Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
そんなに簡単にキュウリの漬け物が有るんですね。😋😋😋キュウリの味噌漬けも(・∀・)イイですね(^^)/蜂蜜も🍯使うんですね😄(・∀・)イイですね👍辛子も使うのですね。余り辛いのは少し苦手ですが ピリ辛の方位は食べます。はちみつが🍯入るから🍯(・∀・)イイのかも✌
こちらもご覧いただき有り難うございます😍✨️蜂蜜で少し甘味があるのでオススメです😆
シンプル簡単すごく美味しそう😀作ってみます有り難うございます😅
返信が遅くなって申し訳ありません😔動画がお役に立ててうれしいです♪ぜひやってみてくださいね😊💕
梅味噌がシャバシャバになってたので煮詰めて作りました。美味しかった。
@@中道信子-y9l こんばんは🙇梅味噌美味しくできて良かったです~😄✨️
早速、作りました!味噌漬けは、初めてです。明日、食べるのが楽しみです❤
@@myk7037 早速作っていただき有り難うございます😍✨️明日が楽しみですね😄美味しく出来ますように🙏💕
丁度キュウリがあったので作りました☺️すぐできました!すでに汁っぽくなって漬かりはじめています😊
@@roshikasa いつもありがとうございます~🥰もう作ってくださったんですね✨美味しく出来ますように😌✨️
はぁぁぁぁ美味しそうです🤤早速作ります🥒❤ありがとうございます💕✨
@@ポポのフランス便り 動画をご視聴していただき有り難うございます😊美味しいので是非作ってみてくださいね😋❤
いつもありがとうございます。お使いになっている、スパチュラと小さじのメーカーをおしえていただけますか?
@@高橋理恵-h9f こちらこそいつも動画をご視聴していただき有り難うございます😊❤️どちらもダイソーで購入しました🙇✨️
お返事ありがとうございます^ ^そうですか、ダイソーですかー。使いやすそうだったので、お尋ねしました。年輪のまな板もamazonでチェックしました。(欲しいと思っています^ ^)『キュウリの味噌漬け』を、早速昨日の夕方仕込みました。今日いただくのを楽しみにしています。いつもありがとうございます😊
@@高橋理恵-h9f 年輪まな板はオススメですよ~🥰使いやすいですし、おしゃれなので気分もあがります😊きゅうりの味噌漬け完成が楽しみですね♪こちらこそいつも見ていただき有り難うございます😄✴️
家庭菜園なのにちょっと目を離すとすぐ成長しすぎてオバケきゅうりになっちゃうので次から次に収穫して、Qちゃんにしてました🤣この味噌だれに昨晩からつけて、先ほどお昼にいただきました😊美味しくてポリポリ1本分気づいたら一人で食べてましたw
返信が遅くなって申し訳ありません😔動画がお役に立ててうれしいです♪一本すぐ食べちゃいますよね~!😂お口にあってよかったです😊💕
配信お疲れ様です。味噌漬け胡瓜🥒は、フレッシュな印象ですね。特に🍯と🌶️がポイントですね🤤皮と味噌だれ、シャキシャキして絶対👍旨いよね❤山形のは、大根や小茄子、瓜を奈良漬けみたいにガッツリ漬けてるから塩辛いかな?(色が濃い茶色😂)
@@くろいぬ-k5g いつも動画をご視聴していただき有り難うございます😊❤️辛いのがお好みな場合は🌶️2本入れても良いと思います😋どうなんでしょう~🤔味噌がしっかり絡んでるので濃そうですよね😂
キュウリの味噌ずけやってみたいな~と考え中々キュウリの味噌漬けの物がなくて 味噌漬けの物やってくれて (*^^*)ありがとうございます。✌味噌に蜂蜜を🍯入れるんですね。⭕鷹の爪も入れるんですね。⭕辛いのは あまり好きではないのですが種を取るなら 良いのかも👍
動画をご視聴していただき有り難うございます😊美味しいので是非作ってみてくださいね✨😄
配信ありがとうございました😊実家の母が、お味噌の中にきゅうり、大根入れて漬物にしてました。きゅうりは、両端切りあくぬきはした事なかった( ; ; )勉強になります😊
@@サザンカ椿-n1b いつも見ていただき有り難うございます😆❤大根でも美味しそうですね😄あく抜き是非やってみてください♪泡がでてきて面白いです😊✨
これって白瓜とかにも使えそう🎵季節野菜の瓜。中々美味しく頂く知識が無かったので参考にしてみたいです(*^^*)💓
@@久子-t7f 動画をご視聴していただき有り難うございます😊確かに相性良さそうですね❤️是非試してみてください~😆✨️
シクママ〜❤お元気ですか〜?🥒美味しそう❤つかったら、洗わなくていいねんね?😅ミソは何でもいいの〜?作ってみたいです🎉❤
@@朋子寺澤 お久しぶりです~🥰お元気でしたか?😊お陰さまで元気に過ごしております🙇✨️洗わなくて大丈夫です😆味噌は何でもOKですよ~😋👌簡単ですので是非作ってみてくださいね❤️
そんなに簡単にキュウリの漬け物が有るんですね。😋😋😋キュウリの味噌漬けも(・∀・)イイですね(^^)/蜂蜜も🍯使うんですね😄(・∀・)イイですね👍辛子も使うのですね。余り辛いのは少し苦手ですが ピリ辛の方位は食べます。はちみつが🍯入るから🍯(・∀・)イイのかも✌
こちらもご覧いただき有り難うございます😍✨️
蜂蜜で少し甘味があるのでオススメです😆
シンプル簡単すごく美味しそう😀作ってみます有り難うございます😅
返信が遅くなって申し訳ありません😔
動画がお役に立ててうれしいです♪
ぜひやってみてくださいね😊💕
梅味噌がシャバシャバになってたので煮詰めて作りました。美味しかった。
@@中道信子-y9l
こんばんは🙇
梅味噌美味しくできて良かったです~😄✨️
早速、作りました!味噌漬けは、初めてです。明日、食べるのが楽しみです❤
@@myk7037
早速作っていただき有り難うございます😍✨️
明日が楽しみですね😄
美味しく出来ますように🙏💕
丁度キュウリがあったので作りました☺️
すぐできました!
