感動の切れ味復活!必ず覚えておきたいハサミのメンテナンス法をご紹介します!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 дек 2024
  • よく切れなくなったハサミの切れ味を復活させる方法をご紹介します!
    簡単にできる上、感動するほど切れるようになります!
    どうやるのか?必要なものとは?
    解説を行いましたので個人的な見解と合わせてご紹介します!
    必要なものはほぼ100均で揃います!
    個人的なオススメ品
    ・アロマオイル オレンジスイート 50ml 1000円(2024/11/5現在)
    amzn.to/48CogAe
    天然植物精油ですが、ゴム系の粘着剤や接着剤を強力に溶かします。
    効果は下手な有機溶剤より強力です!
    揮発性が低く、使用量がわずかで済む上、作業性や安全性も高いです。
    ついでに香りも最高です!
    今回に関連する過去の動画
    ・安くても切れ味抜群!DIYに便利なコスパ最強ニッパーと刃の砥ぎ方についてご紹介します!
    • 安くても切れ味抜群!DIYに便利なコスパ最強...
    DIYでも簡単にできるニッパーの研ぎ方について解説しています!
    ・激安なのに刃の材質が凄すぎ!性能抜群のコスパ最強ナイフをご紹介します!
    • 激安なのに刃の材質が凄すぎ!性能抜群のコスパ...
    DIY用としても全てが最高レベルのナイフです!
    持ってない方は入手を強くオススメします!
    ・驚愕の裏ワザ発見!仕上砥石を激安で自作する方法をご紹介します!
    • 驚愕の裏ワザ発見!仕上砥石を激安で自作する方...
    ・切れ味復活コスパ最強!超簡単ドリル研ぎ機をDIYしてみました
    • 切れ味復活コスパ最強!超簡単ドリル研ぎ機をD...

Комментарии • 233

  • @wasserflut1
    @wasserflut1 Месяц назад +81

    初心者はやすりを刃の面に平行に当てるのが難しく、下手に研ぐとダメにしてしまいます。
    刃に平行に当たっているかを確かめながら研ぐには、刃の面にマジックインキ等を塗って、それが均等に削れる角度を確認・調整しながら研ぐとやりやすいですよ。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад +8

      コメント&アイデアありがとうございます!
      光の角度でも反射してわかるので、いつもそうしてます!

  • @根っ子達
    @根っ子達 Месяц назад +11

    とっても参考になりました。
    普通の刃は研いで使えるが、ハサミは思うように出来上がらなかったので、いい配信でした。
    ありがとうございます。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます!

  • @まんもす-h7g
    @まんもす-h7g Месяц назад +8

    アロマオイルで汚れ落としのアイデアは目からウロコでした。
    シール剥がしの為にわざわざリモネンを買っていたのに...
    手持ちにオレンジはないけれどグレープフルーツなどはあるので
    これから挑戦してみたいです!ありがとうございました。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад +2

      コメントありがとうございます!
      オレンジ系だと主成分はリモネンですね!

  • @hip-popotamus
    @hip-popotamus Месяц назад +3

    うちではハサミの手入れにサンドペーパーを使います。
    ただ単純にペーパーを切るだけなんですが、ヤスリよりも均等に手早く研ぐことができるので、非常に楽です。
    仕上げにアルミホイルを数回切って、引っ掛かりが無くなればokです。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад +1

      コメント&解説ありがとうございます!

  • @fediximu
    @fediximu 26 дней назад +2

    今日11月27日(2024年)突然こちらがお薦めに出てきました。
    大変参考になりました。 私も結構刃物を研ぎますが、一番大事なのはハサミだけは決して研いだ後の返しをしてはならないです。 投稿者さんの仰るとうりです。 砥いだあとの返りはハサミを動かせば滑らかになります。 
    私も包丁をしょっちゅう研ぎます。 以前は中ザラ砥石、もっと目の小さな砥石とやってましたが、ある姪が、(叔父さん
    包丁は荒い方だけで十分よ、ギザギザが出来て滑らず良く切れるよ ! ) てな事を言うので(バカ言え)と言ってましたが、ある時私もそうやって見ましたら、成程使えんことはないと思いましたね。 
    これはこちらブラジルで出来てる焼き入れしてない鈍ら包丁の話です、何本か持ってる日本製のはしっかり手順通り研ぎあげます。こちらの近頃のナイフはすぐ切れなくなる代物が多いです。  有難う御座いました。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  26 дней назад +1

      コメント&解説ありがとうございます!
      参考になりました!

  • @ポンコツバンザイ
    @ポンコツバンザイ 18 дней назад +2

    早速試してみた所、バッチリでした!有用な情報有難う御座います。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  18 дней назад +1

      コメントありがとうございます!
      うまくいきましたようで良かったです!

  • @kanky-pn8ir
    @kanky-pn8ir Месяц назад +3

    汚れやさびを落とし、かつ潤滑剤としてワセリンを使い、研ぎには包丁の背を使ってました。
    100均のダイヤモンドやすりを今度試してみます。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад +1

      コメント&アイデアありがとうございます!
      参考になりました!

  • @honda4790
    @honda4790 Месяц назад +18

    カシメ具合を調整するときは、種類によっては少し遊びを残しておかないと切れなくなりますね。
    他の分野は専門外なので分かりませんが、農業に使う剪定鋏、刈込挟、採果挟などは、どれも適度な遊びがないと切れません。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад +2

      コメント&解説ありがとうございます!
      参考になりました!

