【吊掛】江ノ電1000形1002F走行音 / ENODEN 1000 sound

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 авг 2024
  • Japanese train running sound and view in the car.(KANAGAWA/Enoshima-Electric-Railway/Series-1000)
    江ノ島電鉄1000形1002F走行音です。抵抗制御で首都圏の旅客営業車で最後の吊り掛け駆動式となっています。
    ・ブルーリボン賞唯一の吊り掛け駆動
    江ノ電の1000形は1979年に登場した形式で、角ばった近代的な車体が特徴的で、1980年のブルーリボン賞受賞車でもあります。過去ブルーリボン賞受賞車のうち吊り掛け駆動車は本形式しかありません。このシリーズは後に冷房準備工事で登場した1100形、冷房搭載で角目ライトとした1200形、カルダン駆動とした1500形と続きます。1000〜1200形は新製カルダン駆動車でありながら電気指令式ブレーキを採用し、京急800形の設計を流用して右手ワンハンドル式マスコンとした事が面白く、当時主力だった従来ブレーキ時代の300形や旧500形とは併結が出来ずに4両運転時は同系列同士でペアを組んでいました。近年ではリニューアル工事も行われて車内LCDやフルカラーLED式サボを備え、ますます吊り掛けサウンドとの組み合わせに違和感を覚えるようになっています。。
    50.江ノ電・湘南モノレール・シーサイドライン / Enoshima-Electric-railway,Shonan-monorail,Seaside-line
    • 50.江ノ電・湘南モノレール・シーサイドラ...

Комментарии • 73

  • @takinoko7562
    @takinoko7562 4 года назад +88

    吊り掛けでワンハンドルでLCD付きとかスゲーな

    • @ecodaichi
      @ecodaichi  4 года назад +14

      路面電車の車体更新以外では他に無さそうですね。

    • @user-st6kw5mg2k
      @user-st6kw5mg2k 4 года назад +4

      @@ecodaichi さん
      江ノ電は、路面電車ではないのです。
      法律では、鉄道としてあります

    • @user-uu7qr1fs5t
      @user-uu7qr1fs5t 3 года назад +3

      @@ecodaichi さんへ
      江ノ島の道路部分も併用軌道ではなく踏切の扱いだそうです

    • @meihon_6045
      @meihon_6045 3 года назад +1

      しかもシングルアームw

    • @Mamenosuke467
      @Mamenosuke467 Год назад +2

      @@user-uu7qr1fs5t あれが踏切って。昔の近鉄奈良線が新大宮から地下に入るまで途中油阪と言う駅を過ぎて近鉄奈良駅までの併用軌道も「長い踏切の扱い」と近鉄では解釈してたようです。未だそんなものがそんざいしてましたか。

  • @r005526
    @r005526 3 года назад +17

    こういうシステムにギャップのある車両好き

  • @user-mo2gt3mp3t
    @user-mo2gt3mp3t Год назад +6

    抵抗制御吊り掛け車+VVVF制御カルダン車の組み合わせが見られるのは、後にも先にも江ノ電が唯一?
    車体が更新されても、根幹を成す足回りが令和になっても変わっていないというのはほんと、興味深い。

  • @tomkarasawa6285
    @tomkarasawa6285 3 года назад +9

    おそらく、機関車とナローゲージ以外で、日本の旅客車両最後の吊掛駆動の新造形式が1000系列だと思います。
    1000系列は完全に新調された電機品にて作られました。おかげで、現在でも吊掛駆動の車両に乗れます。

    • @yamatyan0225
      @yamatyan0225 Год назад

      1201Fが日本で最後に完全新造された狭軌で走行する車両ですね。

  • @user-wg2nr2ei6b
    @user-wg2nr2ei6b 4 года назад +26

    みんなレトロなのとか綺麗なやつの方が好きなのかもしれないけど個人的にはこれが江ノ電の中で一番好き

    • @ecodaichi
      @ecodaichi  4 года назад +4

      この系列はバリエーションも多くて沼が深いですね。

  • @user-xc6pw4kw9f
    @user-xc6pw4kw9f 3 года назад +3

    吊掛車なのに、加速していくと軽やかなモーター音が私のお気に入りの音です。

  • @user-fl4cx1xs6k
    @user-fl4cx1xs6k 4 года назад +21

    首都圏だとこの車両が唯一の吊りかけですね。他は廃車や臨時列車しかないですし。

    • @koshibek
      @koshibek 3 года назад +2

      都電の吊り掛け車が、廃車や改造で一気に置き換わりましたしね。

  • @gsp_gamsung
    @gsp_gamsung 4 года назад +19

    フルカラーLED行先表示、車内LCD、自動案内放送
    なのに吊り掛け駆動

  • @SakuSakiCh
    @SakuSakiCh 3 года назад +3

    なんだろう。吊り掛け駆動方式の車両に自動放送が流れるって言うギャップが凄いw

  • @Resort-View-Hayate-No.1
    @Resort-View-Hayate-No.1 4 года назад +22

    LCD付きで吊り掛けは面白い

    • @ecodaichi
      @ecodaichi  4 года назад +5

      他には無い組み合わせですね。

  • @user-pt1pb3bw6y
    @user-pt1pb3bw6y 4 года назад +2

    江ノ電1000形の車内ディスプレイは初なんですね!!

