Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
【もくじ】00:00はじめに01:07①大前提04:23②治療薬・予防薬の使い分け07:38服用の注意点08:28予防薬を服用する目安09:16予防薬の種類10:24③トリプタン製剤の使い分け12:42④片頭痛の予防食は?12:20おわりに(復習)
懐かしい🥹この動画をきっかけにアマージを知って、頭痛外来に行き始めました😊今はアイモビーグを3ヶ月分打ってるけど、平均してアジョビも15日/月に減った感じですかね…今は変化球でコロナ後遺症?16日間頭痛が止まらない💦今、珍しく落ち着いてるのでチャプター作ってました😊私の頭痛外来のきっかけの動画です✨アマージ生理の時めっちゃ効きます❣️
高血圧の薬始めてから頭痛に襲われなくなったのですが閉経3か月になった頃12年ブリにあの辛い偏頭痛に襲われました!本日で三日目、肩こりと頭痛で何もやる気でませんつらすぎてこの動画にたどり着きました。苦味の強いドリップコーヒー気をつけます。ありがとうございました。
典型的な偏頭痛持ちの20代女性です。朝起きる→外の光が眩しく感じる(時にギザギザの⚡️のようなものが見える)→頭がギューっとなるような激しい痛み→嘔吐→布団の中で寝ることしか出来ないその後、病院へ。主治医からスマトリプタンを処方して頂きました。その後も偏頭痛がありましたがスマトリプタンを服薬し早めの治療で改善されました。お医者様やお薬の効果に感謝。この動画を見れてよかったです!勉強になりました。
典型的ですね😭コメントありがとうございます😊良ければ他の片頭痛の動画もドクターマンデリンのチャンネルでアップしているので、良ければご確認ください🙇♂️
解りやすくて勉強になりました。20代の頃から頭痛で悩み、現在まで病院での診断がコロコロ変わっていて何を信じて良いのかわからなくなっています。現在の脳神経内科では、片頭痛と緊張型頭痛の混合型と言われ、ロキソニン、マクサルト、ミグシス、釣藤散が処方されています。痛みによって使い分けするように言われましたが、片頭痛と緊張型が同時に症状が現れて、薬を選ぶのに困っています。発作は朝から頻繁に起こります。頭痛とは50代になる現在まで長い付き合いなので、薬物乱用頭痛も心配です。マンデリン先生のお話が伺えて、ちょっとホッと致しました😊
同時に来ることもあるんですね、、、参考になったみたいで良かったです😊
男ですが偏頭痛持ちで群発頭痛も診断されたことがあります。今は群発頭痛の発症はなくて月に2回ほど偏頭痛発症します。閃輝暗転起きて視覚が定まらなくなってから酷いときは嘔吐するくらいの頭痛が襲ってきます😵閃輝暗転の段階でカロナールを多めに飲めばある程度痛みをコントロールできることが多いですが、頭重感は半日程ずっと続きます。薬の使い分けの説明がわかりやすくて良かったです!
コメントどうもありがとうございます✨参考になれば幸いです!✨無理なさらず🍀☕️
素晴らしい動画をありがとうございました😭ものすごい頭痛で、どんどん激しくなり、、、イソプロピルアンチピリンを毎日毎日飲んで、リザトリプタンも飲んでました、、、月に10回は飲んでました。痛さが尋常じゃなくなり、、、これは薬物乱用頭痛じゃないかと、、、そして偏頭痛の時もあったと思いますが、(リザトリプタンが効いていた時)、いまは肩首の凝りがすごいので緊張型頭痛なのでは無いだろうかと、考えて、、、、自己判断ですが(偏頭痛は医師にかかっています)3日前に薬を五苓散と、葛根湯に変えて、マッサージと鍼とお灸をして、今日は久しぶりに、痛みが少し軽くなりました、、、先生の動画を他にもたくさんみさせていただきました!これからもいろいろも教えてください!ありがとうございました😊
コメントどうもありがとうございます✨知識は武器です!生き生き過ごしていくために、良ければ一緒に学んでいければ幸いです☘️今後もいろんなジャンルの医学情報をできるだけわかりやすく発信していきたいと思いますので、よろしければまたのご視聴をお願いします(^-^)
先生こんばんはお疲れさまです。アーモンド、ほうれん草、玉子、納豆毎日食べてます。詳しく教えて頂きありがとうございました。
ゆみさん、ありがとございます😊そして、プレミア公開すみません、、、
先生謝らないで下さい。人間完璧な人はいませんから大丈夫です。勉強教えて頂きありがとうございました。
耳が痛い、薬物乱用頭痛💦月に10日以内に・・・❓年に10日以内に抑えられてるかどうか…💦目が覚めた時から痛い😣何度も拝見して予習して、もう少し落ち着いたら、頭痛外来に行ってみます😓
チコちゃんさん!薬の使用頻度は多いですか?!なんの痛みがわからなくなってくるのが、難しいところですよね!
