Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
・部下育成の秘訣は「愛こそすべて」!(結論) 00:58・部下の育て方、ポイント 02:19 ①目標の共有 02:43 ②環境の整備 08:39 ③失敗の許容 18:38・まとめ 21:57について解説しています。
前職で5年間管理職をやりましたが、最初の1年間は部下全員から無視されたり、サボりを常態化させてしまったり等、本当に育成に悩まされました。2年目以降はその失敗から試行錯誤して、会社理念に準じた、もう少し噛み砕いた部署の理念を作って浸透させたり、社外に出ても通用する事を目的としての育成やマネジメントに切り替えた事で業績もアップ、今は退職して福岡から上京しましたが、当時の部下から相談を受けたり、東京まで結婚の報告に来てくれたり関係も良好になりました。部下の育成が上手くいかないのは部下がダメだからじゃなくて上司の自分がダメだからと考えて全てが上手くいくようになった気がします。
2年前の動画ですが、とても胸に刺さりました。まさに今、過去に自分が苦しかった経験をさせたくないと、先回りして部下にアドバイスしていました。やってみて経験して成長するのだから失敗してもいい。自分は失敗して成長してきたのに…頭では分かってたのに、できていませんでした。いいタイミングでこの動画に出会えました。ありがとうございました。
今いる会社は今回のお話とは真逆の事が正しいとされているような環境です。従業員のほとんどがチャンスがあれば辞めたいと考えている状況。そんな中、両学長の動画を見続けてきた私は、この状況はおかしいという事に気がつく事ができ、転職をする事ができました。残り3週間で今の職場とはおさらばです。きっかけをくださった両学長に心より感謝申し上げます。
最後は愛ですね😊「失敗という名の成功を奪わない」名言ですね✨愛を持って叱れる上司は、部下のことを本当に考えて叱ってくれているんだなと思います❢
私も来年は一つのチームの長になるので、ルールの共有や失敗を許容できる容れ物でやっていきたいです。「愛」って言って恥ずかしいけど、伝えてくれた学長にブラボーしたいです!
今日も勉強させて頂きました。部下の育成は本当に難しく、これまで色々と試行錯誤してきました。そんな私に一つの指針を頂きました。「愛が全て」今でも愛情を持って接しているつもりでしたが、より愛を意識して部下と接したいと思いました。ありがとうございました😊
この動画は全国の経営者や役員、会社員全員が見るべきだと思えるような内容ですよね。素晴らしいです。こういう会社が増えればもっと社員のやる気や満足度も上がると思うんですが、こき使う事や安く使う、いう事を聞かせる事ばかり考える様なブラック企業が蔓延してる様な印象があるのが非常に残念ですね・・・
部下を預かる身として大変勉強になります。上司も人間なので、大切なことを忘れないように時々この動画を観返したいと思います。
両学長は社員さんたちにとって愛を与えてくれる慈母のような存在な気がします…子育ても同じだなあと思います。失敗をさせないように先回りしてこちらがやってしまうと、子供は育たないし、失敗から学べないんですよね…でも、失敗させてあげられるだけの余裕を作るのって難しいんですよね…だから、両学長はすごい方だと思います!愛のあるお話をありがとうございます!
人に教えるって難しいですね。私は怒られすぎて、身動きとれなくなりました。心理的安心はとても大切だと思います。両学長の職場で働きたくなりましましたw
今年から新人教育担当になり右も左もわからない状態でしたが、1つの大きな指針ができました!ありがとうございます♪
共感と尊敬です。人を育てる事がこんなにも大変で、でも夢と希望に溢れてると感じている時にこの動画に出会えて良かったです。ありがとうございました。
何故か2年前の動画なのに、おすすめに出てきて、まさに今の自分にとって必要な知識盛りだくさんでした!危うく部下の失敗に対して成長に繋がらないことをしてしまうところでしたw 大変勉強になりました。教えを参考にして部下のより良い職場環境を作れるように頑張ってみます♪
仕事だけでなく、良好な人間関係の形成に通じる教えでした。両学長、いつもありがとうございます。
心に響く回でした。他人は変えられないながらも、他人の経験を尊重される姿勢には感動いたしました。
各家庭。ななーななり、なやな?な
知人がネット商法のトラブルに巻き込まれそうでどう説得するか悩んでいました。彼は部下ではなく友人でも恋人でもありませんが、私にとって大切な恩人です。愛を持って全力で当たろうと思います。勇気がでました!ありがとうございます。(あまりやらないので知らなかった。好評価って一回しか押せないんですね。可能な限り連打したいです)
どれだけ良い種(人材)であっても、土壌(環境)が悪ければ、育たない。腑に落ちる内容でした!
