 года назад +28

    大英帝国がアジアから駆逐された歴史的海戦であり、航空機優勢の軍事性を確立した
    海戦でもあり、単に、一度勝っただけの海戦という矮小化を断固拒否します。

  • @tanekko
    @tanekko 5 лет назад +13

    すげぇ操艦技術

  • @クッパ大王
    @クッパ大王 6 лет назад +34

    ポンポン砲に射撃管制レーダーらしき物があった
    今のCIWSの御先祖様みたいな印象がある

  • @沢田祥一
    @沢田祥一 4 года назад +10

    陸上攻撃機に、魚雷攻撃させること自体奇抜ですね。

    • @tydeentetuota5514
      @tydeentetuota5514 3 года назад +3

      陸上の敵を攻撃って意味でなく陸上基地からって事で陸上攻撃機なんですね。

    • @緑鬼-b7q
      @緑鬼-b7q 3 года назад +6

      もともと軍縮条約で艦艇建造数が制限されてしまい、それを補うために航空機である程度敵艦破壊すれば艦艇少なくても勝てるんじゃね?つまり、艦艇同士の戦いの前に航空機で敵艦の数を減らすという目的で作ったのですよ。もちろんその攻撃方法は雷撃も含みます。
      ただ、中国方面では対艦攻撃に使うことはあまりなく、爆弾が搭載できる。という機能を用いて対地上攻撃に使われたというだけです。
      なので、本来は中国戦線での使い方がサブの使い方で、マレー沖などでの使い方がメインの使い方であったということです。

  • @kumakuma3311
    @kumakuma3311 8 лет назад +24

    すごいリアリテイのある映像でした。

  • @TheBikkuri
    @TheBikkuri 8 лет назад +28

    魚雷の水柱が高くて良い。日露海戦のように砲弾の水柱は高く上がり、至近弾の爆弾によるものは3発で全艦を隠し、魚雷はそれより高く上がるという。

    • @ああ-w2d6p
      @ああ-w2d6p 7 лет назад +6

      しかしミサイルの開発によって戦艦の需要が再び蘇ったのであった。

    • @高橋秀樹-w5l
      @高橋秀樹-w5l 6 лет назад +3

      総統のおでましだ

  • @ほいこうろう-h6l
    @ほいこうろう-h6l 3 года назад +8

    10:50 魂の音だ 身震いした

  • @sttsichirom1750
    @sttsichirom1750 7 лет назад +155

    不規則に移動する標的をあの高さから水平爆撃して当てるなんて信じられん、なんという練度。

    • @吉良の同僚-k1y
      @吉良の同僚-k1y 6 лет назад +32

      Stts IchiroM17  
      基本的に水平爆撃が動く艦船に直撃する確率は良くて11〜16%らしいですからそうとう練度が高かったのでしょうね

    • @Shoki-Ayanami
      @Shoki-Ayanami 6 лет назад +6

      大型機が無理して急降下爆撃するとどうなるんですか?

    • @吉良の同僚-k1y
      @吉良の同僚-k1y 6 лет назад +33

      @@Shoki-Ayanami  急降下爆撃が可能とされた銀河等の機体でなければ下手をすれば空中分解してバラバラになってしまうかと·····

    • @Shoki-Ayanami
      @Shoki-Ayanami 6 лет назад +6

      吉良の同僚
      では一式陸攻でも...

    • @吉良の同僚-k1y
      @吉良の同僚-k1y 6 лет назад +9

      @@Shoki-Ayanami  おそらくバラバラに····

  • @TAKAHASHI550
    @TAKAHASHI550 3 года назад +137

    プリンスオブウェールズの乗員を救助する、駆逐艦エンカウンターを攻撃しなかった日本海軍航空隊、一週間後、この戦いで亡くなった日英の兵士に、花束を献花した日本海軍航空隊、これには感動します。

    • @revialzero
      @revialzero 3 года назад +41

      この戦いはちょっと見方を変えると戦艦大和の最期と相似しているが、エンカウンターを攻撃せず低空飛行で救助する船員に敬礼したパイロット、そして一週間後に苦衷から献花するところに日本の戦の美学があった。しかし、大和は息の根を止めるように徹底的にやられたな。それが米軍の戦い方だ。非道なのではない、自分を命と誇りを守るために徹底的に相手を倒す。マレー沖海戦で必要以上に敵を攻撃しなかった日本はそんな国と戦った。

    • @Seaza_Sr1
      @Seaza_Sr1 3 года назад +34

      負傷者を救出してる駆逐艦はもちろん、落下傘で脱出した日本軍の操縦士まで執拗に追い回して撃ちまくってた米英人とは違うよね!

    • @吉夫原田-m4s
      @吉夫原田-m4s 2 года назад +1

      馬鹿野郎!、戦闘能力を有する敵は、
      情け容赦無く撃滅しろ。
      戦争は、お坊ちゃまの遊びでは無い。
      但し 戦闘が集結したら敵味方を問わず
         救助しろ!。

    • @吉夫原田-m4s
      @吉夫原田-m4s 2 года назад +7

      戦争は、お坊ちゃまの道楽では無い!、
      指揮官は、部下に言え!。
      敵は殺せ 殺せるだけ殺せ!、
      そして必ず生きて帰って来い!。

    • @takayuki2002
      @takayuki2002 2 года назад +13

      武士道というか、そう言ったものを感じますね。

  • @izumikomenotu
    @izumikomenotu 6 лет назад +492

    花束も有名だが、イギリス側の救助中にいっさい攻撃しなかった日本軍は
    もっと評価されて良いと思うなー

    • @namimina-xi4ev
      @namimina-xi4ev 6 лет назад +77

      戦場での甘さは後で地獄を招く時もあるよな・・・

    • @クリスフルーム-d8n
      @クリスフルーム-d8n 6 лет назад +9

      ALR AL7 一個中隊余ってるのに?