@@RUclipsMedical 様めちゃくちゃ多いです😓1日3回はイブのジェネリック飲んでて…ガンガン酷いと間にロキソニン飲んでみたり…どれが効いてくれ〜💦って願って飲んでしまいます💦なので頭痛薬のストックは大量にないと不安です😔夜になると落ち着く日が多いのですが、月に数日はどうにも治らない日があります😓多分ストレスが原因かと思ってます💦ストレス無くすのは難しいですね😔
娘が中学生になってから片頭痛に悩まされて、高校生になってもなかなか治らず、困っていましたが…年齢もあるのでしょうか?大学生になった今では、ほとんど寝込むこともなくなりました。もっと早くこちらを知りたかったです。今も悩んでいる方には、ありがたい動画だと思います。
嬉しいコメントをありがとうございます😊 年齢もあるかと思いますよ✨
頭痛持ちで、病院で薬をもらっていますが、先生の動画を見て、食生活も大事な事がわかりました。貴重な情報をありがとうございます。
コメントどうもありがとうございます✨嬉しいです😆✨是非是非お試しください!
とても分かりやすかったです!群発頭痛と診断されていてロキソニンとゾーミックをいつも飲んでいます。そして、アジョビ皮下注射をうつことになりまだ1回目なのですがその詳しい説明等もよかったら聞きたいです!
ありがとうございます😊嬉しいです😆✨アジョビですね!了解です!!
偏頭痛のおさまりと引き換えにやってくるのがアロディニアです。薬で頭痛と吐き気はおさまりますが、身体の痛みが一日中続き辛いです。私の周りの偏頭痛持ちの方に聞いても、アロディニアの痛みがある人は無く、病院の先生に言っても特に反応はありませんでした。情報も少なく、本に書いてある事と自分の症状が少し違うこともあります。アロディニアについての情報もぜひお願いしたいです!
コメントどうもありがとうございます✨リクエストありがとうございます😊今後もいろんなジャンルの医学情報をできるだけわかりやすく発信していきたいと思いますので、よろしければまたのご視聴をお願いします(^-^)
母が偏頭痛もちで、私は、緊張性頭痛かなと思います(お医者さまには まだ診てもらっていません)母が薬に依存していて怖いと思ったので予防に力を入れたいので為になりました先生、ありがとうございます🙇
コメントどうもありがとうございます✨嬉しいです😆✨
わかり易かったです。胸に手を当てて考えたら、片頭痛持ちだって言ってたかも💦頭痛が酷い時は、吐き気もありますが、1度発作が起きた時に(酷い時)に病院で調べてみようと思います。ナッツ推奨委員会のマンデリン先生、アーモンド取り入れてみようと思います。今回も動画、ありがとうございました☺️
偏頭痛の予防注射(アイモビーグ)とエレトリプタンを服用してるものです。すごく分かりやすかったので、次は注射とエレトリプタンについても取り上げてほしいです😃
ありがとうございます😊頑張ります✨
とても分かりやすかったです!ありがとうございます。私はリザトリプタンとSG配合顆粒という鎮痛剤?を処方されました。どちらかを飲んで効かなかった時に追加で飲む際には、それぞれの薬の用法容量の指示に従った時間を空けて飲むということで合っていますか?(例えば鎮痛剤を飲んで1.2時間経っても良くならない→鎮痛剤を飲んだ4時間後にトリプタンを服用)もしよろしければ教えてください🙇♀️
コメントどうもありがとうございます✨良ければ主治医にご確認ください!!! 動画では、一般的なことを話ししていますので、個人的な相談には乗ることができません。無責任となりたくないからです。どうか動画が参考になれば幸いです✨
確かにそうですね。ここまで詳しく説明して下さってありがとうございます😭ぜひ参考にさせていただきます🙇♀️
動画ありがとうございました。治療薬、予防薬にもいろいろあるんですね。勉強になりました。
ぴょんたさん!個人チャンネルの方もありがとございます😊
医療大学もフォローさせて頂きました😆とてもわかりやすいです。私は緊張型でした。肩こりもひどいです。昔、ロキソニンをものすごい量を飲んでましたが、今は飲んでいません😁たまに朝起きた時に頭痛いのはなんだろう?水分不足ですか❓毎日、納豆と卵の朝ごはんです。これからも続けていきます🤭
junkoさん‼️むしろドクターマンデリンチャンネルから足を運んでくださりありがとございます😊
