「やめたら腹筋が割れた習慣挙げてけw」←素晴らしかったのでシェアします【筋トレ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 авг 2023
  • あまりに素晴らしかったのでその通りbotと化してしまいました
    引用動画
    2chライフハック研究所
    • 【TOP10】いいね👍で保存できるゾッ!!...
    【トレーニングプログラム販売しています】
    トレーニングをこれから始める人、始めたばかりの人から
    中上級者向けまで様々なプログラムを販売しています。
    ▶︎各プログラムの特徴はこちらから
    note.com/shofitness/n/n073638...
    ▶︎パワーリフティングのピーキングプログラム
    note.com/shofitness/n/ndea407...
    ▶︎中上級者向け9Weeks筋肥大プログラム
    note.com/shofitness/n/n21fcc6...
    ▶︎初心者が効率的に筋肥大するためのプログラム
    note.com/shofitness/n/n16988a...
    その他のプログラムはこちらから
    note.com/shofitness/m/m9f7657...
    EVERLIFT MAGAZINEにて限定記事配信中です
    オンラインストアの送料無料コード毎月発行や、購読者限定ライブなど特典あり。
    note.com/shofitness/m/m653a5a...
    【ジム】everlift-gym.com/
    【アパレル】everlift-store.com
    【Twitter】 / shoimakoga
    【Instagram】 / sho_imakoga
    【note】note.com/shofitness
    *活字派の方はこちらもぜひどうぞ
  • ХоббиХобби

Комментарии • 256

  • @2ch_LifeHack
    @2ch_LifeHack 9 месяцев назад +864

    取り上げていただけて光栄デス━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    ※極端な情報なのは間違いないかもしれない///
    腹筋割りマッスル💪

