Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
▼サービス終了しないゲームメーカーランキング TOP5ruclips.net/video/fV-iF8D9zy0/видео.html▼再生リストruclips.net/video/fV-iF8D9zy0/видео.html&list=PLkfqAJ_bdTHvmoz1Lcyd4NsMJVyFuprpX▼最新スマホゲームの初動売上をチェックしながら爆死判定について物申す動画ruclips.net/video/yQqudujtPfE/видео.html
音ゲーの場合、ゲーセンと違ってプレイ料金無料だから音ゲーとして楽しみたいだけの人は課金する必要ないし、プロセカ/バンドリみたいにキャラゲーにしないと集金が難しそう
かつ天井機能とか付けないとダンカグみたいになってしまう
アーケアなんかは著名プレイヤーがやってるから人多いイメージあるけどサイタスとか全然いないな。
ArcaeaとかCytusみたいなゲームは楽曲の追加購入で集金してるからソシャゲ系とは話が変わってくる気もする、音ゲーとして楽しみたい人向けに集金図るならソシャゲとしてじゃなくて楽曲を購入させる系の方が向いとるのやろうな...
ダンカグはキャラゲーではあるけどオリキャラではないからダンカグやんなくても他の二次創作で事足りてたんですよね…
@@誘-s9qプロセカとarcaeaとでは規模が格段にちがう。プロセカは運営元が大手なために求められるコンテンツの規模も売り上げもコストも膨大になりがち反対にarcaeaは少数精鋭の中小企業として音ゲーマー向けにコンテンツを特化させているがゆえにむやみに有名な版権楽曲やガチャシステムに手を出すほどのコストは必要ない
セガは宣伝が下手なのが原因だと思う。セガの子会社だったサムライがセガから独立してからなんか宣伝とかも良い感じになったし…これからのサムライに期待出来てしまうくらい良い感じの会社になったなぁと思う
プロセカは結構他に比べて工夫してる分他のサ終が目立ってる感がもっと増えたし、プロセカも結構不安な分色々やってるから期待も同じくらい高いっていうのが感想ですね。
DeNAの主力ゲーとしてポケマスが紹介されてるのなんだか感慨深いリリース初年度の決算期には名指しで赤字を批判されてたアプリだったのにトレーナー中心ゲーがこれしかなかったのとユーザーからの意見を尊重して初期から大きく変えたのが良かったんだろうな
もう3年目いったけど今からが上がり時みたいなとこあるよね、やっぱ運営の仕方が良かった
プロセカはSEGAの売上の半分を担ってるらしいしそっちに開発がいってるのかな…。最近明らかにチュウニズムの人が開発に入った時あるし
3Dやライブは分かりますが譜面の作りはカラパレが担当なので、単純にSEGAの他のソシャゲやCSに異動されたのが妥当かと
@@鳳統ペレ なるほど…
プロセカはSEGAは開発してないです。版権管理だけじゃないかな。運営もカラパレだし
「IPを杜撰に扱っている」ってのも印象に残る理由だろうなぁ
こうして見ると2010付近から今でも続いているご長寿ソシャゲってコロナ禍やソシャゲ戦争の動乱を乗り越えてきたんだしすごいよなぁ・・・
任天堂はあまりソシャゲに力入れてないから、そこらへん賢明な判断なんかな…?
セガがメインで指揮を取ってる基本無料ソシャゲーは基本配布が渋い印象があるプロセカの開発部がセガの運営方針を聞いてドン引きしたとかいう話は本当なのだろうか・・・
ポプマスは・アイマス15周年に合わせようとしてたけどそもそも15周年企画系が軒並みコロナの影響受けた・リリース初期の段階で限定ガチャでぶっ壊れ実装・自由にユニットを組める点を推してながら、スキルの関係で編成縛りが発生していた(後に改善したけど遅かった)・短時間でできるパズルゲーと見せかけて演出やらで時間経過が止まるので1プレイが長時間化・キャラ個人や越境による交流、関係性といった深堀り要素はほぼ無し。気になったキャラを知りたいならポプマスより各ブランドのアプリやれ状態なんでぶっちゃけポプマスに課金する意義なくね?な状態でしたね。
1プレイが長いのと、天下のサイゲ作のデレステと比べる事になり分が悪いのですがUIや画面遷移がもっさりしている上に時短するような便利機能が無くて、触るのやめちゃいました。あと、ゲーム本体はツムツムなので、スマホのスペックがもろにスコアに影響するんですよね。
DMMは特殊だから単体で特集やってほしいなブラウザ版も含めればとんでもない量の開始と終了がある
艦これ刀剣は置いといて、何故アイギスや御城花騎士神姫が長く続くのか…は幾らでも語って欲しいな。欲を言うならにじゲーとG123にも触れて見て欲しいかも
少し前はそれ(ほぼエロゲ)を拾ってゆくにじよめちゃん…でしたが今でも変わってないんですかねぇ…
企業がどうこうではなく、プロデューサーの良し悪しで話はだいぶ変わってくるので最近は半年・1年様子を見て売り上げも安定している、悪い噂もあまりないというところをボーダーラインにして選んでます。
艦これもそうだが日本の会社はたいていプロデューサーもクソだしなぁ…中国にボロ負けしてるのも頷ける
なるほど(・А・` )
スクエニって多分据え置き?みたいな「ソフトを完璧に作って最高の作品を提供する」タイプの会社だと思うから, スマホ向けのゲームのような「適宜アップデートが必要なアプリケーション」が得意でないのかもしれない.