とても良い動画をありがとうございます(^^)チャンネル登録6000人おめでとうございます🎊
たけお先生、ありがとございます😊やっとこ6000人達成です✨
娘が片頭痛で予防薬と発作で点鼻薬使ってます。起きている間の発作なら痛み初期で点鼻出来ますが寝てる間に痛みだしだいぶ痛くなって起きてから点鼻をし効きませんでした。タイミングを逃したんだと思います。起きてから痛みと嘔吐で大変です。見ていて辛いです。点鼻が効かなかった場合どうすれば良いですか❓返答どうかお願いいたします🙇♀️
コメントどうもありがとうございます✨参考になれば幸いです!✨
すみません💦何を参考にすればよろしいですか❓申し訳ありませんがもう一度お願いいたします🙇♀️
頚椎のリハビリをしているものです。緊張型頭痛と私も思ったのですが脳神経外科では片頭痛と診断されました。おでこが押されて熱がこもるような頭痛と頚椎からくる後頭部の痛みが主です。ボルタレン、イミグランと処方されましたがどちらも聞きません。片頭痛がある時、私は光は大丈夫なのですが音の刺激が辛い時があります。ここ数日かなり酷くてどうしていいのか分かりません😢
コメントありがとうございます😊なかなかにお辛い症状ですね…。一度かかりつけの病院で診て頂くことをお勧めいたします。
頭痛で仕事に行けない日や家事を投げ出して寝込むこともあります特に休日やマックス仕事後が多い。アーモンド食べているけど...なかなかね。
リザトリプタン錠の副作用のお話が無かったですぅ〜😢
すみません、、、いつかやりますね✨ありがとうございます😊
凄く、わかりやすかったです✨登録させて頂きました🎵
わお!!ありがとうございます😊
こんにちわコメントさせていただきます。食事の欄でアーモンドとありましたが、ナッツ類は偏頭痛のトリガーになり得るとも聞きました。摂取したら良いのか分からなくなりました。教えて委員長!
そんなデータが?!不安なら無理しないってとこですかね、、、
納豆3パック、卵3個毎日食べていますが、片頭痛とはあまり関係なさそうです。
コメントありがとうございます😊納豆美味しいですよね!
30年間近く悩んでいた片頭痛が一昨年エムガルティ打ってから劇的に改善しました
コメントどうもありがとうございます✨勉強になります✨🖋
ヨーロッパでは血圧を下げる薬も片頭痛の治療に使われてます。しかしながら、低量ピルとの相性は最悪なので😣難しいです。
動画拝見し、とても参考になりました。月に10日以内とありますが、朝トリプタンをのんだあと、夕方や夜にまた頭痛が再発しもう一度のむのですが、一日2錠までなら大丈夫と言われましたが大丈夫なのでしょうか?毎月2度 3日から4日続く片頭痛本当に辛い…
はなまるさん、なかなかにお辛いですね。トリプタン飲んでも3〜4日も持続するのですね。トリプタンのローテンションを検討したりもしますね。
@@RUclipsMedical 返信ありがとうございます。はい、だいたい3.4日続くのは当たり前で、生理前は必ずと言っていいほどあります。片頭痛そんなに長く続くことはマレなんでしょうか?自分が小学生くらいのときから頭痛持ちで普通だと思っていました😅
@@はなまる-c7o 私も同じです。生理前後の時の確率が高いですが3~4日頭痛が続くパターンがあります。トリプタンの効果が切れて痛みがぶり返してきたらまた服用…医者に話しても困った顔するだけですけど私達みたいな人はいます。
スマトリプタンで副作用が強かったのでゾルミトリプタンを処方してもらいました。ゾルミトリプタンとトリプタン感覚についても教えて欲しいです!
コメントありがとうございます😊動画検討しますね!!!
こちらの動画を見ても、自分がどちらの頭痛なのか判断つきません!確かに首から肩の凝りがある時に頭痛がしてますが、、朝方から鈍痛から始まります。寝込むほどではなく、食事も普通にとれてます。右目の奥からの痛みがあり、つい薬イブで改善してる状態です。以前、医師に偏頭痛は市販の薬では効かないと言われました。なので、私は緊張型なんでしょうか?でも、以前は今より頭痛が酷くて市販の薬は効かなかったのに、今は効いてるのは?なんなんですかね?すみません、長々となりました😣
コメントどうもありがとうございます✨なかなかコメントのみでは難しいですね、、、両方の方もいらっしゃいます!