愛こそ全てだと思います素晴らしい言葉ですね
学長、こんなにたくさんの役立つ動画をありがとうございます!環境作り、仕組み作り、その他、愛を持って取り組んでいきます。
「ちゅきちゅき~」気に入って何度も聞いてたら、頭から離れなくなってしまった😓学長この類の話をするとき嬉しそう😁
心理的安全性。先日の研修にも出てきました。自分が部下だったら、と考えると、上司としての具体的な行動が見えてくるかな、と思いました。ありがとうございました。
両学長、愛❤️‼️共感しました🌈起業も人間関係も子育ても、愛❤️がベースにあれば良い方向に向かっていくと思います😊心に染みました☺️本日も貴重な体験談をありがとうございました✨
とてもいい動画ですね!大切なことが詰まってます
相手が何を求めているか確認して、擦り合わせ。自分の価値観を押し付けないようにします。ありがとうございました‼️
失敗したりすると、自分を責めてしまう。学長みたいに、理解してもらえると、嬉しいな。目配り、気配り、心配り。
目標の共有って、言われてみれば愛ですね。部下を信頼、活かそうという歩み寄りがないと意外とできず、それに合ってないと叱ってしまう。部下は何故叱られたのか心底は納得できない。目標共有の仕組みを作ること、部下の行動がそれに沿っているか、上司として支援できることは何か、考えさせられました。
管理職になって自分に足りなかった事がよくわかり大変参考になりました。愛を伝えれる上司になるよう精進していきたいと素直に思えました。ありがとうございました。
ECサイトを運営しています。発送業務があるのでリモートは無理ですが他は結構頑張ってます。環境も悪くないしお給料も成長してる人には出してます。問題は成長しない人です。私含めて3人の会社なので一人は凄くできますがもう一人が40歳を超えてるのに臨機応変もお客様対応もきちんとできないし。。ミスはとても多いですがあまり失敗を怒りたくないので事実だけを伝える感じです。失敗は許容していますが許容しすぎなのか。。。何度も同じミスをします。。。難しい事ではなく納品された商品を忙しかったらと検品をさぼり在庫をきくとわらないし。。。どの仕事も中途半端で。。。先日あまりにもひどいので注意を三回ほどするともう一人の方ができるから私ができないように見えるんだと思いますと。。。言われました><困惑。。。仕組みを作っても本当にできない人はうちの会社にあわないのかな。。と
人の上に立つ方の覚悟が、学長から伝わりました。そんな上司に恵まれません。堪えるのみの20年間でした。自分の視野を外に向けて、信頼できなかった人達はできる限りの距離を置くことが、お互いにいいと悟りました。残念ながら、相手が定年退職するまで堪え続けました。
泣けるほど納得です。勉強させて頂きました。。。
大変素晴らしい内容です。とても勉強になりました。本当にありがとうございました。
18:38 自分の過去を振り返れば当たり前のことなんだけど、自分が上席になったらそうできない。これは本当に大事。
今日も動画ありがとうございます!めちゃくちゃありがたい動画です!何度も教え諭すも、最近の若い方は、信頼なんて、どうでも良く、簡単に信頼を裏切るのです。なぜ、そうなるのか…学長の動画で、成程!と思う事が沢山ありました。今日の動画を書き起こし、部下の育成に使わせて頂きます!ありがとうございます!
学長のカッコ良さが際立つ内容でした^ ^私も見習って〝愛〟に生きようと思います!!
学長の人柄、信念、価値観が色濃く反映された話で、感銘した。自分もこうありたい
王監督がチームワークというのはなれ合いじゃなく目的達成のためにチームに対して自分がどのような形で貢献できるかそれぞれの立場でかんがえる事だと書いておられましたが、(うる覚え)4番バッターが指示なしでもバントを自らの判断で行うなんて戦い方をみると監督のカリスマ性あっての事。ノウハウの前に個人の資質も大きいでしょうね。会社がつぶれるわけでも死ぬわけでもないが左遷されるか首を覚悟で部下とどこまでつきあえるか・・・腹をくくるにはどうしたらいいのでしょうねえ、がたがたいう女なんか嫁に絶対できませんよね・・・。とても勉強になりました。
この4月から主任になり、部下に指示を与える役回りになるなかで、この動画は、本当に役に立ちそうです。自分は、ほかの方に指示ばかりしたら嫌われそう。。。と考えがちで、自分でこなしてしまう派なのですが、「心理的安全性」が確保されていれば、チームは少なくとも効果的に発揮できることをこの動画で学べました。積極的に活かしていこうと思います。
胸が痛いです。何度も疑ってしまいました、、、。部下への信頼を大切に頑張ります!両学長のRUclipsに出会えて良かったです。
「マネジメントは稼ぐ力につながる」周りの人が働きやすい仕組みを作ろうと思いました。まずは自分のマネジメントから始めていきます!