  • @user-wz2hl9vn4u
    @user-wz2hl9vn4u 4 года назад +11

    釣り掛け駆動の音と、近代的な車体(とLED前面方向表示機)が新鮮な組み合わせです。

    • @ozawa1
      @ozawa1 4 года назад

      ソウダネ(棒読み&鼻ホジ)

  • @uga7050
    @uga7050 3 года назад

    きちんと、ワンハンドルマスコン、LCD、フルカラーLED、シングルアームパンタ、自動放送、ドアチャイムと新しい設備を持ち、送風も昔ながらの扇風機ではらなくラインデリアなのに、足回りは製造当初の吊り掛けのままという、ギャップを感じます。

  • @Mamenosuke467
    @Mamenosuke467 Год назад

    吊り掛け駆動(ノーズサスペンションでなく江ノ電だけしか用いていないバーサスペンション)でブレーキが電気指令式、途中の腰越あたりの併用軌道(実際は長い踏切)は往年の京阪京津線の三条通りを思い起こさせる感じです。モーター以外全て2000年代の標準装備と言うギャップが面白くもあり乗って見たい電車って思います。

    • @ecodaichi
      @ecodaichi  Год назад

      三条通の併用軌道区間懐かしいですね。突然専用軌道に入っていくところも似てる感じがありますね。

  • @user-yy8xp3hz8e
    @user-yy8xp3hz8e 2 года назад

    本当、いい音ですね~。😄何度聞いても、たまりません!😄この音が令和の時代に聞けるなんて、奇跡としか言いようがないですね~。😄

    • @ecodaichi
      @ecodaichi  2 года назад +2

      この時代、路面電車以外の吊りかけ駆動車は産業遺産のようですね。

    • @user-yy8xp3hz8e
      @user-yy8xp3hz8e 2 года назад

      @@ecodaichi 確かにですね~。😄産業遺産。すごい例えですね~。😄そう言えますね~。😄今や!😄

    • @user-yy8xp3hz8e
      @user-yy8xp3hz8e 2 года назад

      さっそく、ありがとうございます。👍️

    • @user-yy8xp3hz8e
      @user-yy8xp3hz8e 2 года назад

      いえいえ!😄路面電車以外だと、ナローくらいしかないですからね~。

  • @user-yi2ib7fz3j
    @user-yi2ib7fz3j 3 года назад

    関東で最後に残ったつりかけ電車、いつまで活躍してくれるでしょう。銚子電鉄などでの在来車の置き換えにはサイズ的にも最適だと思いますが、今から譲渡しても20~30年位までは軽く使用に耐えられるようです。走行中のモーターからのブラシ音も車内が空いていればはっきりですし、京王6000系に似た電気指令式ブレーキのエア音も聞きどころです。

  • @user-ef5kl9si3t
    @user-ef5kl9si3t Месяц назад

    モーター音は京王5100系吊り掛け車や東武5000系そっくり。

  • @macaion897
    @macaion897 Год назад

    何やら風情がある路線やのぅ

    • @ecodaichi
      @ecodaichi  Год назад

      風光明媚な路線ですね。

  • @viciadoemdorflex
    @viciadoemdorflex 4 года назад +3

    I remembered the legendary 1100 series from CPTM. Even the front mask is similar ❤☺️

  • @shinito2669
    @shinito2669 2 года назад

    片手操作のワンハンドル式マスコン。客室のFRP窓さっし。209系以降の車両だと当たり前ですが、昭和50年代前半に江ノ電1000形と京急800形で採用された頃は通勤車で採用例少なかったですねー。
    あと30年位走って欲しいですね。

    • @ecodaichi
      @ecodaichi  2 года назад

      リニューアルもされたのでまだまだ当分は使用されそうですね。

  • @user-yi2ib7fz3j
    @user-yi2ib7fz3j 3 года назад +2

    つりかけ車特有の重鈍いジョイント音も聴き応えあります。モーターからの「クォォ〜ン」なんて甲高い音さえなければ戦後型旧型国電並みの低音が100%味わえるのですが。モーターからの整流子ブラシ音もよく聞こえ、つりかけ車では希少な電気指令式エアブレーキの排気音が京王6000系並みです。

  • @02greenliner62
    @02greenliner62 4 года назад +12

    まだ吊り掛けのままだったのか…🤔

    • @ecodaichi
      @ecodaichi  4 года назад +4

      今後吊り掛けの足回りが更新されるか分かりませんね。

    • @02greenliner62
      @02greenliner62 4 года назад +3

      305Fすら更新されてるのに…🤔

    • @user-uu7qr1fs5t
      @user-uu7qr1fs5t 3 года назад +1

      @@ecodaichi さんへ
      面倒だし安全に問題ないからそのままだって聞いた事あります

    • @02greenliner62
      @02greenliner62 3 года назад

      台車の構造自体がそこまで違っているとは考えもしませんでした。
      あと全編成分には足りませんが、後年カルダン駆動化されていた303・304Fの廃車発生品の流用を想定していました。