  • @nery1024
    @nery1024 Месяц назад +12

    この動画を見て、アロマオイルはなかったので、塗装用に買ってたシリコンオフで汚れを落として、これまたダイヤモンドやすりも無かったので800番の紙やすりで研いで、外のコンクリに乗せて金槌でカシメを叩いたところ、ビニールでもサクサク切れるようになりました!ありがとうございます。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад +3

      コメントありがとうございます!
      うまく切れるようになって良かったです!😄

  • @唐揚弁当-p4f
    @唐揚弁当-p4f Месяц назад +8

    私もハサミを研ぎます
    ダイヤモンドヤスリは、15〜20mm位の幅広いのを使っています、その方が研ぎムラ(角度の揺れ)が出難い感じです

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад +1

      コメント&情報ありがとうございます!
      参考になります!

  • @GOD-hl7ks
    @GOD-hl7ks 11 дней назад +1

    大変勉強になりました

  • @kotoriblue2557
    @kotoriblue2557 Месяц назад +3

    おススメに出てきたので、何となく見てたら…我が家のハサミ次々研ぎたくなりましたー😂結果、切れるようになりました!あのヤスリ、何と我が家の倉庫に眠ってたんです。すぐに取り出して、研いで、ビニール袋で試し切り。役に立ちました!チャンネル登録しました❣️

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад

      コメント&チャンネル登録ありがとうございます!
      切れるようになって良かったです!

  • @羽田シェル
    @羽田シェル Месяц назад +2

    とても勉強になりました。鋏を使い捨てにしていましたが、これからは
    メンテナスで長持ちをさせたいと思います。
    配信ありがとうございます。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます!
      凄く切れるようになりますので、是非やってみてください!

  • @CM-ev1ln
    @CM-ev1ln Месяц назад +3

    緩みも直せるなんてビックリでした❣️

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます!
      緩みも直せますね!

  • @元新人類
    @元新人類 Месяц назад +4

    研ぎの仕組みがとてもわかり易いです。会社で代々受け継がれた、何年ものか分からないハサミ、薄いポリ袋は流石に無理でしたが、厚手のポリ袋なら普通に切れるところまで復活しました。😂

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад +3

      コメントありがとうございます!
      切れるようになったようで良かったです!😄

  • @kuma418
    @kuma418 Месяц назад +3

    色々系統だてて 教えていただきありがとうございます。
    今までは、砥石に水をつけて、角度はそのまま、全面研いでいました。大変でした。
    百均のものとかは、今後、刃先だけ少し研ぐことにします。
    もう一本、ダイヤモンドやすりも買ってきます。
    ~~~~~~~~ここから、余談です~~~~~~~~~~
    叩く時、レールの切れ端があると、便利ですね。ペンチは、まあ丈夫でもめ、電気に使う方は、倹約DIY産はね力加減ができるからいいけれど、初めてやる人には、お勧めできないと思います。
    私は、レールが手に入らず、2cm幅程度の鉄の板(叩いた感じでは、凹まないので鋼板だと思います)を厚い木材の上に釘を周辺に打って固めて、使っています。面積が広いので下手に打っても、外さないのが楽ですが、持ち運びが困難。
    後輩は、もっとでかい鋼材の塊を、仕事場ができた時プレゼントしてもらっていましたが、いいなぁと思いました。
    お父さんが廃業した鍛冶屋さんだった友達に売ってくれないか頼んだことがありましたが、思い出だからと断られました。気持ちはわかるので、一度だけ尋ねただけです。
    ハサミの試しですが、私は、水に濡らしたティッシュでしていました。一枚です。
    プチプチと、今度比べてみたいと思います。
    祖母が、和裁の先生をしていたので、それ用の裁ち鋏がいくつかあって、プチプチなども、少し開けた状態で滑らせるように切れます。1.5m幅。
    でも、一番よく使うのは、ダイソーの初期のオレンジ色の柄の剪定鋏です。ホームセンターで、かなりいいものも買っているのですが、幼かった娘には重いので、買い与えたものです。が、今は、細い枝ならその方がよく切れるし、娘は、干支がふた周りして外に出ていき、おいていっているので今は私が使っています。
    20年前後、研ぎもせず、メンテナンス無しに、よく切れるものだと思います。先日、少し見つからないのでもう一つ買いましたが、そこまでの切れはないです。素材が少し落ちているのかも。初期にもう一つ買っておけばよかったと後悔。その頃、柘植のヘラが三本セットで売っていて、安いと思い3セット買いましたが、大人買いしておけばよかった。もう、ダイソーでは売られなくなり、プラスチック製です。そういえば、木を曲げた、棚を支える支柱も、二本100円でした。一セットしかこれは買っていません。
    円安で、初期ほど、海外産のいいものは手に入らなくなっている百均ですね。ステンレスのナイフもたくさん買いました。加熱して曲げて、陶芸のカンナにするのに。年度には合わないのですが、硬いので、磁器土を削るのには便利です。ステンレス製のカンナは買うと高いです。陶芸専門店で。
    search.rakuten.co.jp/search/mall/陶芸+カンナ/
    今は、もっと硬い金属に変わっているようですね。
    こんなのも、DIYで作ると、材料費だけで済みますね。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад +1

      コメント&詳しい解説ありがとうございます!
      100均の商品参考になりました!

  • @東洋-v1w
    @東洋-v1w Месяц назад +6

    カシメが緩んだらどうしようもないのかな?と思っていたのですが、トンカチ1つで調整できるんですね!
    道具箱の奥に放置してたハサミで試してみたいと思います。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад +2

      コメントありがとうございます!
      多少力加減にコツは要りますが、簡単に直りますね!

