Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ガキの頃、インクの出なく成ったボールペンは自転車の車輪のスポークにセロテープで巻き付けて少し走って直してました。走り過ぎたりスピード出し過ぎるとキャップの中がインクだらけに成ってましたけどね
コメント&アイデアありがとうございます!なるほど、参考になりました!
自転車ぐるぐるは、私も昔やりました。
一緒に洗濯機で洗ってしまい、ところどころに空気?が入ってる一点鎖線状態のボールペンの芯を、扇風機の羽根の先端にセロハンテープで貼り付けて回し続けてたらインクが出てきた経験があります。
皆さん、いろいろ考えてやっていますね。そのような経験が生きるのですね❗️
自転車逆さまにしてペダル回してました。
お金だけでは無いってことを強く感じました。 自分でなんとかしてやるという知的満足はとても価値があるって思います。 パッチン方式は実戦派の知恵ですね。
コメントありがとうございます!あまり自覚はないですが、それあるかもしれません!
動画ありがとうございます。ペン先加熱+遠心力は母親から教わって実施してました。⇒ 出ないボールペンを復活させると割とウケるので皆さんもやってみてください。でもなくなったインクの追加は、メーカーつぶれてほしくないので替え芯買ってあげようよ!と思います。 チャレンジ面白かったです。
コメントありがとうございます!
インク、どうするんだろう???と思って見ていたら、インクジェットプリンタの替えインクを使うとは!その発想力が素晴らしいです。いつも楽しみに見させていただいてます。
コメントありがとうございます!プリンター用でいけました!
こんにちは。エアを除去する方法ですが、特にプリンタインキを補充した場合、プリンタインキの溶剤はフツー、水なのでペン先の細い隙間で結晶化してしまうとボールが回らなくなって完全に詰まると思います。水性インクを入れる場合は、超音波洗浄機に熱湯を入れてペン先を下にして立てて洗浄するのがいいかもしれません。洗浄機に入れるのは水でよく、その中に湯呑みなどを入れて熱湯を入れればOKです。熱湯は、できるだけ高い位置まで入れた方がインクが柔らかくなり抜けやすくなるはずです。なお、この方法を使えば、お湯でなくIPAなどの溶剤での超音波洗浄も出来ます。もちろん、洗剤や強力な洗浄剤なども使いやすいので覚えておいて損はないでしょう。今回なら、ペン先だけでいいので溶剤の場合は大量に入れる必要はありません。
コメント&解説ありがとうございます!参考になりました。詰まりを取る方法はいろいろありそうですね!
昔海外でもらったボールペンのインクがなくなり、気に入っていたので替え芯を探しましたが、見つかりませんでした。そこで別のボールペンのインキを空のボールペンに入れました。ボールペンの先をそれぞれ外して、セロテープでそれぞれを接続し、インキの入っているボールペンの後ろにティッシュを丸めたものを入れて大きなクリップを伸ばして真っすぐにしたものでインクを空のボールペンの方に押し出します。インクが空の方に移動したら、テープを外してボールペンの先を元に戻すと、インクが補充出来ます。ボールペンの空気を抜くのに、自転車のスポークにボールペンを取り付けています。これ簡単で効果抜群です。
コメント&アイデアありがとうございます!スポークを使うアイデアとても参考になりました!
手の汚れが格闘感があっていい😊
5日前に捨てたボルペンを引っ張り出してきて、試してみたら今さっき直りました。ありがとうございます。
コメントありがとうございます!直って良かったです!
家のボールペン全部チェックしたけど、全部書ける!今、猛烈に書けないボールペンが欲しい!!?
コメントありがとうございます!それは私も実感しました。書けないボールペンが少なくなったと思います!
もともと少ないし、少なくなったとかは、嘘だな
同感😅
@@poissonblanc3106 安物のボールペン10本買って10本とも書けなかった(書きにくかった?)というのはある
百均で5本以上入ったやつは出ないのばっか。
最後に手を元に戻すやり方も欲しい🥰
シリンジで空のリィフィルにインクを押し込むより、シリンジを噛ましてインクを吸い上げるといいです。もちろんその際、ペン先は抜いておきます。噛ませるコネクターは釣り用のゴム管で大丈夫です。その後ペン先を差し込んでエア抜きします。ただ、プリンターのインクは粘度が低いのでちょっと使うとインクはすぐなくなります。あと、針先の付いたシリンジは100均の化粧品コーナーにあります。手袋を忘れずに。
コメント&情報ありがとうございます!参考になりました!
軸を出して弾く方法思い付きませんでしたありがとうございました
ボールペンではないですが、マジックの黒色インクは280〜300℃前後で無色になる性質があって、これを仕事の中で偶然発見しました。これを何に役立てるか考えると楽しいかもですね。
コメント&情報ありがとうございます!参考になります。なにかに使えるかもしれませんね!
うおー、丁度書けないボールペンを、書けないけど捨てるのもったいないからっておいてたの無駄にならずに済ました!ありがとうございます♪
コメントありがとうございます!根気よくやるとほぼ復活できますね!
ボールペン屋さんも新品のインク芯はゴムに巻きつけて回していますね、自転車のスポークに貼り付けてそこら一周して来ればエア噛み解消ですね。
コメントありがとうございます!回転体に付ければエア抜きできそうですね!
そんな簡単に治るわけないと思いつつ、ビシッビシッとやってみたら、本当に書けるようになりました。今まで捨てていたことを後悔しています・・・
大事なペンがインク切れになったら素直に替え芯を入れるのがよい気がしますが、文具好きとしては好きなインクでボールペンを作れるのは凄く嬉しいので、機会があったらやってみたいなあ✨
コメントありがとうございます!簡単に試せるので一度試してみても良いと思います!
加熱は子供の頃からやっていた技なのですが、見えない空気が入っているのは予想外でした情報ありがとうございます、今度試してみます
コメントありがとうございます!炙ればまず詰まりはとれると思いますので、これで出ないならエアが入っていると思います!
遠心力かけるのはペンのクリップに紐かけてブンブン回せばいいよプリンターインクだとペン先がすぐに乾きそうだけどどうなんだろう
コメントありがとうございます!ボールの表面はすぐに乾くと思いますが、裏は乾かないので動かせばすぐに書けますね。たぶん通常のボールペンインクと同じではないかと思います!
軸パッチンいいですね~ こういう裏技は自分が困ったとき使うよりも他の誰かがそうなったときにあたかも当然のように直してあげてスッゲ~ってなってるのを横目に涼しい顔しつつ内心でめっちゃドヤりたい
コメントありがとうございます!軸パッチンなどの遠心力は効果的ですね。ライター、ティッシュと組み合わせればその場でほぼ直ると思います!🤔
熱で炙るのとペン先ブンブンはよくやってるわ軸パッチンは遠心力と衝撃のダブルの効き目で効果が高いのかしら?😊
ここまで色々とトライするのに驚いた。さすが倹約DIY!!
5:46目からウロコが落ちる方法ですな。さっそく試してみます!
ティッシュペーパーの表面に直線を書くようにするとボールが回って復活するらしいですよ TVの裏技番組でやってました摩擦力がかなりあるらしいです
コメント&解説ありがとうございます!
手の汚れるリスクなんて考えてはいけませんね!復活すること、補充することのチャレンジが大事って事がよくわかりました!!☺
やったことがないのでただの思い付きですが、遠心力をかけるのに、自転車の後輪スポークに縛り付けてペダルを回すのが手軽だと思います。外れて割れるのが怖いですが、エア咬みした温度計などにも使えそうです。
コメント&アイデアありがとうございます!回転体に貼り付けると楽にエア抜きできそうです!
uni-ball Signo のイラスト・黒紙用 ホワイト(太字)を試しましたが悲しいことに全く出ません(涙)でも汚れ方も含め笑いながら感動しました!お疲れさまでした!
格闘した挙句、大惨事なら倹約にならないので注意ですね衝撃を与えるやり方、試してみようと思いますライターであぶってたらペン先がとろんって溶けたことを思い出しましたまたプラスチックチューブじゃなく、金属製のパイプの場合もあります高そうなペンの場合によくあると思います
コメント&情報ありがとうございます!金属製もありますね!
昔は文房具屋で買ったものも半分と使えなかったりしたもんでしたが、最近は使い切ることもあります。書けないボールペンの原因も結構あるもんですね~それぞれの直し方参考になりました。
コメントありがとうございます!昔は使い切るのがレアでしたよね。今はそれなりの確率で使い切れると思います!
中身は充分に残ってるのに出ない物が複数あるので試してみます!