アイマスユーザーはアイマスが忙しくてアイマスをやる暇が無いからポプマス終わるのも当然なんだよなあ
スキマ時間に別ブランド勉強するか……スキマ時間どころかメインでやってるブランドの時間まで食いつぶすが?の本末転倒っぷりがねえ。アイマスからは引退するガミPもブランド横断のための作品として期待してた作品だったけど「アイマスとしての売り上げ」的に無理だったししゃーなしになりますわ
プロセカは今のキャラ達の進級後とかが大事になってくると思う。ダンカグは愛されてたけどガチャが、、、って感じだったのかな、やっぱり。クラファンが400%(?)とかいってたのも愛されてた証拠だと思う。
ダンカグのクラファンですが、目標金額100%は1時間で達成、最終的には1500%の金額を集めてますサービス中は課金圧があまりにも低すぎたんですよね……
1500もいってたんですね……無課金に優しすぎたのか…
メギドのことをちょっとでも取り上げてくれて嬉しいですすごくおもしろい戦術的なゲームなのでまじでみんなプレイしてほしい
デレステはサイゲと共同で作ってるのでバンダイで一括りにしてもいいのかグレーだが、ホワイトデーのイベントとか見るとキャラへの愛を感じるところはたくさんあるんだよなアイマスって
アイマスもだいぶ息の長いコンテンツになって、シリーズ通してみるとそれなりに炎上とか失敗とかも経験して来てるから、その蓄積も大きいんだろうね
正直デレステはアイマスとは別ゲーだと思ってる
マジで惜しまれながら終了のイメージが強いのはDQライバルズとポプマスかねえ。ゲームとして完成度は高かったが難易度も高すぎたライバルズと、空いた時間に遊ぶコンテンツが目標だったはずなのに時間をひたすら食いつぶすゲームになってたポプマスの印象
ポプマスはなぁただでさえデレステ、ミリシタ、サイスタ、シャニマス、スタマスに加え当時はモバマス、モバエムも抱えていて765、デレマス、ミリマス、エムマス、シャニマスのブランド単独ではライブやら、CDやら、グッズやらを展開し上の7つの各アプリでは限定衣裳のガチャやイベントも開催していてのポプマス。当然ポプマスにもガチャやイベントもありポプマスに捧げる時間が無いんだよな。それに当時はアイマス越境に抵抗ある人もいた。(MOIW2023終了後の現在はアイマス越境反対派がほぼ絶滅した模様)
CSソフトをフルプライスで買わせて1年でサ終したり、周年ガチャで徹底的に売り切ってサ終したり、スクエニはその辺のムーブのゲスさも評価の低さに繋がってるんだよな
海外は開発にかなりお金かけてる(かけれるお金がある)から国内企業は大変だよね
SEGA、少なくとも音ゲーっていうジャンルにおいては業界でもトップだしSEGAの音ゲーなら良さそうって思える分まだなんとかなるのかなぁ…って思います。
リリースタイトルが多ければそれだけサ終タイトルも多くなるので、打率(サ終率)的な比較判断もあった方が良いかなと思いました。……まぁ、上位陣にあまり変動はないかもですが
乖離性ミリオンアーサーはやり込んでたなぁ。まだ学生で課金は出来なかったけど無課金でもやり込める難易度とターン性マルチが本当に楽しかった。ストーリーも面白かったのに突然サ終して追う気力もなくなっちゃったんだよね。
Pが変わってMMR実装でゲームバランス崩壊させたのは今でも許してないしかもMMRに否定的だった前のPには古いカードの救済だと嘘をついていたという
@@arimasa6455 そんな事があったのか………。乖離性のPが変わった時期、リアルでバタバタしてて端末も変えたりなんだして一時離れてたんだよね。落ち着いてきて戻ってきたらサ終の文字でした()
乖離性懐かしいな。Vitaで初めてスマホに行ったらめっちゃレアリティ上がってて驚いた。
@@セツナ-v1j 攻略するのに変なギミック(全体攻撃したら敵が超強化など)盛りまくった挙句、そのPがギミックの攻略を理解してなかったのもありましたね一番酷かったのがこのすばコラボで課金で石を購入したら追加で石を貰えるキャンペーンが終わった直後に、今まで無料だったアバターを一定額以上の課金しないと貰えないようにした事(そのタイミングで実装されたのがめぐみんだったので大炎上しました)
サ終に定評があるスクエニ、バンナム、セガに対してそれぞれの方向性の違いを出してくれてとても感謝です!やっぱりスクエニはDQFFを擦りすぎているうえに元のIPの力が強くても1年サ終が連続しているから、デバフが定着してしまったのかと感じてしまいます。あとDMMはPCでも遊べるので、普段はPCで周回させながらスマホやswitchで別のゲームを遊べるので助かっています。
ゼノンザード懐かしい!以前やっていました。コラボパックがバランス壊してしまったのと、ゲームそのものとしてのやりやすさが良くなかった記憶があります。UIとカードバランス以外はとても好みだったので本当に惜しかったです
TOP5のうち据置ゲーからの企業が3つも入ってる時点でソシャゲの世の中が広まっているんだなぁとという感想3位のDMMはある意味ゲーム業界における何でも屋なのである意味中間という立ち位置でも納得というか、DMMがあの立ち位置にいてくれるのでサイゲのゲームを艦これや刀剣と同様のPCでプレイ出来ることに非常に感謝しているというのもある
1位がスクエニじゃないって出て3位DMMで残りの順位わかっちゃうやつDMMはブラウザ版しか出してないやつが3ヶ月から半年コースで即死して秒で新生するパターンが多すぎる印象ある
ガチャシステム周りも最近は海外勢の方が強い。mihoyoは原神で無微課金でも計画的に狙ってキャラ引けるからなぁ、ガチャの天井が無期限で継続は強すぎる。しかもガチャ更新の前後に、40日後に来るverUPのピックアップキャラを公開するから予定を立て易い。
DMMは艦コレ・千年戦争アイギスが10年続いてるのはすごいあと速攻こけた御城プロジェクトがReで大復活するなんて思わなかった
言うて艦これは今のイベント終わったら人がいなくなると思うけどな
どっちも動画内で触れられてないの謎なんだよなぁ…「終わったゲーム"だけ"で検証しました」とは言え(もうすぐ)10年戦士な業界でもレアな方なんだけど…しかも、冒頭00:41で「特殊なプラットフォーム」として別枠を設けてるのに、どのラインの何をランクに反映してるのか…更に言えば「プラットフォームで租税乱雑」なのと「長く運営する開発なのか?」ってそもそも枠としては別なんじゃないかな?とは思うが
@@春原陽平-k7b 犯罪行為と簡単にクリア以下略で人間性が糞すぎるやつがやってるからだろ?
お城好きならモン娘も是非~面白いぜ
@@春原陽平-k7b ケモムスTD一応触れたことあるけど、評価は異様に低い、作者さんはTD嫌い説に一票。
ポップリンクスは、最初に実装された限定キャラが引けないとまともに勝負出来ない状態だったし、キャラクター多いのに編成の自由度が死んでるから、まあ、短命でも仕方ないとは思ったSEGAに関しては、5年くらいまえに乱発→サ終を短期間に繰り返してたイメージが強いかなマインスイーパとRPGを足したやつとか、1年で終わってたしな
ダンカグがサ終した後クラファンでパッケージ版が出されるって言われたときは嬉しかった。
ちなみに、DMM最長のかんぱにガールズはリブートが進行中の様です
ダンカグの説明で一つ訂正です。タンカグの据え置き版となるファンタジアロストにDeNAは関わっておりません。 すでに発表時に別の会社が開発を担当されることが明かされております。ですが、動画内で仰っていた通り、DeNAのうえださんをはじめとしたダンカグに関わってくださったDeNA陣営の方々が、ゲームにもプレイヤーにも愛を持って接してくださっていたのは確かだと思ってます。
アルゴナビスはほんとに初動が悪すぎた気がする ノーツサイズが変えれないとか無償石に期限ついてるとか諸々……というかアルゴナビスの時にノーツの大きさ変えれなくて結構意見出てたのにダンカグリリースされた時もノーツの大きさ変えれなかったの、シンプルにDeNA学習能力ないのかとは思った
何度でも言うけどプロセカはイベント・ガチャ更新の頻度が早すぎて石貯まらんから課金欲も出てこないんだよなぁ.…未だにグループ事のガチャも出さないし神運営って言われてるけど結構厳しいと思う🤔
数多くリリースする会社ほどこのランキングに乗りやすいのはおっしゃる通りかもですね。平均サービス継続日数とか、2年以内サ終率とかだと、またちょっと違うランキングになりそうだなって思いました。
DMMは元々新作が来てはサ終を無限に繰り返す場所だから艦これ2周年かそこらくらいからDMMでゲームプレイしてると慣れたもの過ぎて何も感じなくなる
バンダイナムコは、アニメがうれればIP増えるからまだ乱発しても弾が新しく出来るけど、スクエニは自社で爆ウレするゲーム作らないとIP増えないから、乱発してゲームIPの信頼落としの悪影響が半端ないんだよ。
スクエニに出版部門があるって覚えてますか?その気になればIPの数なら下手するとバンナムより多いんですが。
@@LUCIFEL9 覚えてはいるけど出版物よりも映像化したものの方が一般認知度が高くなるし、全く興味ない層でもそんなんあったかも位になったりするし、ゲーム素材も場合によってはそっちから引っ張ってきたりで、作りやすさや強いIP化しやすさが段違いだと思うんです
@@04HAYA いやあなたIPの流れってわかってますか?アニメ化されたコミックやラノベのIPの大元って出版社が持ってるんですけど。だからスクエニが角川みたいに自社でアニメ部門まで持ったらバンダイなんか比較にならないくらいIPの数的には有利になるんですが。なんでおもちゃ会社がコンテンツ作ってる会社よりIP的に上だと思ってるんですか?