    • @garipote_
      @garipote_ 9 месяцев назад +16

      来た━(゚∀゚)━!
      固定して

    • @ku-jx9bk
      @ku-jx9bk 9 месяцев назад +246

      アフィカス興奮してて草

    • @PASTA-king
      @PASTA-king 9 месяцев назад +6

      やば!!
      お互いチャンネル登録してるからびっくりした

    • @daihuku494
      @daihuku494 9 месяцев назад +28

      あっw思想が右に偏ってる人やんww

    • @daihuku494
      @daihuku494 9 месяцев назад +6

      戦犯の子孫にかんぱーいw

  • @tamakintv8593
    @tamakintv8593 9 месяцев назад +1055

    あの雰囲気で正しい情報なのマジで草

    • @user-qg1wr7jd2m
      @user-qg1wr7jd2m Месяц назад +67

      偽物キンかよ

    • @lgbtq4
      @lgbtq4 Месяц назад +24

      HIKAKINのpfp勝手に使ってんじゃねえよ

    • @user-we4ww3ew8j
      @user-we4ww3ew8j Месяц назад +1

      Pfpてなに​@@lgbtq4

    • @user-qm4np7go8j
      @user-qm4np7go8j Месяц назад

      @@user-we4ww3ew8j
      今手元に持っているだろう鉄の板はなんのためにある

    • @DANDANDANDANDANDANDANBAN
      @DANDANDANDANDANDANDANBAN Месяц назад

      @@user-we4ww3ew8jパウンドフォーパウンド

  • @osait3718
    @osait3718 9 месяцев назад +323

    ベストな方法で継続できないよりは、ベターな方法で継続した方がいい。
    いいね。

  • @user-ik1rp5zc9y
    @user-ik1rp5zc9y 9 месяцев назад +111

    筋トレRUclipsrのなかでもっとも良心的なお一人。

  • @user-fw5hl9uo3f
    @user-fw5hl9uo3f 9 месяцев назад +59

    諦めないって大事だけど、間違ったダイエットを間違ったまま続けない事が大事ですよね。何年経っても全く変わらない人結構多い。

  • @sora-zg5ze
    @sora-zg5ze 3 месяца назад +273

    「〜あげてけ」系の動画っていうのは2chまとめじゃなくて2chまとめ風の創作なんですよ
    つまり作る前に下調べしてる可能性が高いんだろうね

    • @LL-L53
      @LL-L53 Месяц назад +57

      まあどう考えても2chねらーが考えそうな事言って無いもんな

    • @user-vi4uf9zr2r
      @user-vi4uf9zr2r Месяц назад +27

      複数人が言っているように見える構成で情報をまとめることで説得力を持たせる手法なのかなと

    • @user-um6qe3bb7t
      @user-um6qe3bb7t Месяц назад +54

      というより2ちゃんのコンテンツ力に乗っかってるだけ

    • @haihai8181db
      @haihai8181db Месяц назад +11

      視聴する側からしたら役に立てばok

    • @user-hs4fz3pl9b
      @user-hs4fz3pl9b Месяц назад +9

      @@haihai8181db本当の情報ならね。

  • @user-gd4er3fz9w
    @user-gd4er3fz9w 9 месяцев назад +27

    継続が一番大事というのは、挫折しそうになりながらも、継続してきた自分にとっては凄く腑に落ちる。

  • @user-rg7xh4ui9n
    @user-rg7xh4ui9n 8 месяцев назад +2

    めちゃくちゃ有益な情報ですね、まだ筋トレにわかですが、そんな私でも「なるほど」と思うようないい話聞けました。

  • @user-ld5ce6el3m
    @user-ld5ce6el3m 9 месяцев назад +86

    ちゃんと割れてる人の書き込みだな

  • @user-iz1hs3dv1g
    @user-iz1hs3dv1g 9 месяцев назад +48

    この動画のおかげで筋トレのモチベ保てそうです!ありがとうございます!

  • @TEAspecialist
    @TEAspecialist 9 месяцев назад +34

    筋トレとか腹筋を割るって思う前に、健康的な食生活と適度で軽い運動(散歩や身体を動かす程度)から初めてみたいと思いました。

  • @MegaHarappa
    @MegaHarappa 9 месяцев назад +10

    どれだけ継続すればいいかと言われたら一生なので一生続けられる事ならなんでもいいというのが実際のところ

  • @Saba0218
    @Saba0218 9 месяцев назад +10

    継続は力なり。

  • @e_mu-e
    @e_mu-e 2 месяца назад +5

    継続こそ唯一の正義ってことですね。

  • @user-xc9mw7fo7s
    @user-xc9mw7fo7s 9 месяцев назад +12

    これどうせ2chだからと思って見なかったら解説してくれてありがたい笑

  • @user-fj4so5br3o
    @user-fj4so5br3o 9 месяцев назад +41

    とにかく続けられるのを最優先で4ヶ月ダイエットしてたら班長ismになってた
    んで初心者が効率的に筋肥大するプログラムでBig3を楽しくやり込んでたら
    おかげで4ヶ月目で割れた腹筋が見えてきて涙目になったよありがとう翔さん♡

    • @goldjoker5921
      @goldjoker5921 16 дней назад

      ちなみに週何回やってますか?

  • @user-bq9hd2sb7g
    @user-bq9hd2sb7g 9 месяцев назад +78

    このチャンネル参考にして、筋力維持しつつ4ヶ月で5キロ減量達成したけど「継続できる程度にほどほどにやる」のが本当に大事
    ビルダーのやり方を常人が続けるのはよほど精神力があるか何かを犠牲にしないと無理なんよ
    このチャンネルでずっと紹介されてるけど、結局「PFCコントロールして漸進的に過負荷をかける」のが全てだと思う
    このゴールに向かって色んなやり方の情報が世の中に溢れてるけど、大体がプロ仕様の高難度の話だからゴールは参考にしつつ自分のやり方に合わせる方がいいと思う

  • @0023ryuzabrols
    @0023ryuzabrols 9 месяцев назад +160

    起床後の散歩、やってみたら爽快感がクセになって何だかんだ続けられてます!
    今では朝の散歩のために早く寝ようと一日のスケジュールも逆算してます笑
    おかげでダラダラすることが減ってテキパキ行動できるようになり、結果的に毎日が充実してます。

    • @user-yc4yu2hx4t
      @user-yc4yu2hx4t 8 месяцев назад +2

      起床後の散歩は何分くらいやってますか?それとも距離で決めてますか?
      やろうと思っているのですが明確なことが分からず始めれていません。
      良ければ教えて欲しいです!

    • @0023ryuzabrols
      @0023ryuzabrols 8 месяцев назад

      @@user-yc4yu2hx4t 大体20〜40分程度でやってます!その日の体調・気分でどれぐらいやるか決めてます。20分ならこのルート、40分ならこのコースと大体把握しておけば時間測る手間もなくて楽チンです!
      あと音楽聞きながら散歩すると、朝日浴びながらリラックス出来るのでオススメです

    • @pchorno
      @pchorno 7 месяцев назад +11

      @@user-yc4yu2hx4t そんなこと考えずにとりあえず家出るんや、気のすむまで歩け

    • @user-tc2ks6nt4c
      @user-tc2ks6nt4c Месяц назад

      @@user-yc4yu2hx4t 気のすむまで

  • @user-sx6ty9nv1y
    @user-sx6ty9nv1y 9 месяцев назад +96

    自炊スキルが上がりすぎて高カロリーの美味い飯作っちゃうから自炊減らすは正しいと思ったw

    • @nw-hz3nz
      @nw-hz3nz 9 месяцев назад +14

      美味さを足すとはカロリーを足すということ!