トリプタンも10日/月までの方がいいですか?
一般的にはその方がいいと思います!ケースバイケースですが、、、
片頭痛と診断されて、漢方2種類とエレトリプタンと吐き気止めを服用してます。片頭痛が軽くなって、やっと解放された!って思っても、その後の倦怠感がしんどすぎて、後兆期?っていうのが酷くて悩んでます😥
コメントどうもありがとうございます✨ よろしくお願いします👍 今後もいろんなジャンルの医学情報をできるだけわかりやすく発信していきたいと思いますので、よろしければまたのご視聴をお願いします(^-^)
先生何科を受診をしたらいいんですか?脳神経外科、頭痛専門外来が良いのですか?
脳神経外科や頭痛専門外来もいいと思います!かかりつけ医や町医者でもまずはいいと思いますよ!
ありがとうございます。
イミグラン点鼻がなくなり吐いて寝込むことが多くなり困っています。予防薬も飲んでいますがあまり効果を感じません。50代なのにまだ生理がありつらい。
コメントありがとうございます😊今後もいろんなジャンルの医学情報をできるだけわかりやすく発信していきたいと思いますので、よろしければまたのご視聴をお願いします(^-^)
低気圧でも偏頭痛になりやすく、雨と夜勤と生理が重なると三日間くらい偏頭痛と吐き気に苛まれます。脳外処方のスマトリプタン愛用者ですが、内科医は、低気圧頭痛なら漢方の「五苓散」もいいのでは?と言います。五苓散での頭痛改善率について、何かデータはありますか?
んー、難しいところですね!五苓散はデータあったような気がしますが、片頭痛だったかが怪しいです。。。
幼稚園時代から吐気・眩しさ・生あくびを伴う頭痛と20年以上付き合ってきました。この動画を見て最近は、偏頭痛と緊張型のどちらもあることに気付きました。
コメントありがとうございます😊そうなのですね!!参考になります!!
とても分かりやすかったです!私は頭痛持ちではありませんか市販の頭痛薬は常備してます。頭痛薬といってもさまざま、あまり考えたことなかったです…アーモンドは最強おやつです( ̄p ̄)
先生、片頭痛の時にトリプタンを飲むと必ず吐き気が強く出てしまい、飲むのが怖いです。お薬が合っていないのでしょうか?
その可能性はありますかね‼️トリプタン飲まないときは片頭痛の日でも嘔気ないですか?
@@RUclipsMedical 先生、ご返信ありがとうございます。普段の片頭痛時は嘔気はほとんどありません。トリプタンを飲んだ後に強い嘔気と意識が飛ぶようなフラフラする感じに襲われます。
あまり経験はありませんでしたが、副作用は個人差が多いので、おそらく合っていないのでしょう、、、あらかじめ吐き気止めを飲んでおくのも一つでしょうか?それか、別のトリプタン製剤の薬も使ってみても良いと思います!
@@RUclipsMedical ありがとうございます。トリプタン製剤にも種類があるのですね。次回病院で相談してみたいと思います。ご丁寧にありがとうございました。
ぜんそくとロキソプロフェンの薬飲んでるからなー痛み止めの薬かうのためらうな
タイトルヘンズになおしていただけないでしょうか
片頭痛
コメントありがとうございます😊検討させて頂きます!
@@RUclipsMedical ありがとうございます、学会的には片頭痛のようです。よろしくお願いします!
片頭痛歴15年超、頓服にトリプタンと、予防注射にエムガルティ接種中の者です。なるべくトリプタンには頼りたくないという思いで、食事や整体でどうにかならないかと、長年様々試してきました。マグネシウムとビタミンB2は、食材から、サプリから、積極的に摂り続けてきましたが、私には全く効果ありません。予防薬も、トリプタノール、ミグシス、バルプロ酸、何の効果もありません。片頭痛を発症した早期の段階なら、食事療法や予防薬も効果はあるのでしょうか。それとも、これからも「人による」で片付けられてしまうのでしょうか。エムガルティを打ち始めてから、トリプタンを飲む回数が少し減りました。ゼロではないのが悲しいですが、続けるしかないです。片頭痛を詳しく解説してくださって、ありがとうございました。
偏頭痛結局のところ偏頭痛は治らないってことか市販薬でいいや
そ、そんなことはないかもです!
参考にならないね、こんなんで治る頭痛なら苦労しない😔本当に悩んでる人はこれくらいでは治らない
【もくじ】
00:00はじめに
01:07①大前提
04:23②治療薬・予防薬の使い分け
07:38服用の注意点
08:28予防薬を服用する目安
09:16予防薬の種類
10:24③トリプタン製剤の使い分け
12:42④片頭痛の予防食は?
