Studio One 打ち込みギターのボイシングについて解説します
HTML-код
- Опубликовано: 31 янв 2025
- 皆さんこんにちは、ケイです。
今回は、ギターの打ち込みの中でも最初に頭を悩ませるコードボイシングについて解説してみようと思います。
Studio OneをはじめとするDAWってピアノロール、という打ち込み方が主流なので音をどのように並べるかは自由ですよね。
ところがギターというのはこの音の並べ方を自由にはできない。構造的な制約があるんですね。でもその制約が、音を聞いた時のギターらしさになっているんです。
今回は、このギターの構造を理解した上でのコードボイシングについて解説してみようと思います。DTMの壁、ギターの打ち込みのコツの一つがわかると思いますのでぜひ最後までご覧ください。
00:02 オープニング
00:50 ギターのボイシングとは?
03:48 Real Guitarを使ったボイシング
08:33 パワーコード
09:50 エンディング
Studio One 6の日本正規代理店MI7で日本語版のご購入はこちらから!
px.a8.net/svt/...
LINE公式アカウント
lin.ee/wRpEN3G
studio Kの情報を発信していきます。
Twitter
/ studio_k_twi
Studio OneのTipsなど呟きます。
Instagram
/ studio_k_insta
studio Kの日常写真を上げていきます。
RUclipsチャンネル登録
/ @studio_k
studio Kのホームページ
sgm01372.wixsi...
Zoomオンラインレッスン
coubic.com/stu...
メンバーシッププログラム
coubic.com/stu...
音楽制作の受託
coconala.com/u...
#StudioOne #ギター #打ち込み
6:30
これ知らなかったガチ感謝です😊
コメントありがとうございます!
お役に立てたなら嬉しいです!!
メチャクチャ参考になりました!
ギターのボイシング解説ありがとうございます!!あまり解説してる方いらっしゃらなくて助かります!
コメントありがとうございます!
お役に立てたならうれしいです!
打ち込みギターの動画楽しみにしてました。
アンプルギターのソロギターの打ち込み方なども楽しみにしています。いつも為になる動画を
UPしてくださってありがとうございます!
コメントありがとうございます!
はいネタ帳の上位にはあるのですが、気合入れないとつくれない感じなのでまとまった時間が開くのを待っております💦
ギター打ち込みならまだよかった。ウクレレ・・・。異弦同音もなかなか鬼畜です。
オートメーション系の動画お願いします
コメントありがとうございます!
承知しました。いつになるかまだわかりませんがネタ帳に追加させていただきます!
これってStudioOne付属機能?
残念ながら付属音源ではないです。
以前アンプルギターはフリー版をDLしても動作せずクリーンインストールでも
動作しませんでした。相性問題らしいです。リアルギターは動作するかなー
色々考えて来月あたりコンプリート13買おうかと思ってます。調べると
コンタクトが優秀だしいろんなメーカー品コンタクト必須でこれからも
音楽制作をするなら結局行きつく先の一つと考えました。
実はKomplete13僕も買おうかと。
ポップスなら無印で多分大丈夫🙆♂️
やっぱり業界スタンダードは伊達じゃないですねwww@@studio_K
歌メインならまずはリアルギターとかより、Kompleteのセッションギタリストとかの方がいいかもですね。