Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
こういう勝ち確展開のbgm大好き
「わたしを覚えていますか」の直前で無音になるの、ラスボス戦が終わって引き始めてた感情が一気に涙になってあふれ出してくるからずるい
魔獣戦はRTAだとまだプレイ中なのに感想を語り出すという不遇パートだけど、こうやって音楽を切り分けて聞いてみると、ブレワイの集大成らしい素晴らしい曲なんだなぁって。
弓でトドメを際したときのトンッっていうSEとともに無音になるのすごい好き
時計の音にも聞こえる
@@Mochimochii_inu その解釈好き100年間封印し続けていたゼルダの「時」がようやく動き出したような感覚
上2人センスありすぎだろ
\ ペーポー /\ ス ゥ ー ↑ /で吹きましたwいつもありがとうございます
ゼルダ内だとオルガンがガノンの楽器として扱われているような気がするんだけど、そのオルガンがメインテーマの転調のキッカケに使われるのが、リンクの力がガノンに打ち勝ったみたいな感じで好きだなあ
6:42 僕は勘の悪い英傑だったので、止めのさし方に気づけずここの部分はしばらく聞く羽目になってたのだ
リンク!気流を使って!
wwwゼルダめっちゃイライラしただろなw
空中から弓でとどめを!
最後の矢を射る時の、時計の針が止まったような音がすごく好き百年の因縁に終止符を打ったようにも思えるし、エンディング後はラスボス戦前に戻されてプレイが再開されるメタ的な要素とも思える。なんなら次回作、ティアキンへの伏線とも思えてくる。すごく素敵。
3人の思いや執念がせめぎ合ってるのほんとにすこ
魔獣ガノン戦のbgmブレワイの中で1番好きでかなり聞いた自覚あるけど通常戦闘bgmと襲歩気付かなかったやっぱり音楽ってすげぇわ…
終盤に進むにつれ、自分がプレイした思い出と重なって泣いてた...やっぱ素晴らしいBGMばっかりだ...
馬の襲歩の引用にははっとさせられました。ブレワイのリンクは決して独りではなかったのだと改めて感じることが出来ました。ティアキンをプレイし終えて、改めてブレワイのことに思いを馳せていたところに、完璧なタイミングで“この曲”の解説をしてくれたことに動画主のpopoさんに感謝いたします…。ありがとう…。
オルガンの転調が最高に気持ちいい
ゲーム中で聞いてきたいろんな音楽が混ざり合ってるの過去何があって、どんな想いで生かされたのかを思い出すための旅の最後にふさわしいBGMなのだ…
三拍子、つまりトライフォース
強引だし意図されてないだろうけどその解釈好き
それにしてもゼルダ3拍子多い
四拍子よりリズムが迫ってくる感覚があるから馬が走ってる時の蹄の音みたいでいいよね
大暴れピアノの音が凄くパラパラしているので勇ましい馬の駆け足みたいな気分になり・・・姫の馬の子孫と噂の白馬のことを「俺が勇者じゃ~!絶対にこの馬を姫に会わせるぞ!!」と始終めちゃくちゃ可愛がっていたので、全体的に馬仕様アレンジが入ってるラストバトルBGMみたいに聞こえてテンション爆上がりでした。
音楽の知識が無くて言語化できなかったBGMへの感情を全てこのチャンネルが解説してくれる。本当に素晴らしいチャンネルです。
ガノンの曲、ゼルダの曲、リンクが旅する時流れてた襲歩とか通常戦闘のBGMが混ざってるの、BGM版トライフォースって感じで好きすぎる
6:19 「エンディング後の世界を遊ぶ」のコンセプト通り、前作の終わりに鳴り響いたメロディーのミドレ(ラ)ミシレ ラファソレがティアキンのメインテーマで壮大に奏でられるの泣きそう😭数年間ガノン戦の前のセーブデータ時間に閉じ込められた我らには沁みる…ステキな解説ありがとうございます👏✨
ほんと曲だけで泣かせてくるよなぁ
音楽の解説動画観て涙流す日が来るとは思わなかった…ホントにこのチャンネル大好き!
「ピアノ大暴れ」で、前にアマチュアのオーケストラがこの曲を演奏するのを見た時2人で連弾していて、(カッコよ!!!!!!!!!!!!!)となったのを思い出しました
仮に連弾が前提の曲だとしたらリンクとゼルダが共に戦ってるイメージなのかなぁ
あぁ…あれはかっこよすぎましたね…。
メインテーマからそうだけど、BotWは無音という音を大事にしてるよね魔獣戦は色々と集大成になっててプレイ中こそ感動するんだけど、思い出そうとすると運動会実況ばっかり頭に浮かぶ不具合
やってる時ドキドキしててちゃんと聞けてないからありがたい
ゼルダのセリフの直前の無音の時、よく聞くと薄らと自然の音が聞こえてきて「漸くあの日常に戻って来た」「これで終わった」っていう実感が一気に湧いて来てやばい初見の時何も考えずに流した俺を叱りたい
この天才の結晶を数千円で摂取できることに感謝しかない
ハードを入れてもプレステよりも安いのほんとありがたい
なんならサントラならもっと安い
いつも戦闘に集中してて気づかないけどこんなたくさんの小ネタやら技があるのすごい
何回聴いても血がたぎって最後は泣いちゃう音楽とエンディング演出
かっこよくて何回も聴いたガノン戦だったけど、襲歩の音が隠されてたり、途中でガノンのテーマとメインテーマが合わさったり交互になることで戦ってる事を表しているとか 音楽だけでもここまでこだわりと意味があるとは、!!凄い、、
何を血迷ったのかこの曲を打ち込んだことあるけど、ピアノ細すぎて何度辞めようと思ったことか..やっぱりブレワイの音楽好きで戻ってきちゃうんだよなぁ
それ聞かせてくれないか?