  • @TakaoSho
    @TakaoSho Месяц назад +4

    最近、コンビニで売っているような、刃が湾曲しているようなハサミだと研ぎにくい感じはありますね。
    あとチタンコーティングされているようなハサミも研ぐとチタンコーティングが剥がれてしまう感じはありますね。
    でも幼稚園の頃から使っている思い入れあるハサミには使えそうなので、早速試してみます

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад +2

      コメントありがとうございます!
      確かに湾曲していると少し研ぎにくいですね!🤔

  • @kuma3232
    @kuma3232 Месяц назад +5

    ありがとうございます。長年使っているハサミの切れ味が良くなりました! もし可能ならニッパーの簡単な研ぎ方あれば教えて欲しいです。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад +7

      コメントありがとうございます!
      ニッパーの研ぎ方は概要欄にある激安ニッパーの動画で解説していますので、よろしければ是非見てみてください!😄

  • @かっちゃんチャンネル-v4p
    @かっちゃんチャンネル-v4p Месяц назад +3

    服飾で布地を切るときとビニール袋を開けるときは「チョキチョキ」しないで開いたハサミをスーっと走らせる方法が便利。
    左利きの場合もハサミで苦労します。

  • @junkomatui181
    @junkomatui181 5 дней назад +1

    ありがとうございます。
    時々やってます。

  • @vstivsti206
    @vstivsti206 Месяц назад +5

    平らな面の方じゃなく斜めの刃の方を研ぐわけですね。参考なりました

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад +2

      コメントありがとうございます!
      その通りですね!😄

    • @user-hhelibebcnofne-9y
      @user-hhelibebcnofne-9y Месяц назад +2

      以前、あさイチで、平らな面を研ぐと言ったら反論が多く寄せられ、次の日に訂正していたのを思い出しました。

  • @genkihashi466
    @genkihashi466 Месяц назад +2

    刃の形状の説明が分かりやすかったです。
    合わせ目は直線じゃないとダメなんですね。
    ハサミの仕組みが分かったかも?と思いました。
    ありがとう❗

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます!

  • @PusyuuWanko
    @PusyuuWanko 13 дней назад +1

    カシメの修理方法がしれてよかった😅、あれって叩くだけで直るんですね…、カシメって潰して止める部品なので一度潰したっきりなのかと思ってたので安心しました。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  13 дней назад

      コメントありがとうございます!
      もちろん叩きすぎると壊れますが、慎重に叩けば直りますね!😄

  • @しみずハルオ
    @しみずハルオ Месяц назад +1

    金属用のサンドペーパーもカッターナイフを研ぐのに便利ですよ!!

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад

      コメント&情報ありがとうございます!

  • @ikataroutokyo464
    @ikataroutokyo464 Месяц назад +2

    大変にためになる情報を有難うございます。先代のころから使っている裁ちばさみが切れなくなってしまいました。刃先が鈍くなってしまったのですが、昔の打ち刃物なので逃げ角があり、刃先を研ぐと上下の刃の合わせ目に隙間が出来てしまいました。何か良い案は無いでしょうか。因みに中央はネジ止めなので簡単に外せます。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад

      コメントありがとうございます!
      難易度は高いですが、刃をハンマーで軽く叩けば直せると思います!

    • @ikataroutokyo464
      @ikataroutokyo464 Месяц назад

      @@kenyakuDIY 御教示有難うございます。減ってるのが刃元側なので強すぎると折れてしまいそうで難易度高そうです。

    • @qdkqdk
      @qdkqdk Месяц назад +1

      裁ちばさみは紙を切るだけで切れ味が落ちてしまうくらい、とても繊細な刃物です。刃物屋さんや研屋さんで修正してもらえますのでDIYではなくプロにお任せすることをお勧めします。

  • @るくりあ-t8z
    @るくりあ-t8z Месяц назад +1

    あっそういう事か
    以前ヤスリでハサミを研いだのですが、余計に切れなくなりました
    説明の逆側(内側)を一生懸命研いでました
    まだそのハサミあるので試しに外側を研いでみます

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад

      コメントありがとうございます!
      結構簡単なので是非やってみてください!

  • @The_monspubis_is_my_mother
    @The_monspubis_is_my_mother Месяц назад +2

    基本はまずシールはがしを使うのがいいですね。 それでだいたい切れるようになりますね。
    普通のハサミは仕事で結構研ぎました。 ダイヤモンドやすりでなく普通の平たいのを使いました。 やすりをテーブルに平らになるように置いて、ハサミをテーブルと平行に動かします。
    角度ははさみに最初からついている角度になるように、指先に伝わってくるガタツキ具合を制御します。 この動画のように傾斜の付いているほうだけ研いで、バリは無視です。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад +1

      コメント&解説ありがとうございます!
      参考になりました!

  • @honda4790
    @honda4790 Месяц назад +1

    安い爪切りも、ちょっと刃先にラッパー当てるだけで見違えるように良く切れるようになりますね。
    私はどこにでも売ってるようなコンパウンドレバー式ですが、研いですぐは高価な物とそん色ない位の切れ味になるのでおススメします。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад

      コメント&情報ありがとうございます!
      参考になりました!

  • @はまチンク
    @はまチンク Месяц назад +11

    ハサミありすぎて🌱

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад +3

      コメントありがとうございます!
      探したらたぶんまだあります!😅

    • @段野勝也
      @段野勝也 Месяц назад

      @@kenyakuDIY それは浪費と言うのではないですか?