コメントありがとうございます!ぜひ試してみてください!
いいですね。何かのイベントとかでもらったノベルティのボールペンとか、意外とお気に入りになったりしますよね。そういうのを長く使えるのはうれしいですよねー
コメントありがとうございます!そういう思い入れのあるボールペンは補充ありだと思いました!
ライターで炙る技は知っていましたがパッチンは知らなかったです。一度、試してみます。
コメントありがとうございます!遠心力をかけられれば何でも良いので是非やってみてください!
ゼブラのボールペンを1ダース買ったんですが、サラが6本残っていますが、下ろした6本も全てまともに書けなくて、振ってもカスレカスレで使い物になっていません、、、試してみようと思います。
ボールペン先をライターで炙るのは、私が小さい時に父から聞いていたので、書けなくなったボールペンを何本も復活させた事がありましたが、エアが入ってしまった時の解決法は知りませんでした。ありがとうございます。見ていて、思わずペチペチ趣味に走りそうになった自分を、しっかり自制しました~♪あははは~♪何時もありがとうございます♪
コメントありがとうございます!先端エア嚙みもかなりあるので、ライターだけだと出ないこともありますね!
素晴らしい技、やってみますと言うよりやります。
pilotの0.25ミリペンとか最後まで使い切る前に詰まって使い切ったことなかったけど、見事に復活しました!0.25ミリを人生で初めて最後まで使い切れそう。
コメントありがとうございます!0.25はかなり細いですね。復活して良かったです!
洗濯機の底にペン先を外向きに養生テープでしっかり張り付けて脱水モードで回転させると、遠心力で空気が押し出されてまた使えるようになる。ペン先から漏れた時のために畳んだティッシュなどをペン先に貼り付けておく。ガムテープだと洗濯機がべたべたになるので養生テープを使うが、養生テープは接着力が弱めなのでテープをけちらずしっかり貼らないと剥がれる。電気ドリルで回すとかでも いけそうだけど、外れたら壁に刺さりそう。
コメント&アイデアありがとうございます!洗濯機は最強かもしれませんね。遠心力は養生しないと漏れたとき大惨事になりますね!😭
大変ためになりました。ありがとうございます。
ジェルインクはうまくいかなかった。かけないものが何本もあります。回復術がしりたい。😅😊
復活しました!!お気に入りのボールペンを諦めかけてました。この動画にたどり着けてよかったです。ライターで炙るで復活です!感謝してます
コメントありがとうございます!お役に立てたのでしたら幸いです!
凄い! メーカーが補充方法を教えてくれれば今の時代いいのに。何がSDGSだっての。
コメントありがとうございます!確かに補充を前提にしてくれるとありがたいですね!
インク交換、ニトリルグローブの装着や、インク飛びから周りを守る為の養生とかもした方が見苦しくなくスマートに見えて良かったのではと思います。第二弾として、綺麗にスマートに、補充できる裏技倹約DIYを見てみたいと思います。
コメントありがとうございます!見苦しくてスミマセン!最終的には圧送がエア噛みがなくせてベストだと思いました。飛び散りにくいやり方も考案してみます!
新たな倹約動画、よろしくお願いいたします。折角の倹約もタイパやコスパが絡みますので、汚くなりたくない、汚しなくないと言うような気持ちから、面倒なので買い替える判断になってしまうと、タイパやコスパが原因で買い替えることが倹約になってしまうと本末転倒になると思うので、どうスマートに実践が誰でも簡単に可能かも、重要かもしれないと思いました。いつも楽しく為になるなと思ってみておりますので、よろしくお願い致します。
昔テレビで見た記憶があります。ヨーロッパの東側国かソビエトだったと思いますが、使用済みのボールペンにインクを補充する商売がありました。やり方は、ボールペンの先を下側にして器具にセットしてボール部分から圧入していくものでした。インクが筒の中で上がっていくのは面白かった記憶があります。
コメント&解説ありがとうございます!ボール側からも入れられるとは、参考になりました!
それ見ました。世界まるごとHOWマッチでした。ソ連崩壊前でした。
やっぱりね!私は、ペン先を熱すると良いと思っていました。私がやるなら、ドライヤーを使うかな!?
ライターで復活しました、有難う御座います。
自分は空気入れで加圧して直してましたけど別の方法も知れたので良かったです!
コメント&アイデアありがとうございます!参考になりました!
エアー噛みははんだごてで部分加熱してやると、とろけてすんなり抜けますよあと自分は先端外してボールを抜いてエアー抜きあるいは硬化したインク排出、ボール清掃再装填して直します。
コメント&解説ありがとうございます!参考になりました!
こんにちは。はじめまして。ダイソーの4+1は良いボールペンです。替芯は4C規格ですので、こんなに苦労しなくても替え芯取り替えた方が楽だと思います。注意点は一つで、ミツビシ・ジェットストリーム「のみ」全長8cmでとても短く、他社の替芯に使わせない!って姿勢が大嫌い。4C規格で楽なのはゼブラのSARASAの4C規格。芯の太さも各種あるので好きな太さにするのも良いと思います。SARARA顔料インクで芯も長いので、切って使うには良いと思います。ダイソー4+1はこのように替え芯で快調になります。見つからないと思うけどあたしのツベで交換実演しますね
コメント&詳しい解説ありがとうございます!参考になりました!
プリンターのインクはC・M・Yと三原色がそろっているので、ブレンドして色々な色が出来そうですね。マーカーの方も宜しくお願いします。個人的にマーカーは乾いて使えなくなることが多いので、IPAを注入して使っています。
コメント&情報ありがとうございます!確かに好きな色が作れるメリットもありますね!マーカーもやってみます!
まだ乾いていない場合は、ペン先のフェルト部分で塗料の粘度が高く浸透しないのでシンナー等を入れた容器で洗いますと使えますよ倹約さん、塗料を補充する方法をぜひお願いします
落とすとすぐ書けなくなりますよね😢今度試してみたいと思います😊
コメントありがとうございます!是非やってみてください!
ティッシュ、輪ゴムくるくる、ドライヤーも全然だめでしたが、ライター+遠心力で直りました。ありがとうございます
ボールペンも前回の扇風機も、「そんなの買い替えればいいじゃん」ってなりがちなやつを復活させる術はまさに倹約DIYの名に恥じぬ姿で尊敬します。ボールペンも扇風機も、履歴書書いたりしながら壊れたら、うわぁぁ💢ってなるの間違い無しです笑
コメントありがとうございます!その手の倹約はチリも積もれば山となるを地で行く感じですね!
他の方のコメントを全て読み込めてないので重複していたらすみません。昔NHKか何かの番組で古い戦後の映像の中にボールペンのインク補充屋さんを見たことがあります。ペン先を下に向けて機械に差し込み、レバーを操作するとインクが充填される様なものでした。ボール側からインクが入る事に驚いた記憶があります。
いままで、じぶんで考えた対策よりいい技が知れてよかったです。火あぶり、と。ぺちんっ、参考にします。インク補充は、少し特殊な状況でないとやるきはおきません。プリンターインクは水性?だと思うので水性ボールペンと相性がいいかもしれませんね。水濡れにじみ耐性がないので弱点ですね。ただ、色を合わせて入れたり、蛍光・蓄光塗料・液体金属・接着ノリ・導電接着剤・あるいはそれらのハイブリットで特殊用途ボールペンができるかもしれませんね。参考に、劣化技ですが、わたしが今までチャレンジした方法を置いていきます。・出なくなったボールペンの芯の後ろを口でくわえて、息を吹き込み加圧しながら筆記して固くなったインクを書き出す。(火あぶりの劣化版)・書ききった良質なボールペンのペン先をコレクションしておいて、質の悪いボールペンに移植する。 ①質の悪いペン先を外す、 ②必ずエアーが噛むので、筒の後ろから適量息を吹き込んでインクを先端表面張力まで持ってくる。 ③良質なペン先を差し込む。 ④試し書き、もしエアーがかんでしまったら、筒の後ろから息で加圧しながらしばらく筆記するとインクが出てくる。・つきが細くなってしまったボールペンは、すこしボールを紙やすりなどで傷つけボールにインクを乗りやすくする。 (ヤスリすぎると、ボールが外れたり筆記中にインキだまりができるのであまり良い技ではない。)今回、動画で知った内容の方がスマートそうなので試してみます^^
コメント&大変詳しい解説ありがとうございます!とても参考になりました!出来の良いペン先を移植するのもアリですね!
