走行距離40万キロ!ホンダN-ONE!修理…また修理…終わらない修理…

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 сен 2024
  • 走行距離40万キロ越え!ホンダN-ONE!
    タイヤのパンクに伴って見つかったシャフトブーツの破損…!
    そこから日々、油が漏れていると…
    段々劣化していく過走行車…タイヤ交換して、また修理して…
    いつかは足回りも見なければならないのか…
    終わらない修理地獄…
    でもめげずに走る、エヌイチコと、うぷ主…
    今日も、まったりしていって下さい…
    #NONE
    #走行距離
    #運転風景
    #軽自動車
    #長距離運転
    #高知県
    #過走行

Комментарии • 42

  • @ことぶき-z5x
    @ことぶき-z5x 4 месяца назад +3

    3年前に退職しましたが、一応ホンダディーラーで30年整備士をしていた者です。
    ※言っておかないと「素人が偉そうに!」と言われそうで・・・
    パンクの件ですが空気圧はちゃんと管理されていますか?
    軽自動車の場合、普通車等の大きなタイヤと比べて空気圧の下がるスピードが早いです。
    空気圧は空気量ではありません、小さいタイヤや薄っぺらな高偏平率タイヤは空気が入る容積が少なく
    容積の大きいタイヤと比べると同じ空気圧の場合、絶対空気量が少ないので空気圧低下は早いのです。
    もし空気圧が低い状態で使用していた場合、基本的なアライメント設定の車では内側の方がより片減り
    する傾向が強いです。
    パンクしなかった側も同じ内側片減りでしたか?減り方に左右差はありませんでしたか?
    映像を見ると外側もかなり摩耗しているように見えます、内側の異常摩耗に気付かなかったとしても、
    もう少し早めにタイヤ交換をしていれば走行中のパンクは防げたのではないかと思います。
    サスのへたりやアライメント不良との声があるようですが、車体に事故等による歪みがなく純正サスの
    装着で問題が発生しているとすれば、まず直進性や操舵性に違和感があるはずでブッシュ類に損傷があ
    れば異音が発生していると思います。
    Nシリーズのサスペンションで調整が可能なのはフロントのトーだけです。
    サスとナックル締結部のクリアランスで多少のキャンバー変化はありますが誤差の範囲です。
    今回ディーラーでサイドスリップテスターにて点検済みである事を考えると、主さんが使用中に感じる
    違和感や異音がないのであれば、足回り関係を交換したとしてもタイヤの片減りが解消される事はない
    のでは?と思います。
    もう少し踏み込んで説明しますと
    まずボールジョイント系にガタがある場合ですが、仮に異音が発生するレベルでもそれがタイヤの片減
    りに大きく影響するとは考えにくいです。
    ブッシュやマウントのゴム部品の劣化・損傷がある場合ですが、まずロアアームに付いている2か所の
    ブッシュは劣化程度では影響なし、損傷すれば加・減速時に異音が発生しますから片減りよりは違和感
    の方が先でしょうね。
    最後に何かと話題になるアッパーマウントラバー、この部分は他社も含めてお馴染みの構造でユーザー
    目線では批判される事が多いと思いますが、私個人としてはよく考えられた構造だと思っています。
    テーパー形状のラバーが荷重によって車体側のテーパー形状に食い込む構造で、劣化して収縮しても
    よりテーパー形状の奥に食い込むだけで一定の荷重が掛かっている限りガタは発生しません。
    しかし乗り心地には最も影響があり、更に劣化が進めば悪路走行時には“バタつき”が発生します。
    またゴムが痩せて車体に食い込んだ分だけ車高が下がりますがアライメントには影響しません。

  • @fujiyasu21
    @fujiyasu21 4 месяца назад +8

    すぐ持ってくるんだぜ!? とか粋な事いうホンダディラーマンいたら なにかある度に通いますんだぜ!

  • @y7r6iyt7ri
    @y7r6iyt7ri 4 месяца назад +4

    40万キロ走ってるとかいったいどんな使い方したらそんな距離になるんだろう?