    • @COGMATUBE
      @COGMATUBE 6 лет назад +19

      @ALR AL7  えっ、当時の機銃員の方ですか?! さすがに対空機銃弾は多少余っていたと思いますが…

    • @ayuz9062
      @ayuz9062 6 лет назад +9

      COGMATUBE 投下兵器の事かと、機銃の弾でも日本は慢性的な物資の枯渇の状態であったためワンチャン対空機銃の弾も切れていたのではないかと

    • @日本人-f1b
      @日本人-f1b 6 лет назад +40

      ALR AL7
      そんなに日本軍が良い事をするのが嫌なのか?

  • @kogentaasama9047
    @kogentaasama9047 7 лет назад +51

    当時すでに古かった96式陸上攻撃機が中々カッコいいですね。

    • @暁狭霧
      @暁狭霧 5 лет назад +8

      最後の花道ですね。中国戦線から飛んでいた日本海軍の名機ですよ。マレー沖海戦で飛んでたのは22型か23型と言われるタイプ(エンジンは金星40系1300馬力まで向上させ20ミリ機銃が防御武装に追加されたモノ)1式陸攻は96式陸攻の全てを超えよという無茶苦茶な要求を満たす為に防弾が無くなってしまったんでねぇ・・・・・・(要求値は当時の4発機と同じか上であり不可能域とされた)96式陸攻は魚雷装備しての攻撃はマレー沖海戦が初らしいが爆弾なら中国戦線で鍛えられたので静止目標なら外すことはないと言われた腕前ですから・・・

    • @アーカード-f3i
      @アーカード-f3i 5 лет назад +2

      暁狭霧 一応一式陸攻も後に防弾装備は搭載してたんだけどね、インテグラルタンクの弊害ががが

    • @対空艦乗り
      @対空艦乗り 5 лет назад +3

      暁狭霧
      機体の胴には装甲があったらしいですよ 胴体を狙ったアメリカ人パイロットからも、意外と固い機体と言われましたから

  • @rupertbear6883
    @rupertbear6883 3 года назад +15

    magnificent effort by japanese airmen... next day delivered a wreath to the lost ships...

  • @maruyasu4754
    @maruyasu4754 6 лет назад +176

    ちょっと前まで仲良かったのに
    攻撃するの辛かった兵士も多かったのかな

    • @NaotoKawamata
      @NaotoKawamata 5 лет назад +36

      日英同盟の期限が更新されず、切れちゃったんだよな。日英同盟が続いていれば、日本も第二次世界大戦で米英側につけたかもしれないよな。

    • @わんわん-n5f
      @わんわん-n5f 5 лет назад +48

      @@NaotoKawamata それじゃあ何の解決にもなってないよ。開戦理由を勉強して、どうぞ。

    • @NaotoKawamata
      @NaotoKawamata 5 лет назад +5

      んじゃあ、教えよ、ケチ

    • @Hoffmann-j5y
      @Hoffmann-j5y 5 лет назад +10

      @@NaotoKawamata ぐぐればでます

    • @NaotoKawamata
      @NaotoKawamata 5 лет назад +1

      んじゃあ、米英側につくにはどうすればよかったと思う?

  • @ソビエト連邦の柿
    @ソビエト連邦の柿 3 года назад +8

    3:00辺りからの整備士とかが帽子を振るの結構好き

  • @まいあーれ
    @まいあーれ 5 лет назад +8

    航空機による艦船への攻撃の有効性が示された戦い。一国の象徴とされた戦艦にも効果が及ぶ威力。海戦の主役が戦艦から空母へ転換する発端。この先進性に気付き、いち早く航空機開発を始めた日本。しかし研究資金、基盤が別次元の米に追い付かれ、追い越される。日本は開発時期は早いが、より効率の良い使い方をするのは米。さすが覇権国家は違いますね。

  • @spreadeagled5654
    @spreadeagled5654 6 лет назад +40

    HMS Prince of Wales and HMS Repulse. Rest In Peace. 🇬🇧 🇬🇧

    • @timonsolus
      @timonsolus 5 лет назад +5

      The ships rested in peace for 60 years.
      But in the 21st Century, salvagers started cutting up the wrecks for scrap metal. Not much is left of them now.

    • @色々保存サブ
      @色々保存サブ 3 года назад +2

      プリンスオブウェールズは眠っていたのに空母として叩き起こされましたけどね

  • @NEWLAYZNER
    @NEWLAYZNER 8 лет назад +148

    チャーチルのプライドを傷付けた海戦だったな。

    • @TennnouheikaBanzai
      @TennnouheikaBanzai 7 лет назад +40

      イギリス側も、果敢に戦って散った事は、賛美に値する。
      戦艦の時代の終わりを示す上で、「世界最強の戦艦」に相応しい最期。

    • @okiuto
      @okiuto 6 лет назад +26

      側近によると、癇癪持ちのチャーチルはPOW沈没の時、一番荒れたんだとか。

    • @空を飛びたい猫
      @空を飛びたい猫 5 лет назад +2

      WolfGang _ 0722 地獄行き確定なんか

    • @s.a.a.u.s.o9642
      @s.a.a.u.s.o9642 5 лет назад +13

      沈没の一報を聞いた時自室に引きこもったってさ

    • @yukuripresident
      @yukuripresident 5 лет назад +8

      有色人種を舐めないでいただきたいというのもあるけどやっぱ船が沈没するのは悲しい😭

  • @中島哲文
    @中島哲文 3 года назад +9

    鹿屋航空隊 第3中隊(9機)の第1小隊2番機に搭乗していた伯父の一式陸攻がレパルスの砲撃に合い撃沈される映像を見て辛い気持ちがしました。
    また、伯父の気の合った同僚の3番機も撃沈したとのこと。

  • @赤城-v5n
    @赤城-v5n 7 лет назад +43

    陸攻の迷彩カラーいいね

  • @delivery-gokko5970
    @delivery-gokko5970 5 лет назад +6

    架空にはなっちゃうけど、レパルスが陸攻からの魚雷を避けるの見たら、レナウン級がアメリカ謹製の対空兵装引っさげて太平洋で戦う様子も見てみたくなった。あの挙動で砲弾を空にばら撒くとかすごそう

  • @gornhegemony5327
    @gornhegemony5327 8 лет назад +19

    THIS IS GREAT BEAUTIFUL ENHANCEMENT.I LOVE THE BETTY AND NELLIE.