12:20おわりに(復習)
懐かしい🥹
この動画をきっかけにアマージを知って、頭痛外来に行き始めました😊
今はアイモビーグを3ヶ月分打ってるけど、平均してアジョビも15日/月に減った感じですかね…
今は変化球でコロナ後遺症?
16日間頭痛が止まらない💦
今、珍しく落ち着いてるのでチャプター作ってました😊
私の頭痛外来のきっかけの動画です✨
アマージ生理の時めっちゃ効きます❣️
高血圧の薬始めてから頭痛に襲われなくなったのですが
閉経3か月になった頃
12年ブリにあの辛い偏頭痛に襲われました!
本日で三日目、肩こりと頭痛で何もやる気でません
つらすぎてこの動画にたどり着きました。
苦味の強いドリップコーヒー気をつけます。
ありがとうございました。
典型的な偏頭痛持ちの20代女性です。
朝起きる→外の光が眩しく感じる(時にギザギザの⚡️のようなものが見える)→頭がギューっとなるような激しい痛み→嘔吐→布団の中で寝ることしか出来ない
その後、病院へ。
主治医からスマトリプタンを処方して頂きました。
その後も偏頭痛がありましたがスマトリプタンを服薬し早めの治療で改善されました。
お医者様やお薬の効果に感謝。
この動画を見れてよかったです!
勉強になりました。
典型的ですね😭
コメントありがとうございます😊
良ければ他の片頭痛の動画もドクターマンデリンのチャンネルでアップしているので、良ければご確認ください🙇♂️
解りやすくて勉強になりました。20代の頃から頭痛で悩み、現在まで病院での診断がコロコロ変わっていて何を信じて良いのかわからなくなっています。現在の脳神経内科では、片頭痛と緊張型頭痛の混合型と言われ、ロキソニン、マクサルト、ミグシス、釣藤散が処方されています。痛みによって使い分けするように言われましたが、片頭痛と緊張型が同時に症状が現れて、薬を選ぶのに困っています。発作は朝から頻繁に起こります。頭痛とは50代になる現在まで長い付き合いなので、薬物乱用頭痛も心配です。マンデリン先生のお話が伺えて、ちょっとホッと致しました😊
同時に来ることもあるんですね、、、参考になったみたいで良かったです😊
男ですが偏頭痛持ちで群発頭痛も診断されたことがあります。
今は群発頭痛の発症はなくて月に2回ほど偏頭痛発症します。
閃輝暗転起きて視覚が定まらなくなってから酷いときは嘔吐するくらいの頭痛が襲ってきます😵
閃輝暗転の段階でカロナールを多めに飲めばある程度痛みをコントロールできることが多いですが、頭重感は半日程ずっと続きます。
薬の使い分けの説明がわかりやすくて良かったです!
コメントどうもありがとうございます✨参考になれば幸いです!✨無理なさらず🍀☕️
素晴らしい動画をありがとうございました😭
ものすごい頭痛で、どんどん激しくなり、、、イソプロピルアンチピリンを毎日毎日飲んで、リザトリプタンも飲んでました、、、月に10回は飲んでました。
痛さが尋常じゃなくなり、、、これは薬物乱用頭痛じゃないかと、、、
そして偏頭痛の時もあったと思いますが、(リザトリプタンが効いていた時)、いまは肩首の凝りがすごいので緊張型頭痛なのでは無いだろうかと、考えて、、、、自己判断ですが(偏頭痛は医師にかかっています)
3日前に薬を五苓散と、葛根湯に変えて、マッサージと鍼とお灸をして、今日は久しぶりに、痛みが少し軽くなりました、、、
先生の動画を他にもたくさんみさせていただきました!
これからもいろいろも教えてください!ありがとうございました😊
コメントどうもありがとうございます✨知識は武器です!生き生き過ごしていくために、良ければ一緒に学んでいければ幸いです☘️今後もいろんなジャンルの医学情報をできるだけわかりやすく発信していきたいと思いますので、よろしければまたのご視聴をお願いします(^-^)
先生こんばんはお疲れさまです。
アーモンド、ほうれん草、玉子、納豆毎日食べてます。詳しく教えて頂きありがとうございました。
ゆみさん、ありがとございます😊そして、プレミア公開すみません、、、
先生謝らないで下さい。人間完璧な人はいませんから大丈夫です。勉強教えて頂きありがとうございました。
耳が痛い、薬物乱用頭痛💦
月に10日以内に・・・❓
年に10日以内に抑えられてるかどうか…💦
目が覚めた時から痛い😣
何度も拝見して予習して、もう少し落ち着いたら、頭痛外来に行ってみます😓
チコちゃんさん!薬の使用頻度は多いですか?!
