昭和40年代に登場した大衆車ベースの高性能モデル5選!ロータリーエンジンやDOHCエンジン搭載車も…

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 30 мар 2024
  • 昭和40年代に登場!大衆車にラインナップした高性能モデル5選!
    DOHCやロータリーエンジンも搭載!
    #昭和40年代,#大衆車,#車,#高性能,#DOHC,#ロータリー
    比較的安価な大衆車として
    「カローラ」や「サニー」が誕生した昭和40年年代。
    当初、これらの大衆車は走りに拘っていませんでしたが
    その後、次々と高性能エンジン搭載の
    スポーティなグレードをラインナップ。
    そこで今回は、昭和40年代に登場した
    大衆車ベースの高性能モデルをご紹介いたします。
    チャンネル登録をお願いいたします。
    / @kininaru-uwasa
    ・関連動画
    昭和60年代に登場!ハイパワーな2リッターターボ搭載車4選!ネットで200馬力以上を目指したパワー競争!
    • 昭和60年代に登場!ハイパワーな2リッタータ...
    昭和50年代に登場!DOHCエンジン搭載のスポーツクーペ5選!「初代ジェミニ」にもラインナップ!
    • 昭和50年代に登場!DOHCエンジン搭載のス...
    ・フリー音源
    www.senses-circuit.com/
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 50

  • @user-mw9ts3qx7n
    @user-mw9ts3qx7n 3 месяца назад +9

    本当に昔は個性的の素晴らしい車が多かった。特に好きなのが、三菱ギャラン2000GTO。本当に欲しかった。でも、高くて買えなかった。変えたのはランサーセレステ1600だったかな。パブリカ1200STも7連メーターで何年か乗りました。
    昔の車、本当に良いですね。いい時代でした。

  • @user-by3ul2xu5v
    @user-by3ul2xu5v 2 месяца назад +2

    その大衆車だったカローラが今は凄い値段で売ってますよね💴

  • @user-rw9lx8ut4f
    @user-rw9lx8ut4f 3 месяца назад +13

    いすゞのベレットも入れてほしかったですね。

  • @user-in2wy9no4g
    @user-in2wy9no4g 3 месяца назад +6

    そのメカニズムをテレビCMで流していた
    シビックのCVCCエンジン懐かしい(笑)
    ロータリーエンジンなど新技術に夢のあった時代

  • @user-zo2dk1ry7u
    @user-zo2dk1ry7u 3 месяца назад +7

    2代目ファミリアや2代目サニーは2ドアセダンもありました。

  • @user-pk3nr3nu5i
    @user-pk3nr3nu5i 3 месяца назад +4

    ランサーGSRはミクニ製のストロンバーグツインキャブでした。キャブにソレックスの文字が書いてますが、スポーツソレックスキャブではありません。写真に写ってるのはメーカーのスポーツキットを組んだエンジンです。CⅢのフルキットで160馬力出るエンジンです。このエンジンをベースにラリーを制しました。

  • @user-zm1ul2px1n
    @user-zm1ul2px1n 3 месяца назад +4

    シビックRS復活って、5代目ミラクルシビックのフェリオにRSあったけど。
    ちなみに、サニーGX5の直結5速、この直結5速の意味を視聴者の何人知ってるのかな?詳しい説明なかったけど、イマドキの5速と意味が違うからね。単に直結5速って言うだけだと、若い視聴者は解らないと思うよ。
    直結5速っていうのは、今で言う、ローギアード・クロスレシオ・ミッション。普通の5速は、4速でギア比が1.000、つまりエンジン特性がそのまま走りになり、より回転数を抑えて騒音と燃費を良くするためにハイギアードの5速がある。だから昔の車には、「オーバードライブ付き5段ミッション 」と呼ばれていた(余談だけど、ハコスカのGT-R、最初は4ドアセダンでデビューし、セダンに前期型と後期型があり外観も違うけど、内装の識別点のひとつがシフト表記で、前期型は1.2.3.4.ODで、後期型は1.2.3.4.5になっている)で、サニーGX5は、4速ではなく5速がギア比1.000、直結ギアになる、つまりオーバードライブしないクロスレシオミッションのこと。1速から5速までのギア比を近づけて加速力を上げてある。最高速度は変わらないけど、コーナーからの立ち上がり加速などで真価を発揮するコーナリングマシンということ。
    単に、直結5速って言うだけだと、若い視聴者は理解できないと思うよ?

  • @isozaki067
    @isozaki067 3 месяца назад +5

    ルーチエカペラ早かったですね🎉

  • @user-bt1fe7nc7p
    @user-bt1fe7nc7p 3 месяца назад +7

    チェリーX-1Rも出して欲しかったです。

    • @user-fh7op3no1s
      @user-fh7op3no1s 3 месяца назад

      従兄弟のお兄ちゃん眼科乗っていました!