    • @motorbikemuso
      @motorbikemuso 3 года назад

      Japanese military aircraft were given women's names by the Americans to make them seem inferior. Misogyny.

  • @メジロアサマ-u1m
    @メジロアサマ-u1m 8 лет назад +19

    ポンポン砲は、、シカゴ ピアノ と呼ばれていました。英国の戦艦アンソン(巡洋艦?)に装備されていて、その対空射撃時に砲身がいそがしく出たり引っ込んだりする様がビアノの発生音弦を叩く駒の連動作に似ていることからそう呼ばれるようになったらしいです

    • @bettir3359
      @bettir3359 6 лет назад +2

      メジロアサマ
      ぽんぽん砲って正式名なの?ちょっと笑っちゃったけど

    • @そらきち-u4t
      @そらきち-u4t 6 лет назад +5

      ポンポン砲とシカゴピアノは別物

    • @アーカード-f3i
      @アーカード-f3i 5 лет назад +2

      べっちーbettir 音がポンポンって言うからその名称になったのですよ

  • @TAIRA633
    @TAIRA633 8 лет назад +13

    大和男児様と同じ感想です。時間の経過とともに戦闘が白熱する様は全く目が釘付けになりました。私が子供のころは本と、映画と稀にTVでの特集番組でしか戦史には触れられませんでした。それが今は動画で再現され、あの文章は実際はこうだったんだ、と確認が出来ます。本作のポンポン砲もそれです。それにしてもこの時間の経過が。。colesent 様有難うございました。

  • @vitezslavvelik4146
    @vitezslavvelik4146 6 лет назад +46

    Great Victory! :) Great Japan!

    • @avenegas0691
      @avenegas0691 4 года назад +3

      Remember Midway... Mariana Islands... Rabaul... Iwo Jima... Leyte Gulf... Okinawa???...
      Great losses for Japan... Great United States!!!

    • @brandonseto4524
      @brandonseto4524 3 года назад

      Don’t forget all the things the Japanese did to innocent Chinese citizens and American POWs

    • @randolphgrohnke3471
      @randolphgrohnke3471 3 года назад

      Great victory, great japan.. Didn’t last long did it.....

  • @esmeraldo7506
    @esmeraldo7506 7 лет назад +53

    ポンポン砲装填大変だろうなぁ…

    • @TennnouheikaBanzai
      @TennnouheikaBanzai 7 лет назад +13

      イギリスも勇姿を見せたが、航空機には、
      決して勝てない事が立証された、時代の流れ。

    • @ヨーゼフゲッベルス-v4p
      @ヨーゼフゲッベルス-v4p 5 лет назад +5

      装填より弾詰まりに困りそう

  • @マグロの刺身-v1h
    @マグロの刺身-v1h 6 лет назад +14

    撃墜された時のショックは凄いですわ…

  • @SG-if6eb
    @SG-if6eb 3 года назад +4

    最後凄いな
    あの高さから当てるのか

  • @trtr-tl8li
    @trtr-tl8li 3 года назад +10

    感動するなあ。圧勝だった。それにしても円谷英二もビックリの動画だなあ。

  • @goebbelsjoseph1713
    @goebbelsjoseph1713 2 года назад +4

    500kg爆弾の命中気持ちいいけど、
    命を刈り取ったのもまた事実

  • @kaonashi01
    @kaonashi01 6 лет назад +62

    これからの時代は日英友好の時代でありますようにJP GB

  • @masaseto8507
    @masaseto8507 6 лет назад +18

    歴史の一コマがこうして再現されて日本はこうして戦争に突き進んだことは不幸なことだと思う.多くの双方の英霊に捧げたい
    戦争は全ての信頼を破壊する.これからは平和でいたい気持ちが国民に育っている.生々しい戦闘場面の再現は実際の映像のように見えて迫力がある.リアルな映像で構成した能力はすごいと評価します.

    • @feAt.tAkuyA
      @feAt.tAkuyA 3 года назад

      かなり洗脳されてるコメントだな

  • @DDH-182ISE
    @DDH-182ISE Год назад +1

    本来であれば97式艦攻等を有する航空戦隊の任務でしたが、その総ての戦力が真珠湾攻撃に充てられた為、本来対艦攻撃を不得意とする陸攻が充てられました。しかしそれでも、搭乗員達の練度の高さにより戦艦二隻を撃沈するという戦果をあげました。

  • @yoon469
    @yoon469 Год назад +2

    この動画はとっても興味深いです。
    ただ、その後の敗戦を省みずに、ただ今だけ満足している日本人は少し変です。。

  • @amac5057
    @amac5057 5 лет назад +44

    本当に緒戦の航空攻撃は圧倒的に日本優勢だったよな。
    ここで講和に持ち込めていたらよかったのに。

    • @244633
      @244633 5 лет назад +14

      講和に持ち込んだとしても、連合国が応じなかったでしょう。
      資源が乏しい日本だから、継続すれば、当然日本が不利になると計算しますよ、そりゃ。
      戦争ですから。計算しますよ。

    • @gjnpgadmtg
      @gjnpgadmtg 5 лет назад +14

      a mac アメリカに宣戦布告した時点で謎
      イギリスとオランダだけなら半年で終わってた

    • @藪利昭
      @藪利昭 3 года назад +1

      ドイツさえ勝っていれば。草

    • @user-simikou
      @user-simikou 3 года назад +2

      他国に自国の運命を預けるとか正気か?