なんの痛みがわからなくなってくるのが、難しいところですよね!
@@RUclipsMedical
様
めちゃくちゃ多いです😓
1日3回はイブのジェネリック飲んでて…
ガンガン酷いと間にロキソニン飲んでみたり…
どれが効いてくれ〜💦って願って飲んでしまいます💦
なので頭痛薬のストックは大量にないと不安です😔
夜になると落ち着く日が多いのですが、月に数日はどうにも治らない日があります😓
多分ストレスが原因かと思ってます💦
ストレス無くすのは難しいですね😔
娘が中学生になってから
片頭痛に悩まされて、
高校生になってもなかなか
治らず、困っていましたが…
年齢もあるのでしょうか?
大学生になった今では、ほとんど寝込むこともなくなりました。
もっと早くこちらを知りたかったです。
今も悩んでいる方には、ありがたい動画だと思います。
嬉しいコメントをありがとうございます😊 年齢もあるかと思いますよ✨
頭痛持ちで、病院で薬をもらっていますが、先生の動画を見て、食生活も大事な事がわかりました。貴重な情報をありがとうございます。
コメントどうもありがとうございます✨嬉しいです😆✨是非是非お試しください!
とても分かりやすかったです!
群発頭痛と診断されていてロキソニンとゾーミックをいつも飲んでいます。そして、アジョビ皮下注射をうつことになりまだ1回目なのですがその詳しい説明等もよかったら聞きたいです!
ありがとうございます😊嬉しいです😆✨
アジョビですね!了解です!!
偏頭痛のおさまりと引き換えにやってくるのがアロディニアです。
薬で頭痛と吐き気はおさまりますが、身体の痛みが一日中続き辛いです。
私の周りの偏頭痛持ちの方に聞いても、アロディニアの痛みがある人は無く、病院の先生に言っても特に反応はありませんでした。
情報も少なく、本に書いてある事と自分の症状が少し違うこともあります。
アロディニアについての情報もぜひお願いしたいです!
コメントどうもありがとうございます✨リクエストありがとうございます😊今後もいろんなジャンルの医学情報をできるだけわかりやすく発信していきたいと思いますので、よろしければまたのご視聴をお願いします(^-^)
母が偏頭痛もちで、私は、緊張性頭痛かなと思います(お医者さまには まだ診てもらっていません)
母が薬に依存していて
怖いと思ったので
予防に力を入れたいので
為になりました
先生、ありがとうございます🙇
コメントどうもありがとうございます✨嬉しいです😆✨
わかり易かったです。
胸に手を当てて考えたら、片頭痛持ちだって言ってたかも💦頭痛が酷い時は、吐き気もありますが、1度発作が起きた時に(酷い時)に病院で調べてみようと思います。ナッツ推奨委員会のマンデリン先生、アーモンド取り入れてみようと思います。
今回も動画、ありがとうございました☺️
偏頭痛の予防注射(アイモビーグ)とエレトリプタンを服用してるものです。すごく分かりやすかったので、次は注射とエレトリプタンについても取り上げてほしいです😃
ありがとうございます😊頑張ります✨
とても分かりやすかったです!ありがとうございます。
私はリザトリプタンとSG配合顆粒という鎮痛剤?を処方されました。
どちらかを飲んで効かなかった時に追加で飲む際には、それぞれの薬の用法容量の指示に従った時間を空けて飲むということで合っていますか?(例えば鎮痛剤を飲んで1.2時間経っても良くならない→鎮痛剤を飲んだ4時間後にトリプタンを服用)
もしよろしければ教えてください🙇♀️
コメントどうもありがとうございます✨良ければ主治医にご確認ください!!!