@@LUCIFEL9 バンナムは自社IPよりも外部のアニメのスポンサーが関わっている事が多いですよ。 特に外部のアニメだとジャンプがバンナムのスポンサーに入ってるから
無課金でも課金と対等に渡り合えたら課金するものが減るからゲームが成り立たない…かと言って課金したら無課金に勝てるゲームにしたら課金ゲーと言われてゲームが成り立たない……だからPSで勝てるか勝てないかを決めるようにする必要があるのだろうけど、それって凄い難しそうなんよな
セガは2010年代前半はホントに良いゲーム作ってたんだけどね。チェンクロとか自分は6年は遊んでたし、オルサガも楽しかった。その後がばっとしなくて残念な感じになってる。
半年で終わったワンダーの本家がACで8年続いてたり、かと思ったらよりによって鬼門の音ゲーでヒット出してたり…あの会社は何かアプローチ的な部分がズレてるんじゃないかと思う。
DMMは長期継続しているアイギスや城プロをStudioKUMASANに移管しているから余計にサ終が多く感じられるのかも。
刀使ノ巫女のプレイヤーでした。サービス終了は残念でしたが、シナリオを完結してオフライン版も出してもらえたのが救いですね。
プロセカは安定してキャラもストーリーも供給が多いので、まだ大丈夫と思いたい
あと3年くらいでバンドリみたいな立ち位置になりそう。遊ばれてはいるけどそこまで、、、って感じ
最近セガもあまりいい印象がなくなってきてる感あるよなープロセカは主力のうちの1つになってるけどそれ以外は…って感じがするし
ゲキチュウマイがある限りSEGAのゲームは世界一ですよ(インド人)
SEGAゲーはプロセカ以外ACしかやらなくなったなぁ…
メギド72って最近になって集金することを覚えたけど、それはそれで不満が出てる印象匙加減って難しいなぁ歌マクロスは歌姫の中に何の違和感もなくバサラがいて面白かった記憶がある
星間飛行のキラッ★の演出が一人だけギラッ!!で笑ってしまってミスったのはいい思い出
DMMは何だかんだで開発・運営がメインじゃなくてプラットフォームがメインだからなぁ開発:非DMM、運営:非DMM、プラットフォーム:DMMというケースも少なくないという低クオリティのクソゲーでもショバ代を払えるならヨシ!で長生きするけど高クオリティでも採算性が悪くてショバ代すら辛いならさっさと死ぬ、それがDMM
SEGAはゲーセンを見ても、運営が下手って印象有りますよねぇ。。
メギドにしれっと村長いてワロタ72周年はともかくこの調子なら7年と2か月はいけそうだから頑張ってくれ
リボハチはキャラとかゲームの雰囲気がめちゃすこやった確かに上位勢は課金必須やったけど基本無課金でも全然楽しめたし何よりカードの種類はまだまだ少なかったのにカードバランスが割と良かったからテンプレ、ミニオン構成、飛び道具構成、アグロ、フェイスみたいな感じで編成の幅がめちゃくちゃ広かったのが最高だった
ポップリンクスはパズルゲームの出来が悪かったからなぁ…途中に発動される演出の後フリーズしてるような感じで動作受け付けなくてパズドラみたいにシンプルな方で爽快感があればもっと遊んでた
今回も面白かったです。スクエニはもう再起不能ですね…アイマスの安売りさえしなければバンナムは復活出来ると思います
フルCGで動かさなくてもいいから、せめてキャラの掘り下げやバランス調整さえすれば長続きはするはずなんだがなぁ
ユーザーの熱量が高いことで有名なメギドくんで笑ってしまったメギドくん本当に課金しなくてもプレイできるし資金面心配になって課金しちゃうおもろいよ
スクエニはフルプライスのゲームを1年でサ終させるメーカーですから、印象でかすぎるんですよ・・・
2:25無課金で課金者に勝つのを楽しむのめっちゃ分かるwww
スクエニとバンナムで継続日数に差が出ているのは、自社IPがどの程度あるのかという点も大きいと思います。バンナムの場合、自社だけでなくIPホルダー(ドラゴンボールなら集英社など)の意向も考慮する必要があるので単独でサービス終了に踏み切ることが難しく、ギリギリまで延命を図るパターンが多く見受けられます。一方スクエニは自社IPが多く、上層部の判断のみでスパッと終了に踏み切る事が多いです。
実はSEGAってサービス開始から2ヶ月でサ終お知らせしたタイトルあるんだよね…実際に遊んでたけどあまりの速さにめっちゃびっくりした記憶あるわ
某アイドルゲームですかね?あまりにもつまらなすぎるし、声優もパッとしないので、正直妥当かなって思いました😅(その前にリリースされていた乙女ゲのファンの反感が強かったのもありますが)
正直私も半年持つかな?って思ってました😅新人声優を中心でもいいんですけどせめて1チームは有名な声優さん起用して欲しかったですよね…反感を買っていたんですね!初めて知りました💦
@@じんじゃーえーる-p5v めちゃくちゃ反感買ってました。私たちのかけた金は自ジャンルじゃなくて、無名の新人声優だらけの別ゲー(しかもすごく綺麗な3DMV)に使われたって…私自身もその乙女ゲプレイヤーだったので、モヤモヤはしていました😥これで売れるのならまだしも、結局共倒れでしたからね。SEGAは慢心しすぎた&冒険に出過ぎだったと思います😔
それは反感を買いますね…女性向けの新規タイトルは余程の事がないと売れないと思っているのでSEGAももう少し慎重になった方が良かったかなと思ってます😥
かんぱにガールズの名前を久々に聞いて泣きそうになった…戦闘が完全に装備性能ゲーだったけど、シナリオや世界感、キャラや音楽はほんと好きだった…
夏にリメイク復活するみたいですよ。
@@ブレシリエル 確認しました!知らなかった…情報ありがとうございます!