    • @ふぁんたおれんじ-w9b
      @ふぁんたおれんじ-w9b 3 года назад +1

      日本が強くなければ、今のような平等な時代は訪れていなかったと思う。人種差別をする気は一切ないけど、やっぱり当時有色人種には負けられないという思いはアメリカにもあったと思う。

  • @Seaza_Sr1
    @Seaza_Sr1 Год назад

    こんな大きい機体で雷撃に行かされるのは絶対に嫌だな、先人達は本当に勇気ある

  • @るみパパ
    @るみパパ 3 года назад +7

    動画制作のクオリティーの高さよ すばらしい!!

  • @ペン太郎-t7h
    @ペン太郎-t7h Год назад +2

    チャーチルが生涯で最も衝撃的な出来事がこの海戦だったらしいな…

    • @JerryMouse5
      @JerryMouse5 Год назад

      チャーチル電話でプリンスオブウェールズとレパレスが撃沈された事をきいたのだけど、ショックの余り受話器を落としたらしい。
      この二隻の軍艦が沈められた事によって、英国の東南アジアの植民地が日本に奪われる事が、ほぼ確実になったので、戦後になってチャーチルは、第二次世界大戦中、もっとも神経がすり減った出来事だったと明かしている。

  • @坂本浩-m5b
    @坂本浩-m5b 4 года назад +4

    山本五十六は開戦前にゼロ戦1000機と陸攻1000機を預けてくれれば引き分けに持ち込んで見せると語ってたそうです。

    • @maruohamamaru6839
      @maruohamamaru6839 4 года назад +9

      山本五十六は戦艦大和などの建造を大反対していたよね。
      戦艦は神社のしめ縄程度の役目しか出来なくなると「予言」までしていた。
      顏相は普通なのに神がかり的な人だ。
      戦争になったら東京は何度でも焼かれるぞとまで「予言」していた。
      戦争絶対反対なのに、海軍軍人なので、政府の決定にはしたがった。
      97式艦上攻撃機は山本五十六がはっぱをかけて作らさせたと聞く。当時としては名機中の名機ではなかろうか。あれがなければ真珠湾の戦艦は潰せなかっただろう。
      チャーチルもルーズベルトも日本を挑発して戦争したくてしょうがなかったことは今や常識。
      中国大陸の利権確保とナチスと戦うため、そして戦争で景気を良くするため!
      チャーチルもルーズベルトも日本人が戦艦を沈められるなんて、できっこないと普通の頭で考えていたから真珠湾奇襲の可能性を知っていても非常警戒をしっかりと真珠湾基地には伝えなかったのではないか。
      アメリカの駆逐艦と小競り合いさせて、戦争に持っていきたい。
      しかしコテンパンにやられるとか、シンガポールが陥落するとか、マッカーサーが魚雷挺でフィリピンからオーストラリアへ逃げ出すなんて、まったく想定外、考えてもいなかったからあれだけ戦争になるように挑発できたんだと考えている。
      立派な大統領だっただなんて、まったく思えないね。

    • @イケメソ-g5j
      @イケメソ-g5j 5 месяцев назад +1

      @@maruohamamaru6839勉強になるわ

  • @user-eh9sc7xx2
    @user-eh9sc7xx2 3 года назад +11

    Queen Elizabeth is a descendant of the Germans who conquered the British.
    Britain tried to conquer the world.
    But that ambition was blocked by Japan.
    In Asia, WW2 was a racial war.

  • @maechan22668
    @maechan22668 5 лет назад +7

    挿入している字幕をもっと長い時間表示して欲しいな。

  • @244633
    @244633 5 лет назад +1

    海外からのコメントが無いのが少し寂しい。
    英語版もお願いしたいです。

  • @小沼浩一
    @小沼浩一 3 года назад +2

    プリンス・オブ・ウェールズのトーマス・フィリップ艦長の影に隠れがちだが、マレー沖海戦時ではレパルスのテナント艦長の巧妙な操艦指揮は日本海軍の舌を巻いたと言われている。

  • @あい-m3z7l
    @あい-m3z7l 5 лет назад +6

    やっぱ酸素魚雷つえー

  • @oumaekomae2399
    @oumaekomae2399 6 лет назад +6

    ワンショットライターと言われた一式だけど、この海戦で搭乗員は頑丈との感想を残してるんだよね。
    ポンポン砲との相性か?

    • @暁狭霧
      @暁狭霧 5 лет назад +4

      プリンス・オブ・ウェールズは96式陸攻の最初の魚雷攻撃で2本喰らって電気系統が落ち対空砲やらの大半が使えなかったんですよ更に舵も動かず速度も20ノット近くまで落ちてます。ソコを1式陸攻とかの連続攻撃で一気にやられたので。レパルスは元々ポンポン砲自体が少なくて更に対空機銃もプリンス・オブ・ウェールズより少ないから対空戦闘は苦手なんですよ。回避そのものは当初だけで後から滅多打ちの状態です。イギリス海軍は更に対空ロケット弾も装備していましたしね
      (コレは使えないとして当初から疑問視されていて後で撤去されてしまうがマレー沖海戦時には残っていた)
      更にプリンス・オブ・ウェールズはシンガポールに来るまでにドイツ最大の戦艦ビスマルクとの交戦経験もあるが、この時は未完成であり工事と並行しながらの強引な戦時就役でありビスマルクの砲撃で被弾し3か月くらいのドック修理を行い直後にはチャーチル首相を載せて米国本土に行ってのシンガポール派遣でしたから乗員の練度不足は艦長も悩みの種だったそうです。思っている以上にイギリス海軍は逼迫している象徴がプリンス・オブ・ウェールズです。