  • @user-Abandoned-Blackcat
    @user-Abandoned-Blackcat Месяц назад +1

    ハサミのメンテナンスの仕方は大体知っていたのですが、溶剤やアルコールの代わりにアロマオイルを使うのは目から鱗でした。刃研ぎはハサミ用の研ぎ道具もあるので(以前は100円ショップにも売ってたが今はどうだろう)、無理にヤスリを使わないほうが無難ですね。前に両刃包丁用のローラー砥石にかけてハサミをダメにした人がいたなぁ・・・。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад

      コメントありがとうございます!
      アロマオイル、性能も普通に高いのでオススメです!

  • @basicsmall8193
    @basicsmall8193 Месяц назад +1

    ハサミは紙やすりで適当に研いだことがあるくらいでした。刃物を研ぐのは繊細なことなので、ダイヤモンドヤスリを使ったほうがいいんですね。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад

      コメントありがとうございます!
      ダイヤモンドは圧倒的な研磨力なので一番簡単だと思います!

  • @osyakanonao
    @osyakanonao Месяц назад +2

    t大変参考になりました、いつもありがとうございます。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます!

  • @山際一男-n5k
    @山際一男-n5k Месяц назад +2

    とても参考になりました。ありがとうございました。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます!

  • @CerealRusk
    @CerealRusk Месяц назад +4

    2点ほど補足用に
    ・ハサミの刃は2種類の傾斜が付いてます
     よくある両刃包丁も両面に2段傾斜が付いてる事が多いです恐らく力に対する耐久面と切り離しが考慮されてるのかと
    ・ハサミは大抵内側の面は真っすぐに見えてわずかにRが付いてます
     切断時に効率よく切れる場所が擦れるようになっているはずなので叩きすぎて平らになると切れにくくなります

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад

      コメント&解説ありがとうございます!
      参考になりました!

  • @sk-jl2db
    @sk-jl2db Месяц назад +12

    アロマオイルが そんなに万能だとは思ってもみなかった…😅
    買ってこよ🤣🤣🤣

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад +4

      コメントありがとうございます!
      アロマオイル、接着剤剥がしにもとても便利です。
      DIYの必需品に近いです!😄

  • @wa-sanbon
    @wa-sanbon Месяц назад +1

    寒くなる一方の冬のこれからの季節、ベタベタの粘着剤剥がしは最悪みかんの皮絞って出る汁を使ってもいいかも
    コタツに座って食べた後に作業すれば最適ですねw
    さて、細いからイケるかなと鋼線切って一部が曲がって傷んだハサミを復活してあげないと・・・😅

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад +2

      コメント&アイデアありがとうございます!
      みかんの皮でもいけそうな予感はしますね!😄

  • @千葉ルナ
    @千葉ルナ Месяц назад +2

    ちなみに、マニュキュアを落とす除光液は、どうですか?

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます!
      それでも大丈夫だと思います!👍

  • @tonbo0321
    @tonbo0321 Месяц назад +7

    空調設備屋さんが配管等を保護している断熱材をカッターで切っているのを見てたら
    100均のダイヤモンドヤスリで
    カッターの刃を研ぎ直してた
    研ぐんですねって聞いたら
    このカッターの刃折れないやつで全体使うから研いで使うと長持ちする
    さきっぽ使う刃は研がないけどって見せてくれた
    カッターの刃で折り目が無い物がある事を知らなかったが研ぐのも驚いた
    職人の仕事は勉強になります

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад

      コメント&情報ありがとうございます!
      参考になりました。
      カッターの刃も普通に研げますね!😄

  • @kittenworks
    @kittenworks Месяц назад +1

    ベタベタを取るのにはシール剥がしスプレーかベンゼンを使いますね
    シール剥がしは100円ショップにあるので安上がりです
    ベンゼンは値札を剥がしたりハンドウォーマーにも使いますので重宝します

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад

      コメント&情報ありがとうございます!
      参考になりました!

  • @GND189
    @GND189 Месяц назад +3

    今日もありがとうございます♪
    農業用のハサミの切れが、悪くなったのでどうしようか?と、思っていた所です。とてもタイムリーな動画に感謝です♪
    高評価とフィードバック送信をさせて頂きました。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад +1

      コメント&高評価ありがとうございます!
      農業や園芸用のハサミも研ぐ機会が多いですね!😄

  • @takayukitanaka4123
    @takayukitanaka4123 Месяц назад +1

    汚れ落としには白金懐炉のベンゼンも使えます。錆落としには、台所用クレンザーが強力ですが水洗いできるものでないと無理です。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад

      コメント&情報ありがとうございます!
      参考になりました!

  • @matsurika-us8vn
    @matsurika-us8vn Месяц назад +1

    しつこい粘着材やヤニはアセトンなら楽に落ちます。実験室ではキムタオルに染み込ませてよく使っていました。揮発が多いのと個人レベルの小売りは制限されているのが難点ですね。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад

      コメント&情報ありがとうございます!

    • @user-hhelibebcnofne-9y
      @user-hhelibebcnofne-9y Месяц назад

      百均でも売られているマニキュア除光液の有効成分はアセトンです。(水で薄められていますが) また、今回とは無関係ですが、張り合わせレンズをしばらく漬け置くとはがすことができます。

  • @harebekod5485
    @harebekod5485 Месяц назад +1

    この方法は良いですね。
    新品でもビニールシートが切れないのが多くて、がっかりします。
    でも、ダイヤモンドやすりで切れるようになります。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад

      コメントありがとうございます!
      ビニールシートは良い目安になりますね!

  • @lunaalexandrite8716
    @lunaalexandrite8716 Месяц назад +1

    ネールの除光液でも、綺麗に落ちますよ❤

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад

      コメント&情報ありがとうございます!