テイルズオブルミナナリアはそれをテイルズでやる意味は無かったよねってテイルズオブクレストリアを頑張って完結させて欲しかったな
セガの方が個人的な記憶に残ること多かったですがまぁ本数的には順当ですね。セガ経歴だと直近でサクラ革命、古くはシンクロ以上に判断早かったワールドチェイン、ゲーセン連動売りで先行スタートしたけど初動失敗、ゲーセン側の大爆発で止めさされた形のソウルリバースゼロ…
スクエニの刀使ノ巫女はアニメとゲームで結構楽しませてもらってたけど、その頃から運営に対する不信感がぼちぼちあったからそのツケが今来てたりするのかな
ダンカグのアンノウンXは愛が強すぎた
プロセカこのままいけばセガ最長更新するのか?確かにバンドリとかダンカグ、ハニプレとかのスマホ系の丸ノーツ多い中では珍しいウニ式ノーツ形状だったし歌い手グループとしてリアルでも稼げるし...久しぶりの神きたような気がする
テイルズユーザですが、ルミナリアはゲームの出来がどうこう以前に触る時間がなかったのが正直なところですね。。。当時レイズとクレストリアをやるのが精いっぱいでした。アスタリアはログインすらサボり気味でしたが、コラボでグラブルを始めるきっかけをくれたのでその点は感謝しています。
アイドルマスターポップリンクスが1年半とサ終が早すぎたのは特定のSSRアイドルがゲームバランスがぶっ壊れるほど強すぎたのもある可能性が大一部は修正がされたけどそれでもまだまだヤバいレベルでしたよと
お疲れ様でございます〜😊👍
1:23ゲーム本体は半年でケリ付いてて草
個人的にはDeNA(とKADOKAWA)の天華百剣がサ終した時が一番ショックだったイベントやストーリーの謎や布石を回収しつつこれから面白くなっていくという時期にいきなりだからな一応今もカクヨムだったかでサ終後に残されたストーリーを書いてるらしいが、メイン巫剣3人以外はもう名前だけじゃ顔も思い出せない…次いでバンナムのスパロボXΩあの本家スパロボでは不可能な様々を可能にしていくメチャクチャさが面白かったのに…
ガンダムに関してはスマホゲームよりもPC、アーケードに注力してるからもっと終了数多いんじゃねって思ってしまった・・・ガンオンとか戦場の絆とかエクバとか
ダンマクカグラは課金要素少ないのもだけど、初期に音ゲー部分がダメダメ過ぎてユーザー離れたのも痛いんじゃないかな、ユーザー数多ければまだ多少なりとも続いてたかも?
私はやっぱり東方キャノンボールですね…あれはほんと個人的に神ゲーだったのでサ終はしてほしくなかったのですけど…まさかの1周年たらずで終わってしまって本当悲しかった思い出があります…今はあんスタやってますが、サ終しないことを祈ってるばかりです😭
歌マクロス……君は俺の誕生日に「これ……誕プレ」と言わんばかりにサ終告知を時速200km越えでぶん投げて来たね。ガチ泣きしたのを今でも覚えてるよ。アレは人生で1番いらない誕プレだったね。新しく出ないかなぁ……マクロス系のなにか……。ちなみに、エラーゲームリセットは「セガは間違えない」って思いっきり断言してる広告を見て「コイツやってんなぁ」って思った。しかも闇堕ちした感じではみんな間違えるとか言ってる辺り予防線を貼ってるのかと思ったり。
ポプマスはシリーズ何周年だかのお祭りゲーって感じで、そもそも長くやるつもりなかったような気がする
DeNaと言えば天華百剣のサ終は現役だっただけに悲しかった
スクエニは絶対29本以上のタイトルを終了したっと思う……自分が憶えてるスクエニの一番運営短いスマホゲーはアルカディアの蒼き巫女、半年未満
脱ガチャするくらいならコンシューマーで出してほしい……。
「神◯しのアリア」は敵が強すぎて思うように進めなさすぎ&新規に厳し過ぎて、人がいなくなっちゃったんだよねヒロイン達は可愛かったし、ストーリーも悪くなかっただけに惜しかった印象
ダンカグは無課金勢にも課金勢にも優しくしすぎた結果なんだよね...でもまた新しいのくるから嬉しい(* 'ᵕ' )
ぷよクエサ終しそうで怖い…(T_T)長くやってるから終わらないで欲しいな
バンナムはソシャゲの運営としてはそんな悪いイメージない。コンシューマーゲームのメーカーとしてめっちゃ悪いイメージある。ジョジョASB(初代)とかサモランライドのソフトで金とって、中でも課金させて集金するやり方は本当に気持ちが悪い。守銭奴企業のイメージしかない。
まるでミクさんが疫病神に見えるサムネw
まじで神殺しのアリアはほんと大好きなゲームだったからサ終した時の虚無感はすごかった
ガチャ欲なくなるぐらい石とかチケットとか大盤振る舞いしてたのがあかんかったのかもなあ
@@yiluck2511 回復術師のとき永遠に周回してた
タイトルを見ただけで即座にスクエニとバンナムが浮かんできました...
ダイ大 魂の○、、、(容量の関係で消したけど元リリース日からのプレイヤー)
コトブキめっちゃ好きだったからサ終は悲しかったな
4:02 ダンカグは割としょうがないところあるとおもうけどなー。まあリビルド版に期待。
スターオーシャンアナムネシスのサービス開始前ニコニコ生放送でコメントが罵詈雑言だらけだったの思い出します。それが2016年だったのでその時からスクエニソシャゲの悪評は酷かったかと2016年前に出していた競馬ゲームやら多数出していたアプリゲーム同じ時期に一気にサービス終了とかやってたのでそれが悪評に繋がったのかなぁと個人的に思う。
歌マクロスはDENAだったんだΔの劇場版後に終了したので、原作の区切りがつくまで無理して続けてたんだなぁとちょっと感心した
セガは、たまたま遊んでいたゲームが2つ続けて運営移管されたので、尻尾切りのようなことする運営という印象がついてしまった。(ただ、その2つは今でも続いている)移管本数、移管までの期間、移管からサ終までの期間を考慮すると、今回のランキングがどうなるか気になります
一応SEGAかな?「夢色キャスト」が終了した時はショックでした。でもメイン音ゲーだったし仕方なかったのか?乙ゲー部分もフルボイスで結構好きだったけど、一部のキャラは恋愛ストーリー最後まで書かれないままサ終してしまってマジで勿体なかったし悔やまれる。曲は好きで今でも聴いてますが、当時プレイしてた時は学生ゆえあんまり課金できず……買い切りでいいからギャラリーだけでも見返せる様にして欲しかった😢
さいきんスクエニの悪口いうだけのチャンネルに成り下がってたから、こういうデータ交える動画は貴重
15:02もう日本のゲーム会社はソシャゲに力入れる気はあまりないですからね。特に任天堂とかを見てるとそう感じます。私もゲームは楽しむためにあると思うのでソシャゲである以上どうしても集金が絡んでくるのでみんながゲームを心の底から楽しむことが難しくなるんですよね。物凄くわかるゲームを上げるとドラクエライバルズとかがそう。海外のIPは良いと言われているけど一部のゲームではゲームに国の事情を持ち込んだり育成のハードルを意図的に上げてゲームをすることに対して負担を掛けて集金しているゲームとかもありますからあまり良いイメージはないですね。
ゼノンはリリース前から期待してた分、終了が悲しかったなぁ
SEGAは配信してすぐのゲームで脳死で集金しようとするからすぐ廃れるんよなプロセカも共同開発じゃなかったら多分すぐ潰れてた
ゼノンザード大好きだったなぁ
知ってる人限られそうだけどQ&Qアンサーズが好きだった
セガは一時期アーケードのIPをスマホに持ってくるって流れを作ろうとしてたんだけど、COJポケットは課金限定のパックで特定のカードが出なくて炎上したし、リーグオブワンダーランドはほぼ同じゲーム性のリボハチと配信時期丸かぶりでリリースするとか明らかに連携取れてない感じで何やってんだって感じだったわ
スクエニの短期損切りはユーザーの信用を失うには充分な悪手‼️( ✧Д✧)カッ
バンナムが数撃ちゃ当たる理論でキャラゲーを出しまくっていて作品愛を感じられない
小さなメーカーはお金がないので良いゲームを作ることができません大手メーカーはお金があるので良いゲームを制作する必要はなく、有名なIPに依存してクソゲームを制作し続けることができます
▼サービス終了しないゲームメーカーランキング TOP5
ruclips.net/video/fV-iF8D9zy0/видео.html
▼再生リスト
ruclips.net/video/fV-iF8D9zy0/видео.html&list=PLkfqAJ_bdTHvmoz1Lcyd4NsMJVyFuprpX
▼最新スマホゲームの初動売上をチェックしながら爆死判定について物申す動画
ruclips.net/video/yQqudujtPfE/видео.html
音ゲーの場合、ゲーセンと違ってプレイ料金無料だから音ゲーとして楽しみたいだけの人は課金する必要ないし、プロセカ/バンドリみたいにキャラゲーにしないと集金が難しそう
かつ天井機能とか付けないとダンカグみたいになってしまう
アーケアなんかは著名プレイヤーがやってるから人多いイメージあるけどサイタスとか全然いないな。
ArcaeaとかCytusみたいなゲームは楽曲の追加購入で集金してるからソシャゲ系とは話が変わってくる気もする、
音ゲーとして楽しみたい人向けに集金図るならソシャゲとしてじゃなくて楽曲を購入させる系の方が向いとるのやろうな...