  • @user-fw5vp3jm9g
    @user-fw5vp3jm9g 9 месяцев назад +6

    今古賀さんが2chまとめ見てるっていう事実がおもろい

  • @user-ui3jq3wt7t
    @user-ui3jq3wt7t 9 месяцев назад +20

    体重気にしないで自分の見た目だけ見た方がモチベ保てる

  • @user-fz5to7en4k
    @user-fz5to7en4k Месяц назад +1

    軽めで継続する!確かにきついものをすぐ諦めるより継続して軽いものでもそっちのほうがいいですよね。ウサギとカメみたいな感じで亀として適度な休憩を取って頑張りたいです!!

  • @user-ov2mx4bn9v
    @user-ov2mx4bn9v 9 месяцев назад +26

    この2chのチャンネル良いよな〜
    筋トレ以外にもいろいろ役立つ情報が多い!

    • @user-te6mvguhcccfg
      @user-te6mvguhcccfg 9 месяцев назад +1

      2chから引っ張ってきてないただの創作だしデマも多いし職業差別もするし全然よくねぇよ。おまけにアフィカス

  • @user-cd7bz4gi8i
    @user-cd7bz4gi8i 9 месяцев назад +2

    信頼の今古賀チャンネル

  • @user-ng9fq5ip8x
    @user-ng9fq5ip8x 9 месяцев назад

    リーニングアウェイサイドレイズを自宅で行いたいのですが、掴めるところがありません。
    他の片手種目で、自宅でできる三角筋中部の鍛え方はありますでしょうか?
    部屋が狭く大きい器具は置けません💦

  • @user-fq3sb4gp2l
    @user-fq3sb4gp2l 9 месяцев назад +4

    面白い動画ありがとうございます!背中の厚みが欲しいのでDLをしているのですがDLをするとギックリ腰のようになるのでパーソナルでフォームを教えてもらった方が良いですか?

  • @user-yg2re7ux1j
    @user-yg2re7ux1j 9 месяцев назад +36

    漸進性もわかるけど40代になって重量上げていくのが厳しくなってきました。
    ミドル世代で体力落ちる中でどうやって継続していけば良いかの動画も作ってくれると嬉しいです。