>すこしボールを紙やすりなどで傷つけボールにインクを乗りやすくする。ボールの滑らか過ぎまで考慮するとは!参考になります。紙やすりの他、ダイヤモンドシートもいいかもしれません。この動画のペッチンが一番カンタンで効果ありそうなので試してみたい方法です。
遠心力で書けるようになりました😊 ありがとう御座います 家中の書けないボールペン復活させます
インク補充は考えたこと無かった。わたしは昔、エアー噛みを解消するために、ボールペンの軸というかペン先をペンチで引っこ抜いて、息を吹き込みで解消していました。この方法をつかえばインクの補充も楽にできるのかも。
コメントありがとうございます!ペンチで先端を抜くのもやりました。上手にやればエア噛みも最小限でできますね!
@@kenyakuDIY あっ、それでインクがあんな風にw
凄いです!手がご苦労物語っています。ありがとうございます🙇♀️
昔ゼブラボールペンはCMで、インクがあるうちに書けなくなったらお取り替えしますって言ってた。実際書けなくなったのをお店に持って行くとケンもほろろに追い返されたけど。
コメントありがとうございます!それはキツいですね!😭
詐欺ですね、完全に、、笑 だまされんぞ、
JAROに相談だ!
自分も昔はインク節約してもペン先のボールも結構摩耗してるから結局時間の無駄遣いと結果に辿りつきました。使い切りをこころかけてます 替芯買うのが一番
コメント&解説ありがとうございます!確かに衝撃を与えたりするとボールがダメになる場合も結構ありますね!
これでジェットストリームの芯変えてしまった😮ありがとうございます
That's messy to refill. I would buy a new insert. I usually heat the tips to fix the ink problem like you did. Thanks for the other ideas.
Thank you for your comment!Refilling the ink was a little troublesome.😂
「ばねの力で遠心力」は簡単でよい結果が出るようです.紐につけて振り回していましたが,これに変えました.
プリンターのインクが補充に使えるというのはいいですね。機種が変わって余っているカートリッジも再利用できそう。自分は遠心力使う方法は、30cmくらいの糸をセロハンテープで取付けてぶんぶん回す方法とってます。
ライターで炙るというのはやってみた事があります。でも、エアー咬みというのは気が付きませんでした。今度試してみます。マーカーへプリンターインクを補充するというアイデアも良いですね。これも真似させてもらいます。ただ、ボールペンへのインク補充は…… 替え芯が文房具店で何十円かで売っているのでコスパの点ではあまりお得ではないようなw
コメントありがとうございます!先端付近のわずかな空間とは思いますが、かなりの確率でエア噛みもあるなと感じました。インク補充は安いものでは労力的に割に合わないかもですね!🤔
ボールペンの替芯は形番が合えば、ウチの近くのDIYショップでは30円から150円辺りで売られてますね。形番が無ければ試す価値は有りますよ。
@@サッシー-c5cそうですね、修理を否定しているととられましたら御免なさい。私の場合、型番違いでも太さが合えば移植しちゃったりもしています。ケースバイケースですよね。誤解させるような書き込みをしてしまい、申し訳ありませんでした。
@@山葵ワサビ-m3jいえいえ、こちらこそ(*^^*)良い情報を教えていただけて良かったです。パーツの組み換えという手も有ったか……。
調色出来て楽しそう。
コメント&アイデアありがとうございます!調色の発想はなかったです。オリジナル色のボールペンが出来ますね!
電動ドライバーと13φがつかめるチャックを用意します。チャックに何も挟まずに、全部手で絞めます。次に、チャックを芯の太さが入るくらいに広げます。そして、ボールペンの芯先端の方ではなく、穴の開いた方を、3か所の隙間が開いたチャックの真横から、1か所の隙間に、芯をあたるところまで差し込み(チャックのツメ2か所で挟んでいる状態)、その状態でチャックをある程度キツめに、芯が少し変形する程度締め付けます。表現が難しい~っ!(見た目は、チャックの先端軸側を正面にして見て、ボールペンの芯は、時計の針と同じような配置になります)m(__)m この状態で、電動ドライバーを回転させると、遠心力でインクが先端側に寄ります。丁度、手で振っているのと同じ感じです! 私の場合、古いボールペンでインクが固まっていたので、外からドライヤーである程度暖めて、先端は動画と同じようにバーナーを使って遠くから軽くあぶって、その後、この電動ドライバーの方法で振ってやります。一回ではうまく出来ませんでしたが、何度かやれば、インクは通常通り出るようになりました。ちなみにφ13のチャックでないと挟めません。ご参考までに!説明が下手ですみません。m(__)m
コメント&アイデアありがとうございます!電動ドライバーを使った技、参考になりました!
近いうち、インクジェットプリンターのインク詰まりの改善もお願いします…🙇
コメントありがとうございます!プリンターの詰まり詳しく調べてみます!
はじめてコメントします。貴重な動画、ありがとうございます。油性はさすがにエア抜きくらいしか経験ありませんが、ボールぺんてるは、好みの水性染料インクを補充して楽しんでいます。もう、55年以上前になりますが、米国土産のガーランドというボールペンは、国内にリフィルがまったく見つけられず、今も手許にあれば、補充したかったと後悔しています。あるいは、クロスとか三菱の類似リフィルの改造かと思いましたが、なにせガーランドは、クロスの雄ネジに対してかぶせ雌ねじというシロモノなので、やっぱり無理だったかもですね。しかも全金属w
出なくなったらティッシュを丸めて上から栓状に中へ細い針金(クリップ)で押し込むと栓で圧縮された空気がインクを押す効果により書ける様になります。ただ、押し込み過ぎるとインクがペン先から垂れる程に出過ぎるのでほどほどに!
油性マーカーの補充インクは昔売られていたように記憶しています。ボールペンは、溶剤が揮発してインクが固くなってしまうことも多いようです。かつて溶剤を入れてみましたが、すぐに効果が出るはずもありませんでした。
コメントありがとうございます!補充インクは探せば今でもありますね!
大きめの輪ゴム結びつけてぐるぐるぐるって回すのも遠心力で効果あると昔教わったことあります
コメント&アイデアありがとうございます!輪ゴムでグルグル良さそうですね!
@@kenyakuDIY昔は自転車のスポークに出なくなったボールペンを付けるライフハックがありましたね(笑) 最近の体温計のケースには、紐が付いててケースをぐるぐる捩じった後、紐の両端を両手で引っ張ると簡単に遠心力で水銀が下がるようになってます。この説明でわかりにくかったら「体温計 下げ方」で動画検索してみてください。
エア抜きの方法ですが、自分はインク管のお尻からティッシュの切れ端を突っ込んで、クリップを引き伸ばした細い棒を突っ込んで無理やりインクを突き詰めていました。遠心力を利用した方法があったとは、機会があったら実践してみようと思います。
コメント&アイデアありがとうございます!
フリクションがインクがあるのに書けなくなった時ペン先を水に漬けると書けるようになることもある。みたい(思いつきでやったら上手くいった)
是非ともホウ砂水を試していただきたいと思います自分はいわゆる四十肩とばね指で苦しんでおりましたがとある情報からホウ砂を水に溶かしたものを飲んで劇的改善がありました分量は精製水500ccにホウ砂10gを溶かして朝のコーヒーに適量というか適当に入れて飲むだけです是非とも試していただきたいと思います
コメント&アイデアありがとうございます!詳しく調べてみます!
加熱はリスク減らすため半田コテ使えないかなエア噛みは食品用の真空容器使って抜けないかなこういう時に限って書けないボールペンがない。。
コメント&アイデアありがとうございます!色々な方法がありますね!
今まで芯だけ買い替えてましたが、詰まったら試そうと思います。
コメントありがとうございます!是非いちど試してみてください!
遠心力は、参考になりました!
買って半年のロメオNo.3のインクが出なくなって、エアー噛みの可能性、詰まりの可能性などを勘案してあらゆる解決策をトライした結果、どうしても字が書けなくて諦めてリフィルを分解したら、インクが全く入っていなかった。ボトルスタイルの大容量なので、たった半年でインクが切れる訳ない、という先入観が災いした。中身の見えない金属リフィルは、しなりを利用することもできないしちょっと不便。
コメント&情報ありがとうございます!参考になりました!遠心力を使えば良いので、色々な方法がありますね!