素晴らしい動画ありがとうございます。部下の育成についてとても参考になりました。
まさに自分が問題児だった側なんですけど、上司はちゃんと方向が分かるように整理してくれたり話を聞いてくれたのでなんとかやってこれました。私が目的地とある程度の方向性だけくれれば勝手に突き進むタイプなので、信頼してある程度好きにやらせてくれるのがかなりやり易いです。(私意外にもメンバーの特徴をよく見て仕事を振ってましたね)逆に上司の上の役職者がめちゃくちゃな人で、自分の言いたい事自分の意見が先に来てハイハイって感じで機嫌に左右されるタイプなのでめちゃくちゃ多くの部下から嫌われてました。小姑の如く口煩く何でも知りたがり。無駄に業務を増やす。超嫌で絶対組みたくないし、関わりたくない笑
全くその通りですね!上司の仕事は、愛を持ってチームのルール、方向性を決めて、部下の働きやすい環境を作ってパホーマンスを上げる事ですよね。中間管理職なら環境を整える為に、会社に意見して行動しないとダメですね。ここにたどり着くのに時間が掛かりました。ありがとうございました😊
「愛」には優しさ厳しさ色々ありますよね。学長と同じ意見でちょっとうれしいです。
私は部下がいたことはないですが、家族運営と会社の運営って似ている部分もあるので、応用させていただきたいと思います!失敗の許容、失敗するのがわかってても止めないというのは、子育てにもすごく大事ですね!あと「浮気を疑われる」のは、妙に力が入ってたので学長の経験談かと思いましたw
今回の動画もすごく良かったです~!わたしが現在勤めている会社の部署は上司や社員同士でコミュニケーションを出来るだけとらない会社なんですが①目的地を一致させて②どんか役割を担ってもらうのか伝えて③何が評価されて、何が評価されないのか伝える上記のすべて上司に聞いても教えてもらえませんでした。(笑)その他にもOutlookがあるのにメールを1度開封して閉じたら2度と読み返せず記録も残らないアプリで連絡をとったり、仕事で分からない事があったから質問したのに逆に問題を出されたりと指導する気がなく部署の雰囲気が悪くて困っていました。そんな私の部署に今月中旬に新入社員が入社してくるので、私と新入社員のために部署の雰囲気を変えていきたいと思います。今回の動画は社員育成の内容でしたが新人と良い関係を築くためのヒントがたくさんつまっていたので非常に勉強になりました。ありがとうございました。m(_ _)m
ためになりました❗反対に会わない上司とのつきあい方も知りたいです
自分も管理職なったばかりなので、大変わかりやすくタメになる回で、勉強になりました。参考にして実践していきたいと思います。GOOD!を1,000回追加したいくらいです。
ただのポイントせどりでしたが貿易に発展しそうです。ワクワクが止まらないです。学長の思考にいつも納得し尊敬しています。感謝します。
お話を聞いていたら山本五十六の名言を思い出しました。『話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。』
@@いなほ-t3i ほめてあげるは現代版ですね(*゚▽゚)ノ
@@いなほ-t3i おっと、そうでしたっけうっかりー(o^^o)
@@いなほ-t3i やって見せ、言って聞かせ、させてみて、誉めてやらねば人は動かじ、話しあい、耳を傾け、承認し任せてやらねば、人は育たず、やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らずおそらく、耳にしたのは前半部分かなと(*゚▽゚)ノ
要点をまとめたアドバイスさすがですね。人材育成で匙加減など難しい点ありますが、非常に説得力ある話しの締め方にも感心させられています。本当に難しいテーマですけど、自らが経験した話しを聞いて、新たな宿題増えてしまいましたが 笑
改めて見ても神内容
大変勉強になりました!
ありがとうございます!
必ず愛は勝つんですね!
まず目的が一致してないと本当に大変ですよね。言ってることとやってることが違った前職はもっと大変でした苦笑
こんばんは😊今日もありがとうございました☺️
「部下の提案を、失敗すると思ってもやらせてみる」というのは、海軍三長官を歴任した永野修身の逸話にもありますね。>ある時、某砲術長が研究射撃の実施方策を持ってきた。永野は一読して、その方策ではうまくいくまいと思ったが、黙って許可を出した。実施してみると思った通りうまくいかなかった。某砲術長は叱り飛ばされると思って報告に来たが、永野艦長は「君、こうしてやったらどうだ?」と一言いったという。その結果、研究射撃は上々にでき、某砲術長は、今まで艦長がとった処置に感謝と畏敬の念を抱いたという。
上司がやること・心理的安全性のある環境を作る・部下に失敗をさせて、成長させよう・叱るときは人格ではなく行動を叱る「言いたいことが言い合える関係」であるチームを目指していましたが、それはつまり「心理的安全性のある環境」と言い換えられそうですね。そして目標の共有というのは本当に色んな本や動画で出てくるのでだんだん意識がついてきました!