ダンカグはキャラゲーではあるけどオリキャラではないからダンカグやんなくても他の二次創作で事足りてたんですよね…
@@誘-s9qプロセカとarcaeaとでは規模が格段にちがう。
プロセカは運営元が大手なために求められるコンテンツの規模も売り上げもコストも膨大になりがち
反対にarcaeaは少数精鋭の中小企業として音ゲーマー向けにコンテンツを特化させているがゆえにむやみに有名な版権楽曲やガチャシステムに手を出すほどのコストは必要ない
セガは宣伝が下手なのが原因だと思う。セガの子会社だったサムライがセガから独立してからなんか宣伝とかも良い感じになったし…
これからのサムライに期待出来てしまうくらい良い感じの会社になったなぁと思う
プロセカは結構他に比べて工夫してる分他のサ終が目立ってる感がもっと増えたし、プロセカも結構不安な分色々やってるから期待も同じくらい高いっていうのが感想ですね。
DeNAの主力ゲーとしてポケマスが紹介されてるのなんだか感慨深い
リリース初年度の決算期には名指しで赤字を批判されてたアプリだったのに
トレーナー中心ゲーがこれしかなかったのとユーザーからの意見を尊重して初期から大きく変えたのが良かったんだろうな
もう3年目いったけど今からが上がり時みたいなとこあるよね、やっぱ運営の仕方が良かった
プロセカはSEGAの売上の半分を担ってるらしいしそっちに開発がいってるのかな…。最近明らかにチュウニズムの人が開発に入った時あるし
3Dやライブは分かりますが
譜面の作りはカラパレが担当なので、単純にSEGAの他のソシャゲやCSに異動されたのが妥当かと
@@鳳統ペレ なるほど…
プロセカはSEGAは開発してないです。版権管理だけじゃないかな。運営もカラパレだし
「IPを杜撰に扱っている」ってのも印象に残る理由だろうなぁ
こうして見ると2010付近から今でも続いている
ご長寿ソシャゲってコロナ禍やソシャゲ戦争の動乱を
乗り越えてきたんだしすごいよなぁ・・・
任天堂はあまりソシャゲに力入れてないから、そこらへん賢明な判断なんかな…?
セガがメインで指揮を取ってる基本無料ソシャゲーは基本配布が渋い印象がある
プロセカの開発部がセガの運営方針を聞いてドン引きしたとかいう話は本当なのだろうか・・・
ポプマスは
・アイマス15周年に合わせようとしてたけどそもそも15周年企画系が軒並みコロナの影響受けた
・リリース初期の段階で限定ガチャでぶっ壊れ実装
・自由にユニットを組める点を推してながら、スキルの関係で編成縛りが発生していた(後に改善したけど遅かった)
・短時間でできるパズルゲーと見せかけて演出やらで時間経過が止まるので1プレイが長時間化
・キャラ個人や越境による交流、関係性といった深堀り要素はほぼ無し。気になったキャラを知りたいならポプマスより各ブランドのアプリやれ状態
なんでぶっちゃけポプマスに課金する意義なくね?な状態でしたね。
1プレイが長いのと、天下のサイゲ作のデレステと比べる事になり分が悪いのですがUIや画面遷移がもっさりしている上に時短するような便利機能が無くて、触るのやめちゃいました。
あと、ゲーム本体はツムツムなので、スマホのスペックがもろにスコアに影響するんですよね。
DMMは特殊だから単体で特集やってほしいな
ブラウザ版も含めればとんでもない量の開始と終了がある
艦これ刀剣は置いといて、何故アイギス
や御城花騎士神姫が長く続くのか…は幾らでも語って欲しいな。
欲を言うならにじゲーとG123にも触れて見て欲しいかも
少し前はそれ(ほぼエロゲ)を拾ってゆくにじよめちゃん…でしたが今でも変わってないんですかねぇ…
企業がどうこうではなく、プロデューサーの良し悪しで話はだいぶ変わってくるので
最近は半年・1年様子を見て売り上げも安定している、悪い噂もあまりないというところをボーダーラインにして選んでます。
艦これもそうだが日本の会社はたいていプロデューサーもクソだしなぁ…中国にボロ負けしてるのも頷ける
なるほど(・А・` )
スクエニって多分据え置き?みたいな「ソフトを完璧に作って最高の作品を提供する」タイプの会社だと思うから, スマホ向けのゲームのような「適宜アップデートが必要なアプリケーション」が得意でないのかもしれない.