ライターと遠心力方法は、数年前からやっていました。補充はやっていませんが、手間と効果を考えると、購入する方がベストかな。
コメントありがとうございます!確かに補充まではちょっと面倒ですね!😅
20年くらい前、中国製ボールペンが5本100円くらいだった頃、すぐ出なくなったり最初から出なくてライターで炙ってましたが、先端のボールの精度の所為かインクがよく漏れるようになって捨ててましたね。安物の場合はペン先だけを湯銭するのが一番いいかもしれませんね。
コメントありがとうございます!昔は粗悪品多かった記憶がありますが、最近は減っているイメージです!
あまりおすすめできない方法ですが、昔エアー噛みしたときに後ろに口をつけて空気を吹き込むようにしたら一時的に直ったことがあります。
コメント&アイデアありがとうございます!それは圧送と同じ効果がありますね。圧力さえあれば確実にインクが出ます!
インクで汚れた指を綺麗にする裏技欲しいですね。アルカリ電解水が比較的落ちます。
コメントありがとうございます!確かにそれは思いました!
ペンの上部に有るフックに紐を引っ掛け、グルグル回して直してました、勿論ライター併用です。軸パッチンは初めて見ましたイイですね。
うぷ主さんの復活アイデア。。。全て試したことありました。。。 しかし。。納得いく結果はありませんでした。。。ゼブラのスラリ ミツビシ。ユニ ジェットストリート ゲルインクです。。。 自分は イライラが講じて メーカーに相談したことありました。。。丁寧に。。現品を送ったところ検証して。。報告書を送っていただきました。。 メーカーはペン先等、温める復活法は決してしないでくださいと言われました。一番多くの原因は筆記中。。紙の繊維がボールを巻き込んでリフィル内のインクと混ざり合うと言っていました。。。 雑学的にメーカーが。。。このボールで書いている速度を換算すると、🚅🚅🚅のぞみ号より速いですよ。。。。と、笑って教えていただきました😅😅😅 今自分は。。替え芯は100円くらいなので。。ストレス溜めるなら いっそのこと交換しますただ。。。最後まで使いきれない😡🤯🤯🤯😤と、言う消化不良で、復活法を試したくなりがちですかね😅😅😅
コメントありがとうございます!そこまでやるかはおいておいて、今回の方法ですぐには出なくても、何十分も根気よくやると最終的には出てくる場合が多かったですよ!
@@kenyakuDIY さま。。。ありがとうございます♪ 根気よくですか?。。。自分では。。根気よく。。。1時間くらい。。カシカシしていたはずですが。。気になると。。どうしょもない性格でして。。現状と同じくらいにならないと気になりすぎて。。沼にハマるですよ。。。自分は性格だと。。いっそのこと。。交換。。。が最終的な解決策みたいだなぁ。。。
いつも動画ありがとうございます多方面で感心します
コメントありがとうございます!ジャンル問わずご紹介したいです!
コメントいっぱいですね。たぶん、溶剤が抜けてインクが乾いて内壁にこびりついてエアも噛むし、落ちてこないので、熱しても、遠心力かけても、ダメと思ってました。手頃な溶剤を今回の動画のように注入するのが正解と思ってます。いい溶剤見つけてまた実験報告お願いいたします。
コメントありがとうございます!今回の技でもどうにもならない場合もたまにあるかと思います。最強なのはそれだと思います!
インク遊びすると大惨事になる感じがリアルでいいですね
コメントありがとうございます!油断すると飛び散るのでヤバいです!
上向きに使ったらだめです。下向きにして、後ろをくわえて、息で空気圧を高めた状態で紙の上で擦ると賦活します。
コメント&アイデアありがとうございます!確かに上から空気圧をかけて圧送するのが一番良さげでした!
昔、道具(空気入れだったか忘れました)を使って書けるようになって喜んだらしばらくして空気でインクがブツブツに切れる現象になるので止めた事があります。息くらいの弱い圧力でも書けるようになるなら、今度試してみます。
@@pushipoo ボールペンは下向きで使う事を前提で設計されてます。復活後は、下向きで使えば問題無いと思います。
@@荒牧信介 保存も下向きにするよう気をつけてます。息くらいの圧力で書けるようになるとは、まったく思っていなかったので盲点でした。
プリンターインクのようににサラサラなインクなら、後ろから注入じゃなくて万年筆の様にペン先から吸引でできないかな?いや、万年筆の使い切りカートリッジに入れるべきか……
コメント&アイデアりがとうございます!確かに相当圧力をかければ吸引できるかもしれませんね!
遠心力は、昔の体温計の入れ物(紐でブンブン回すやつ)に入れてぶんまわしてます補充は面白いですが、メーカー品なら中の部分だけ別売りされてますし、シリンジやスプレーはインク成分が残っていると思うのでそれ専用になりますし、手間を考えると…可能性としての話でとしては面白いですね。マッキーや、寺西の油性マジックは補充インクがありますので使っています
ボールペンのペン先を抜いて反対側からインクを入れたら楽だと思いました。
コメントありがとうございます!それもやりましたが、確かに楽ですね!
@@kenyakuDIY 返信ありがとうございます。疑問なんですが1本110円と10本入り110円のボールペンはどちらがお得なんですかね?
ゼブラ、三菱、パイロット、BICなどありましたがゼブラのサラサ一択になった水性で入手しやすくトラブル無し、油性はもう使わないかな復活させるのは面倒だからよいものを買う
コメント&情報ありがとうございます!
100均でまとめて買った物は、結構な頻度で書けなくなりますね。もう諦めて三菱のjet streamシリーズを買い直しました。インク補充して使う発想は無かったなあ。替芯買ってしまってる。
コメントありがとうございます!ジェットストリームの滑らかさは凄いと思います!🤔
湯に漬けてたの思い出しました。🌟質問です。よく電池の±同士を擦って一時復活させるのですが、応用して強力磁石にくっつけ放置した後も、電池が復活します。このやり方も合っていますか?
コメントありがとうございます!それはちょっとわかりません、スミマセン!🤔
@@kenyakuDIY こちらこそ返信ありがとうございます! ネットで調べたら磁気で電池が放電するらしいです。なのでこちらの高卒出の予想でしかないのですが、やはり電池内の固まった原料が磁石を近づけたことで一時溶解されて、電流しやすくなったから一時的に電池が復活するのかもしれません! 長々と失礼しました!
インクジェット補充液は水性なので、お風呂で石鹼ゴシゴシすると割と取れるけど、薄~く残ってしまうんですよね。2.3日は手が赤かったり青かったり・・・体張って動画作っているんですね~スゴイ!
コメント&解説ありがとうございます!なぜかやたら取れにくい感じでした!
色々な技、参考になりました。ほぼ全編で活躍する白紙ですが、ボールペンの細い字ではハレーションを起こして見えづらいですね。薄い水色/ピンク/グレイなどの紙だと良いのでは?と感じた次第です。w
コメントありがとうございます!そうなんですよ。明るすぎて撮影が難しいです!
とりあえず、夏まで放置、夏場の暑い部屋で書けたらok、それで無理だったら、この動画の裏技試そうかな。
コメントありがとうございます!ぜひやってみてください!
昔よくやりました!炙りすぎてプラ管を溶かしたり、振りすぎてインクを漏らしたりw紙の上でバネを活かしてペチペチするのイイ!管の後ろから口で息を吹き込んでも圧が足りなかったけど、シリンジを使えばいいんですね~いつもよりカラフルな手と机上w お疲れさまでした!
コメントありがとうございます!シリンジで圧力かければ一発ですね!
プリンタインク落ちないのよね...。身を挺しての実験ご苦労様です。
コメントありがとうございます!何故か落ちにくいですね!😂
子供のころ出なくなったインクの芯を反対側から吸ったらインクがのどに入ってしまったことがあります。気持ち悪かったですがお腹はなんともなかったです。
コメントありがとうございます!ペンくらいのわずかな量なら何ともなさそうですね!🤔
遠心力によるエア噛み解消、私はキャップ側に1m程度の紐を結び、グルグル回してました。「これぞ遠心力」という感じで、結構強力ですよ。
コメント&アイデアありがとうございます!紐を使うと簡単そうですね!
ガキの頃、インクの出なく成ったボールペンは自転車の車輪のスポークにセロテープで巻き付けて少し走って直してました。走り過ぎたりスピード出し過ぎるとキャップの中がインクだらけに成ってましたけどね
コメント&アイデアありがとうございます!
なるほど、参考になりました!
自転車ぐるぐるは、私も昔やりました。
一緒に洗濯機で洗ってしまい、ところどころに空気?が入ってる一点鎖線状態のボールペンの芯を、扇風機の羽根の先端にセロハンテープで貼り付けて回し続けてたらインクが出てきた経験があります。
皆さん、いろいろ考えてやっていますね。そのような経験が生きるのですね❗️
自転車逆さまにしてペダル回してました。
お金だけでは無いってことを強く感じました。 自分でなんとかしてやるという知的満足はとても価値があるって思います。 パッチン方式は実戦派の知恵ですね。
コメントありがとうございます!