自転車の例え、めっちゃ良いですね!
頭に刷り込まれるまで何度も見直したい部下はいないけど、自分自身に対しても使えそう
ぐさぐさ突き刺さりました。ありがとうございました。
失敗はゆるさない・・・取り返しがつかない・・・とプレッシャーが日々重いです・・
上司と意思疎通が取れなくてコミュニケーションが少ないし、相手が分からないし、うーん、、と思ってました。でも、学長の話を聞いていて目的地の共有が出来てないから、どこをめざしたらいいのか分からずに不安だったなと気づけました。
マネジメントの悩みがあり、駆け込み寺のようにやって来ました!笑両学長ホント助かります!ありがとうございます^ ^
うちの社長に見てもらいたい動画です。「あなたから見て効率の悪い仕事してる人いる?」って探り入れてくるのです。従業員を信用してないんですね。私も社長を信用出来なくなりました。
今週、心理的安全が何回か自分のアンテナに引っかかっているキーワードだったので、ちょうど動画見れてよかったです。自分が主担当の案件に新しいメンバが4人入ってきて教育もやっている最中なため参考になりました。意識して良い職場にし、みんなで助け合ってプロジェクトを完了させていきたいと思います。
ついこないだ見た「ぴよぴーよ速報」さんの孔子と韓非のディベートの話のいいとこ取りみたい。初めて学長の話聞いた時はピンと来なかったけど、ディベート見た後だと何故かすんなり入ってくる。
🐙本日の一句🐙部下育て 自分育てより 難しいままならない。。。(笑)
13:19 心理的安全性
5年早く知りたかった
左遷の話爆笑しましたW
仕事上の関係だけじゃなく、人間関係全てに重要な考えだと感じました。ギバーの精神が、いつでも大事ですね^_^#全動画視聴チャレンジ
業績評定という、私に言わせれば悪魔のような仕組みがどの会社にもあると思うのですが、両学長の会社ではどういう仕組みで運用されていましたか?
どうして学長が変わってるのか、わかった気がします。愛の人に育てられた愛の人、だから。そんな人、あんまりいない、少くとも私の周りには。少数派(マイノリティ⬅最近知りました 笑)=変わってるコレだ!(笑)以前勤めていた会社はとても良いところ(もう一度勤めたいくらい 笑)でしたが、ひとつの括りに主任、課長、部長が一人ずつ。それだと主任や課長が変える、新しいことを始めるって、実行しにくいんじゃないかな?と思いながら。そういう環境でも、できることってあるんだろうな。学長!恥ずかしい(?)愛の話、ありがとうございます♪学長の勇気に感謝m(__)m
人妻のくだり笑うwww
いつも動画見てます。今日も勉強になりました。仕組みの考えを変える事を気づけたことが大きいです。今日から仕組み作りを考えて変えるところから行動しようと思います(^^)
職場で愛って言葉使って引かれます、大潮くらい引かれるか、あるいは、また冗談ばっか言ってとか、経営者ではなく一番下っ端なので 笑 愛だろ?!愛!
突然のTSUNAMIフレーズにクスッとしましたw
中間管理職多いと思うので、こんな感じのも、是非お願いします^_^
おはようございます。
今勤めてるところ、ちょっと傾きかけてるけど、トップはどういう方向で軌道修正したいのかが全く見えないわ。我々が上にアイディア出しても否定するだけで。この動画見て欲しい
現在100万人を越えるチャンネルになってますよ笑恥じないで下さい!恥ずかしくないですよ!
👍x100 会社辞めようと決めました。上司(社長)は一つも当てはまらないです。こんな経営者いるのかと最初はびっくりしましたが、会社で他の人と上手くやっていけないから自営なのかとも思います。目標みえない、失敗を人のせいにしていつまでも言う、教えない、気分屋 etc... 転職難しい歳なのに。。。トホホ。。。
けしからん!
上司に見てもらいたい…けど辞めるからいっか😃
ダメだ、涙が止まらない。。
ふかああああああい。拍手。もう言葉が出ないです。
学生です楽天カードを作ろうと思っていますのが普通の楽天カードか楽天カードアカデミーどちらのがいいでしょうか?