アイマスユーザーはアイマスが忙しくてアイマスをやる暇が無いからポプマス終わるのも当然なんだよなあ
スキマ時間に別ブランド勉強するか……スキマ時間どころかメインでやってるブランドの時間まで食いつぶすが?の本末転倒っぷりがねえ。アイマスからは引退するガミPもブランド横断のための作品として期待してた作品だったけど「アイマスとしての売り上げ」的に無理だったししゃーなしになりますわ
プロセカは今のキャラ達の進級後とかが大事になってくると思う。
ダンカグは愛されてたけどガチャが、、、って感じだったのかな、やっぱり。クラファンが400%(?)とかいってたのも愛されてた証拠だと思う。
ダンカグのクラファンですが、目標金額100%は1時間で達成、最終的には1500%の金額を集めてます
サービス中は課金圧があまりにも低すぎたんですよね……
1500もいってたんですね……
無課金に優しすぎたのか…
メギドのことをちょっとでも取り上げてくれて嬉しいです
すごくおもしろい戦術的なゲームなのでまじでみんなプレイしてほしい
デレステはサイゲと共同で作ってるのでバンダイで一括りにしてもいいのかグレーだが、ホワイトデーのイベントとか見るとキャラへの愛を感じるところはたくさんあるんだよなアイマスって
アイマスもだいぶ息の長いコンテンツになって、シリーズ通してみるとそれなりに炎上とか失敗とかも経験して来てるから、その蓄積も大きいんだろうね
正直デレステはアイマスとは別ゲーだと思ってる
マジで惜しまれながら終了のイメージが強いのはDQライバルズとポプマスかねえ。
ゲームとして完成度は高かったが難易度も高すぎたライバルズと、
空いた時間に遊ぶコンテンツが目標だったはずなのに時間をひたすら食いつぶすゲームになってたポプマスの印象
ポプマスはなぁ
ただでさえデレステ、ミリシタ、サイスタ、シャニマス、スタマスに加え当時はモバマス、モバエムも抱えていて
765、デレマス、ミリマス、エムマス、シャニマスのブランド単独ではライブやら、CDやら、グッズやらを展開し
上の7つの各アプリでは限定衣裳のガチャやイベントも開催していてのポプマス。当然ポプマスにもガチャやイベントもあり
ポプマスに捧げる時間が無いんだよな。それに当時はアイマス越境に抵抗ある人もいた。(MOIW2023終了後の現在はアイマス越境反対派がほぼ絶滅した模様)
CSソフトをフルプライスで買わせて1年でサ終したり、周年ガチャで徹底的に売り切ってサ終したり、スクエニはその辺のムーブのゲスさも評価の低さに繋がってるんだよな
海外は開発にかなりお金かけてる(かけれるお金がある)から国内企業は大変だよね
SEGA、少なくとも音ゲーっていうジャンルにおいては業界でもトップだしSEGAの音ゲーなら良さそうって思える分まだなんとかなるのかなぁ…って思います。
リリースタイトルが多ければそれだけサ終タイトルも多くなるので、打率(サ終率)的な比較判断もあった方が良いかなと思いました。
……まぁ、上位陣にあまり変動はないかもですが
乖離性ミリオンアーサーはやり込んでたなぁ。まだ学生で課金は出来なかったけど無課金でもやり込める難易度とターン性マルチが本当に楽しかった。
ストーリーも面白かったのに突然サ終して追う気力もなくなっちゃったんだよね。
Pが変わってMMR実装でゲームバランス崩壊させたのは今でも許してない
しかもMMRに否定的だった前のPには古いカードの救済だと嘘をついていたという
@@arimasa6455
そんな事があったのか………。乖離性のPが変わった時期、リアルでバタバタしてて端末も変えたりなんだして一時離れてたんだよね。落ち着いてきて戻ってきたらサ終の文字でした()
乖離性懐かしいな。Vitaで初めてスマホに行ったらめっちゃレアリティ上がってて驚いた。
@@セツナ-v1j
攻略するのに変なギミック(全体攻撃したら敵が超強化など)盛りまくった挙句、そのPがギミックの攻略を理解してなかったのもありましたね
一番酷かったのがこのすばコラボで課金で石を購入したら追加で石を貰えるキャンペーンが終わった直後に、
今まで無料だったアバターを一定額以上の課金しないと貰えないようにした事(そのタイミングで実装されたのがめぐみんだったので大炎上しました)
サ終に定評があるスクエニ、バンナム、セガに対してそれぞれの方向性の違いを出してくれてとても感謝です!
やっぱりスクエニはDQFFを擦りすぎているうえに元のIPの力が強くても1年サ終が連続しているから、デバフが定着してしまったのかと感じてしまいます。
あとDMMはPCでも遊べるので、普段はPCで周回させながらスマホやswitchで別のゲームを遊べるので助かっています。
ゼノンザード懐かしい!以前やっていました。コラボパックがバランス壊してしまったのと、ゲームそのものとしてのやりやすさが良くなかった記憶があります。
UIとカードバランス以外はとても好みだったので本当に惜しかったです
TOP5のうち据置ゲーからの企業が3つも入ってる時点でソシャゲの世の中が広まっているんだなぁとという感想
3位のDMMはある意味ゲーム業界における何でも屋なのである意味中間という立ち位置でも納得
というか、DMMがあの立ち位置にいてくれるのでサイゲのゲームを艦これや刀剣と同様のPCでプレイ出来ることに非常に感謝しているというのもある
1位がスクエニじゃないって出て3位DMMで残りの順位わかっちゃうやつ
DMMはブラウザ版しか出してないやつが3ヶ月から半年コースで即死して秒で新生するパターンが多すぎる印象ある
ガチャシステム周りも最近は海外勢の方が強い。
mihoyoは原神で無微課金でも計画的に狙ってキャラ引けるからなぁ、ガチャの天井が無期限で継続は強すぎる。
しかもガチャ更新の前後に、40日後に来るverUPのピックアップキャラを公開するから予定を立て易い。
DMMは艦コレ・千年戦争アイギスが10年続いてるのはすごい
あと速攻こけた御城プロジェクトがReで大復活するなんて思わなかった
言うて艦これは今のイベント終わったら人がいなくなると思うけどな
どっちも動画内で触れられてないの謎なんだよなぁ…
「終わったゲーム"だけ"で検証しました」とは言え(もうすぐ)10年戦士な業界でもレアな方なんだけど…
しかも、冒頭00:41で「特殊なプラットフォーム」として別枠を設けてるのに、どのラインの何をランクに反映してるのか…
更に言えば「プラットフォームで租税乱雑」なのと「長く運営する開発なのか?」ってそもそも枠としては別なんじゃないかな?とは思うが
@@春原陽平-k7b 犯罪行為と簡単にクリア以下略で人間性が糞すぎるやつがやってるからだろ?
お城好きならモン娘も是非~
面白いぜ
@@春原陽平-k7b ケモムスTD一応触れたことあるけど、評価は異様に低い、作者さんはTD嫌い説に一票。
ポップリンクスは、最初に実装された限定キャラが引けないとまともに勝負出来ない状態だったし、キャラクター多いのに編成の自由度が死んでるから、まあ、短命でも仕方ないとは思った
SEGAに関しては、5年くらいまえに乱発→サ終を短期間に繰り返してたイメージが強いかな
マインスイーパとRPGを足したやつとか、1年で終わってたしな
ダンカグがサ終した後クラファンでパッケージ版が出されるって言われたときは嬉しかった。
ちなみに、DMM最長のかんぱにガールズはリブートが進行中の様です
ダンカグの説明で一つ訂正です。
タンカグの据え置き版となるファンタジアロストにDeNAは関わっておりません。
すでに発表時に別の会社が開発を担当されることが明かされております。
ですが、動画内で仰っていた通り、DeNAのうえださんをはじめとしたダンカグに関わってくださったDeNA陣営の方々が、ゲームにもプレイヤーにも愛を持って接してくださっていたのは確かだと思ってます。
アルゴナビスはほんとに初動が悪すぎた気がする ノーツサイズが変えれないとか無償石に期限ついてるとか諸々……
というかアルゴナビスの時にノーツの大きさ変えれなくて結構意見出てたのにダンカグリリースされた時もノーツの大きさ変えれなかったの、シンプルにDeNA学習能力ないのかとは思った
何度でも言うけどプロセカはイベント・ガチャ更新の頻度が早すぎて石貯まらんから課金欲も出てこないんだよなぁ.…未だにグループ事のガチャも出さないし神運営って言われてるけど結構厳しいと思う🤔
数多くリリースする会社ほどこのランキングに乗りやすいのはおっしゃる通りかもですね。平均サービス継続日数とか、2年以内サ終率とかだと、またちょっと違うランキングになりそうだなって思いました。
DMMは元々新作が来てはサ終を無限に繰り返す場所だから艦これ2周年かそこらくらいからDMMでゲームプレイしてると慣れたもの過ぎて何も感じなくなる
バンダイナムコは、アニメがうれればIP増えるからまだ乱発しても弾が新しく出来るけど、スクエニは自社で爆ウレするゲーム作らないとIP増えないから、乱発してゲームIPの信頼落としの悪影響が半端ないんだよ。
スクエニに出版部門があるって覚えてますか?
その気になればIPの数なら下手するとバンナムより多いんですが。
@@LUCIFEL9 覚えてはいるけど出版物よりも映像化したものの方が一般認知度が高くなるし、全く興味ない層でもそんなんあったかも位になったりするし、ゲーム素材も場合によってはそっちから引っ張ってきたりで、作りやすさや強いIP化しやすさが段違いだと思うんです
@@04HAYA
いやあなたIPの流れってわかってますか?