あまり自覚はないですが、それあるかもしれません!
動画ありがとうございます。ペン先加熱+遠心力は母親から教わって実施してました。⇒ 出ないボールペンを復活させると割とウケるので皆さんもやってみてください。
でもなくなったインクの追加は、メーカーつぶれてほしくないので替え芯買ってあげようよ!と思います。 チャレンジ面白かったです。
コメントありがとうございます!
インク、どうするんだろう???
と思って見ていたら、インクジェットプリンタの替えインクを使うとは!
その発想力が素晴らしいです。
いつも楽しみに見させていただいてます。
コメントありがとうございます!
プリンター用でいけました!
こんにちは。
エアを除去する方法ですが、特にプリンタインキを補充した場合、プリンタインキの溶剤はフツー、水なのでペン先の細い隙間で結晶化してしまうとボールが回らなくなって完全に詰まると思います。
水性インクを入れる場合は、超音波洗浄機に熱湯を入れてペン先を下にして立てて洗浄するのがいいかもしれません。
洗浄機に入れるのは水でよく、その中に湯呑みなどを入れて熱湯を入れればOKです。
熱湯は、できるだけ高い位置まで入れた方がインクが柔らかくなり抜けやすくなるはずです。
なお、この方法を使えば、お湯でなくIPAなどの溶剤での超音波洗浄も出来ます。
もちろん、洗剤や強力な洗浄剤なども使いやすいので覚えておいて損はないでしょう。
今回なら、ペン先だけでいいので溶剤の場合は大量に入れる必要はありません。
コメント&解説ありがとうございます!
参考になりました。
詰まりを取る方法はいろいろありそうですね!
昔海外でもらったボールペンのインクがなくなり、気に入っていたので替え芯を探しましたが、見つかりませんでした。そこで別のボールペンのインキを空のボールペンに入れました。ボールペンの先をそれぞれ外して、セロテープでそれぞれを接続し、インキの入っているボールペンの後ろにティッシュを丸めたものを入れて大きなクリップを伸ばして真っすぐにしたものでインクを空のボールペンの方に押し出します。インクが空の方に移動したら、テープを外してボールペンの先を元に戻すと、インクが補充出来ます。ボールペンの空気を抜くのに、自転車のスポークにボールペンを取り付けています。これ簡単で効果抜群です。
コメント&アイデアありがとうございます!
スポークを使うアイデアとても参考になりました!
手の汚れが格闘感があっていい😊
5日前に捨てたボルペンを引っ張り出してきて、試してみたら今さっき直りました。ありがとうございます。
コメントありがとうございます!
直って良かったです!
家のボールペン全部チェックしたけど、全部書ける!
今、猛烈に書けないボールペンが欲しい!!?
コメントありがとうございます!
それは私も実感しました。
書けないボールペンが少なくなったと思います!
もともと少ないし、少なくなったとかは、嘘だな
同感😅
@@poissonblanc3106
安物のボールペン
10本買って10本とも書けなかった(書きにくかった?)というのはある
百均で5本以上入ったやつは出ないのばっか。
最後に手を元に戻すやり方も欲しい🥰
シリンジで空のリィフィルにインクを押し込むより、シリンジを噛ましてインクを吸い上げるといいです。もちろんその際、ペン先は抜いておきます。噛ませるコネクターは釣り用のゴム管で大丈夫です。その後ペン先を差し込んでエア抜きします。ただ、プリンターのインクは粘度が低いのでちょっと使うとインクはすぐなくなります。あと、針先の付いたシリンジは100均の化粧品コーナーにあります。手袋を忘れずに。
コメント&情報ありがとうございます!
参考になりました!
軸を出して弾く方法思い付きませんでした
ありがとうございました
ボールペンではないですが、マジックの黒色インクは280〜300℃前後で無色になる性質があって、これを仕事の中で偶然発見しました。これを何に役立てるか考えると楽しいかもですね。
コメント&情報ありがとうございます!
参考になります。
なにかに使えるかもしれませんね!
うおー、丁度書けないボールペンを、書けないけど捨てるのもったいないからっておいてたの無駄にならずに済ました!
ありがとうございます♪
コメントありがとうございます!
根気よくやるとほぼ復活できますね!
ボールペン屋さんも新品のインク芯はゴムに巻きつけて回していますね、自転車のスポークに貼り付けてそこら一周して来ればエア噛み解消ですね。
コメントありがとうございます!
回転体に付ければエア抜きできそうですね!
そんな簡単に治るわけないと思いつつ、ビシッビシッとやってみたら、
本当に書けるようになりました。今まで捨てていたことを後悔しています・・・
コメントありがとうございます!
直って良かったです!
大事なペンがインク切れになったら素直に替え芯を入れるのがよい気がしますが、文具好きとしては好きなインクでボールペンを作れるのは凄く嬉しいので、機会があったらやってみたいなあ✨
コメントありがとうございます!
簡単に試せるので一度試してみても良いと思います!
加熱は子供の頃からやっていた技なのですが、見えない空気が入っているのは予想外でした
情報ありがとうございます、今度試してみます
コメントありがとうございます!
炙ればまず詰まりはとれると思いますので、これで出ないならエアが入っていると思います!
遠心力かけるのはペンのクリップに紐かけてブンブン回せばいいよ
プリンターインクだとペン先がすぐに乾きそうだけどどうなんだろう
コメントありがとうございます!
ボールの表面はすぐに乾くと思いますが、裏は乾かないので動かせばすぐに書けますね。
たぶん通常のボールペンインクと同じではないかと思います!
軸パッチンいいですね~ こういう裏技は自分が困ったとき使うよりも他の誰かがそうなったときに
あたかも当然のように直してあげてスッゲ~ってなってるのを横目に涼しい顔しつつ内心でめっちゃドヤりたい
コメントありがとうございます!
軸パッチンなどの遠心力は効果的ですね。
ライター、ティッシュと組み合わせればその場でほぼ直ると思います!🤔
熱で炙るのとペン先ブンブンはよくやってるわ
軸パッチンは遠心力と衝撃のダブルの効き目で効果が高いのかしら?😊
ここまで色々とトライするのに驚いた。さすが倹約DIY!!
コメントありがとうございます!
5:46目からウロコが落ちる方法ですな。さっそく試してみます!
ティッシュペーパーの表面に直線を書くようにするとボールが回って復活するらしいですよ
TVの裏技番組でやってました
摩擦力がかなりあるらしいです
コメント&解説ありがとうございます!
手の汚れるリスクなんて考えてはいけませんね!復活すること、補充することのチャレンジが大事って事がよくわかりました!!☺
コメントありがとうございます!
やったことがないのでただの思い付きですが、遠心力をかけるのに、自転車の後輪スポークに縛り付けてペダルを回すのが手軽だと思います。外れて割れるのが怖いですが、エア咬みした温度計などにも使えそうです。
コメント&アイデアありがとうございます!
回転体に貼り付けると楽にエア抜きできそうです!
uni-ball Signo のイラスト・黒紙用 ホワイト(太字)を試しましたが悲しいことに全く出ません(涙)
でも汚れ方も含め笑いながら感動しました!お疲れさまでした!
コメントありがとうございます!
格闘した挙句、大惨事なら倹約にならないので注意ですね
衝撃を与えるやり方、試してみようと思います
ライターであぶってたらペン先がとろんって溶けたことを思い出しました
またプラスチックチューブじゃなく、金属製のパイプの場合もあります
高そうなペンの場合によくあると思います
コメント&情報ありがとうございます!
金属製もありますね!
昔は文房具屋で買ったものも半分と使えなかったりしたもんでしたが、最近は使い切ることもあります。
書けないボールペンの原因も結構あるもんですね~それぞれの直し方参考になりました。
コメントありがとうございます!
昔は使い切るのがレアでしたよね。
今はそれなりの確率で使い切れると思います!
中身は充分に残ってるのに出ない物が複数あるので試してみます!
コメントありがとうございます!
ぜひ試してみてください!
いいですね。何かのイベントとかでもらったノベルティのボールペンとか、意外とお気に入りになったりしますよね。そういうのを長く使えるのはうれしいですよねー
コメントありがとうございます!
そういう思い入れのあるボールペンは補充ありだと思いました!