すでに汁っぽくなって漬かりはじめています😊
@@roshikasa
いつもありがとうございます~🥰
もう作ってくださったんですね✨
美味しく出来ますように😌✨️
はぁぁぁぁ美味しそうです🤤
早速作ります🥒❤
ありがとうございます💕✨
@@ポポのフランス便り
動画をご視聴していただき有り難うございます😊
美味しいので是非作ってみてくださいね😋❤
いつもありがとうございます。
お使いになっている、スパチュラと小さじのメーカーをおしえていただけますか?
@@高橋理恵-h9f
こちらこそいつも動画をご視聴していただき有り難うございます😊❤️
どちらもダイソーで購入しました🙇✨️
お返事ありがとうございます^ ^
そうですか、ダイソーですかー。
使いやすそうだったので、お尋ねしました。
年輪のまな板もamazonでチェックしました。
(欲しいと思っています^ ^)
『キュウリの味噌漬け』を、早速昨日の夕方仕込みました。
今日いただくのを楽しみにしています。
いつもありがとうございます😊
@@高橋理恵-h9f
年輪まな板はオススメですよ~🥰
使いやすいですし、おしゃれなので気分もあがります😊
きゅうりの味噌漬け完成が楽しみですね♪
こちらこそいつも見ていただき有り難うございます😄✴️
家庭菜園なのにちょっと目を離すとすぐ成長しすぎてオバケきゅうりになっちゃうので次から次に収穫して、Qちゃんにしてました🤣この味噌だれに昨晩からつけて、先ほどお昼にいただきました😊美味しくてポリポリ1本分気づいたら一人で食べてましたw
返信が遅くなって申し訳ありません😔
動画がお役に立ててうれしいです♪
一本すぐ食べちゃいますよね~!😂
お口にあってよかったです😊💕
配信お疲れ様です。味噌漬け胡瓜🥒は、フレッシュな印象ですね。特に🍯と🌶️がポイントですね🤤
皮と味噌だれ、シャキシャキして絶対👍旨いよね❤
山形のは、大根や小茄子、瓜を奈良漬けみたいにガッツリ漬けてるから塩辛いかな?(色が濃い茶色😂)
@@くろいぬ-k5g
いつも動画をご視聴していただき有り難うございます😊❤️
辛いのがお好みな場合は🌶️2本入れても良いと思います😋
どうなんでしょう~🤔
味噌がしっかり絡んでるので濃そうですよね😂
キュウリの味噌ずけやってみたいな~と考え中々キュウリの味噌漬けの物がなくて 味噌漬けの物やってくれて (*^^*)ありがとうございます。✌味噌に蜂蜜を🍯入れるんですね。⭕鷹の爪も入れるんですね。⭕辛いのは あまり好きではないのですが種を取るなら 良いのかも👍
動画をご視聴していただき有り難うございます😊
美味しいので是非作ってみてくださいね✨😄
配信ありがとうございました😊
実家の母が、お味噌の中にきゅうり、大根入れて漬物にしてました。
きゅうりは、両端切りあくぬきはした事なかった( ; ; )勉強になります😊
@@サザンカ椿-n1b
いつも見ていただき有り難うございます😆❤
大根でも美味しそうですね😄
あく抜き是非やってみてください♪
泡がでてきて面白いです😊✨
これって白瓜とかにも使えそう🎵季節野菜の瓜。中々美味しく頂く知識が無かったので参考にしてみたいです(*^^*)💓
@@久子-t7f
動画をご視聴していただき有り難うございます😊
確かに相性良さそうですね❤️
是非試してみてください~😆✨️
シクママ〜❤
お元気ですか〜?
🥒美味しそう❤
つかったら、洗わなくていいねんね?😅
ミソは何でもいいの〜?
作ってみたいです🎉❤
@@朋子寺澤
お久しぶりです~🥰
お元気でしたか?😊
お陰さまで元気に過ごしております🙇✨️
洗わなくて大丈夫です😆
味噌は何でもOKですよ~😋👌
簡単ですので是非作ってみてくださいね❤️