ビジョナリーカンパニーですな…
お願いしても責任感持ってやってもらえないと。。。。やって貰った結果がグダグダだと。。。
これを、やってきても嘘ばかり吐く虚言癖の後輩の扱いが出来ません。
・部下育成の秘訣は「愛こそすべて」!(結論) 00:58
・部下の育て方、ポイント 02:19
①目標の共有 02:43
②環境の整備 08:39
③失敗の許容 18:38
・まとめ 21:57
について解説しています。
前職で5年間管理職をやりましたが、最初の1年間は部下全員から無視されたり、サボりを常態化させてしまったり等、本当に育成に悩まされました。2年目以降はその失敗から試行錯誤して、会社理念に準じた、もう少し噛み砕いた部署の理念を作って浸透させたり、社外に出ても通用する事を目的としての育成やマネジメントに切り替えた事で業績もアップ、今は退職して福岡から上京しましたが、当時の部下から相談を受けたり、東京まで結婚の報告に来てくれたり関係も良好になりました。
部下の育成が上手くいかないのは部下がダメだからじゃなくて上司の自分がダメだからと考えて全てが上手くいくようになった気がします。
2年前の動画ですが、とても胸に刺さりました。まさに今、過去に自分が苦しかった経験をさせたくないと、先回りして部下にアドバイスしていました。やってみて経験して成長するのだから失敗してもいい。自分は失敗して成長してきたのに…頭では分かってたのに、できていませんでした。いいタイミングでこの動画に出会えました。ありがとうございました。
今いる会社は今回のお話とは真逆の事が正しいとされているような環境です。従業員のほとんどがチャンスがあれば辞めたいと考えている状況。そんな中、両学長の動画を見続けてきた私は、この状況はおかしいという事に気がつく事ができ、転職をする事ができました。残り3週間で今の職場とはおさらばです。きっかけをくださった両学長に心より感謝申し上げます。
最後は愛ですね😊
「失敗という名の成功を奪わない」
名言ですね✨
愛を持って叱れる上司は、部下のことを本当に考えて叱ってくれているんだなと思います❢
私も来年は一つのチームの長になるので、ルールの共有や失敗を許容できる容れ物でやっていきたいです。
「愛」って言って恥ずかしいけど、伝えてくれた学長にブラボーしたいです!
今日も勉強させて頂きました。
部下の育成は本当に難しく、これまで色々と試行錯誤してきました。
そんな私に一つの指針を頂きました。
「愛が全て」
今でも愛情を持って接しているつもりでしたが、より愛を意識して部下と接したいと思いました。ありがとうございました😊
この動画は全国の経営者や役員、会社員全員が見るべきだと思えるような内容ですよね。素晴らしいです。こういう会社が増えればもっと社員のやる気や満足度も上がると思うんですが、こき使う事や安く使う、いう事を聞かせる事ばかり考える様なブラック企業が蔓延してる様な印象があるのが非常に残念ですね・・・
部下を預かる身として大変勉強になります。
上司も人間なので、大切なことを忘れないように時々この動画を観返したいと思います。
両学長は社員さんたちにとって愛を与えてくれる慈母のような存在な気がします…
子育ても同じだなあと思います。
失敗をさせないように先回りしてこちらがやってしまうと、子供は育たないし、失敗から学べないんですよね…
でも、失敗させてあげられるだけの余裕を作るのって難しいんですよね…
だから、両学長はすごい方だと思います!
愛のあるお話をありがとうございます!
人に教えるって難しいですね。
私は怒られすぎて、
身動きとれなくなりました。
心理的安心はとても大切だと
思います。
両学長の職場で働きたくなりましましたw
今年から新人教育担当になり右も左もわからない状態でしたが、1つの大きな指針ができました!ありがとうございます♪
共感と尊敬です。人を育てる事がこんなにも大変で、でも夢と希望に溢れてると感じている時にこの動画に出会えて良かったです。ありがとうございました。
何故か2年前の動画なのに、おすすめに出てきて、まさに今の自分にとって必要な知識盛りだくさんでした!危うく部下の失敗に対して成長に繋がらないことをしてしまうところでしたw 大変勉強になりました。教えを参考にして部下のより良い職場環境を作れるように頑張ってみます♪
仕事だけでなく、良好な人間関係の形成に通じる教えでした。
両学長、いつもありがとうございます。
心に響く回でした。
他人は変えられないながらも、他人の経験を尊重される姿勢には感動いたしました。
各家庭。ななーななり、なやな?な
知人がネット商法のトラブルに巻き込まれそうでどう説得するか悩んでいました。彼は部下ではなく友人でも恋人でもありませんが、私にとって大切な恩人です。愛を持って全力で当たろうと思います。勇気がでました!ありがとうございます。
(あまりやらないので知らなかった。好評価って一回しか押せないんですね。可能な限り連打したいです)
どれだけ良い種(人材)であっても、土壌(環境)が悪ければ、育たない。
腑に落ちる内容でした!
愛こそ全てだと思います
素晴らしい言葉ですね
学長、こんなにたくさんの役立つ動画をありがとうございます!