    • @user-bo9mv4ei3r
      @user-bo9mv4ei3r 9 месяцев назад +12

      睡眠と食事増やすしか無いんじゃない?仕事やってるとそういうのも難しいよね

  • @user-fv1gr1bc6m
    @user-fv1gr1bc6m 8 месяцев назад +2

    散歩っていいよね。通勤通学を歩きにするだけで出来る

  • @ASTU--D--ILLO
    @ASTU--D--ILLO 9 месяцев назад +7

    3年ずっと自重しかやってこなかったけどそろそろジム行きたい
    それか家にベンチとか置きたい

    • @shinta0618
      @shinta0618 9 месяцев назад +5

      家にベンチと可変式ダンベル置けたらほぼジム

  • @teletsukutsu
    @teletsukutsu 9 месяцев назад +23

    筋トレに限った話ではないけどエンジョイ勢にとって最大の敵ってガチ勢よね
    ガチ勢の祭典である大会に出るんでもなきゃ各個人のペースでやっていけばええのよ

  • @user-ry8xq2bn8s
    @user-ry8xq2bn8s 9 месяцев назад +8

    1食20グラムの脂質とか普通なのに何故か10グラム過ぎたから脂質摂りすぎみたいな風潮ありますよねぇ

  • @km1111
    @km1111 9 месяцев назад +200

    『トレーニー脂質警察になりがち』の分かりみエグいな笑

    • @user-natural1jbbf
      @user-natural1jbbf 9 месяцев назад +17

      一時期、
      脂質ほぼ0にしたら脱毛症になりました笑
      ほんと脂質大事です

    • @chrono5394
      @chrono5394 9 месяцев назад +12

      鶏皮捨てたり卵黄捨てたりとかするのは天ぷらの衣剥がしたり寿司のシャリ残すのと変わらんし自慢げに語ってるの見るのキツいわ

    • @user-ez5gh5lx1l
      @user-ez5gh5lx1l 9 месяцев назад

      ⁠​⁠@@chrono5394マッスル北村さんみたいに、黄身は捨てるんじゃ無くてカラスの餌にすれば良いしね!鶏皮に関しては誰かにあげるしか無いな

    • @taruk2412
      @taruk2412 9 месяцев назад +10

      ​@@chrono5394
      卵黄は分かるけど鶏皮は流石に違うと思うぞ
      脂質を適度に取るって意味だと鶏皮は摂りすぎになりがちだからな
      もちろん他で全く取らずに鶏皮だけって限定するならいいかもだが、そんなやつはそのうち他でも脂質摂り始めるだろうしな
      あと多分その自慢げに語ってるやつの大半はトレーニーというよりはダイエッターじゃないかな?

    • @PUNYUpn
      @PUNYUpn 9 месяцев назад +8

      うん、鶏皮はさすがに取るな。あれで無駄にカロリー摂取するの勿体ない。

  • @tutasatorino
    @tutasatorino 2 месяца назад

    班長メソッドw
    今日をがんばった人にだけ明日が来るってやつですねw

  • @sheep_sheep
    @sheep_sheep 8 месяцев назад +2

    時折突っ込まれるネタに笑ったw

  • @bsr4792
    @bsr4792 Месяц назад

    いいところで悪人出てきて心臓止まった

  • @aaa-fw7oe
    @aaa-fw7oe 9 месяцев назад

    shortのURL欲しいですね!

  • @777_luckyman
    @777_luckyman 9 месяцев назад +7

    筋トレ哲学者みたい(笑)

  • @user-nq5ft3zm4z
    @user-nq5ft3zm4z 9 месяцев назад +11

    やっぱ班長ですねの急な班長ワロタ

    • @Greenfacezonbie
      @Greenfacezonbie 9 месяцев назад +1

      その後に孤独のグルメで畳み掛けてくるの草

  • @yamahiro6845
    @yamahiro6845 9 месяцев назад +10

    比べるのは他人ではなく過去の自分

  • @jpjnpjnvdmujnmkp6779
    @jpjnpjnvdmujnmkp6779 8 месяцев назад +8

    2chが褒められる時代

    • @aaaaaaaa11237
      @aaaaaaaa11237 8 месяцев назад +13

      あれ2chのスレから引用してるんじゃなくて投稿者が創作してるんやで

  • @kk-vr2fd
    @kk-vr2fd 27 дней назад

    「いける」が「イケる」なのエロい

  • @user-cl9lo2uh8e
    @user-cl9lo2uh8e 9 месяцев назад +1

    逆に体重下がりすぎたのに腹筋も割れてないから、体重増やしながら腹筋割リタイア

  • @Mittyan89
    @Mittyan89 16 дней назад

    最初腕立て3回しかできなかったけどこれを毎日コツコツ続けたら回数も増えてそしていつの間にか筋トレが習慣付いてた
    最初はやっぱり少ない回数でやるのが1番や

  • @LikeKOBA
    @LikeKOBA 9 месяцев назад +2

    2位の他人と比べるなんだけど個人的にはあり。この間高校の文化祭でボディビル大会出たけど仲良い同級生に敗北してそいつよりもでかくなってやるって気持ちで今は筋トレしてる。ただ目標はなるべく身近な人の方がいいとは思う。プロとかを目標に当て始めたらそれこそ終わりが無くなるからね。

  • @user-dl4vx8wv5i
    @user-dl4vx8wv5i Месяц назад

    漫画の、「デスノート」のLの「頭を使えば太らない」ってセリフが今でも気になってます

  • @user-qk7wl7qz9t
    @user-qk7wl7qz9t 3 месяца назад +1

    脂肪が乗ってても腹を割りたいので高負荷でアブクランチ

  • @user-wx7io5on1n
    @user-wx7io5on1n 9 месяцев назад +3

    腹筋なんかより胃下垂直したい

  • @user-mu5oe1pb9l
    @user-mu5oe1pb9l 7 месяцев назад +1

    ガチガチなメソッドではなくて、忘れがちな本質を捉えてる感じですね
    適度な抜き加減、ストイック過ぎない方が結果出そう

  • @hapihapiasist
    @hapihapiasist 9 месяцев назад +9

    やっぱりランは腹筋割れると思う
    学生時代陸上やってたけど、筋トレそんなにしなくても割れてた

    • @user-lm1cp7mf3v
      @user-lm1cp7mf3v 9 месяцев назад +1

      長距離選手とか全員割れてる

  • @admiralbigrice5880
    @admiralbigrice5880 9 месяцев назад +13

    チャンネラーの皮を被った名トレーニーだろ絶対

  • @user-xp8vi9vl6u
    @user-xp8vi9vl6u 2 месяца назад

    腹筋頑張って続けてたのにこれ見て萎えた、なんか代わりのトレーニングあります?