    • @緑鬼-b7q
      @緑鬼-b7q 3 года назад +3

      実際は1式陸攻がもろいというよりも、チート級の頑丈さを持つアメリカ機と比較したらそりゃもろいよね。というお話。これは実際に搭乗されていた方のお話ですが、まぁアメリカさんはえらい頑丈につくっとうからなぁ。機銃で撃ってもなかなか落ちよらんのや。なんか中攻すぐ落ちる言うとるけど間違っても軍用機だから、そない簡単には落ちんかったで。 とのことです。
      実際、マレー沖の話ではありませんが、桜花用の一式陸攻は十分な防弾設備を整えていました。しかし、重たい桜花をぶら下げているうえ、防弾設備でさらに重量が増したため動きが鈍くなり、さらに大量の戦闘機による迎撃を受けたため防弾設備があっても撃墜されてしまったようです。

  • @soratakada1468
    @soratakada1468 5 лет назад +8

    なんでこの時に航空機の重要性に気付かなかったんだ!

  • @admiralamelia
    @admiralamelia 2 года назад +1

    12:50分に使用された曲の名前は何ですか

  • @scipio99
    @scipio99 5 лет назад +10

    この攻撃作戦で、爆撃と、雷撃を、使い分けた意図は何でしょうか?
    当時の航空戦術に、お詳しい方、お教え下さい。

    • @shiwohira-ct6gu7fs6w
      @shiwohira-ct6gu7fs6w 5 лет назад +13

      高空からの爆撃は対空火器の制圧と艦内での炸裂により火薬庫の誘爆などが狙えるのと、魚雷は舷側の水線下に孔を空けることで直接的に的艦を沈没させるのが狙いです。

    • @scipio99
      @scipio99 5 лет назад +11

      シヲヒラマサキ 様
      教えて下さり有難うございます。
      自分でも調べてみました。
      知人の元海自幹部の方に伺ったのですが、シヲヒラマサキ 様とほぼ同様の見解でした。
      まず、当時は、精密誘導兵器ではない為、魚雷も爆弾も命中精度が低かった事が前提となる。
      爆撃は艦上構造物と船体を破壊し、継戦能力を奪う。
      雷撃は喫水線下の船体を破壊して、浸水撃沈を狙う。
      複数の手段を用意する事で、言葉は悪いけれど数撃ちゃ当たる的な発想があった。
      また、爆撃機は高空から、雷撃機は低空から目標に進入する為に、敵の対空防御兵装の特性によらず、片方が失敗しても、もう片方が成功する、という思想もあった。
      という事でした。
      シヲヒラマサキ 様
      教えて下さり有難うございました。

  • @newmasahiro166
    @newmasahiro166 6 лет назад +8

    ポムポム砲凄いですね!

    • @akirakajiwara9478
      @akirakajiwara9478 5 лет назад

      陸攻隊はポンポン砲の射撃に前方機銃の乱射で対抗しました。
      気休めと思われるかもしれませんが、破片よけがない機銃座には機銃員をひるませる程度の効果があったようです。

    • @暁狭霧
      @暁狭霧 5 лет назад +2

      イギリス自慢の対空砲ですよ。戦艦では4基から6基積んでたそうですよ。40ミリ8連装ってのがね鬼畜を超えたものですので・・(アメリカでも40ミリ4連装を多用しているが火力はポンポン砲より少ない)ですが後からはポンポン砲は採用されなくってしまうんですよね・・・だけど、イギリスって対空砲で40ミリを沢山積むようで(笑)戦後唯一就役艦でもあるイギリス戦艦ヴァンガードは40ミリ6連装10基と単装で12基積むんですから(ボフォース社製で合計72門)
      プリンス・オブ・ウェールズではポンポン砲だけが対空砲=メインなので死角が出来やすかったみたいですね。レパルスはポンポン砲2基と12.7ミリの4連装2基だったからどちらにせよ十分な火力はなかったみたいです。艦によっては対空ロケットも装備していたようです。イギリスって銃器でも兵器でもネタからガチに事欠かない国ですね。

  • @名無し権兵衛-w4j
    @名無し権兵衛-w4j 6 лет назад +16

    日露戦争のときイギリスと同盟を結んでいたおかげで日本は勝てた

    • @暁狭霧
      @暁狭霧 5 лет назад +6

      当時の保有戦艦全部が英国産ですからね、装甲巡洋艦はイギリス・ドイツ・フランス・イタリアと国際色豊かですね。

    • @アーカード-f3i
      @アーカード-f3i 5 лет назад +9

      暁狭霧 だって当時の日本は造船技術が他国より遅れてましたからね(露もフランス、ドイツ製かその流れだっけか)世界一の造船技術があり、同盟国だった英国にお願いするのは当然だと自分は思います

  • @gomipajgd125
    @gomipajgd125 4 года назад +3

    ポンポン砲の弾丸トウモロコシ見たい

  • @nibiru2012100
    @nibiru2012100 8 лет назад +4

    この戦いで航空機が確かに巨大戦艦を沈めているけど苦労しすぎだった。逆に日本側では戦艦の評価はほとんど下がらなかったのでは?