環境作り、仕組み作り、その他、愛を持って取り組んでいきます。
「ちゅきちゅき~」気に入って何度も聞いてたら、頭から離れなくなってしまった😓
学長この類の話をするとき嬉しそう😁
心理的安全性。
先日の研修にも出てきました。
自分が部下だったら、と考えると、上司としての具体的な行動が見えてくるかな、と思いました。
ありがとうございました。
両学長、愛❤️‼️共感しました🌈
起業も人間関係も子育ても、愛❤️がベースにあれば良い方向に向かっていくと思います😊
心に染みました☺️
本日も貴重な体験談をありがとうございました✨
とてもいい動画ですね!大切なことが詰まってます
相手が何を求めているか確認して、
擦り合わせ。
自分の価値観を押し付けないようにします。
ありがとうございました‼️
失敗したりすると、自分を責めてしまう。学長みたいに、理解してもらえると、嬉しいな。
目配り、気配り、心配り。
目標の共有って、言われてみれば愛ですね。
部下を信頼、活かそうという歩み寄りがないと意外とできず、それに合ってないと叱ってしまう。部下は何故叱られたのか心底は納得できない。
目標共有の仕組みを作ること、部下の行動がそれに沿っているか、上司として支援できることは何か、考えさせられました。
管理職になって自分に足りなかった事がよくわかり大変参考になりました。愛を伝えれる上司になるよう精進していきたいと素直に思えました。ありがとうございました。
ECサイトを運営しています。発送業務があるのでリモートは無理ですが
他は結構頑張ってます。
環境も悪くないしお給料も成長してる人には出してます。
問題は成長しない人です。
私含めて3人の会社なので一人は凄くできますがもう一人が
40歳を超えてるのに臨機応変もお客様対応もきちんとできないし。。
ミスはとても多いですがあまり失敗を怒りたくないので事実だけを伝える感じです。
失敗は許容していますが許容しすぎなのか。。。何度も同じミスをします。。。
難しい事ではなく納品された商品を忙しかったらと検品をさぼり
在庫をきくとわらないし。。。
どの仕事も中途半端で。。。
先日あまりにもひどいので
注意を三回ほどすると
もう一人の方ができるから私ができないように見えるんだと思いますと。。。
言われました><
困惑。。。
仕組みを作っても本当にできない人はうちの会社にあわないのかな。。と
人の上に立つ方の覚悟が、学長から伝わりました。そんな上司に恵まれません。堪えるのみの20年間でした。自分の視野を外に向けて、信頼できなかった人達はできる限りの距離を置くことが、お互いにいいと悟りました。残念ながら、相手が定年退職するまで堪え続けました。
泣けるほど納得です。
勉強させて頂きました。。。
大変素晴らしい内容です。
とても勉強になりました。本当にありがとうございました。
18:38 自分の過去を振り返れば当たり前のことなんだけど、自分が上席になったらそうできない。これは本当に大事。
今日も動画ありがとうございます!
めちゃくちゃありがたい動画です!
何度も教え諭すも、最近の若い方は、信頼なんて、どうでも良く、簡単に信頼を裏切るのです。
なぜ、そうなるのか…
学長の動画で、成程!と思う事が沢山ありました。
今日の動画を書き起こし、部下の育成に使わせて頂きます!
ありがとうございます!
学長のカッコ良さが際立つ内容でした^ ^
私も見習って〝愛〟に生きようと思います!!
学長の人柄、信念、価値観が色濃く反映された話で、感銘した。自分もこうありたい
王監督がチームワークというのはなれ合いじゃなく目的達成のためにチームに対して自分がどのような形で貢献できるかそれぞれの立場でかんがえる事だと書いておられましたが、(うる覚え)4番バッターが指示なしでもバントを自らの判断で行うなんて戦い方をみると監督のカリスマ性あっての事。ノウハウの前に個人の資質も大きいでしょうね。会社がつぶれるわけでも死ぬわけでもないが左遷されるか首を覚悟で部下とどこまでつきあえるか・・・腹をくくるにはどうしたらいいのでしょうねえ、がたがたいう女なんか嫁に絶対できませんよね・・・。とても勉強になりました。
この4月から主任になり、部下に指示を与える役回りになるなかで、この動画は、本当に役に立ちそうです。
自分は、ほかの方に指示ばかりしたら嫌われそう。。。と考えがちで、自分でこなしてしまう派なのですが、
「心理的安全性」が確保されていれば、チームは少なくとも効果的に発揮できることをこの動画で学べました。積極的に活かしていこうと思います。
胸が痛いです。何度も疑ってしまいました、、、。
部下への信頼を大切に頑張ります!
両学長のRUclipsに出会えて良かったです。
「マネジメントは稼ぐ力につながる」周りの人が働きやすい仕組みを作ろうと思いました。まずは自分のマネジメントから始めていきます!