  • @user-bo9mv4ei3r
    @user-bo9mv4ei3r 9 месяцев назад +11

    中殿筋、と背中を鍛えると、キレーな腹筋できる。で、背中をキレイに鍛えるためには、均等な肩甲骨周りと肩と腕の筋肉が必要で、結局の所全身鍛えないと行けないという。

  • @Taurus_Yamada
    @Taurus_Yamada 9 месяцев назад +4

    スレまとめ動画みたいなサムネしてて草

  • @user-og7el8zp3m
    @user-og7el8zp3m 9 месяцев назад +9

    分かる!
    自分も多忙なのでトレーナーやプロビルダーみたいにストイックには出来ないし、たまには好きな洋菓子食べたいので週一はチートデイしてます。
    自分は幸い太り難い体質ですが、ファーストフード、ジャンクフード、揚げ物は極力食べない!
    トランス脂肪酸は摂らない。
    他は普通の人と変わりません。
    この様な食生活で171cm64kg体脂肪率6〜8%です。

    • @negitoro_114
      @negitoro_114 9 месяцев назад +7

      めっちゃ良い体ですやん!

  • @user-natural1jbbf
    @user-natural1jbbf 9 месяцев назад +14

    自炊が面倒な人には
    缶詰系マジおすすめ!
    タンパク質→ツナ缶、鯖缶
    糖質系→フルーツ缶、桃、みかんなどをヨーグルトと混ぜて…

  • @user-yk5dd9ew5l
    @user-yk5dd9ew5l 9 месяцев назад +3

    8位はわかりみがすぎる。

  • @PASTA-king
    @PASTA-king 9 месяцев назад +186

    お金ないからチョコザップで頑張るから翔さん視聴者の皆様応援してほしい

    • @user-tl8en7fu8q
      @user-tl8en7fu8q 9 месяцев назад +10

      がんばれ!

    • @buzz93mtk
      @buzz93mtk 9 месяцев назад +9

      私もチョコザップ派です。
      頑張りましょう。

    • @user-yr2hh2xm3z
      @user-yr2hh2xm3z 9 месяцев назад +11

      マシンのサブスクって考えたら全然いいよな

    • @Manko_love
      @Manko_love 9 месяцев назад +5

      もう続いてなさそう

    • @user-oe9mq8zl6z
      @user-oe9mq8zl6z 9 месяцев назад

      頑張れ〜!

  • @user-qq8pn2rh3x
    @user-qq8pn2rh3x 8 месяцев назад

    毎日腹筋って筋肉痛の時したら逆効果って聞いたんですけど、しない方がいいです??

    • @subarashii777
      @subarashii777 8 месяцев назад

      筋肉痛のとき追い込めるんか?そうゆうことや

  • @comment_rom
    @comment_rom 5 дней назад

    もちろん他人を見て闘志燃やせる意識を持つことは大切だけど、勝負事でもないのに誰かと比べるとかは審査員(高みの見物)気取りのすることって、どっかの筋トレRUclipsrが言ってて納得した

  • @user-up5pc3xl7g
    @user-up5pc3xl7g Месяц назад

    最近射撃Miiにハマってるスマブラーと似てるな

  • @user-ym2dc9jl2q
    @user-ym2dc9jl2q 8 месяцев назад

    半年で体重落とすの目標にダイエット初めて30kg落として目標達成した途端、びっくりするぐらい運動するモチベ湧いてこないなうなんだけど、どうすればいいんや…?
    もう、1週間ぐらいサボっとる

  • @user-rl1ok5tl8i
    @user-rl1ok5tl8i 9 месяцев назад +4

    原チャリ、おかし、普通にご飯、外食をやめて貯金するにしたらお金が貯まりお腹の脂肪は消えた。

  • @user-eb4zz2zf6v
    @user-eb4zz2zf6v 9 месяцев назад +5

    こんばんは!
    新しい発見と気づきがあったので67回いいね👍️をスマッシュしました☺️確かに腹筋を毎日1000回なんて自分には無理で、負荷をかけて週に数回の方が長続きします。
    またお願いします🙇‍♂️⤵️

  • @toriniku.danshaku1900
    @toriniku.danshaku1900 9 месяцев назад +12

    料理好きな自分はずっと作ってる。
    冷蔵庫に入れとけば野菜以外は食べ終える前に腐ったりしないから5日分くらい作ってタッパに入れといてる。
    休みの日は食材買い出しと作り置き料理の日にしてストレス解消〜!