アニメ化されたコミックやラノベのIPの大元って出版社が持ってるんですけど。
だからスクエニが角川みたいに自社でアニメ部門まで持ったらバンダイなんか比較にならないくらいIPの数的には有利になるんですが。
なんでおもちゃ会社がコンテンツ作ってる会社よりIP的に上だと思ってるんですか?
@@LUCIFEL9 バンナムは自社IPよりも外部のアニメのスポンサーが関わっている事が多いですよ。 特に外部のアニメだとジャンプがバンナムのスポンサーに入ってるから
無課金でも課金と対等に渡り合えたら課金するものが減るからゲームが成り立たない…かと言って課金したら無課金に勝てるゲームにしたら課金ゲーと言われてゲームが成り立たない……だからPSで勝てるか勝てないかを決めるようにする必要があるのだろうけど、それって凄い難しそうなんよな
セガは2010年代前半はホントに良いゲーム作ってたんだけどね。
チェンクロとか自分は6年は遊んでたし、オルサガも楽しかった。
その後がばっとしなくて残念な感じになってる。
半年で終わったワンダーの本家がACで8年続いてたり、かと思ったらよりによって鬼門の音ゲーでヒット出してたり…
あの会社は何かアプローチ的な部分がズレてるんじゃないかと思う。
DMMは長期継続しているアイギスや城プロをStudioKUMASANに移管しているから余計にサ終が多く感じられるのかも。
刀使ノ巫女のプレイヤーでした。サービス終了は残念でしたが、シナリオを完結してオフライン版も出してもらえたのが救いですね。
プロセカは安定してキャラもストーリーも供給が多いので、まだ大丈夫と思いたい
あと3年くらいでバンドリみたいな立ち位置になりそう。
遊ばれてはいるけどそこまで、、、って感じ
最近セガもあまりいい印象がなくなってきてる感あるよなー
プロセカは主力のうちの1つになってるけどそれ以外は…って感じがするし
ゲキチュウマイがある限りSEGAのゲームは世界一ですよ(インド人)
SEGAゲーはプロセカ以外ACしかやらなくなったなぁ…
メギド72って最近になって集金することを覚えたけど、それはそれで不満が出てる印象
匙加減って難しいなぁ
歌マクロスは歌姫の中に何の違和感もなくバサラがいて面白かった記憶がある
星間飛行のキラッ★の演出が一人だけギラッ!!で笑ってしまってミスったのはいい思い出
DMMは何だかんだで開発・運営がメインじゃなくてプラットフォームがメインだからなぁ
開発:非DMM、運営:非DMM、プラットフォーム:DMMというケースも少なくないという
低クオリティのクソゲーでもショバ代を払えるならヨシ!で長生きするけど
高クオリティでも採算性が悪くてショバ代すら辛いならさっさと死ぬ、それがDMM
SEGAはゲーセンを見ても、運営が下手って印象有りますよねぇ。。
メギドにしれっと村長いてワロタ
72周年はともかくこの調子なら7年と2か月はいけそうだから頑張ってくれ
リボハチはキャラとかゲームの雰囲気がめちゃすこやった
確かに上位勢は課金必須やったけど
基本無課金でも全然楽しめたし
何よりカードの種類はまだまだ少なかったのに
カードバランスが割と良かったから
テンプレ、ミニオン構成、飛び道具構成、アグロ、フェイスみたいな感じで
編成の幅がめちゃくちゃ広かったのが最高だった
ポップリンクスはパズルゲームの出来が悪かったからなぁ…
途中に発動される演出の後フリーズしてるような感じで動作受け付けなくて
パズドラみたいにシンプルな方で爽快感があればもっと遊んでた
今回も面白かったです。
スクエニはもう再起不能ですね…アイマスの安売りさえしなければバンナムは復活出来ると思います
フルCGで動かさなくてもいいから、せめてキャラの掘り下げやバランス調整さえすれば長続きはするはずなんだがなぁ
ユーザーの熱量が高いことで有名なメギドくんで笑ってしまった
メギドくん本当に課金しなくてもプレイできるし資金面心配になって課金しちゃう
おもろいよ
スクエニはフルプライスのゲームを1年でサ終させるメーカーですから、印象でかすぎるんですよ・・・
2:25無課金で課金者に勝つのを楽しむのめっちゃ分かるwww
スクエニとバンナムで継続日数に差が出ているのは、自社IPがどの程度あるのかという点も大きいと思います。
バンナムの場合、自社だけでなくIPホルダー(ドラゴンボールなら集英社など)の意向も考慮する必要があるので単独でサービス終了に踏み切ることが難しく、ギリギリまで延命を図るパターンが多く見受けられます。
一方スクエニは自社IPが多く、上層部の判断のみでスパッと終了に踏み切る事が多いです。
実はSEGAってサービス開始から2ヶ月でサ終お知らせしたタイトルあるんだよね…
実際に遊んでたけどあまりの速さにめっちゃびっくりした記憶あるわ
某アイドルゲームですかね?
あまりにもつまらなすぎるし、声優もパッとしないので、正直妥当かなって思いました😅(その前にリリースされていた乙女ゲのファンの反感が強かったのもありますが)
正直私も半年持つかな?って思ってました😅
新人声優を中心でもいいんですけどせめて1チームは有名な声優さん起用して欲しかったですよね…
反感を買っていたんですね!
初めて知りました💦
@@じんじゃーえーる-p5v めちゃくちゃ反感買ってました。私たちのかけた金は自ジャンルじゃなくて、無名の新人声優だらけの別ゲー(しかもすごく綺麗な3DMV)に使われたって…
私自身もその乙女ゲプレイヤーだったので、モヤモヤはしていました😥
これで売れるのならまだしも、結局共倒れでしたからね。SEGAは慢心しすぎた&冒険に出過ぎだったと思います😔
それは反感を買いますね…
女性向けの新規タイトルは余程の事がないと売れないと思っているのでSEGAももう少し慎重になった方が良かったかなと思ってます😥
かんぱにガールズの名前を久々に聞いて泣きそうになった…
戦闘が完全に装備性能ゲーだったけど、シナリオや世界感、キャラや音楽はほんと好きだった…
夏にリメイク復活するみたいですよ。
@@ブレシリエル 確認しました!知らなかった…情報ありがとうございます!
テイルズオブルミナナリアはそれをテイルズでやる意味は無かったよねって
テイルズオブクレストリアを頑張って完結させて欲しかったな
セガの方が個人的な記憶に残ること多かったですがまぁ本数的には順当ですね。
セガ経歴だと直近でサクラ革命、古くはシンクロ以上に判断早かったワールドチェイン、ゲーセン連動売りで先行スタートしたけど初動失敗、ゲーセン側の大爆発で止めさされた形のソウルリバースゼロ…
スクエニの刀使ノ巫女はアニメとゲームで結構楽しませてもらってたけど、その頃から運営に対する不信感がぼちぼちあったからそのツケが今来てたりするのかな
ダンカグのアンノウンXは愛が強すぎた
プロセカこのままいけばセガ最長更新するのか?確かにバンドリとかダンカグ、ハニプレとかのスマホ系の丸ノーツ多い中では珍しいウニ式ノーツ形状だったし歌い手グループとしてリアルでも稼げるし...
