【ホントに溶けないの?】キャンプへ氷を持っていく方法【保温能力を比較!】人気の2つを比べてみた!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025

Комментарии • 8

  • @iyo__channel
    @iyo__channel Год назад +1

    こんばんわ~ 氷とか保冷問題ありますよね

    • @channelinyourfreetime
      @channelinyourfreetime  Год назад

      コメント頂きありがとうございます。
      キャンプでお酒を楽しみたいタイプの私としては氷は必須です(笑)。
      現状、ソロキャンでは動画で紹介している商品で落ち着いているんですが、BBQ等を数人で行うときはHiKOKIのコードレス冷蔵庫を使っています。荷物の量を気にしないのであれば、すごく便利だなぁと考えています。
      ご視聴頂きありがとうございました!

  • @ぬい-t6v
    @ぬい-t6v Год назад +1

    大きさ知りたいです
    どちらも2ℓくらいですか?

    • @channelinyourfreetime
      @channelinyourfreetime  Год назад

      コメント頂きありがとうございます。
      どちらも2L弱(1.89L)です!

  • @TO-bc4bx
    @TO-bc4bx 2 года назад +5

    とても参考になる検証ありがとうございます。なんだかんだRTICは手が入って洗いやすいから、この差は関係ないくらいRTICの圧勝です。個人的に…。スタンレー持ってるけど、氷の出し入れと洗いが本当に手間で使わなくなる。YETIはミーハーのインスタ映え等が選ぶイメージ。氷に2マンはありえない笑

    • @channelinyourfreetime
      @channelinyourfreetime  2 года назад +1

      コメント頂きありがとうございます。
      やっぱり、手が入るのは便利ですよね!あと、見た目がいいですよね!
      ご視聴頂きありがとうございました。

  • @yoyoyotaro
    @yoyoyotaro 2 года назад +1

    象印のステンレスボトル2Lなら3400円です。保冷の構造は同じです!見た目は負けるけど。

    • @channelinyourfreetime
      @channelinyourfreetime  2 года назад +2

      コメント頂きありがとうございます!
      そうなんですよね、見た目に負けて今回RTICを買っちゃいました(笑)。
      性能は安心の日本メーカーもありですよね。ハードクーラーボックスでも国内釣りメーカーのものもすごいですもんね!
      ご視聴頂きありがとうございました!