  • @nathanobiero4543
    @nathanobiero4543 5 лет назад +14

    I salute the captain of that ship. He did a wonderful job though

  • @nasuhama8900
    @nasuhama8900 3 года назад +4

    はるばる北海道の美幌から来てると思うと感動

  • @yuritokei5139
    @yuritokei5139 6 лет назад +12

    おじさん世代はヤマトやガンダムではなく、零戦や大和など実際の戦記物に親しんできたので結構詳しく知っていたつもりですが、花束の件や救助中の攻撃をしなかったという秘話は恥ずかしながら知りませんでした。駆逐艦雷による英軍乗組員の救助の話も最近知りました。英国軍ではありませんが同じ連邦のオーストラリア軍が戦死した日本兵を水葬にしたという話もあります。日本には武士道精神、英国には騎士道精神、何か相通じるものがあるのかも。その点、米軍機は大和撃沈後も辛くも生き残って水面を漂っていた乗組員達を狙って執拗な機銃掃射を行い、護衛艦による救助活動が出来なかったと言う話が当時の生存者の証言で明らかにされています。それが米軍のヤンキー魂なのでしょうか・・・。

    • @sdtdk7360
      @sdtdk7360 6 лет назад

      @FIVE DOLLARS 倫理的、国際法的に考えて行動すべき。じゃないと戦後に影響を及ぼす。その思考は原爆の使用を肯定しているようで腹が立ちます。

    • @sdtdk7360
      @sdtdk7360 6 лет назад +1

      @FIVE DOLLARS どうでもいいわけないでしょう。戦争に勝てば正義だが非核保有国に核撃ち込んだら非難されないとでも?そもそも徹底的にやると報復があるから現実では誰もしてないでしょう?それにジュネーヴ条約ってどの条項でしょうか?俘虜の待遇に関する条約の条項なら日本は批准してないし傷病者の状態改善に関する条項なんか戦争序盤ならともかく日本軍の補給がままならない状態の時だとどうにもしようがないじゃないですか。
      徹底的にやることが重要なのではなく戦争に勝つことが重要なのですよ。

    • @sdtdk7360
      @sdtdk7360 6 лет назад

      @FIVE DOLLARS 興味があるんですが、貴方のおっしゃる日本が中途半端にぬるかった、というのは具体的にどのような事を指すのですか?それに対してどうすれば良かったのでしょうか?

    • @sdtdk7360
      @sdtdk7360 6 лет назад +1

      @FIVE DOLLARS そもそもどうすれば戦争を避けれた思いますか?先帝陛下は戦争を望まれていませんでした。しかし、80%以上アメリカから石油を頼っているのにそれを止められてなんとかなると思いますか?日本には資源が無くABCD包囲網や石油禁輸措置が全ての引き金です。アメリカの大統領はそれをする計画の以前から持っていましたが戦争になるという理由で行っていませんでしたが、ルーズベルトは欧州戦の参戦を望んでおりました。そして、日独伊三国同盟に目をつけました。日本は何度も交渉しましたがハルノートを突きつけられました。実はハルノートは他にも妥協案があったのですが、ルーズベルトの周りにはソ連のスパイが多くいて結局あのようになりました。それにルーズベルトは人種差別主義者で大の日本嫌いで知られています。日本は利用されたのです。戦争をしかければよかったのでは、というのは当時の背景を知らな過ぎます。出来ていればそうしています。なぜなら軍上層部は最初から戦争に勝てるとは思っていませんでしたから。
      敵の反撃を恐れ~の部分の例を示していただけますか?
      日本の軍部の覚悟が足りないとか言うのはただの根性論です。できればやってます。当時の軍には物理的に不可能です。特攻とかいう非人道的な究極の方法をやっておきながらこれ以上どうしろと言うのでしょうか?
      戦争に物量を無視して根性論を持ち出せば先の大戦の如くまた負けますよ。

    • @peacewalker6137
      @peacewalker6137 6 лет назад

      具体例を挙げることが出来ずに敗走してて草。

  • @tkyokinken
    @tkyokinken 6 лет назад +21

    素晴らしい動画です。(攻撃隊宮内少佐)・・・生も死もない。ただ一発の命中あるのみ。一分間6万発という防御砲火はものすごく、筆舌に尽くしがたい。発射。どう回避しても命中する。・・・振り返ると敵艦中央に大水柱が立ち上がっている。・・・機内では皆踊っていた。俺たちは生きているのか、と一人が発言したのは30分もたってからか。・・・参考「黒幕はスターリンだった」落合道夫著ハート出版 からアジアの解放

  • @hamasaru
    @hamasaru 5 лет назад +6

    勝ち戦を見るのは気持ちいい。

  • @ahmadshasha3632
    @ahmadshasha3632 5 лет назад +2

    Hope it have english subtitles....

  • @抵抗制御
    @抵抗制御 3 года назад +1

    これ再編集されました?
    第一航空隊が鳥海率いる日本艦隊に
    攻撃しそうになるシーンありませんでした?

    • @colesent
      @colesent  3 года назад

      元動画からRUclips 用に再編集した際にカットしたようで、すみません。

  • @MUTSUGORO_
    @MUTSUGORO_ 5 лет назад +4

    ポンポン砲なんか好き

  • @ぼんとんおちゃ
    @ぼんとんおちゃ 3 года назад

    きのうで、マレー沖海戦から80年。
    「決断」も見てみよう。

  • @yuucyandesu
    @yuucyandesu 2 года назад

    艦長が下船を拒否したというようなコメントが削除されたりして動画は差し替えられたけと思うど、画質は落ちたと思う、そこは残念でなりません

  • @香ばしい麦茶-f1r
    @香ばしい麦茶-f1r 6 лет назад +7

    味方が鳥海を英国艦隊だと思って攻撃しそうになったのもこれの前だっけな?