  • @yasudan7690
    @yasudan7690 Месяц назад +1

    幅の広い目の細かいダイヤモンドヤスリが良いです。
    クラスチックの本体に20x50mmくらいの平面の金属板にダイヤモンドがプラズマ蒸着されています。
    包丁も研げますが、ダイヤモンドで研いだ後にセラミックの棒状ヤスリで仕上げが
    目が極細で良いですよ。 アルミ箔を切ると、更に良く切れます。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад

      コメント&情報ありがとうございます!
      参考になります!

    • @yasudan7690
      @yasudan7690 Месяц назад

      @@kenyakuDIY
      返信ありがとうございます。
      型名が分かりましたので記載します。
      DIAMOND FINE WIDE TYPE
      #330/350 DAISO 8026
      入手したのが10年以上前なので、
      今手に入るかどうか分かりませんが、
      代替品があるかも知れません。
      荒さが、#330~350 の様ですね。
      かなり使ったので、真ん中が#400以上
      両端が#350 程度でしょう。

  • @harumiffy
    @harumiffy Месяц назад +1

    安価な方法で復活…と割り切るならアリだと思いました☺️
    研ぐのは一長一短なので上手くいけばラッキー🍀程度かな〜
    私はハンドラッパーでちょんちょんって刃を擦る真似ごと程度でやめています。
    刃物は使用後に油染み込ましたキムワイプで撫でて保管
    最初に高くても良いものを買うと大切にする性分です
    100均のとかは割り切って使い倒す。です😂

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад

      コメント&情報ありがとうございます!
      基本的には1から刃を付けることも可能なので慣れたらほば確実に直せますね!👍

  • @winmac130
    @winmac130 Месяц назад +2

    セブン-イレブンに売ってる「セブンプレミアム チタンコートハサミ」 切れ味 全く悪くならないです。5〜6個 買ってあります。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад

      コメント&情報ありがとうございます!

  • @user-hhelibebcnofne-9y
    @user-hhelibebcnofne-9y Месяц назад +1

    ビクトリノックス社のスイスアーミーナイフに含まれるハサミを見て気づいたのですが、2枚のブレードが互いに向かってカーブし、刃が1点で接触することで軽い切れ味が保たれています。このカーブを再現することも切れ味の復活に貢献します。ペンチで挟むなどして、怪我や無理のない範囲で試してみてください。
    中学校の技術科教諭をしていた時に金切りばさみをベルトサンダーで研いでいました。刃にカーブを付けるとはさみ角の変化が緩やかになり、使いやすくなりました。(動画内のメンテナンスに使われたハサミのような形状)

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад

      コメント&情報ありがとうございます!

  • @magicalpepper
    @magicalpepper Месяц назад +1

    アロマオイル使わなくなってどうしようと思ってたので助かりました

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад

      コメントありがとうございます!
      是非使ってみてください!😄

  • @tomo-hom
    @tomo-hom Месяц назад +12

    粘着剤の汚れはティッシュだとケバケバが出て巻き込むので、適当に目の荒いキムワイプみたに丈夫でほつれないものをアルコール糖に染み込ませて取るようにしていました

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад +1

      コメント&情報ありがとうございます!
      とても参考になりました。
      確かに本来はもう少し丈夫な紙で拭いたほうが良いですね!

    • @ふじ-w9l1x
      @ふじ-w9l1x Месяц назад +2

      乾いてしまった不織布お手拭きが使えますね

  • @角島一正
    @角島一正 Месяц назад +1

    属に「キレ味が落ちた挟み」は「アルミホイル」を切る事で軽微な場合は復活できる聞いた事が有ります。流石に「ダイヤヤモンド鑢」で世具よりかは効果はあ知恵うでしょうが。「ポテトチップ」や「スナック菓子」の袋など流用利用出来そうです。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад +1

      コメント&アイデアありがとうございます!

  • @bgfhgfjfdgjjjjjhdh
    @bgfhgfjfdgjjjjjhdh Месяц назад +1

    シール剥がしってほぼライターオイルと同じ成分ですよね、コスパはどちらが良いかは判りませんけど。
    私は作業中折る刃式カッターナイフの刃も研いでしまうので、替え刃交換も極めて少ないです。
    因みにセラミックスの鋏や包丁をダイソーのダイダイヤモンドヤスリで研ぐと、刃毀を起こしてしまいダメにしてしまいます。#1500以上のダイヤモンドヤスリが必要です。
    アロマオイルは初耳でした、いいですね。アロマや芳香剤が好きで色々あるので今度使って見よう。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます!
      シール剥がしの一部のものはリモネンというアロマオイルと似た成分が入っているものがあります。
      それが強力です!😄

  • @punk_orange
    @punk_orange Месяц назад +8

    アルミホイルを10~20回切ってやると切れ味が戻りますよ。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад +1

      コメント&アイデアありがとうございます!

  • @mirolabo
    @mirolabo Месяц назад +2

    アロマオイルすごいですね・・・
    直し方、ありがとうございます。ダイソーのハサミ、直してみます

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад

      コメントありがとうございます!
      慣れたらすぐにできるので是非やってみてください!😄

  • @そのなか
    @そのなか Месяц назад +1

    ハサミはナイフのような鋭さで切るのではなく圧力で切ります。
    だからプラスチックみたいな柔らかい刃のハサミでも紙程度なら切ることができます。
    裁断機も刃は鋭くないです。
    接触部分の角度が重要でしょう。

  • @PUREWATER
    @PUREWATER Месяц назад +1

    裁ちばさみも同じでしょうか?
    2本ある裁ちばさみがちょっと切れ味が悪いので、ちょっとやってみようかと思います。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます!
      裁ちばさみも同じですが、より繊細なので気をつけて研ぐ必要がありますね!