    • @user-nl2yr8pp5m
      @user-nl2yr8pp5m 9 месяцев назад

      作り置きにすると、普段の忙しい時でも時短で食べられますし、効率も良くて良いですね!

  • @skasaha
    @skasaha 9 месяцев назад +7

    マシンおもんないのホントわかる

  • @gdpw1376
    @gdpw1376 Месяц назад

    マジで続かない人は最初の1歩をめちゃくちゃ小さくしてやった方がいい。朝散歩も出来なかったけど、まずアラームで早起きすることから始めた

  • @user-bz8vw2qs7c
    @user-bz8vw2qs7c 2 месяца назад

    この順位で1番大事なのって「すぐ結果を求めない」がほぼベースになってると思う
    ゲームも順位つけられる系のやってるけど
    目先のことしか考えない人ほど的外れなことしてる
    逆にこの順位全て「長期で計画してゆっくりやる」考え方なら結局継続するやり方に落ち着くと思うんだよなー

  • @user-cl4wq1ip4q
    @user-cl4wq1ip4q 2 месяца назад

    代謝次第かなぁ・・筋トレしてもそこまでやけど普通に真冬の朝のウォーキング20分で死ぬほど汗かいたから並行してやっていこ、有酸素しすぎは筋力おちる??

  • @Neko_wo_Su4
    @Neko_wo_Su4 Месяц назад

    第6位の右上が第9位になっている……

  • @user-jz2ci8qi6c
    @user-jz2ci8qi6c 8 месяцев назад

    有酸素運動をサボるのとこが誤字で10位になってましたよ

  • @reimondo1216
    @reimondo1216 9 месяцев назад +16

    筋トレは自分との戦いと言いながら大会に出ることになるとどうしても他人と比較しないと成り立たないからメンタルの維持が難しく感じますね〜
    大会出たことないんですけど笑

  • @user-mw3br8rc1g
    @user-mw3br8rc1g 9 месяцев назад +46

    こんちゃんのおかげで3ヶ月で体脂肪率24.3→17.7になりました!あざざます!

    • @user-lr1tt9jh2s
      @user-lr1tt9jh2s 9 месяцев назад +2

      しょうさんの本名でやったらこんちゃんというあだ名がついてるの新規増えてるんだなー

    • @nori-EVs
      @nori-EVs 9 месяцев назад +9

      イヤ、3ヶ月で24.3→17.7はスゴい

    • @user-jr1qh7es8k
      @user-jr1qh7es8k 9 месяцев назад +2

      3ヶ月で25→18だわ負けた
      なお食事変えただけ。

    • @nori-EVs
      @nori-EVs 9 месяцев назад +1

      @@user-jr1qh7es8k
      勝ち負けじゃないですよ〜

    • @user-mw3br8rc1g
      @user-mw3br8rc1g 9 месяцев назад +1

      @@nori-EVs あざざます!

  • @m_surf
    @m_surf 2 месяца назад

    食事で油物を一切排除して、その他の食べ物は普通にバクバク食べていました。
    すると二か月くらいで激ヤセして腹筋が割れました。
    体質にもよるので、油物を抜いただけで脂肪が減らない人はいると思います。
    わたしと同じ体質ならマジで激ヤセします。
    ケトジェニックとは真逆の方法ですね。 油物を一切抜くんですから。

  • @user-um7nn2cr4e
    @user-um7nn2cr4e Месяц назад

    他人と比べるのダメなのか、、今日からドウェイン・ジョンソンと比べるのやめます

  • @user-bx7pv9if6d
    @user-bx7pv9if6d 2 месяца назад

    腹筋に関しては例外感あるように思うな
    効かせられなかったら筋肉ついてこないのと腹筋は割と数やっても良いとプロの人が言ってたりもするし
    デカい部位鍛えてたら腹筋も比例して大きくなるからやらなくても減量で割れてる人は大会出る人にも結構いるし