  • @日本人-f1b
    @日本人-f1b 6 лет назад +30

    日本軍の航空攻撃は果てしなく強力だった。

    • @stb-1461
      @stb-1461 5 лет назад +7

      前半はね

    • @影の薄い奴
      @影の薄い奴 3 года назад +1

      数年後にプリンスオブウェールズは坊ノ岬沖海戦で、真珠湾攻撃は呉軍港空襲でまんまそのまま仕返しされるね

    • @otimponametarou
      @otimponametarou 2 года назад +2

      @@stb-1461 ここ重要

  • @おかそー-e4i
    @おかそー-e4i 6 лет назад +16

    技術でも物量でも劣ったけど、搭乗員の錬度だけは本当に誇れると思う。
    でもその虎の子の搭乗員すら消耗品扱いだけど。

  • @JEDAYOB
    @JEDAYOB 5 лет назад +9

    戦艦も、航空攻撃には、敵わないのですね・・。この動画でよく分かりました。次は、武蔵と大和の番ですか・・。

    • @SG-if6eb
      @SG-if6eb 3 года назад +3

      ただの的ですね

  • @wolfgangmozart3330
    @wolfgangmozart3330 5 лет назад

    日本の戦った戦争はこのようにして一つ一つ戦闘記録が戦史として伝わっているのはすごいね。
    朝鮮人が朝鮮戦争でどういう風に戦ったのかとか、ベトナム戦争も、イラク戦争も一つ一つの戦闘がどだったとか、全然わからんのに比べたらすごいことだよ。

  • @山本譲治-e2m
    @山本譲治-e2m 6 лет назад +2

    大和の時と全然違うよね あっちは袋だたき こっちは飛行機がデカくて怖いけど同堂としている

  • @あさなさまはまはたりらごるたらばらお

    どっちも好きな国だから戦ってほしくなかったなぁ…😢😢

  • @小さな独裁者
    @小さな独裁者 3 года назад +2

    僕インフルエンザの時にこれ見て耐えてた。

  • @三郎坂井-t1y
    @三郎坂井-t1y 8 лет назад +10

    弾幕が凄いですねw

    • @colesent
      @colesent  8 лет назад +9

      対空用のポンポン砲は、見た目は凄そうですが命中精度が低く、故障も多かったようです。

    • @00kumakuma
      @00kumakuma 7 лет назад +3

      当時の機銃はおよそ故障は多かった、実戦時の荒い激しい使い方を想定できなかった。
      各国、それなりに改善されたのは44年に入ってから。

    • @zx-707
      @zx-707 5 лет назад +1

      ???「右舷、弾幕薄いぞ!」

  • @令和平成-c4q
    @令和平成-c4q 3 года назад

    ライト兄弟の有人初飛行から38年で戦艦を航空機が沈める時代が到来した。

  • @六十三令三
    @六十三令三 3 года назад +3

    字幕は一瞬で消さずに6秒ぐらいは出してくれ、早く消しすぎ、

  • @羽田の宮之鶴
    @羽田の宮之鶴 8 лет назад +41

    素晴らしい動画ですが巨艦が撃沈されるのはやはり悲しいですね。大艦巨砲主義の終焉です。

    • @榊健司
      @榊健司 8 лет назад +3

    • @TennnouheikaBanzai
      @TennnouheikaBanzai 7 лет назад +2

      イギリスも、日本と戦わな、
      未だに超大国だったろうに、、、。

    • @悠泰-o1y
      @悠泰-o1y 7 лет назад +2

      TennnouheikaBanzai その考えkwsk

    • @shota6416
      @shota6416 7 лет назад

      TennnouheikaBanzai いやナチスドイツと講和してればなんだよなぁ

  • @新原秀光-q6s
    @新原秀光-q6s 8 лет назад +1

    良いね♪ありがとう♪

  • @net3659
    @net3659 5 лет назад +8

    こういう対空砲ってアメリカだったらあたりそう(小並感)

    • @マグロの刺身-v1h
      @マグロの刺身-v1h 5 лет назад +2

      近接信管恐ろしや~
      マリアナの七面鳥撃ち…

    • @stb-1461
      @stb-1461 5 лет назад

      そうだよ

    • @通りすがりのネコ-z1e
      @通りすがりのネコ-z1e 4 года назад

      確か、撃墜出来てないだけで当たってはいるんですよね。流石に直撃したら撃墜されますけど。

  • @鋼鉄大臣
    @鋼鉄大臣 6 лет назад +5

    ポンポン砲もちゃんと稼働すれば強いんだがなぁ…

  • @海堂翼
    @海堂翼 4 года назад +13

    帝国海軍航空隊は戦いの後に英国艦隊に花束を落として帰途に帝国海軍は武士道精神を発揮、これが日本國が汝の敵を愛せよ精神である。

  • @premier3able
    @premier3able 8 лет назад +19

    「あるべきやうは」を日本人は大切にしすぎている気がする
    この戦いや真珠湾で航空機の優位性は確立されていたのに、日本海海戦の勝利体験にこだわりすぎ、そして負けた
    日本のすべての主体に、軍部や政府、国民にこの種の硬直性がある
    10年、20年上手くいかなかったら今のやり方は間違いだったと認めるべき、改めるべき
    現在の日本の経済政策のことです

    • @00kumakuma
      @00kumakuma 7 лет назад +1

      戦争に負けた最大の原因は前進したため。戦前の長い研究の結果に従って、小笠原ーマリアナーパラオ
      のラインでただ待っていればベトナム戦争の様に休戦に持ち込めた。

    • @npink-qh8wr
      @npink-qh8wr 6 лет назад +2

      持久作戦も当時徹底的に研究されたが、100%負けが確定していた。
      何をどうやっても100%負け。

    • @ビタミンc-i8b
      @ビタミンc-i8b 5 лет назад

      関係ない動画で経済がどうこう言って恥ずかしくないの?ガキからやり直せ

  • @kouhei1167
    @kouhei1167 6 лет назад +5

    武士道の精神感激です!

  • @黒田詩恩-t7o
    @黒田詩恩-t7o 3 года назад +4

    いつか武器や大勢の人間を一度に殺すような兵器がないような世界が来ることをお祈りします。

  • @ikaneko_3tamaria412
    @ikaneko_3tamaria412 5 лет назад +1

    イギリスもよく広大な海域を保ってたよ

  • @SR-dq1ec
    @SR-dq1ec 4 года назад +1

    双○社ムックで拝見させていただいています。
    城郭もので大手門から拝謁の間まで、とかのVRものは出されていますか?