    • @honda4790
      @honda4790 Месяц назад +2

      裁ちばさみは大抵ヒンジ部がネジ留めなので、バラして研げば仕上がり良くなりますよ。カシメの物でも、開けばよっぽど普通の平砥石で研げます。
      多分、あまり番手の大きい砥石までやらないで、少し粗目で止めておく方が原理的によく切れるんじゃないかと思います。
      1000番くらいのダイヤモンド砥石で充分な感じです。
      あまり使ってないと、高いヤツほど良く錆びますねw

    • @PUREWATER
      @PUREWATER Месяц назад

      @@honda4790 さん
      ありがとうございます。
      試してみます
      m(__)m

  • @おりおり-s5s
    @おりおり-s5s Месяц назад +1

    カシメがサビ等で逆に硬くなって、ハサミ自体が動かなくなる事もあるかと。
    ネットで刃物(大型の物も含む)の刃を研ぐ専用の道具を買いました。でも道具のサイズが大きいので使い辛いのが何とも。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад

      コメント&情報ありがとうございます!
      確かにカシメが硬くなるパターンもありますね。
      WD40とかの出番ですね!

  • @tmch2982
    @tmch2982 Месяц назад +1

    角度一定で研ぎたいので
    ダイヤモンドヤスリを一定角度で当てられる治具を
    3Dプリンターで作れないかな

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад

      コメント&アイデアありがとうございます!
      出来そうな予感はしますね!🤔

  • @NGon-o1w
    @NGon-o1w Месяц назад +2

    ヤスリがない場合は湯呑の高台などザラザラした部分で何度か刃をなぞることで一時的には切れが良くなる

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад

      コメント&情報ありがとうございます!

  • @寛永の三筆
    @寛永の三筆 Месяц назад +1

    椿油良いですよ。😊

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад

      コメント&情報ありがとうございます!
      参考になります!

  • @kumakichi-cat
    @kumakichi-cat Месяц назад +1

    アロマオイル!? どっかにあったな…。探そ。ありがとうございます。

  • @spike6600
    @spike6600 Месяц назад +1

    参考になりました。ありがとう。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад

      コメントありがとうございます!

  • @P0RP0L
    @P0RP0L Месяц назад +4

    裁縫用、散髪用、化粧用、生け花用・・・と言った、超切れ味が良くて超お高い鋏にこれやってあげると持ち主に殺されそうですが、100均の鋏ならこれで良いと思います。もっとも、100均の鋏の多くは樹脂部分に紫外線対策や自動酸化対策がされておらず、ベタベタになったり割れたりするので、さっさと買い替えた方が良いとも思いますが。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад

      コメント&情報ありがとうございます!
      最近の100均のハサミ、最初の切れ味はなかなか良いです!

  • @ぷー太郎-j2m
    @ぷー太郎-j2m Месяц назад +1

    普通に砥石当てただけで結構切れますよ?表に当てた後裏はかるーく当てるだけね。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад

      コメントありがとうございます!

  • @depends_cadet
    @depends_cadet Месяц назад +1

    軽く撫でただけで切れ味が改善しました。なるほどなぁ~

  • @ベェタ
    @ベェタ Месяц назад +1

    ハサミやボールペンと何かと直したい日常品のメンテナンスの紹介助かっています。今度はマジックとかシーヤプペンのメンテお願いします。マジックは復活しないか。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад

      コメントありがとうございます!
      マジックは補充できるものもありますね!🤔

  • @tkobayashi1954
    @tkobayashi1954 Месяц назад +1

    『アロマオイル』というと誤解しやすいですが、柑橘系とくにオレンジオイルが有効です。
    オレンジピールオイルなどは洗浄力の高さで有名ですが、その他のアロマオイルだと油としての洗浄能力だけのものも多いです。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад

      コメントありがとうございます!
      以前調べた限りではオレンジ系とレモングラスが特に強力でした!

  • @おんねこ-s4b
    @おんねこ-s4b Месяц назад +1

    やすりを使用しての歯研ぎは難易度が高いと思います
    軽い切れ味が悪いものは、アルミホイールを切って修正することを検証してみてもらえると
    わかっていただけると思います

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад

      コメント&アイデアありがとうございます!

  • @cheeseporkfry
    @cheeseporkfry Месяц назад +2

    汚れは消しゴムで擦ってますね
    普通のプラスチック消しゴムでOK

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад

      コメント&アイデアありがとうございます!
      参考になりました!

  • @岡本正-i4n
    @岡本正-i4n Месяц назад +1

    アロマオイルですね ジッポーオイルで取ってましたw
    切れ味回復に アルミホイールを切るって話は聞いた事がありました

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад

      コメント&アイデアありがとうございます!
      ジッポーオイル、ベンジンでも取れると思います!

  • @yamakatu0101
    @yamakatu0101 Месяц назад +2

    100均の安いハサミ等で厚い物やヤヤ硬い物をギュッと握って切ると、元々安いステンレスの薄い板で曲がり易い材質なので、要から刃先が開いて刃面が擦れなく為ります。
    簡単に曲がって仕舞ったので逆に簡単に曲がり直しも出来ます。両刃の隙間を見ながら擦れ具合を確認しながら徐々に曲がりを修正すれば良いだけです。
    良いハサミは鍛造品とか鋳鋼品で、刃も厚く曲がる様な刃では有りませんネ!。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад +1

      コメント&解説ありがとうございます!
      参考になりました!

