はじめよう経済学+(Plus)「(補講) Excelでソロー・モデル」第10講 経済成長論入門

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 19

  • @umm_o
    @umm_o Год назад +10

    今年地方上級に無事合格しました🌸
    試験3ヶ月前に受験を決め、予備校に行くと間に合わないと言われたため独学でなんとかしようと思い先生の動画で経済学を勉強しました。最後の模試でもE判定でしたが本番では7割近くとることができ最後まで先生を信じて頑張ってよかったです😭
    本当にありがとうございました。感謝の旨をお伝えしたく長文失礼しました🙇‍♀️

  • @ishiken1995
    @ishiken1995 Год назад +7

    加藤先生
    過去、何度かコメント投稿させて頂いておった者です。
    先生の経済学授業は非常に分かりやすく、中小企業診断士の一次試験合格に繋がりました。
    残念ながら二次試験は不合格だったのですが、その後「大学院養成課程」に照準を切り替え、無事、希望校に合格致しました!今春から社会人大学院生となります。
    2年間の履修にて国家資格の中小企業診断士及び経営学修士(MBA)の資格取得が担保される事となりました。
    一次試験突破していなければ「大学院養成課程」の受験資格もなかった事を思うと、加藤先生の授業を観といて本当によかったなあと感謝しております。ありがとうございました!
    大学院の授業も「経済学」系の内容が結構あるので(笑)またこちらのyoutubeを見に参ります。
    引き続き宜しくお願い致します!

  • @耕輔板野
    @耕輔板野 Год назад +4

    先生の動画で勉強して中小企業診断士の経済学に合格することができました。
    本当にありがとうございました。
    これからも陰ながら応援させて頂きます。

  • @ウコン-r4n
    @ウコン-r4n Год назад +8

    この人がいずれ日本を背負う経済学者になることをまだ誰も知らない

  • @ygvwx4772
    @ygvwx4772 Год назад +6

    G7広島サミットの経済効果についての加藤先生の試算を、ネットニュースで拝見しました。
    ご活躍されておられ、なによりでございます。

  • @ハリシ
    @ハリシ Год назад +2

    ある資格試験のために活用させていただいておりますが、同い年と知ってより尊敬の念が増しました

  • @beequu7975
    @beequu7975 2 года назад +3

    まってました!!!!!!

  • @y_a-f5x
    @y_a-f5x 2 года назад +6

    ミクロ経済学の費用最小化の動画作って欲しいです😭

  • @肇長濱
    @肇長濱 2 года назад +3

    スマホとパソコン(エクセル)にてご講義拝聴しました。やっと理解出来ました。面白いものですね。小生は的外れな視聴者で申し訳ありませんが、先生のご講義を楽しみにして居ります。有難う御座いました。長浜肇

    • @hajimeyou-keizaigaku
      @hajimeyou-keizaigaku  2 года назад +1

      いつもコメントいただきありがとうございます。
      引き続き良い授業を提供していきたいと考えていますので、ぜひ楽しみにしていてください。

  • @mori4688
    @mori4688 2 года назад +2

    丁寧な解説をありがとうございます。実際にEXCELでやってみたいと思います。ところで、はじめよう経済学+(Plus)の小テストの問題と解答をアップいただけませんでしょうか?第1講「市場(続)」はアップされていますが、第2講「独占」以降は作成中となっています。第2講以降も可能でしたら、小テストの問題と解答のアップをお願いします。理解を深めたいです。

  • @syuzoukaraoke
    @syuzoukaraoke Год назад

    大変勉強になっております、ありがとうございます。すべての動画を見れておらずこ大変恐縮なのですが、潜在GDPの算出方法に現在興味があるのですが、講義などでご説明されている回などありますでしょうか?
    日本の潜在GDPを計算したいと思っております

  • @mori4688
    @mori4688 2 года назад +1

    お忙しいタイミングですみません。はじめよう経済学プラスの小テスト2講から5講だけでも問題と解答アップをお願いします。🙏

    • @mori4688
      @mori4688 2 года назад +1

      10月下旬に編入試験が迫っております。小テストをトライし合格につなげたいです。

    • @hajimeyou-keizaigaku
      @hajimeyou-keizaigaku  2 года назад +2

      リクエストいただきありがとうございます。
      せっかくリクエストをいただいていましたので、10月下旬に完成させたかったのですが、日々の仕事との兼ね合いで間に合いませんでした。申し訳ありません…。
      編入試験は倍率も高く、そう簡単な試験ではないという認識です。無事に突破されることを祈っております。

    • @mori4688
      @mori4688 2 года назад

      ありがとうございました。お忙しいところ、本当にコメントありがとうございました。

  • @m.lococo3537
    @m.lococo3537 Год назад +1

    こんな有料級の動画になんで広告付けないんですか?