    • @colesent
      @colesent  4 года назад +1

      そうなんですか。ありがとうございます!
      ご存じのように出版不況で新規の企画モノが通りづらいのが現状です。残念ながらご要望の作品はありませんが、
      唯一熊本城の短編VRが1本ありますので貼っておきます。すでに、ご覧になっていたらすみません。
      ruclips.net/video/Sra0ezHIvEU/видео.html&feature=emb_title

    • @SR-dq1ec
      @SR-dq1ec 4 года назад

      @@colesent 有難うございます!早速拝見させていただきます

  • @あやうえと
    @あやうえと 3 года назад +3

    陸攻って陸を攻撃する為かと思っとりました。

  • @dojoukugahara9008
    @dojoukugahara9008 6 лет назад +3

    空を飛ぶ姿は正しく野鳥そのもの。
    終戦まで何羽飛び続けたのか

  • @805nekoneko6
    @805nekoneko6 3 года назад +9

    東京の英国大使館の手洗いには、戦艦プリンスオブウエールズの絵が飾ってあります。海軍のイロハを教えてた英国海軍(教師)が日本海軍(生徒)に袋叩きされたことを意味しています。英国人は世界一執念深いのです。

  • @toshi0059
    @toshi0059 3 года назад +2

    巡洋戦艦は速度と火力重視だから装甲はペラい。

  • @やまだまこと-t6q
    @やまだまこと-t6q 3 года назад +1

    この映像を今は亡き親父に見せてやりたかったなぁ❗親父が生きていた頃はこんなタブレットの様な便利な物がなかった時代だったから😢❗戦争を知らない僕たちにはわからないけど日本の為に大事な命と青春を台無しにした戦争が許せないな❗

    • @freeway104
      @freeway104 2 года назад

      韓国籍のカスか?

  • @takahisak
    @takahisak 3 года назад +3

    この海戦で航空機の優位性に気付かなかったのか、気付いたが実戦に間に合わなかったのか、まあ気付いていたからこその結果だったんでしょうが、
    大和・武蔵建造そして運用ミスに至ったのでしょうか。

    • @pazpaz3059
      @pazpaz3059 3 года назад

      大和・武蔵と共に行動する空母は既になかった。
      日本は多くの空母を建造しているし戦艦も必要〜米国も戦艦を持っていた。
      米国の数分の一の工業力では空母建造と艦載機の数に限界が有る、同程度の工業力なら日本は米国よりも多くの空母と艦載機を持っていただろう。
      島国の日本帝国海軍は他国と比べて国力以上の空母・戦艦・潜水艦を持っていた。それ以上に米国の国力が強かったから日本に戦争を仕掛けた。
      まあ〜その罠にかかった軍部と政治家の我慢が足りなかった、我慢してヨーロッパの戦争を4年間傍観していればヨーロッパが持つ植民地の状況も変わり歴史の流れも変わったかも🤔🙄

  • @tomi6687
    @tomi6687 7 лет назад +9

    POWを見ていつも思うのだが、なんで4連装2連装4連装の砲塔配置?一門減っても3連装3基にすれば良かったのにと思う。

    • @暁狭霧
      @暁狭霧 5 лет назад +5

      コレは出来るだけ砲塔の数を減らして火力は落とさないってことを重視した結果です。元々キングジョージ5世型は第2次ロンドン条約に引っ掛からない設計(日本も条約加盟なら戦艦新造時には基準排水量3万5千トンで主砲は14インチまでに制限し日本加盟無しなら排水量はそのままで主砲のみ16インチまで拡大してOKな内容)だったので条約の進展次第で武装が変わるものだったのです。ですがキングジョージ5世型は建造が早く始まってしまい条約も無効になってしまったが改造するにも遅い時期でそのまま建造したのがキングジョージ5世型なのです。4連装主砲は実際は故障多くて撃つ機会少なかったみたいですが・・・おまけにキングジョージ5世型は司令塔と呼ぶ操舵系統を装甲で覆った設備が無いんです(通常は艦橋で行うが戦闘時には司令塔に主要陣が入って指揮する)重量増加を避けるための措置ですが司令塔のある旧式戦艦を好む士官も多かったようで・・・・条約に振り回されてた挙句中途半端な性能しか与えられなかった戦艦がキングジョージ5世型です。後、イギリス艦艇全般に言えますが燃料タンクも小さいし航続距離が短いんです(戦艦ですらも燃料で4000トンが満タンで航続距離は10ノットで4000海里程しかない)コレが米軍から凄い言われて沖縄戦などでも連動できない作戦が多すぎて呆れられたほどです。

    • @user-zr7rz5rx5g
      @user-zr7rz5rx5g 3 года назад

      既に16インチ砲装備の戦艦を保持していた英海軍ですが、軍縮条約の都合(t 数制限)で他国海軍の新造戦艦が14インチ砲となる見込みだったのでKJV級も14インチ砲になりました。
      全て4連装砲塔として企画されていたけど艦のt数が抑えられた影響で主砲門数が減らされた設計に変更されました。
      主砲口径と主砲門数で戦艦の重量、全長、全幅は半ば自動的に決まるのです(要求される速力や防御力も影響しますが)。
      3連装砲塔を新たに設計する時間がないのでそのまま4連装で建造されました。
      高い位置にある2番砲塔を軽量の連装砲塔にして重心の上昇を抑えたのです。

  • @kyamada7969
    @kyamada7969 5 лет назад +2

    この後陸攻は帰れたのだろうか

  • @えいたなくん
    @えいたなくん 3 года назад +1

    ゼロ線は、まるで、生き物ですね!