久しぶりの神きたような気がする
テイルズユーザですが、ルミナリアはゲームの出来がどうこう以前に触る時間がなかったのが正直なところですね。。。当時レイズとクレストリアをやるのが精いっぱいでした。
アスタリアはログインすらサボり気味でしたが、コラボでグラブルを始めるきっかけをくれたのでその点は感謝しています。
アイドルマスターポップリンクスが1年半とサ終が早すぎたのは特定のSSRアイドルがゲームバランスがぶっ壊れるほど強すぎたのもある可能性が大
一部は修正がされたけどそれでもまだまだヤバいレベルでしたよと
お疲れ様でございます〜😊👍
1:23
ゲーム本体は半年でケリ付いてて草
個人的にはDeNA(とKADOKAWA)の天華百剣がサ終した時が一番ショックだった
イベントやストーリーの謎や布石を回収しつつこれから面白くなっていくという時期にいきなりだからな
一応今もカクヨムだったかでサ終後に残されたストーリーを書いてるらしいが、メイン巫剣3人以外はもう名前だけじゃ顔も思い出せない…
次いでバンナムのスパロボXΩ
あの本家スパロボでは不可能な様々を可能にしていくメチャクチャさが面白かったのに…
ガンダムに関してはスマホゲームよりもPC、アーケードに注力してるからもっと終了数多いんじゃねって思ってしまった・・・
ガンオンとか戦場の絆とかエクバとか
ダンマクカグラは課金要素少ないのもだけど、初期に音ゲー部分がダメダメ過ぎてユーザー離れたのも痛いんじゃないかな、ユーザー数多ければまだ多少なりとも続いてたかも?
私はやっぱり東方キャノンボールですね…あれはほんと個人的に神ゲーだったのでサ終はしてほしくなかったのですけど…まさかの1周年たらずで終わってしまって本当悲しかった思い出があります…今はあんスタやってますが、サ終しないことを祈ってるばかりです😭
歌マクロス……君は俺の誕生日に「これ……誕プレ」と言わんばかりにサ終告知を時速200km越えでぶん投げて来たね。ガチ泣きしたのを今でも覚えてるよ。アレは人生で1番いらない誕プレだったね。新しく出ないかなぁ……マクロス系のなにか……。
ちなみに、エラーゲームリセットは「セガは間違えない」って思いっきり断言してる広告を見て「コイツやってんなぁ」って思った。しかも闇堕ちした感じではみんな間違えるとか言ってる辺り予防線を貼ってるのかと思ったり。
ポプマスはシリーズ何周年だかのお祭りゲーって感じで、そもそも長くやるつもりなかったような気がする
DeNaと言えば天華百剣のサ終は現役だっただけに悲しかった
スクエニは絶対29本以上のタイトルを終了したっと思う……自分が憶えてるスクエニの一番運営短いスマホゲーはアルカディアの蒼き巫女、半年未満
脱ガチャするくらいならコンシューマーで出してほしい……。
「神◯しのアリア」は敵が強すぎて思うように進めなさすぎ&新規に厳し過ぎて、人がいなくなっちゃったんだよね
ヒロイン達は可愛かったし、ストーリーも悪くなかっただけに惜しかった印象
ダンカグは無課金勢にも課金勢にも優しくしすぎた結果なんだよね...でもまた新しいのくるから嬉しい(* 'ᵕ' )
ぷよクエサ終しそうで怖い…(T_T)
長くやってるから終わらないで欲しいな
バンナムはソシャゲの運営としてはそんな悪いイメージない。コンシューマーゲームのメーカーとしてめっちゃ悪いイメージある。ジョジョASB(初代)とかサモランライドのソフトで金とって、中でも課金させて集金するやり方は本当に気持ちが悪い。守銭奴企業のイメージしかない。
まるでミクさんが疫病神に見えるサムネw
まじで神殺しのアリアはほんと大好きなゲームだったからサ終した時の虚無感はすごかった
ガチャ欲なくなるぐらい石とかチケットとか大盤振る舞いしてたのがあかんかったのかもなあ
@@yiluck2511 回復術師のとき永遠に周回してた
タイトルを見ただけで即座にスクエニとバンナムが浮かんできました...
ダイ大 魂の○、、、(容量の関係で消したけど元リリース日からのプレイヤー)
コトブキめっちゃ好きだったからサ終は悲しかったな
4:02 ダンカグは割としょうがないところあるとおもうけどなー。
まあリビルド版に期待。
スターオーシャンアナムネシスのサービス開始前ニコニコ生放送でコメントが罵詈雑言だらけだったの思い出します。それが2016年だったのでその時からスクエニソシャゲの悪評は酷かったかと
2016年前に出していた競馬ゲームやら多数出していたアプリゲーム同じ時期に一気にサービス終了とかやってたのでそれが悪評に繋がったのかなぁと個人的に思う。
歌マクロスはDENAだったんだ
Δの劇場版後に終了したので、原作の区切りがつくまで無理して続けてたんだなぁとちょっと感心した
セガは、たまたま遊んでいたゲームが2つ続けて運営移管されたので、尻尾切りのようなことする運営という印象がついてしまった。
(ただ、その2つは今でも続いている)
移管本数、移管までの期間、移管からサ終までの期間を考慮すると、今回のランキングがどうなるか気になります
一応SEGAかな?「夢色キャスト」が終了した時はショックでした。でもメイン音ゲーだったし仕方なかったのか?乙ゲー部分もフルボイスで結構好きだったけど、一部のキャラは恋愛ストーリー最後まで書かれないままサ終してしまってマジで勿体なかったし悔やまれる。曲は好きで今でも聴いてますが、当時プレイしてた時は学生ゆえあんまり課金できず……買い切りでいいからギャラリーだけでも見返せる様にして欲しかった😢
さいきんスクエニの悪口いうだけのチャンネルに成り下がってたから、こういうデータ交える動画は貴重
15:02
もう日本のゲーム会社はソシャゲに力入れる気はあまりないですからね。
特に任天堂とかを見てるとそう感じます。
私もゲームは楽しむためにあると思うのでソシャゲである以上どうしても集金が絡んでくるのでみんながゲームを心の底から楽しむことが難しくなるんですよね。
物凄くわかるゲームを上げるとドラクエライバルズとかがそう。
海外のIPは良いと言われているけど一部のゲームではゲームに国の事情を持ち込んだり育成のハードルを意図的に上げてゲームをすることに対して負担を掛けて集金しているゲームとかもありますからあまり良いイメージはないですね。
ゼノンはリリース前から期待してた分、終了が悲しかったなぁ
SEGAは配信してすぐのゲームで脳死で集金しようとするからすぐ廃れるんよな
プロセカも共同開発じゃなかったら多分すぐ潰れてた
ゼノンザード大好きだったなぁ
知ってる人限られそうだけどQ&Qアンサーズが好きだった
セガは一時期アーケードのIPをスマホに持ってくるって流れを作ろうとしてたんだけど、COJポケットは課金限定のパックで特定のカードが出なくて炎上したし、リーグオブワンダーランドはほぼ同じゲーム性のリボハチと配信時期丸かぶりでリリースするとか明らかに連携取れてない感じで何やってんだって感じだったわ
スクエニの短期損切りはユーザーの信用を失うには充分な悪手‼️( ✧Д✧)カッ
バンナムが数撃ちゃ当たる理論でキャラゲーを出しまくっていて作品愛を感じられない
小さなメーカーはお金がないので良いゲームを作ることができません
大手メーカーはお金があるので良いゲームを制作する必要はなく、有名なIPに依存してクソゲームを制作し続けることができます