  • @user-uu8bz4tg3g
    @user-uu8bz4tg3g 3 месяца назад +5

    オヤジが若い頃にファミリアロータリーに乗っていた。よく開通直後の東名高速や第三京浜を飛ばしていたらしく、気がついたら160㎞を超えていたとか。その代わりガソリンをハンパなく食って、オイルの減りは早いし、エンジンブレーキも全く効かず 何度か死にかけたとか。余談ですが、ガソリンと灯油半々でも普通に走ったらしく、排ガスも石油ストーブみたいな感じの臭いがしたらしいです。自分もこの当時大人だったら乗ってみたかった。

    • @GT-sn8kv
      @GT-sn8kv 3 месяца назад +3

      ロータリーはガソリンのオク単価 10:58 の影響を受けない構造なので確かに走ることはできましたが、灯油はエンジン内のオイルを洗い流すので圧縮低下になりました。それとガソリン税脱税に成ります(笑)

    • @user-uu8bz4tg3g
      @user-uu8bz4tg3g 2 месяца назад +1

      @@GT-sn8kv さんへ
      今ならば完璧にアウトでしょうね。

  • @fumiosoeda6004
    @fumiosoeda6004 3 месяца назад +4

    2代目になって急進化を遂げたサニー、カローラ、ファミリアでした。
    日産、トヨタの両巨頭の牙城は崩せませんでしたが、他社も良い車を発売して
    若者が車に夢中になりました。車がないと彼女が作れなかった時代で免許を競って
    取りに試験場に通った頃を思い出します。

  • @010iq0
    @010iq0 3 месяца назад +2

    共に生きて来た。懐かしいが、現代の車のような車をその時代に作れたら楽しかったと思う。点火時期なんてしょっちゅう狂って調整してた。ハイブリッドまでは行かなくてもバッテリーの補助があったら良かった。。。俺は70年代にエンジニアになったのに、車の発展に寄与しなかった自分を責める。

  • @katayamamakoto
    @katayamamakoto 3 месяца назад +6

    ファミリアのレシプロはロータリーに隠れて目立たないですが、途中で換装されたアルミの白いエンジン+OHCクロスフローエンジンで結構進んでた。実態として性能的にどうだったかは記録がありませんが。

    • @user-ef2ir6fg8o
      @user-ef2ir6fg8o 2 месяца назад

      静かで吹け上がりの良いエンジン、トルクは少し細め、燃費は良かったと記憶してます。CMでも丈夫さをうたっていました。
      我が家はスバルのてんとう虫からファミリア、ルーチェとロータリーに傾倒して今もFCを維持しています、全塗装したいんだけどステッカーが無いので悩んでいます。

  • @user-dp7jh6dl8x
    @user-dp7jh6dl8x 2 месяца назад +1

    二代目ファミリアはクーペもセダンもモダンで美しい。

  • @user-mz6xs7me8i
    @user-mz6xs7me8i 3 месяца назад +4

    おいらがチビの頃、親父ランサーセレステ乗りでした~(笑)
    懐かしい~

    • @user-by3ul2xu5v
      @user-by3ul2xu5v 2 месяца назад +1

      めちゃくちゃレア車ないですか🤗

  • @user-gq6dx6rb4k
    @user-gq6dx6rb4k 3 месяца назад +2

    私達はM10と呼んでいました。懐かしい

  • @user-ll3og8yp1o
    @user-ll3og8yp1o 2 месяца назад +1

    サニーのGX5、乗っていました。
    画像にもありますが、シフトゲートの『R』の位置が肝。これはサニーとポルシェだけです(違ったら御免)。

  • @Nobo-ri5yl
    @Nobo-ri5yl 3 месяца назад +1

    プリンス~スカイライン父親が乗っていました。🚗

  • @user-ws7en7bd5q
    @user-ws7en7bd5q 3 месяца назад +7

    初代パブリカにヨタハチのエンジンを載せてタコメーターを付けた「スーパー」がこの手のクルマの最初かも知れないです。

  • @user-ht6re7vv9j
    @user-ht6re7vv9j Месяц назад

    昔、知人が初代ランサーに乗ってましたね。😊

  • @user-wf5ol9mq5h
    @user-wf5ol9mq5h 3 месяца назад +1

    ランサーGSRはソレックスキャブ標準搭載ではありません
    ラリー用スポーツキットに設定があっただけです
    それも後に同型式のエンジンに搭載歴のあるキャブのみ取り付け可能に
    レギュレーションが変わりました
    (国内ラリーの場合ですが)