ライターで炙る技は知っていましたがパッチンは知らなかったです。
一度、試してみます。
コメントありがとうございます!
遠心力をかけられれば何でも良いので是非やってみてください!
ゼブラのボールペンを1ダース買ったんですが、サラが6本残っていますが、下ろした6本も全てまともに書けなくて、振ってもカスレカスレで使い物になっていません、、、試してみようと思います。
ボールペン先をライターで炙るのは、私が小さい時に父から聞いていたので、書けなくなったボールペンを何本も復活させた事がありましたが、エアが入ってしまった時の解決法は知りませんでした。ありがとうございます。
見ていて、思わずペチペチ趣味に走りそうになった自分を、しっかり自制しました~♪あははは~♪
何時もありがとうございます♪
コメントありがとうございます!
先端エア嚙みもかなりあるので、
ライターだけだと出ないこともありますね!
素晴らしい技、やってみますと言うよりやります。
コメントありがとうございます!
pilotの0.25ミリペンとか最後まで使い切る前に詰まって使い切ったことなかったけど、見事に復活しました!0.25ミリを人生で初めて最後まで使い切れそう。
コメントありがとうございます!
0.25はかなり細いですね。
復活して良かったです!
洗濯機の底にペン先を外向きに養生テープでしっかり張り付けて脱水モードで回転させると、
遠心力で空気が押し出されてまた使えるようになる。
ペン先から漏れた時のために畳んだティッシュなどをペン先に貼り付けておく。
ガムテープだと洗濯機がべたべたになるので養生テープを使うが、
養生テープは接着力が弱めなのでテープをけちらずしっかり貼らないと剥がれる。
電気ドリルで回すとかでも いけそうだけど、外れたら壁に刺さりそう。
コメント&アイデアありがとうございます!
洗濯機は最強かもしれませんね。
遠心力は養生しないと漏れたとき大惨事になりますね!😭
大変ためになりました。ありがとうございます。
ジェルインクはうまくいかなかった。かけないものが何本もあります。回復術がしりたい。😅😊
復活しました!!
お気に入りのボールペンを諦めかけてました。この動画にたどり着けてよかったです。ライターで炙るで復活です!感謝してます
コメントありがとうございます!
お役に立てたのでしたら幸いです!
凄い! メーカーが補充方法を教えてくれれば今の時代いいのに。何がSDGSだっての。
コメントありがとうございます!
確かに補充を前提にしてくれるとありがたいですね!
インク交換、ニトリルグローブの装着や、インク飛びから周りを守る為の養生とかもした方が見苦しくなくスマートに見えて良かったのではと思います。
第二弾として、綺麗にスマートに、補充できる裏技倹約DIYを見てみたいと思います。
コメントありがとうございます!
見苦しくてスミマセン!
最終的には圧送がエア噛みがなくせてベストだと思いました。
飛び散りにくいやり方も考案してみます!
新たな倹約動画、よろしくお願いいたします。折角の倹約もタイパやコスパが絡みますので、汚くなりたくない、汚しなくないと言うような気持ちから、面倒なので買い替える判断になってしまうと、タイパやコスパが原因で買い替えることが倹約になってしまうと本末転倒になると思うので、どうスマートに実践が誰でも簡単に可能かも、重要かもしれないと思いました。いつも楽しく為になるなと思ってみておりますので、よろしくお願い致します。
昔テレビで見た記憶があります。
ヨーロッパの東側国かソビエトだったと思いますが、使用済みのボールペンにインクを補充する商売がありました。
やり方は、ボールペンの先を下側にして器具にセットしてボール部分から圧入していくものでした。
インクが筒の中で上がっていくのは面白かった記憶があります。
コメント&解説ありがとうございます!
ボール側からも入れられるとは、参考になりました!
それ見ました。
世界まるごとHOWマッチでした。
ソ連崩壊前でした。
やっぱりね!
私は、ペン先を熱すると良いと思っていました。
私がやるなら、ドライヤーを使うかな!?
ライターで復活しました、有難う御座います。
コメントありがとうございます!
直って良かったです!
自分は空気入れで加圧して直してましたけど別の方法も知れたので良かったです!
コメント&アイデアありがとうございます!
参考になりました!
エアー噛みははんだごてで部分加熱してやると、とろけてすんなり抜けますよ
あと自分は先端外してボールを抜いてエアー抜きあるいは硬化したインク排出、ボール清掃再装填して直します。
コメント&解説ありがとうございます!
参考になりました!
こんにちは。はじめまして。ダイソーの4+1は良いボールペンです。替芯は4C規格ですので、こんなに苦労しなくても替え芯取り替えた方が楽だと思います。注意点は一つで、ミツビシ・ジェットストリーム「のみ」全長8cmでとても短く、他社の替芯に使わせない!って姿勢が大嫌い。4C規格で楽なのはゼブラのSARASAの4C規格。芯の太さも各種あるので好きな太さにするのも良いと思います。SARARA顔料インクで芯も長いので、切って使うには良いと思います。ダイソー4+1はこのように替え芯で快調になります。見つからないと思うけどあたしのツベで交換実演しますね
コメント&詳しい解説ありがとうございます!
参考になりました!
プリンターのインクはC・M・Yと三原色がそろっているので、ブレンドして色々な色が出来そうですね。
マーカーの方も宜しくお願いします。
個人的にマーカーは乾いて使えなくなることが多いので、IPAを注入して使っています。
コメント&情報ありがとうございます!
確かに好きな色が作れるメリットもありますね!
マーカーもやってみます!
まだ乾いていない場合は、ペン先のフェルト部分で塗料の粘度が高く浸透しないのでシンナー等を入れた容器で洗いますと使えますよ
倹約さん、塗料を補充する方法をぜひお願いします
落とすとすぐ書けなくなりますよね😢
今度試してみたいと思います😊
コメントありがとうございます!
是非やってみてください!
ティッシュ、輪ゴムくるくる、ドライヤーも全然だめでしたが、ライター+遠心力で直りました。ありがとうございます
コメントありがとうございます!
直って良かったです!
ボールペンも前回の扇風機も、「そんなの買い替えればいいじゃん」ってなりがちなやつを復活させる術はまさに倹約DIYの名に恥じぬ姿で尊敬します。
ボールペンも扇風機も、履歴書書いたりしながら壊れたら、うわぁぁ💢ってなるの間違い無しです笑
コメントありがとうございます!
その手の倹約はチリも積もれば山となるを地で行く感じですね!
他の方のコメントを全て読み込めてないので重複していたらすみません。
昔NHKか何かの番組で古い戦後の映像の中にボールペンのインク補充屋さんを見たことがあります。
ペン先を下に向けて機械に差し込み、レバーを操作するとインクが充填される様なものでした。
ボール側からインクが入る事に驚いた記憶があります。
コメント&解説ありがとうございます!
いままで、じぶんで考えた対策よりいい技が知れてよかったです。
火あぶり、と。ぺちんっ、参考にします。
インク補充は、少し特殊な状況でないとやるきはおきません。
プリンターインクは水性?だと思うので水性ボールペンと相性がいいかもしれませんね。
水濡れにじみ耐性がないので弱点ですね。
ただ、色を合わせて入れたり、蛍光・蓄光塗料・液体金属・接着ノリ・導電接着剤・あるいはそれらのハイブリットで
特殊用途ボールペンができるかもしれませんね。
参考に、劣化技ですが、わたしが今までチャレンジした方法を置いていきます。
・出なくなったボールペンの芯の後ろを口でくわえて、息を吹き込み加圧しながら筆記して固くなったインクを書き出す。(火あぶりの劣化版)
・書ききった良質なボールペンのペン先をコレクションしておいて、質の悪いボールペンに移植する。
①質の悪いペン先を外す、
②必ずエアーが噛むので、筒の後ろから適量息を吹き込んでインクを先端表面張力まで持ってくる。
③良質なペン先を差し込む。
④試し書き、もしエアーがかんでしまったら、筒の後ろから息で加圧しながらしばらく筆記するとインクが出てくる。
・つきが細くなってしまったボールペンは、すこしボールを紙やすりなどで傷つけボールにインクを乗りやすくする。
(ヤスリすぎると、ボールが外れたり筆記中にインキだまりができるのであまり良い技ではない。)
今回、動画で知った内容の方がスマートそうなので試してみます^^
コメント&大変詳しい解説ありがとうございます!
とても参考になりました!
出来の良いペン先を移植するのもアリですね!
>すこしボールを紙やすりなどで傷つけボールにインクを乗りやすくする。
ボールの滑らか過ぎまで考慮するとは!