    • @anakinskywalker8678
      @anakinskywalker8678 4 месяца назад +4

      公共交通機関の発達した地域だと想像できないかもしれませんが、地方だと通勤で毎日100kmとか珍しくないのよ。

  • @S_sakura
    @S_sakura 4 месяца назад +3

    こんにちは😃
    先ずは睡眠が取れますように
    サスペンションのヘタリと言っても
    99まんえんなんてあり得ないと思います
    事故でもして、シャーシがひん曲がってるとかじゃあるまいし
    バネはそんなにへたると思えませんが
    社外品の純正形状の物(車高がペタペタになるとかそう言うのではなく耐久性もあり少しシャキッとするようなタイプです。本当に替えるなら純正含め見積もりとって比較が良いですが)でスプリングとアブソーバーセットでも7万円以下で買えます(工賃は含まず)
    交換工賃はお店によるでしょうがタイヤの角度調整含めて全部込みで10万程度でいけると思います
    サイドスリップですが進行方向に対してタイヤが真っ直ぐか簡易的に見る検査と思います
    例えば自分の足の甲を上から見て 内股 ガニ股を見る感じ
    これに関しては適正値内だったとい事で
    では何故内側が減る?と考えると
    自分を前から見てO脚X脚みたいなこともあるので(キャンバー角と言います)一度アライメント調整をした方がいいかもしれないですね(少しお金かかります)
    ちょっと分かりにくくて恐縮ですが
    O脚だと靴の外ばかり地面についてX脚だと靴の内側ばかりが地面につく感じです
    最後に 以前よりタイヤの摩耗は早くなりましたか?減り方が変わってるのならアライメント調整はされた方が良いとは思います
    ただ、こう言うのは気にしだすとキリがないですけどね

  • @E4MaxTOKI240
    @E4MaxTOKI240 4 месяца назад +4

    私のJF2型NBOXも今年で10年を迎えますが、今年の車検前にタイロット、ロアボールジョイント、スタビリンクのゴム部品がグリス漏れでダメでしたので、整備に出せば金がかかるので全くの素人ですが、今回自分で全て交換しました。交換後最終確認の為知り合いの自動車屋に見てもらいましたが、良く交換出来たねと言われました。後はドライブシャフト、ベルト辺りが来そうなのでまた交換を自分でやろうと思います。おかげで車検も安く済みました。

    • @三浦英則
      @三浦英則 4 месяца назад +1

      お疲れ様です😊。 自分も趣味車で『ビート』を所有していて全塗装したり、ショックを交換したり、ラジエーターやラジエーター配管を交換したり、触媒のブラケットを溶接したりと。 色々してきましが。 中々できる事ではありません😅。  ドライブシャフトの交換となると難易度が上がります。 もし、多少なりとも不安を感じたら。プロに依頼しましょう。 私は、一応、元修理屋ですが。 自分の所有する工具や設備で出来ない修理は、プロに任せています。  一度しか使わない修理の為に工具を購入するのがムダだからです😅。  私も、タイロッドエンド脱着工具やスプリングコンプレッサーを持ってますが。 この10年で使用したのは一回だけ😅赤字です😅。  使うあての無い工具を、妻の『冷たい視線』で見られるのが大変に苦痛なので。 最近はもっぱら、プロ任せです(妻は、プロに任せるのは否定しないので)。 変な工具を買われるよりも良いと、妻に言われております😅。 ムリしない程度に頑張って下さい😊

  • @umezawa.kiyoshi
    @umezawa.kiyoshi 4 месяца назад +3

    字幕がボケをかましてくれるのが面白い。笑いのツボ

  • @Bordanjapan
    @Bordanjapan 3 месяца назад +1

    コメントにて失礼しました。弊社のLEDバルブのレビュー、紹介にご興味をお持ちいただけないでしょうか?提供させていただきたいと存じます。よろしくお願いします。😃

  • @user-hide0974
    @user-hide0974 4 месяца назад +3

    なんとか、50万キロ目指して欲しいなあ😅

  • @渡辺重樹-w6w
    @渡辺重樹-w6w 4 месяца назад +3

    ここまで足回りが持ってるのは凄い✨CVTフルードはやったほういいよね…確かホンダは純正がおすすめとか…

    • @三浦英則
      @三浦英則 4 месяца назад +1

      最近の車は『指定オイル』が基本です。 社外オイルを入れると、故障の保証すら適用されません😰。 もし、社外のオイルを使用する場合は、メーカーが推奨するオイルにして下さい(一部メーカーでは、社外オイルでも推奨指定している場合があります)。 ディーラーに聞いて、推奨社外オイルが無い場合は。 金額で納得できなくてもディーラーで指定オイルでの交換がベストです。