  • @user-kl4772
    @user-kl4772 3 месяца назад +3

    ファミリアにロータリーエンジンがあったとは知らなかった…

    • @user-uu8bz4tg3g
      @user-uu8bz4tg3g 2 месяца назад

      ありましたよ。
      そのファミリアロータリーを有名にしたのが、群馬県で起きた大久保清連続婦女暴行殺人事件です。事件のおかげで売れ行きも落ちたとか?ちなみに当時オヤジも同じファミリアロータリーに乗っていました。

  • @LoovesJf.
    @LoovesJf. 3 месяца назад +1

    4:55初期は、赤テールだったのでしょうか。

  • @user-rx7iy5ll1v
    @user-rx7iy5ll1v 3 месяца назад +1

    皆さん初代シビックRSのイメージが強すぎて忘れらて50年ぶりと言っていますが、シビックRSは(フェリオのサブネームは付いていますが)2000年に1度4ドアにのみ設定されています。

  • @user-kh1hp3qc7t
    @user-kh1hp3qc7t 2 месяца назад

    我が家の初代ファミリーカーがファミリアセダン
    ファミリアロータリークーペはプラモデルを作りました♪

  • @user-hq9px3fn6j
    @user-hq9px3fn6j 3 месяца назад +1

    イナズマンシリーズ
    ライジンゴ-(雷神号)ベース

  • @user-oz9tm3us7y
    @user-oz9tm3us7y 3 месяца назад +3

    初代シビック懐かしいなぁ(´・ω・`)
    亡き父が最初の愛車でした(*^^*)

  • @user-wn3el6zv9w
    @user-wn3el6zv9w 2 месяца назад

    ダルマセリカを゙ラリー仕様のフルチューンで乗ってました。

  • @katsuomit
    @katsuomit 2 месяца назад

    初めて買った車がファミリア2ドアセダンでした。有鉛ガス指定でした。故障が多かったな。初代シビックGLはノーマルでも充分早かった。ドアヒンジが錆びてもげたのには驚いた。パワステなど付いてなくてトルクステアがすごかったので、指がもげそうになったことが何度もありました。

  • @user-wz8df9ye1n
    @user-wz8df9ye1n 2 месяца назад

    東洋工業ファミリアロータリークーペ、テールランプがさり気なく自己主張していてかっこよかったことを覚えています。その後のクルマデザインに影響を与えたのではないか、と思ったりします。

  • @user-tg8vj7jv8c
    @user-tg8vj7jv8c 2 месяца назад

    布施明が唄う、異様に熱い
    ファミリアロータリークーペの
    CMソング。

  • @user-hv9rf4ty5g
    @user-hv9rf4ty5g 3 месяца назад +5

    この頃は、エンジンいじりも楽しくてねー、今はコンピュータ⁉️手が出せない…

    • @user-pl2hm6dv9v
      @user-pl2hm6dv9v 2 месяца назад +1

      知ってる?NASAの従業員駐車場はすべて70年代の車らしいですよ。

    • @user-hv9rf4ty5g
      @user-hv9rf4ty5g 2 месяца назад

      @@user-pl2hm6dv9v 、シブいネ〜❗️

  • @user-hv9rf4ty5g
    @user-hv9rf4ty5g 3 месяца назад

    この頃 羊の皮をまとった…そんな車結構ありましたネ

  • @user-iu3jn5ok3w
    @user-iu3jn5ok3w 21 день назад

    スカイラインGTRかっ?

  • @user-sh8yv8rj5g
    @user-sh8yv8rj5g Месяц назад

    サニーの対抗はカローラだけでは無いですよ!スターレット(パブリカ)があり、ツインキャブの Sティー、5速仕様のSティージーがありサニーと共にレースで争ってました。また、エンジンをレビン、セリカ等のエンジンを積みより高出力の車にして乗ってました。

  • @user-bi1qn6mh1c
    @user-bi1qn6mh1c 2 месяца назад

    昔の車のほうがカッコイイ🤗
    燃費も良かったし
    車種によりますが😅

  • @user-er8fo8no8m
    @user-er8fo8no8m 2 месяца назад

    ギャラン エンジンに確かサターンってなかったけ知らんけど トレノにレビン この頃のトヨタ車はブレーキペダル踏むとカチカチって音してたしなホンダ・シビックRSレーシングスペシャル…?わからんけどꉂ🤣𐤔

  • @LoovesJf.
    @LoovesJf. 3 месяца назад +1

    4:55初期は、赤テールだったのでしょうか。

    • @user-rc3xe4hc5u
      @user-rc3xe4hc5u 2 месяца назад +1

      確か4灯式の赤テールで左右2灯式の間が透明なバックランプだったと思います。

    • @LoovesJf.
      @LoovesJf. 2 месяца назад

      @@user-rc3xe4hc5u とてもカッコいいですね!