参考になります。
紙やすりの他、ダイヤモンドシートもいいかもしれません。
この動画のペッチンが一番カンタンで効果ありそうなので試してみたい方法です。
遠心力で書けるようになりました😊
ありがとう御座います
家中の書けないボールペン復活させます
コメントありがとうございます!
インク補充は考えたこと無かった。わたしは昔、エアー噛みを解消するために、ボールペンの軸というかペン先をペンチで引っこ抜いて、息を吹き込みで解消していました。この方法をつかえばインクの補充も楽にできるのかも。
コメントありがとうございます!
ペンチで先端を抜くのもやりました。
上手にやればエア噛みも最小限でできますね!
@@kenyakuDIY あっ、それでインクがあんな風にw
凄いです!
手がご苦労物語っています。
ありがとうございます🙇♀️
コメントありがとうございます!
昔ゼブラボールペンはCMで、インクがあるうちに書けなくなったらお取り替えしますって言ってた。
実際書けなくなったのをお店に持って行くとケンもほろろに追い返されたけど。
コメントありがとうございます!
それはキツいですね!😭
詐欺ですね、完全に、、笑 だまされんぞ、
JAROに相談だ!
自分も昔はインク節約してもペン先のボールも結構摩耗してるから結局時間の無駄遣いと結果に辿りつきました。使い切りをこころかけてます 替芯買うのが一番
コメント&解説ありがとうございます!
確かに衝撃を与えたりするとボールがダメになる場合も結構ありますね!
これでジェットストリームの芯変えてしまった😮
ありがとうございます
That's messy to refill. I would buy a new insert. I usually heat the tips to fix the ink problem like you did. Thanks for the other ideas.
Thank you for your comment!
Refilling the ink was a little troublesome.😂
「ばねの力で遠心力」は簡単でよい結果が出るようです.紐につけて振り回していましたが,これに変えました.
コメント&情報ありがとうございます!
参考になりました!
プリンターのインクが補充に使えるというのはいいですね。機種が変わって余っているカートリッジも再利用できそう。
自分は遠心力使う方法は、30cmくらいの糸をセロハンテープで取付けてぶんぶん回す方法とってます。
コメント&アイデアありがとうございます!
参考になりました!
ライターで炙るというのはやってみた事があります。でも、エアー咬みというのは気が付きませんでした。今度試してみます。マーカーへプリンターインクを補充するというアイデアも良いですね。これも真似させてもらいます。ただ、ボールペンへのインク補充は…… 替え芯が文房具店で何十円かで売っているのでコスパの点ではあまりお得ではないようなw
コメントありがとうございます!
先端付近のわずかな空間とは思いますが、かなりの確率でエア噛みもあるなと感じました。
インク補充は安いものでは労力的に割に合わないかもですね!🤔
ボールペンの替芯は形番が合えば、ウチの近くのDIYショップでは30円から150円辺りで売られてますね。
形番が無ければ試す価値は有りますよ。
@@サッシー-c5cそうですね、修理を否定しているととられましたら御免なさい。私の場合、型番違いでも太さが合えば移植しちゃったりもしています。ケースバイケースですよね。誤解させるような書き込みをしてしまい、申し訳ありませんでした。
@@山葵ワサビ-m3j
いえいえ、こちらこそ(*^^*)
良い情報を教えていただけて良かったです。
パーツの組み換えという手も有ったか……。
調色出来て楽しそう。
コメント&アイデアありがとうございます!
調色の発想はなかったです。
オリジナル色のボールペンが出来ますね!
電動ドライバーと13φがつかめるチャックを用意します。チャックに何も挟まずに、全部手で絞めます。次に、チャックを芯の太さが入るくらいに広げます。そして、ボールペンの芯先端の方ではなく、穴の開いた方を、3か所の隙間が開いたチャックの真横から、1か所の隙間に、芯をあたるところまで差し込み(チャックのツメ2か所で挟んでいる状態)、その状態でチャックをある程度キツめに、芯が少し変形する程度締め付けます。表現が難しい~っ!(見た目は、チャックの先端軸側を正面にして見て、ボールペンの芯は、時計の針と同じような配置になります)m(__)m この状態で、電動ドライバーを回転させると、遠心力でインクが先端側に寄ります。丁度、手で振っているのと同じ感じです! 私の場合、古いボールペンでインクが固まっていたので、外からドライヤーである程度暖めて、先端は動画と同じようにバーナーを使って遠くから軽くあぶって、その後、この電動ドライバーの方法で振ってやります。一回ではうまく出来ませんでしたが、何度かやれば、インクは通常通り出るようになりました。ちなみにφ13のチャックでないと挟めません。ご参考までに!説明が下手ですみません。m(__)m
コメント&アイデアありがとうございます!
電動ドライバーを使った技、参考になりました!
近いうち、インクジェットプリンターのインク詰まりの改善もお願いします…🙇
コメントありがとうございます!
プリンターの詰まり詳しく調べてみます!
はじめてコメントします。貴重な動画、ありがとうございます。油性はさすがにエア抜きくらいしか経験ありませんが、ボールぺんてるは、好みの水性染料インクを補充して楽しんでいます。もう、55年以上前になりますが、米国土産のガーランドというボールペンは、国内にリフィルがまったく見つけられず、今も手許にあれば、補充したかったと後悔しています。あるいは、クロスとか三菱の類似リフィルの改造かと思いましたが、なにせガーランドは、クロスの雄ネジに対してかぶせ雌ねじというシロモノなので、やっぱり無理だったかもですね。しかも全金属w
コメント&詳しい解説ありがとうございます!
参考になりました!
出なくなったらティッシュを丸めて上から栓状に中へ細い針金(クリップ)で押し込むと栓で圧縮された空気がインクを押す効果により書ける様になります。
ただ、押し込み過ぎるとインクがペン先から垂れる程に出過ぎるのでほどほどに!
コメント&アイデアありがとうございます!
参考になりました!
油性マーカーの補充インクは昔売られていたように記憶しています。
ボールペンは、溶剤が揮発してインクが固くなってしまうことも多いようです。
かつて溶剤を入れてみましたが、すぐに効果が出るはずもありませんでした。
コメントありがとうございます!
補充インクは探せば今でもありますね!
大きめの輪ゴム結びつけてぐるぐるぐるって回すのも遠心力で効果あると昔教わったことあります
コメント&アイデアありがとうございます!
輪ゴムでグルグル良さそうですね!
@@kenyakuDIY昔は自転車のスポークに出なくなったボールペンを付けるライフハックがありましたね(笑)
最近の体温計のケースには、紐が付いててケースをぐるぐる捩じった後、紐の両端を両手で引っ張ると簡単に遠心力で水銀が下がるようになってます。この説明でわかりにくかったら「体温計 下げ方」で動画検索してみてください。
エア抜きの方法ですが、
自分はインク管のお尻からティッシュの切れ端を突っ込んで、
クリップを引き伸ばした細い棒を突っ込んで無理やりインクを突き詰めていました。
遠心力を利用した方法があったとは、機会があったら実践してみようと思います。
コメント&アイデアありがとうございます!
フリクションがインクがあるのに書けなくなった時ペン先を水に漬けると書けるようになることもある。みたい(思いつきでやったら上手くいった)
コメント&情報ありがとうございます!
参考になりました!
是非ともホウ砂水を試していただきたいと思います
自分はいわゆる四十肩とばね指で苦しんでおりましたが
とある情報からホウ砂を水に溶かしたものを飲んで劇的改善がありました
分量は精製水500ccにホウ砂10gを溶かして朝のコーヒーに適量というか適当に入れて飲むだけです
是非とも試していただきたいと思います
コメント&アイデアありがとうございます!
詳しく調べてみます!
加熱はリスク減らすため半田コテ使えないかな
エア噛みは食品用の真空容器使って抜けないかな
こういう時に限って書けないボールペンがない。。
コメント&アイデアありがとうございます!
色々な方法がありますね!
今まで芯だけ買い替えてましたが、詰まったら試そうと思います。
コメントありがとうございます!
是非いちど試してみてください!
遠心力は、参考になりました!
コメントありがとうございます!
買って半年のロメオNo.3のインクが出なくなって、エアー噛みの可能性、詰まりの可能性などを勘案してあらゆる解決策をトライした結果、どうしても字が書けなくて諦めてリフィルを分解したら、インクが全く入っていなかった。ボトルスタイルの大容量なので、たった半年でインクが切れる訳ない、という先入観が災いした。中身の見えない金属リフィルは、しなりを利用することもできないしちょっと不便。
コメント&情報ありがとうございます!