動画では、一般的なことを話ししていますので、個人的な相談には乗ることができません。無責任となりたくないからです。どうか動画が参考になれば幸いです✨
確かにそうですね。
ここまで詳しく説明して下さってありがとうございます😭ぜひ参考にさせていただきます🙇♀️
動画ありがとうございました。治療薬、予防薬にもいろいろあるんですね。勉強になりました。
ぴょんたさん!個人チャンネルの方もありがとございます😊
医療大学もフォローさせて頂きました😆とてもわかりやすいです。
私は緊張型でした。肩こりもひどいです。昔、ロキソニンをものすごい量を飲んでましたが、今は飲んでいません😁
たまに朝起きた時に頭痛いのはなんだろう?水分不足ですか❓
毎日、納豆と卵の朝ごはんです。
これからも続けていきます🤭
junkoさん‼️むしろドクターマンデリンチャンネルから足を運んでくださりありがとございます😊
とても良い動画をありがとうございます(^^)
チャンネル登録6000人おめでとうございます🎊
たけお先生、ありがとございます😊
やっとこ6000人達成です✨
娘が片頭痛で予防薬と発作で点鼻薬使ってます。
起きている間の発作なら痛み初期で点鼻出来ますが寝てる間に痛みだしだいぶ痛くなって起きてから点鼻をし効きませんでした。タイミングを逃したんだと思います。
起きてから痛みと嘔吐で大変です。
見ていて辛いです。点鼻が効かなかった場合どうすれば良いですか❓
返答どうかお願いいたします🙇♀️
コメントどうもありがとうございます✨参考になれば幸いです!✨
すみません💦
何を参考にすればよろしいですか❓
申し訳ありませんが
もう一度お願いいたします🙇♀️
頚椎のリハビリをしているものです。緊張型頭痛と私も思ったのですが脳神経外科では片頭痛と診断されました。おでこが押されて熱がこもるような頭痛と頚椎からくる
後頭部の痛みが主です。ボルタレン、イミグランと処方されましたがどちらも聞きません。片頭痛がある時、私は光は大丈夫なのですが音の刺激が辛い時があります。ここ数日かなり酷くてどうしていいのか分かりません😢
コメントありがとうございます😊
なかなかにお辛い症状ですね…。一度かかりつけの病院で診て頂くことをお勧めいたします。
頭痛で仕事に行けない日や家事を投げ出して寝込むこともあります特に休日やマックス仕事後が多い
。
アーモンド食べているけど...なかなかね。
リザトリプタン錠の副作用のお話が無かったですぅ〜😢
すみません、、、いつかやりますね✨ありがとうございます😊
凄く、わかりやすかったです✨
登録させて頂きました🎵
わお!!ありがとうございます😊
こんにちわコメントさせていただきます。食事の欄でアーモンドとありましたが、ナッツ類は偏頭痛のトリガーになり得るとも聞きました。摂取したら良いのか分からなくなりました。教えて委員長!
そんなデータが?!不安なら無理しないってとこですかね、、、
納豆3パック、卵3個毎日食べていますが、片頭痛とはあまり関係なさそうです。
コメントありがとうございます😊
納豆美味しいですよね!
30年間近く悩んでいた片頭痛が一昨年エムガルティ打ってから劇的に改善しました
コメントどうもありがとうございます✨勉強になります✨🖋
ヨーロッパでは血圧を下げる薬も片頭痛の治療に使われてます。しかしながら、低量ピルとの相性は最悪なので😣難しいです。
コメントどうもありがとうございます✨勉強になります✨🖋
動画拝見し、とても参考になりました。
月に10日以内とありますが、朝トリプタンをのんだあと、夕方や夜にまた頭痛が再発しもう一度のむのですが、一日2錠までなら大丈夫と言われましたが大丈夫なのでしょうか?
毎月2度 3日から4日続く片頭痛本当に辛い…
はなまるさん、なかなかにお辛いですね。トリプタン飲んでも3〜4日も持続するのですね。
トリプタンのローテンションを検討したりもしますね。
@@RUclipsMedical
返信ありがとうございます。
はい、だいたい3.4日続くのは当たり前で、生理前は必ずと言っていいほどあります。
片頭痛そんなに長く続くことはマレなんでしょうか?
自分が小学生くらいのときから頭痛持ちで普通だと思っていました😅
@@はなまる-c7o 私も同じです。生理前後の時の確率が高いですが3~4日頭痛が続くパターンがあります。トリプタンの効果が切れて痛みがぶり返してきたらまた服用…
医者に話しても困った顔するだけですけど私達みたいな人はいます。
スマトリプタンで副作用が強かったのでゾルミトリプタンを処方してもらいました。ゾルミトリプタンとトリプタン感覚についても教えて欲しいです!
コメントありがとうございます😊動画検討しますね!!!
こちらの動画を見ても、自分がどちらの頭痛なのか判断つきません!確かに首から肩の凝りがある時に頭痛がしてますが、、朝方から鈍痛から始まります。寝込むほどではなく、食事も普通にとれてます。
右目の奥からの痛みがあり、つい薬イブで改善してる状態です。
以前、医師に偏頭痛は市販の薬では効かないと言われました。
なので、私は緊張型なんでしょうか?