    • @tarou2828
      @tarou2828 Месяц назад

      ○○とハサミは…ってやつですね。カシメが開いても板金ばさみで金属板を切る操作をすれば切れますからね。

  • @user-rurukin
    @user-rurukin Месяц назад +3

    粘着テープは 濡らしたハサミで切ります☺

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад +1

      コメント&アイデアありがとうございます!
      参考になりました!

  • @satomi-dh7pt
    @satomi-dh7pt 18 дней назад +1

    包丁の研ぎ方教えて下さい。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  18 дней назад

      コメントありがとうございます!
      包丁の研ぎ動画も出してみました!

  • @akibayside548
    @akibayside548 Месяц назад +1

    私は棒状の砥石でずっとやっています。ダイヤモンドだとイッキに行ってしまうのと、ちと目が荒いかなと思います

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад

      コメントありがとうございます!
      長い方はそこそこ細かいですが、
      確かに仕上げにはもう少し細かいと良いと思いました!🤔

    • @akibayside548
      @akibayside548 Месяц назад +1

      @ 返信ありがとうございます。棒状砥石はダイソーで調達しています

  • @モーニング提督
    @モーニング提督 Месяц назад +2

    テープの粘着剤残りは、消しゴムでこすってもすぐ落ちます。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад +1

      コメント&アイデアありがとうございます!

  • @SHIN-t6n
    @SHIN-t6n Месяц назад +1

    溶剤としては灯油なんかも使えそうです。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад

      コメントありがとうございます!
      灯油は少し洗浄力は弱めですが使えますね!👍

  • @いがら
    @いがら Месяц назад +1

    香りも最高😅

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад

      コメントありがとうございます!
      確かに香りは最高です!😊

  • @tora6188
    @tora6188 Месяц назад +2

    まずアルミホイル切ってみた方がいいよ
    それだけでかなり切れ味増す

  • @山本兼義-x9g
    @山本兼義-x9g Месяц назад +1

    刃の側面、爪でこするより
    プッチンプリンの底の部分
    でこするほうが適度な持ち
    やすさと固さがあり楽です

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад

      コメント&アイデアありがとうございます!
      参考になりました!

  • @norimatube
    @norimatube Месяц назад +4

    11:21 ペンチを金床のように使うなんて工具マニアから叱られるぞ。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます!
      スミマセン、ちょうど良い硬い金属がなかったです!

    • @norimatube
      @norimatube Месяц назад

      @@kenyakuDIY
      小さな金床なら2000円弱で買えるので一つ持っているとDIYでは何かと役立つと思う。頻繁には使わないけれど。

    • @milyou8762
      @milyou8762 27 дней назад

      まさしく。お役立ちのいい話を聞かせてもらったとお礼申し上げようと
      思っていたら最後によりによって電工ペンチ、次に普通のペンチを金床
      に使う暴挙!
      ところでコメントの中に、ライターのオイルや灯油などを使うという方
      もいらしゃるようですが、さすがに臭いがこたえるのでは。

  • @hiro.h6698
    @hiro.h6698 15 дней назад +2

    レトルトのようなアルミを切ると刃が研げますよ。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  15 дней назад

      コメント&情報ありがとうございます!

  • @tikif5031
    @tikif5031 Месяц назад +1

    図解のわかりやすさよ

  • @kooota7455
    @kooota7455 Месяц назад +1

    園芸用のハサミ類はよく研いでいますが、色々な形状があるので刃先を見極めないとですね。
    ところでニッパーってうまく研ぐ方法ないですか?

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад

      コメントありがとうございます!
      ニッパーは概要欄にある激安ニッパーの動画内で研ぎ方を解説してますのでよろしければ是非見てみてください!😄

    • @yasudan7690
      @yasudan7690 Месяц назад +2

      裏側から細い平ヤスリで表方向に元の角度通りに磨くのが良いです。
      刃が欠けて居たら、刃先が直線になる様に、閉じて確認しながら研ぎましょう。
      表側は錆びていなければ磨く必要はありませんが、錆びて居たら、1000番以上の紙やすりで、刃を閉じて磨けば良いです。

    • @kooota7455
      @kooota7455 Месяц назад +1

      何度かチャレンジしたけど、隙間なく研ぐのが難しいんですよね。

  • @tak3714
    @tak3714 Месяц назад +1

    刃の汚れは紙を何重か折った物をひたすら擦りつけて取りますw

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад

      コメント&アイデアありがとうございます!
      参考になりました!

  • @丸山健男
    @丸山健男 Месяц назад +1

    ハサミ良く切れるように成りました^_^
    ありがとうございました^_^

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад

      コメントありがとうございます!
      それは良かったです!

  • @bittersult
    @bittersult 25 дней назад +1

    メラミンスポンジでゴシゴシするのが良かった!

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  25 дней назад

      コメント&情報ありがとうございます!

  • @TheTerrasNo5
    @TheTerrasNo5 Месяц назад +71

    以前も指摘したんですがアロマオイルを安全性が高いというのは問題です。自然な状態ではありえない程に高濃度に濃縮されているので基本的に希釈していないアロマオイルを直接肌に触れるのは危険です。リンクが張られているアロマオイルも「原液を直接肌に塗ったり、飲まないようにしてください。精油を目に入れないように注意してください。また、目や口の周り、粘膜には希釈したものでも使用しないでください。」と注意書きがあります。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад +13

      コメント&情報ありがとうございます!
      私は何ともないですが、刺激に弱い方はヘラとかを使ったほうが良いですね!