  • @Ebu_san
    @Ebu_san 8 месяцев назад +1

    たしかにあのチャンネルありきたりなこと書いてないよね

  • @na-ro5bf
    @na-ro5bf 9 месяцев назад +2

    ああいう系のShortで本質情報ってあったんですね

  • @transfer6893
    @transfer6893 9 месяцев назад +4

    空腹で運動した方が身体がエネルギー確保のために脂肪を燃やしやすいって聞いたことある。

  • @user-vz8vd5so3n
    @user-vz8vd5so3n 9 месяцев назад +3

    筋トレしない日できるだけ1万歩歩いてますが全く歩かず家でいるのもたまにはありですか?筋トレは週5.6でやっています

    • @Greenfacezonbie
      @Greenfacezonbie 9 месяцев назад

      適度に疲労を抜くのも大事かと

    • @_-_PON_-_
      @_-_PON_-_ 8 месяцев назад

      休むこともトレーニングの内の1つだぞ

  • @shiran_kedo
    @shiran_kedo 8 месяцев назад +3

    Bモ◯ルかと思った

  • @makoto-kito
    @makoto-kito 9 месяцев назад +11

    あのチャンネルは5ちゃんスレとかじゃなくて個人の書き込みなのが悪影響なこともたまにあるけど役立つ情報も多い

    • @ritchdai3128
      @ritchdai3128 9 месяцев назад +3

      最近は偏見と煽りが多い(´・ω・`)

  • @chutarou_nezumi
    @chutarou_nezumi 8 дней назад

    腹筋は鍛えたら割と早めに割れた。
    体重落とすより、鍛えた方が早い。
    元から割れてる理論は、身体出来てる人の話し。

  • @user-em4vy6gt1o
    @user-em4vy6gt1o 9 месяцев назад +6

    このshort最近結構思想強めだから見るの辞めたわ
    なんか胡散臭い

  • @NY-dc8un
    @NY-dc8un 9 месяцев назад +2

    本当にあの2ちゃんねるなのか

  • @user-cy1st2to9n
    @user-cy1st2to9n 17 дней назад

    体幹トレーニングだけはちゃんとやって、それで得たインナーマッスルを意識して普段の歩き方を改善するだけで割れませんか?
    歯の矯正みたいなもんで体幹トレーニングは美味しいもの食べててもいいし定着しちゃえば長く恩恵を受けられますよ。
    脂肪を燃やしやすい体がずっと自分のモノ、お金もかからない。なんでみんなやらないんだろう。
    逆に、脂肪を筋肉に置き換えるような行動を取ってもジムや食事制限をやめたらすぐ脂肪に置き換わるからやめたほうがいいですよ。一生続けるとかどうせ無理ですし。

  • @taningotodewanai
    @taningotodewanai 9 месяцев назад +1

    女のケツを追わない…無駄な期待をしない事によって気が削がれない。

  • @POCO-di
    @POCO-di 9 месяцев назад +1

    ストレスが強くなるとコルチゾールが分泌されまくって彼奴等が筋肉を分解し始めると聞いたことがあります。
    自分メンタル弱いしな〜くらいの気持ちで無理ないレベル感から徐々に速度や重さを上げていく継続型のゆるい運動してるけど、割と結果は出てきてた気がします。
    もともとBMIが低いので、脂肪が筋肉に変わっているのか?体重は増えてしまってダイエットにはなってなさそうですが笑
    見た目はかなりスッキリし(特に足がすごい!)、何より健康なのでまったく問題なさそうです。

  • @user-gz5pr4zg6z
    @user-gz5pr4zg6z 9 месяцев назад +2

    猫みたい

  • @user-bq9sn8kd7q
    @user-bq9sn8kd7q 9 месяцев назад +8

    第6位紹介の所、右上第9位になってる

    • @user-dv3mf1fq2v
      @user-dv3mf1fq2v 9 месяцев назад +15

      画面を逆さにして見ればOK

    • @user-ps1ti9yw5u
      @user-ps1ti9yw5u 9 месяцев назад +1

      ​@@user-dv3mf1fq2v
      天才か?

  • @youtubet2287
    @youtubet2287 9 месяцев назад +1

    この動画永久保存したい(≧∇≦)bね!