でも、以前は今より頭痛が酷くて市販の薬は効かなかったのに、今は効いてるのは?なんなんですかね?すみません、長々となりました😣
コメントどうもありがとうございます✨なかなかコメントのみでは難しいですね、、、両方の方もいらっしゃいます!
トリプタンも10日/月までの方がいいですか?
一般的にはその方がいいと思います!ケースバイケースですが、、、
片頭痛と診断されて、漢方2種類とエレトリプタンと吐き気止めを服用してます。片頭痛が軽くなって、やっと解放された!って思っても、その後の倦怠感がしんどすぎて、後兆期?っていうのが酷くて悩んでます😥
コメントどうもありがとうございます✨ よろしくお願いします👍 今後もいろんなジャンルの医学情報をできるだけわかりやすく発信していきたいと思いますので、よろしければまたのご視聴をお願いします(^-^)
先生何科を受診をしたらいいんですか?脳神経外科、頭痛専門外来が良いのですか?
脳神経外科や頭痛専門外来もいいと思います!かかりつけ医や町医者でもまずはいいと思いますよ!
ありがとうございます。
イミグラン点鼻がなくなり吐いて寝込むことが多くなり困っています。予防薬も飲んでいますがあまり効果を感じません。50代なのにまだ生理がありつらい。
コメントありがとうございます😊
今後もいろんなジャンルの医学情報をできるだけわかりやすく発信していきたいと思いますので、よろしければまたのご視聴をお願いします(^-^)
低気圧でも偏頭痛になりやすく、雨と夜勤と生理が重なると三日間くらい偏頭痛と吐き気に苛まれます。
脳外処方のスマトリプタン愛用者ですが、内科医は、低気圧頭痛なら漢方の「五苓散」もいいのでは?と言います。
五苓散での頭痛改善率について、何かデータはありますか?
んー、難しいところですね!五苓散はデータあったような気がしますが、片頭痛だったかが怪しいです。。。
幼稚園時代から吐気・眩しさ・生あくびを伴う頭痛と20年以上付き合ってきました。
この動画を見て最近は、偏頭痛と緊張型のどちらもあることに気付きました。
コメントありがとうございます😊そうなのですね!!参考になります!!
とても分かりやすかったです!
私は頭痛持ちではありませんか市販の頭痛薬は常備してます。
頭痛薬といってもさまざま、あまり考えたことなかったです…
アーモンドは最強おやつです( ̄p ̄)
先生、片頭痛の時にトリプタンを飲むと必ず吐き気が強く出てしまい、飲むのが怖いです。
お薬が合っていないのでしょうか?
その可能性はありますかね‼️
トリプタン飲まないときは片頭痛の日でも嘔気ないですか?
@@RUclipsMedical 先生、ご返信ありがとうございます。
普段の片頭痛時は嘔気はほとんどありません。トリプタンを飲んだ後に強い嘔気と意識が飛ぶようなフラフラする感じに襲われます。
あまり経験はありませんでしたが、副作用は個人差が多いので、おそらく合っていないのでしょう、、、
あらかじめ吐き気止めを飲んでおくのも一つでしょうか?
それか、別のトリプタン製剤の薬も使ってみても良いと思います!
@@RUclipsMedical ありがとうございます。トリプタン製剤にも種類があるのですね。次回病院で相談してみたいと思います。ご丁寧にありがとうございました。
ぜんそくとロキソプロフェンの薬飲んでるからなー痛み止めの薬かうのためらうな
タイトルヘンズになおしていただけないでしょうか
片頭痛
コメントありがとうございます😊検討させて頂きます!
@@RUclipsMedical ありがとうございます、学会的には片頭痛のようです。よろしくお願いします!
片頭痛歴15年超、頓服にトリプタンと、予防注射にエムガルティ接種中の者です。
なるべくトリプタンには頼りたくないという思いで、食事や整体でどうにかならないかと、長年様々試してきました。マグネシウムとビタミンB2は、食材から、サプリから、積極的に摂り続けてきましたが、私には全く効果ありません。予防薬も、トリプタノール、ミグシス、バルプロ酸、何の効果もありません。
片頭痛を発症した早期の段階なら、食事療法や予防薬も効果はあるのでしょうか。それとも、これからも「人による」で片付けられてしまうのでしょうか。
エムガルティを打ち始めてから、トリプタンを飲む回数が少し減りました。ゼロではないのが悲しいですが、続けるしかないです。
片頭痛を詳しく解説してくださって、ありがとうございました。
偏頭痛結局のところ偏頭痛は治らないってことか
市販薬でいいや
そ、そんなことはないかもです!
参考にならないね、こんなんで治る頭痛なら苦労しない😔本当に悩んでる人はこれくらいでは治らない