  • @Saruyama_Noboru_Channel
    @Saruyama_Noboru_Channel 3 года назад +6

    この車内設備なら床下はVVVFでもおかしくないんだがな・・・

    • @koshibek
      @koshibek 3 года назад +1

      VVVFインバータ制御は2006年デビューの500形でようやく採用。

  • @higasisaijou
    @higasisaijou 4 года назад +17

    1:01危ない

    • @ecodaichi
      @ecodaichi  4 года назад +9

      大型車はあの位置で待てないですね。。

  • @class40261
    @class40261 3 года назад +1

    日本最後の釣り掛け駆動車

  • @takana4381
    @takana4381 2 года назад

    運用によって500形と組んだりしますよね。抵抗制御吊り掛け駆動車とVVVF制御カルダン駆動車とペアを組んで運行しているのは日本ではここだけではないでしょうか。

    • @ecodaichi
      @ecodaichi  2 года назад

      協調運転するのはここだけですね。かなり希少な例かと思います。

  • @KNT_VC47_Nijigaku
    @KNT_VC47_Nijigaku 3 года назад

    横から失礼します。ここで前照灯までLED化されたら余計に違和感バリバリになりそうです。

    • @ecodaichi
      @ecodaichi  3 года назад +1

      前照灯LED化はリアルにありそうですね。。

    • @KNT_VC47_Nijigaku
      @KNT_VC47_Nijigaku 3 года назад

      @@ecodaichi ですよね。

    • @KNT_VC47_Nijigaku
      @KNT_VC47_Nijigaku 3 года назад

      @@yamatyan0225 ある意味すごいな。ありがとうございます。

  • @LE1GHDG
    @LE1GHDG 4 года назад +2

    A little Like D78 stock on the district line

  • @Apple-Mania
    @Apple-Mania 4 года назад +8

    空転してる?

    • @ecodaichi
      @ecodaichi  4 года назад +5

      この日はみぞれ混じりの天気でしたからね。

  • @user-ef2pc2vn9v
    @user-ef2pc2vn9v 4 года назад +6

    だったらいっその事SIC-VVVFに更新しても良いかもしれませんね。
    吊り掛けのままの為10形以降の連結が不可なのは知りませんでした。

    • @ecodaichi
      @ecodaichi  4 года назад +20

      現在は江ノ電の車両は全て電気指令式ブレーキなので、どの編成とも併結可能です。

    • @Noripassion
      @Noripassion 3 года назад

      VVVFに更新しても駆動装置は吊り掛けのままだったりして。江ノ電の特殊な足回りに当時モーターとカルダン駆動装置が入らず吊り掛け駆動になったと聞きますね。海外だとVVVFの吊り掛けとかありますよ

  • @user-yi2ib7fz3j
    @user-yi2ib7fz3j 4 года назад +4

    いつまで残ってくれるかなつりかけ1000系。発電ブレーキ付きだったらもっと面白いんだけど。雨中走行のためか空転が気になるけど。夏はクーラーの騒音がすごくてモーター音収録には向いてないようだ。

    • @ecodaichi
      @ecodaichi  4 года назад +1

      発電ブレーキ付きの吊り掛けは広電にありますが、とても面白い音になりますね。

    • @user-yi2ib7fz3j
      @user-yi2ib7fz3j 3 года назад +2

      まだまだVVVF化などの大改造や置き換えの計画の情報は見聞なしだが引退後は銚子電鉄などへの移籍の余地も有りそうカモ。駆動音は出足がちょっと早気味の感があるし中速域からの甲高さが余分だが(動態保存などを除いて)関東最後のつりかけ車として今後の健闘を見守っていきたい。

  • @E235-JR
    @E235-JR 3 месяца назад +1

    機器更新[東洋IGBT]しないと

  • @sagaminojyumin
    @sagaminojyumin 3 года назад +1

    まさに奇跡を呼ぶ名(迷?)列車?

  • @hanshin_1001
    @hanshin_1001 3 года назад +2

    ドアチャイムLCDつきでつりかけなら
    あすなろうにも🙄

  • @meihon_6045
    @meihon_6045 3 года назад

    1500形も吊り掛けですか?

    • @ecodaichi
      @ecodaichi  3 года назад

      1500形からはカルダン駆動ですね。

    • @meihon_6045
      @meihon_6045 3 года назад

      @@ecodaichi さん
      そうなんですね。
      ありがとうございます!

  • @user-lr6rj4cj9v
    @user-lr6rj4cj9v 3 месяца назад

    車体は新しいのにつりかけ

  • @user-ty5fm4sg8r
    @user-ty5fm4sg8r Год назад

    吊掛車なのに、車内LCDとは…。
    車体だけ変に近代化してる感がして、ギャップもの…。