  • @qnkgc192
    @qnkgc192 9 месяцев назад +2

    筋トレの漸新性過負荷と同じで毎日でも毎週でも毎月でもいいから
    ほんのちょっとずつ1日の摂取カロリーを減らしていけばいいんよな

  • @sankakukin578
    @sankakukin578 9 месяцев назад +2

    👍

  • @user-hm2tn9xn6k
    @user-hm2tn9xn6k 9 месяцев назад +1

    バワーラックで、隣で同じ種目やってると、やりにくいよね。別に競っているわけでないけど、スクワットとかベンチとかよく、かぶる。こない、バワーラック3つとも懸垂かぶりしていたよ。

    • @user-lr1lf4yz7l
      @user-lr1lf4yz7l 9 месяцев назад +3

      自分より下のレベルの方とラック系種目カブるとやりにくいわ…
      こっちが下だと、勉強にさせて貰いますっ!
      てな心持ちでやるんだけど、
      虚栄心バリバリの若い初心者みたいな方だと
      マウントに受け取られてそうで集中出来ない

    • @trainees.weighted
      @trainees.weighted 9 месяцев назад

      @@user-lr1lf4yz7l全然気にしないでやってください!俺は美しいフルスクワットとか見ると気分上がるからどんどんやってほしい

    • @ke_0722
      @ke_0722 9 месяцев назад +1

      @@user-lr1lf4yz7l重量負けてるこっちもお兄さんと同じように「勉強になるな…!」と思いながら見てるから安心してやってくれ

    • @of6509
      @of6509 7 месяцев назад +2

      @@user-lr1lf4yz7l虚栄心って…無意識にマウント取ってるやん

  • @user-bo9mv4ei3r
    @user-bo9mv4ei3r 9 месяцев назад +3

    間違ったフォームで酸欠になって肌にシミが増えて視力が低下して肝臓機能が低下し、髪が大分抜け落ちた筋トレ被害者とは僕のこと。

    • @user-bo9mv4ei3r
      @user-bo9mv4ei3r 9 месяцев назад +1

      マジで、ダンベルの握り方には気をつけろ。俺は左の小指だけ曲がらないから、無理に曲げてやってたら、左腕だけめちゃくちゃ発達して横隔膜が上がらなくなった。

    • @user-bo9mv4ei3r
      @user-bo9mv4ei3r 9 месяцев назад

      片方だけ鍛えるニキは間違いなく早死する。(別に片方だけ鍛えてるつもりではなかったけど)

  • @dtto2236
    @dtto2236 9 месяцев назад +1

    空腹時にそのまま運動をすると、筋肉を分解してエネルギーとして利用してしまうので
    筋肉が落ちて太りやすい体になってしまいますよ。

    • @user-kz8iq6ec7h
      @user-kz8iq6ec7h 9 месяцев назад +5

      その理論は間違ってはいないですけどもうちょっとこの動画の本質を考えてみましょうね

  • @jou0220
    @jou0220 Месяц назад +1

    ruclips.net/video/kFrNG867UuA/видео.htmlsi=mFDb0OEIZOQfg4Jw
    この動画そのままパクっただけだろこれ

  • @user-gp1fy2re5r
    @user-gp1fy2re5r 9 месяцев назад +3

    この人とディーサンだけ参考にして山崎恭介で息抜きすれば他の人の動画はいらない

  • @user-ke4ok2tb9z
    @user-ke4ok2tb9z 2 месяца назад

    今2人でトレーニングしてまして1人がランニング中心筋トレほとんどしないタイプと全身の筋トレプラスランニングをしてますタイプでやった結果、後者の人と明らかな体重とボディの差が出ました、前者は結果が出ずモチベーションも上がらずヤキモキしてます、で、考えました、なぜ結果が出ないか、筋肉の質の問題だと気づきました、ランニングしてつく筋肉は長い距離が走れる燃費のいい筋肉、つまりやればやるほど痩せにくくなる、一方後者の人は筋トレで力は出るけど燃費の悪い筋肉をつける事で日常生活でも筋トレでもランニングでもより多くカロリーを消費します、結果減量と筋肉両方を得ることが出来たと結論付けました、これからもこれを継続して体をカッコよくしたいと思います^_^

  • @OTL__39love
    @OTL__39love 8 месяцев назад

    まぁ、研究は一丁前にする連中が「頑張れば自分だって」を肯定する為に必死になってる場所からの引用だろ?そら、信憑性もあるよ

  • @user-rf1xl3yb7o
    @user-rf1xl3yb7o 9 месяцев назад +4

    いつも思うんだけどこの人に俺の体あげたらどうなるんだろう

    • @kazu777huziwara
      @kazu777huziwara 9 месяцев назад +3

      そりゃもうアッーーー!♂よ

    • @user-rf1xl3yb7o
      @user-rf1xl3yb7o 9 месяцев назад +1

      @@kazu777huziwara わろた笑笑