  • @bio-cancer1903
    @bio-cancer1903 4 месяца назад +1

    ホンダに限らず、トヨタでもエンジンオイル交換で2週間先とか言われるよな
    最近はジェームズとかカーショップでメンテナンス頼んでる
    ディーラーよりも安くて予約もすぐ取れるしで良いわ

  • @BrightenBigs
    @BrightenBigs 3 месяца назад +1

    こんにちは。
    私も昔別のホンダ車に乗っていたとき、空気圧不足で前輪のタイヤの内側が片べりして早い交換となったことがあります。
    以降、空気圧チェックを(比較的)マメに行なうようにしたらタイヤの片べりはなくなりました。
    ちなみにタイヤの空気圧は冷間時の設定です。
    ガソリンスタンドなどでの空気圧調整は、おおよそ2キロ以上走った後ではタイヤが温まってしまい、ガソリンスタンドで規定の空気圧にすると空気圧不足になってしまうそうです。
    エアゲージとエアポンプを購入して自分で管理することをお勧めします。
    ちなみにその型のN-ONEには私も前に乗っていましたが(前々回の動画へのコメント参照)、搭載されているコンプレッサでは200kPaまでしか入れられなかったはずです。
    (現行型は規定値まで入れられるコンプレッサに替わっていると思います)
    なので、別途エアポンプの購入をお勧めします。電動式が楽ですが、別にエアゲージを用意するならば安価な足踏み式でも十分です。かつてCR-Vに乗っていたときは、あのデカいタイヤに足踏み式ポンプでタイヤ1本あたり200回とか踏んで空気を入れていました(笑)

  • @gws2042
    @gws2042 4 месяца назад +1

    ウチの初期型N-ONEは11万キロでお約束のCVT交換しました。もちろん、延長保証も過ぎて自費でした。これで安心して主さんを目標にがんばれます笑。

  • @三浦英則
    @三浦英則 4 месяца назад +1

    とりあえず、無事修理完了ですね。 さてさて脚回りですが、測定基準値内だと『異常ナシ』と判定されます。 新車時点よりは確実に劣化しているので。 ショックやブッシュゴムのヘタリは確実に出ているでしょう😔。 それによりキャンバー角度が外側(ハの字)になっていて、極端なタイヤの内減りを発生させているのは間違いないですねぇ。 これは、過走行車(過経年車も)の宿命ですね。 前回もコメントしましたが、ショックアブソーバ4本の効果であれば部品はおそらく10万円程度、工賃を入れて12万円程度でしょうかね?。 脚回り全体のブッシュ交換だと5年前で35万円は掛かると言われましたが。 ロシアのハゲ大統領のお陰で、物価が高騰しておりますから。 40万円以上かもしれません。 予想では、ショックアブソーバとブッシュ(脚回りのアームに圧入されているのでASSy交換になります)交換で、最低でも50万円は行きそうですね😰。 ブッシュ類のヘタリは出ていても、ショックアブソーバの交換でも、かなり改善されます。 一度ショックアブソーバだけ交換して見ては如何でしょう?。 このままだと、一年に何回もタイヤ交換が必要になりそうですから。 一度ショックアブソーバだけ交換してみた方が良いですね。

  • @himecal
    @himecal 4 месяца назад +2

    7:02
    CVTフルードは
    「ウルトラHMMF」ですね
    交換、数量2.3L
    ついでに底の栓も交換してる…

  • @竹岡盛一
    @竹岡盛一 4 месяца назад +1

    タイヤの偏摩耗に関しては
    距離も距離なので諦めが肝心かな
    定期的にタイヤを確認して
    前後のローテーションをしましょう
    そろそろ限界だな、と思ったら
    安いアジアタイヤを買いましょう。
    足回りを全交換しても
    そこから一体何年乗るか?
    更にエンジンとか補機類とか
    お金が掛かるかも知れないよ。