参考になりました!
遠心力を使えば良いので、色々な方法がありますね!
ライターと遠心力方法は、数年前からやっていました。
補充はやっていませんが、手間と効果を考えると、購入する方がベストかな。
コメントありがとうございます!
確かに補充まではちょっと面倒ですね!😅
20年くらい前、中国製ボールペンが5本100円くらいだった頃、すぐ出なくなったり最初から出なくてライターで炙ってましたが、先端のボールの精度の所為かインクがよく漏れるようになって捨ててましたね。安物の場合はペン先だけを湯銭するのが一番いいかもしれませんね。
コメントありがとうございます!
昔は粗悪品多かった記憶がありますが、最近は減っているイメージです!
あまりおすすめできない方法ですが、昔エアー噛みしたときに後ろに口をつけて空気を吹き込むようにしたら一時的に直ったことがあります。
コメント&アイデアありがとうございます!
それは圧送と同じ効果がありますね。
圧力さえあれば確実にインクが出ます!
インクで汚れた指を綺麗にする裏技欲しいですね。
アルカリ電解水が比較的落ちます。
コメントありがとうございます!
確かにそれは思いました!
ペンの上部に有るフックに紐を引っ掛け、グルグル回して直してました、
勿論ライター併用です。軸パッチンは初めて見ましたイイですね。
コメント&アイデアありがとうございます!
うぷ主さんの復活アイデア。。。全て試したことありました。。。
しかし。。納得いく結果はありませんでした。。。
ゼブラのスラリ ミツビシ。ユニ ジェットストリート ゲルインクです。。。
自分は イライラが講じて メーカーに相談したことありました。。。丁寧に。。現品を送ったところ検証して。。報告書を送っていただきました。。
メーカーはペン先等、温める復活法は決してしないでくださいと言われました。
一番多くの原因は筆記中。。紙の繊維がボールを巻き込んでリフィル内のインクと混ざり合うと言っていました。。。
雑学的にメーカーが。。。このボールで書いている速度を換算すると、🚅🚅🚅のぞみ号より速いですよ。。。。と、笑って教えていただきました😅😅😅
今自分は。。替え芯は100円くらいなので。。ストレス溜めるなら いっそのこと交換します
ただ。。。最後まで使いきれない😡🤯🤯🤯😤と、言う消化不良で、復活法を試したくなりがちですかね😅😅😅
コメントありがとうございます!
そこまでやるかはおいておいて、
今回の方法ですぐには出なくても、何十分も根気よくやると最終的には出てくる場合が多かったですよ!
@@kenyakuDIY さま。。。ありがとうございます♪
根気よくですか?。。。自分では。。根気よく。。。1時間くらい。。カシカシしていたはずですが。。
気になると。。どうしょもない性格でして。。現状と同じくらいにならないと気になりすぎて。。沼にハマるですよ。。。自分は性格だと。。いっそのこと。。交換。。。が最終的な解決策みたいだなぁ。。。
いつも動画ありがとうございます
多方面で感心します
コメントありがとうございます!
ジャンル問わずご紹介したいです!
コメントいっぱいですね。たぶん、溶剤が抜けてインクが乾いて内壁にこびりついてエアも噛むし、落ちてこないので、熱しても、遠心力かけても、ダメと思ってました。手頃な溶剤を今回の動画のように注入するのが正解と思ってます。いい溶剤見つけてまた実験報告お願いいたします。
コメントありがとうございます!
今回の技でもどうにもならない場合もたまにあるかと思います。
最強なのはそれだと思います!
インク遊びすると大惨事になる感じがリアルでいいですね
コメントありがとうございます!
油断すると飛び散るのでヤバいです!
上向きに使ったらだめです。
下向きにして、後ろをくわえて、息で空気圧を高めた状態で紙の上で擦ると賦活します。
コメント&アイデアありがとうございます!
確かに上から空気圧をかけて圧送するのが一番良さげでした!
昔、道具(空気入れだったか忘れました)を使って書けるようになって喜んだら
しばらくして空気でインクがブツブツに切れる現象になるので
止めた事があります。
息くらいの弱い圧力でも書けるようになるなら、今度試してみます。
@@pushipoo ボールペンは下向きで使う事を前提で設計されてます。
復活後は、下向きで使えば問題無いと思います。
@@荒牧信介 保存も下向きにするよう気をつけてます。
息くらいの圧力で書けるようになるとは、まったく思っていなかったので
盲点でした。
プリンターインクのようににサラサラなインクなら、後ろから注入じゃなくて
万年筆の様にペン先から吸引でできないかな?
いや、万年筆の使い切りカートリッジに入れるべきか……
コメント&アイデアりがとうございます!
確かに相当圧力をかければ吸引できるかもしれませんね!
遠心力は、昔の体温計の入れ物(紐でブンブン回すやつ)に入れてぶんまわしてます
補充は面白いですが、メーカー品なら中の部分だけ別売りされてますし、シリンジやスプレーはインク成分が残っていると思うのでそれ専用になりますし、手間を考えると…
可能性としての話でとしては面白いですね。
マッキーや、寺西の油性マジックは補充インクがありますので使っています
コメント&情報ありがとうございます!
参考になりました!
ボールペンのペン先を抜いて反対側からインクを入れたら楽だと思いました。
コメントありがとうございます!
それもやりましたが、確かに楽ですね!
@@kenyakuDIY
返信ありがとうございます。
疑問なんですが1本110円と10本入り110円のボールペンはどちらがお得なんですかね?
ゼブラ、三菱、パイロット、BICなどありましたがゼブラのサラサ一択になった
水性で入手しやすくトラブル無し、油性はもう使わないかな
復活させるのは面倒だからよいものを買う
コメント&情報ありがとうございます!
100均でまとめて買った物は、結構な頻度で書けなくなりますね。もう諦めて三菱のjet streamシリーズを買い直しました。
インク補充して使う発想は無かったなあ。替芯買ってしまってる。
コメントありがとうございます!
ジェットストリームの滑らかさは凄いと思います!🤔
湯に漬けてたの思い出しました。🌟質問です。よく電池の±同士を擦って一時復活させるのですが、応用して強力磁石にくっつけ放置した後も、電池が復活します。このやり方も合っていますか?
コメントありがとうございます!
それはちょっとわかりません、スミマセン!🤔
@@kenyakuDIY こちらこそ返信ありがとうございます! ネットで調べたら磁気で電池が放電するらしいです。なのでこちらの高卒出の予想でしかないのですが、やはり電池内の固まった原料が磁石を近づけたことで一時溶解されて、電流しやすくなったから一時的に電池が復活するのかもしれません! 長々と失礼しました!
インクジェット補充液は水性なので、お風呂で石鹼ゴシゴシすると割と取れるけど、薄~く残ってしまうんですよね。
2.3日は手が赤かったり青かったり・・・体張って動画作っているんですね~スゴイ!
コメント&解説ありがとうございます!
なぜかやたら取れにくい感じでした!
色々な技、参考になりました。ほぼ全編で活躍する白紙ですが、ボールペンの細い字ではハレーションを起こして見えづらいですね。薄い水色/ピンク/グレイなどの紙だと良いのでは?と感じた次第です。w
コメントありがとうございます!
そうなんですよ。
明るすぎて撮影が難しいです!
とりあえず、夏まで放置、夏場の暑い部屋で書けたらok、それで無理だったら、この動画の裏技試そうかな。
コメントありがとうございます!
ぜひやってみてください!
昔よくやりました!
炙りすぎてプラ管を溶かしたり、振りすぎてインクを漏らしたりw
紙の上でバネを活かしてペチペチするのイイ!
管の後ろから口で息を吹き込んでも圧が足りなかったけど、シリンジを使えばいいんですね~
いつもよりカラフルな手と机上w お疲れさまでした!
コメントありがとうございます!
シリンジで圧力かければ一発ですね!
プリンタインク落ちないのよね...。身を挺しての実験ご苦労様です。
コメントありがとうございます!
何故か落ちにくいですね!😂
子供のころ出なくなったインクの芯を反対側から吸ったらインクがのどに入ってしまったことがあります。気持ち悪かったですがお腹はなんともなかったです。
コメントありがとうございます!
ペンくらいのわずかな量なら何ともなさそうですね!🤔
遠心力によるエア噛み解消、私はキャップ側に1m程度の紐を結び、グルグル回してました。
「これぞ遠心力」という感じで、結構強力ですよ。
コメント&アイデアありがとうございます!
紐を使うと簡単そうですね!