素晴らしい動画ありがとうございます。部下の育成についてとても参考になりました。
まさに自分が問題児だった側なんですけど、上司はちゃんと方向が分かるように整理してくれたり話を聞いてくれたのでなんとかやってこれました。
私が目的地とある程度の方向性だけくれれば勝手に突き進むタイプなので、信頼してある程度好きにやらせてくれるのがかなりやり易いです。(私意外にもメンバーの特徴をよく見て仕事を振ってましたね)
逆に上司の上の役職者がめちゃくちゃな人で、自分の言いたい事自分の意見が先に来てハイハイって感じで機嫌に左右されるタイプなのでめちゃくちゃ多くの部下から嫌われてました。小姑の如く口煩く何でも知りたがり。無駄に業務を増やす。超嫌で絶対組みたくないし、関わりたくない笑
全くその通りですね!
上司の仕事は、愛を持ってチームのルール、方向性を決めて、部下の働きやすい環境を作ってパホーマンスを上げる事ですよね。中間管理職なら環境を整える為に、会社に意見して行動しないとダメですね。ここにたどり着くのに時間が掛かりました。
ありがとうございました😊
「愛」には優しさ厳しさ色々ありますよね。
学長と同じ意見でちょっとうれしいです。
私は部下がいたことはないですが、家族運営と会社の運営って似ている部分もあるので、応用させていただきたいと思います!
失敗の許容、失敗するのがわかってても止めないというのは、子育てにもすごく大事ですね!
あと「浮気を疑われる」のは、妙に力が入ってたので学長の経験談かと思いましたw
今回の動画もすごく良かったです~!
わたしが現在勤めている会社の部署は上司や社員同士でコミュニケーションを出来るだけとらない会社なんですが
①目的地を一致させて
②どんか役割を担ってもらうのか伝えて
③何が評価されて、何が評価されないのか伝える
上記のすべて上司に聞いても教えてもらえませんでした。(笑)
その他にもOutlookがあるのにメールを1度開封して閉じたら2度と読み返せず記録も残らないアプリで連絡をとったり、仕事で分からない事があったから質問したのに逆に問題を出されたりと指導する気がなく部署の雰囲気が悪くて困っていました。
そんな私の部署に今月中旬に新入社員が入社してくるので、私と新入社員のために部署の雰囲気を変えていきたいと思います。
今回の動画は社員育成の内容でしたが新人と良い関係を築くためのヒントがたくさんつまっていたので非常に勉強になりました。
ありがとうございました。
m(_ _)m
ためになりました❗
反対に会わない上司とのつきあい方も知りたいです
自分も管理職なったばかりなので、
大変わかりやすくタメになる回で、勉強になりました。
参考にして実践していきたいと思います。
GOOD!を1,000回追加したいくらいです。
ただのポイントせどりでしたが貿易に発展しそうです。ワクワクが止まらないです。
学長の思考にいつも納得し尊敬しています。感謝します。
お話を聞いていたら山本五十六の名言を思い出しました。『話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。』
@@いなほ-t3i ほめてあげるは現代版ですね(*゚▽゚)ノ
@@いなほ-t3i おっと、そうでしたっけうっかりー(o^^o)
@@いなほ-t3i やって見せ、言って聞かせ、させてみて、誉めてやらねば人は動かじ、話しあい、耳を傾け、承認し任せてやらねば、人は育たず、やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず
おそらく、耳にしたのは前半部分かなと(*゚▽゚)ノ
要点をまとめたアドバイスさすがですね。人材育成で匙加減など難しい点ありますが、非常に説得力ある話しの締め方にも感心させられています。本当に難しいテーマですけど、自らが経験した話しを聞いて、新たな宿題増えてしまいましたが 笑
改めて見ても神内容
大変
勉強になりました!
ありがとうございます!
必ず愛は勝つんですね!
まず目的が一致してないと本当に大変ですよね。言ってることとやってることが違った前職はもっと大変でした苦笑
こんばんは😊今日もありがとうございました☺️
「部下の提案を、失敗すると思ってもやらせてみる」というのは、海軍三長官を歴任した永野修身の逸話にもありますね。
>ある時、某砲術長が研究射撃の実施方策を持ってきた。永野は一読して、その方策ではうまくいくまいと思ったが、黙って許可を出した。実施してみると思った通りうまくいかなかった。某砲術長は叱り飛ばされると思って報告に来たが、永野艦長は「君、こうしてやったらどうだ?」と一言いったという。その結果、研究射撃は上々にでき、某砲術長は、今まで艦長がとった処置に感謝と畏敬の念を抱いたという。
上司がやること
・心理的安全性のある環境を作る
・部下に失敗をさせて、成長させよう
・叱るときは人格ではなく行動を叱る
「言いたいことが言い合える関係」であるチームを目指していましたが、それはつまり「心理的安全性のある環境」と言い換えられそうですね。
そして目標の共有というのは本当に色んな本や動画で出てくるのでだんだん意識がついてきました!