  • @himecal
    @himecal 4 месяца назад +1

    4:59
    「どこから数えて3桁?」
    多分、千円単位ですね
    100k(キロ)円~999k円を
    普通に言ったら
    10万円~99万(9千)円です
    補足、通常数字を扱う時
    3桁毎にカンマ(,)を入れますよね
    カンマは
    キロ(k)、メガ(M)、ギガ(G)、テラ(T)とリンクしてるので
    1,000,000は1メガ、百万だったりします
    ホンダ店の店員は「3桁(キロ円)」と言ってたわけです

  • @nobee-sz9kc
    @nobee-sz9kc 4 месяца назад +1

    直したんやね、以前FF車特有の症状とは言ったけど最近ではFF車では聞いた事なかった、この場合、距離数だけにね。
    一昔前のFF車はブーツ破れて音させてたな、特にホンダ車は多かったな

  • @anakinskywalker8678
    @anakinskywalker8678 4 месяца назад +1

    パンク動画見ました。
    完全にネガティヴキャンバー(まさにガニ股)ですね。あんなワイヤー出かかったタイヤで高速走ったら危険だし、仮に遠方でお巡りさんに見つかったら整備不良とられた上に修理したのを当該所轄警察署で確認してもらう事になり体操面倒くさい事になります。
    足回りの交換費用は見積もりを取らないと確かなことは言えませんが、ディラーだと、純正部品しか扱わないから、ダンパーとスプリング交換で部品8万工賃3万ってとこでしょう。
    SHOWAやKAYABAのダンパーとスプリングも7〜8万円で手に入りますのでいっそのことこちらにしてみるのもいいかもしれませんよ。
    どなたかも書き込んでいらっしゃいますが、オークションに新車外しで3万程度から結構出ています。持込交換してくれるモータースでお願いできれば半額程度で交換できますよ。

  • @福山さとし
    @福山さとし 4 месяца назад +1

    こんばんは。これでドライブシャフトのブーツは安心ですね。
    ドライブシャフトのブーツ在庫あって良かったですね。今だいたい在庫は置かず注文して店に届くの待つから
    急に壊れたら車持ってる方としたら困りますよね
    明細のブーツセット下の最初にウルトラと書いてるのがCVTフルードでしょう。ホンダ昔からオイル名の最初ウルトラ付けてましたから
    車にオイル交換したとかタイヤ交換したと何か修理したとか西暦と月日も書くノート置いといてはどうですか?
    1日で走った走行距離も書くと良いかも

  • @彦-x1s
    @彦-x1s 4 месяца назад +1

    お疲れさまです エヌイチコさん シャフトブーツ交換 cvtフルード交換 してもらって少しは体調良くなったかな? ちょっと安心しました。 どうか足回りの不具合 ヌシ様のお財布に優しい金額でお願いHONDA様 ヌシ様に元気玉を🙌

  • @カツオアニマル
    @カツオアニマル 4 месяца назад +2

    私も明日は車券、事前点検で金額が解ってるので多い日も安心❤

  • @giulianiVII
    @giulianiVII 4 месяца назад +1

    まったり主さん、どうもです。修理完了、とりあえず安心しました。今月は自動車税も来たし、金銭的に大変ですよね。私も過去にボールジョイントブーツという下回りのゴム部品が破損して交換したことがありました。同じようにブーツが破れてグリスが漏れてくるというやつです。私の場合はクルマを乱暴に扱ってイニシャルDごっこをやっていたので自業自得です。おまけにロアアームもぶっ壊れて、ディーラーで修理を依頼したら約7万吹っ飛びました。
    先日、エンジンオイルを交換してきましたが、30万キロ走っていて、ウォーターポンプ、セルモーター、オルタネーターなど、10万キロくらいで交換する部品をまだ一度も交換していないものが沢山あります。壊れてから交換すればいい物もありますが、走行距離が伸びれば伸びるほど、部品も劣化するし、交換部品も増えて行くと思います。なんせ、普通の人が走る倍以上の距離を走っているわけですから。
    最近、加速感が重いというか良くないなぁと思ってクルマ屋さんに尋ねたところ、スパークプラグだけでなくイグニッションコイルの劣化が考えられると教えていただきました。スパークプラグを刺す重要部品で、高電圧を起こしてプラグに火花を飛ばすような部品です。軽やコンパクトカーなど、3気筒エンジンだと3本付いているので、全交換すると3万円くらいかかるみたいです。交換したいけど無職の身でカネがありません。
    私のクルマはエアコンフィルターとエアエレメントも交換時期に来ています(部品はアマゾンで買って自分で交換すれば少しは安く済みます)。カネばかりかかりますね。最近はもうクルマに乗るのが楽しいと思えなくなりました。病気のこともありますが、とにかくカネばかりかかる。ガソリンも高いままですよね。高知県は相変わらず高いままではないでしょうか?カネカネカネ・・・もうウンザリですねw とりあえず、運転、事故にはくれぐれもお気をつけてお過ごしくださいね。