    • @wasserflut1
      @wasserflut1 Месяц назад +11

      もちろん薬品・溶剤と同等の扱いをするべきですが、「アロマオイル」なので揮発して吸ってるわけで、他の溶剤と比較して安全性は高いと考えますが、いかがでしょうか?

    • @TheTerrasNo5
      @TheTerrasNo5 Месяц назад +18

      @@kenyakuDIY それは生肉食べても食中毒になった事がないから食べても大丈夫ってのと同じでは。少なくても取り扱い説明を無視して安全性が高いって言う程の根拠にはならないでしょう。不特定多数に向かって安全と言うにはもっと確かな根拠が必要だと思います。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад +10

      程度問題ではありますが、基本的に溶剤より安全という意味ですね!

    • @qdkqdk
      @qdkqdk Месяц назад +5

      スイートオレンジは大丈夫ですが、「アロマオイル」とくくると光毒性も気になりますね
      粘着剤ならサラダ油でも十分落ちそうです

  • @なないろ77
    @なないろ77 Месяц назад +1

    ハサミ用の研ぎきも市販されてますが、それの比較も欲しかったです。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад

      コメント&情報ありがとうございます!
      参考になりました!

  • @GOD-hl7ks
    @GOD-hl7ks 11 дней назад +1

    登録といいね‼押しました

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  11 дней назад

      コメント&登録&いいねありがとうございます!

  • @KatsunoriOhe
    @KatsunoriOhe Месяц назад +1

    ハサミ、個人的には、まず切断面がうまく力がかかるように使うといいかと思ってます。研ぐとかは、その後かな~と。f(^_^;)あと、カッターがなまった時の改善方法紹介してもらえれば~。←ワガママ。。。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад

      コメント&情報ありがとうございます!
      切れ味が落ちてくるとビニールなどは力ではどうにもならなくなってきますね!🤔

    • @yasuhirokinpara9940
      @yasuhirokinpara9940 Месяц назад

      カッターの刃を折れよ!
      そのために刃に切れ目がついてるだから。

  • @あほたん-y2p
    @あほたん-y2p Месяц назад +1

    100均の「ダイヤモンドシャープナー(100円)」でも大丈夫かな?
    アロマオイルも100円ので大丈夫かな?と思ってみたら、エタノールが入ってるんですね。知りませんでした。
    台所ハサミは、何で粘着落としたら良いですかねぇ?野菜束ねてるのテープや袋の口のテープ切ってると粘着して来るけど、エタノール切らしてて…構わず食器洗剤で洗ってるけど、サビるんですよね。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます!
      ダイヤモンドやすりは目が細かい100均のものでOKです。
      アロマオイルはオレンジスイートがオススメです。
      有効成分はリモネンですね!😄

  • @てつろう-c9b
    @てつろう-c9b Месяц назад +1

    100均恐るべし・・・

  • @pa3143
    @pa3143 Месяц назад +1

    本当に研ぐのが難しいのは裁ちばさみなどに代表されるラシャ切り鋏などです、この鋏は研ぐと長さが短くなっていくらしいです、
    刃の構造が普通の事務用の鋏とまるで違うので下手に研ぐと会わせが悪くなったりして余計に切れなくなります、
    安い鋏でちょっとタッチアップっていう程度ならこの方法で十分ですよね、自分もたまに砥石でタッチアップ程度は
    やったりします、汚れを取るってのも重要ですよね、
    アロマオイルは成分にリモネンが含まれているでしょうからそれで落ちるんでしょうね、あれは発砲スチロールも溶かすほどの物ですからね、レモンの皮とかで風船も割れたりしますね、人体には毒ではないので安心して使えます、除光液などにもリモネンが使われてるものもありますね、においもいいですしね、

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад

      コメント&情報ありがとうございます!
      参考になりました!

  • @その筋
    @その筋 Месяц назад +1

    ハサミの汚れ取り等にアイスクリームの棒を使ってます。
    錆落とし等で傷を付けず削り取らずと丁度良いと思ってます。
    アマ損などで🔍アイス棒 工作🔎等で棒だけ売ってたり(´・ω・`)

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад

      コメントありがとうございます!
      あの木の棒は何かとDIYで使えるのでストックしてます!

    • @その筋
      @その筋 Месяц назад +1

      @@kenyakuDIY 剪定ばさみなどヤニがべっとりとかテイッシュじゃどうにもならないですし、夏場の箱入り棒アイスで確保しますw

  • @kenichiokamoto2199
    @kenichiokamoto2199 Месяц назад +1

    近くの方ならぜひお友達になりたいです。

  • @enable1015
    @enable1015 Месяц назад +2

    アルミホイルを切る事で刃先が復活すると聞いた事があります。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад

      コメントありがとうございます!
      研ぎのような基本的な対策ではないかもですが、確かにアルミホイルでも切れ味が回復することがあるようです!🤔

  • @b881119
    @b881119 Месяц назад +1

    これは有益(*^^)v

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад

      コメントありがとうございます!

  • @マダカスホワイト
    @マダカスホワイト Месяц назад +1

    100均にハンディシャープナーあったような気もする

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад

      コメント&情報ありがとうございます!

  • @親戚のおじさん
    @親戚のおじさん Месяц назад +1

    というか、刃の付いてないハサミって何なの?
    買ったばかりだというのに紙もビニールもモミモミするだけで全く切れない。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  Месяц назад

      コメントありがとうございます!
      ビニールは切れにくいのでまだしも、紙が切れないのはよほどだと思います!😅