自転車の例え、めっちゃ良いですね!
頭に刷り込まれるまで何度も見直したい
部下はいないけど、自分自身に対しても使えそう
ぐさぐさ突き刺さりました。
ありがとうございました。
失敗はゆるさない・・・取り返しがつかない・・・とプレッシャーが日々重いです・・
上司と意思疎通が取れなくて
コミュニケーションが少ないし、相手が分からないし、うーん、、と思ってました。
でも、学長の話を聞いていて
目的地の共有が出来てないから、どこをめざしたらいいのか分からずに不安だったなと気づけました。
マネジメントの悩みがあり、駆け込み寺のようにやって来ました!笑
両学長ホント助かります!
ありがとうございます^ ^
うちの社長に見てもらいたい動画です。「あなたから見て効率の悪い仕事してる人いる?」って探り入れてくるのです。
従業員を信用してないんですね。私も社長を信用出来なくなりました。
今週、心理的安全が何回か自分のアンテナに引っかかっているキーワードだったので、ちょうど動画見れてよかったです。
自分が主担当の案件に新しいメンバが4人入ってきて教育もやっている最中なため参考になりました。
意識して良い職場にし、みんなで助け合ってプロジェクトを完了させていきたいと思います。
ついこないだ見た「ぴよぴーよ速報」さんの孔子と韓非のディベートの話のいいとこ取りみたい。初めて学長の話聞いた時はピンと来なかったけど、ディベート見た後だと何故かすんなり入ってくる。
🐙本日の一句🐙
部下育て 自分育てより 難しい
ままならない。。。(笑)
13:19 心理的安全性
5年早く知りたかった
左遷の話爆笑しましたW
仕事上の関係だけじゃなく、人間関係全てに重要な考えだと感じました。
ギバーの精神が、いつでも大事ですね^_^
#全動画視聴チャレンジ
業績評定という、私に言わせれば悪魔のような仕組みがどの会社にもあると思うのですが、両学長の会社ではどういう仕組みで運用されていましたか?
どうして学長が変わってるのか、わかった気がします。
愛の人に育てられた愛の人、だから。
そんな人、あんまりいない、少くとも私の周りには。
少数派(マイノリティ⬅最近知りました 笑)=変わってる
コレだ!(笑)
以前勤めていた会社はとても良いところ(もう一度勤めたいくらい 笑)でしたが、ひとつの括りに主任、課長、部長が一人ずつ。
それだと主任や課長が変える、新しいことを始めるって、実行しにくいんじゃないかな?と思いながら。
そういう環境でも、できることってあるんだろうな。
学長!恥ずかしい(?)愛の話、ありがとうございます♪
学長の勇気に感謝m(__)m
人妻のくだり笑うwww
いつも動画見てます。今日も勉強になりました。
仕組みの考えを変える事を気づけたことが大きいです。
今日から仕組み作りを考えて変えるところから行動しようと思います(^^)
職場で愛って言葉使って引かれます、大潮くらい引かれるか、あるいは、また冗談ばっか言ってとか、経営者ではなく一番下っ端なので 笑 愛だろ?!愛!
突然のTSUNAMIフレーズにクスッとしましたw
中間管理職多いと思うので、こんな感じのも、是非お願いします^_^
おはようございます。
今勤めてるところ、ちょっと傾きかけてるけど、トップはどういう方向で軌道修正したいのかが全く見えないわ。我々が上にアイディア出しても否定するだけで。この動画見て欲しい
現在100万人を越えるチャンネルになってますよ笑
恥じないで下さい!
恥ずかしくないですよ!
👍x100 会社辞めようと決めました。上司(社長)は一つも当てはまらないです。こんな経営者いるのかと最初はびっくりしましたが、会社で他の人と上手くやっていけないから自営なのかとも思います。目標みえない、失敗を人のせいにしていつまでも言う、教えない、気分屋 etc... 転職難しい歳なのに。。。トホホ。。。
けしからん!
上司に見てもらいたい…けど辞めるからいっか😃
ダメだ、涙が止まらない。。
ふかああああああい。拍手。もう言葉が出ないです。
学生です
楽天カードを作ろうと思っていますのが普通の楽天カードか楽天カードアカデミーどちらのがいいでしょうか?
ビジョナリーカンパニーですな…
お願いしても責任感持ってやってもらえないと。。。。
やって貰った結果がグダグダだと。。。
これを、やってきても
嘘ばかり吐く虚言癖の後輩の扱いが出来ません。