  • @責任者火元
    @責任者火元 4 месяца назад +2

    CVTオイル交換しない方が良いって、何時も行ってる修理屋さんに言われたゼイ⤴️

    • @0523たぁぼう
      @0523たぁぼう 4 месяца назад +5

      いや、定期的に交換するに越した事はないですよ ATより鉄粉が出ますから
      距離を走ってる車はどうしてもリスクが伴いますからな 業者は交換したくないんでしょうw

    • @anakinskywalker8678
      @anakinskywalker8678 4 месяца назад +5

      HONDAは4万km毎の交換指定。

    • @三浦英則
      @三浦英則 4 месяца назад +3

      定期交換が必要です。 CVTは、構造上、金属ベルトとプーリーが常に『スリップ』している状態なので。 金属の粉が大量に発生しています。 定期的に交換しないとCVTトランスミッションのオイル流路に金属カスが詰まり。 作動不良や全損の原因になります。 RUclipsでも、汚れた整備不良のCVTの状態が見れるのもあるので。 是非とも見て下さい。

  • @ドットコム125
    @ドットコム125 4 месяца назад +1

    お疲れ様です。早めに直して貰って自分も安心しましたよ。CVTF交換も含めての金額だとずいぶん安いですね・・・。ディーラーなのに。

  • @N-ONE-nk8jp
    @N-ONE-nk8jp 4 месяца назад +2

    主様、無事ご帰還良かったですね、やはり自分の地域と違い巡航速度が安定しているから、距離が出ても丈夫ナノかも?やはりディラーが良いのでしょう

    • @下田洋介-w4z
      @下田洋介-w4z 2 месяца назад

      車の故障率は距離より時間に依存するからねー、年3万キロ走って5年の車両と年1万キロ走って15年の車両じゃ同じ15万キロでも基本的に後者のほうがトラブル率は高い。

  • @iren6905
    @iren6905 4 месяца назад +1

    サスペンション手間を惜しまないならヤフオクで現行のNシリーズ(Nシリーズは全て互換性あるので使えます)新車外しのサスペンション買って部品持ち込みでお店で交換してもらうと安上がりですよ。

    • @三浦英則
      @三浦英則 4 месяца назад

      二代目N-シリーズからは、             ダンパー形状は同一なのですが。 ブレーキホース取り付け位置が変更になっているので、共用できません。

  • @森下宗興
    @森下宗興 4 месяца назад +1

    めちゃ土佐市じゃん私わ日高村だよ😂

  • @kendos6608
    @kendos6608 4 месяца назад +1

    お疲れ様です。私のエヌワンは105,000キロ!まだまだですね。今日も元気に広野バナナを買いに往復約180キロ!元気ですよ!エヌワン!

  • @Bluedragon001
    @Bluedragon001 4 месяца назад +1

    まだまだ乗ってくださいね!ショックは純正じゃなくてもカヤバかショーワから安くで純正同等出てるんで!

  • @0523たぁぼう
    @0523たぁぼう 4 месяца назад +1

    CVTはどうしてもATより耐久性は劣りますね

  • @みじんこ-t6r
    @みじんこ-t6r 4 месяца назад

    サムネ拝見したところ、初期型のN-ONEかと思いますがCVT壊れないんですか?
    保証期間で直されたのでしょうか
    同じモデルを購入予定なので、気になります

  • @naoyan_enuichi
    @naoyan_enuichi 4 месяца назад

    ドライブシャフトブーツを在庫してるとはなかなか強いディーラーですね!
    足回りですが、フロントのロアアームアッセンブリー、サスペンションのアッパーマウントブッシュだけでも変えてあげると少しよくなるかもしれません。全て変えるとなると莫大な費用になってしまいますからね。