@@タローラモ山田とてもお聞かせできない低クオリティなんです...
2:53このへんからヤバそう
このチャンネルほんと好き。大好きな曲に深みが増してより一層大好きになった
こんな素晴らしい動画がこのレベルの評価なんてまちがってる!!!
設定的にはガノンドロフの屁でしかないけど全くそうとは思えないBGMよな
やっぱこの曲バカカッコイイよ…最高だよ
サビを\ペーポー/で盛り上げるのがゼルダでは新鮮な感じがしてほんと最高
ブレワイで1番好きな曲だったので嬉しいです😭ガノンはよくオルガン弾いてたので、メインテーマに突然オルガン挿入されると、リンクとガノンがせめぎ合ってる感強いですよね。。あとこのチャンネルを見るようになって無音の持つ意味を考えるようになりました!語彙力足りないですがとにかくありがとうございます🙇♀️笑
プレイヤーである私たちは、ゼルダ姫の聖なる光と凛々しい声しかわからないけど、戦闘BGMを聞いてみるとゼルダ姫の絶対にここで倒すっていう感情までわかる気がするからすっごいなぁ。今まで、ブレワイは何周もしたし、サントラもいっぱい聞いたはずなのに気づかなかったことばっかでした!!動画ありがとうございます!!
ブレワイでも、大泣きしたんだけど、これ以上に感情ぐちゃぐちゃになるゲームがティアキンなんだよね…
ピアノを弾いていたのは多分この曲を作曲した片岡真央氏だから、この人こんなにピアノうまいんだ…だから作曲陣に呼ばれたんだなって納得しましたなお「覚えていますか?」の作曲者は岩田恭明氏らしいです
曲の中でもガノン(のテーマ)に抗ってるのカッコいいですね。解説のおかげで今度から聞き方が変わると思います😀👏
きたこれ!ブレワイのBGMの中に一番好きの曲です。この曲の解説をずっと待っていました!もうひっくり返して何百回も聞いた曲なので、色んなモチーフを引用したおかげで聞くだけで画面が浮かんでくる神曲です。
この解説がなかったらこの曲の凄さに全く気付けないままでした。ありがとうございます!!
魔獣ガノン戦の勇ましさと絶対に負ける気がしない感が大好きです。メインテーマで泣きそうになります😢
襲歩が含まれてるのに気付かされたとき、鳥肌立った……
やっぱりこの曲聞くと泣いちゃう…
ぐあー!!リクエストありがとうございます!!
トライフォースの美しさや、神聖さが強調されてる感じで好きです!
3:04ここからのシンセ好きすぎる
これからも頑張ってください応援してます
ピアノってこんな使い方するの!?ってびっくりしたし感動で涙が止まらなかった曲。丁寧な解説で解像度上がります…!
Popoさんの洞察力と解説が素晴らしい👍音楽はまるでわからないのですが、楽しめました。
暴走して明らかに攻撃性がこちらへ向いてないから自爆しない限り負けないんだけど、この駆けるようなメロディでめちゃくちゃテンションが上がる
ティアキンのラスボス最終形態戦の解説も楽しみだなあ、いつになるかわからんけど。
解説を伺いながら聴くと、更に曲に込められた想いが伝わってきて目頭が熱くなりました…😢Botwサントラ大好きでよく聴いているのに、この曲に色んな曲が引用されているの全然気づいてませんでした…💦
解説込みで何度見ても泣けるのでドライアイが気になった時によく観てる
シンセつかってるかわからないけどGEの「炎の舞」とか「吹雪の声」とか好きですねぇ、BotWの神獣戦も詳しくやってほしいです
ブレワイでもティアキンでもそうだけど、まあまあ強いボスの後に、弱い(簡単)けどクライマックス感がすごいボスがいることで、最後のムービーやスタッフロールの間に「こいつ強かったな〜」だけじゃなくて「長かった冒険が終わったんだな」という余韻が感じられるようになっているんじゃないかな?と思った。ティアキンだとゲームがあまり上手くない人は何回も死んでもおかしくないと思うし、ボスの強さと冒険の終わりという余韻の感じ方を両立させてるのはすごいと思う。
やっぱブレワイって芸術だわ。
魔獣ガノン登場でゼルダの子守唄とメインテーマのラスト入れてくんのアツすぎて何回聞いても鳥肌だらけになるわ
うぽつです!転調のところ気持ちよすぎた
理解してくれるかわかんないけど、この曲聞いてると上半身の下のほうからどんどん鳥肌立ってくるかんじがする
需要がありすぎる動画
毎回クオリティの高い動画を高頻度で上げてくださってありがとうございます。応援しています。
昨日ちょうど友達と好きなゲーム音楽の話してて魔獣ガノン戦の曲好きって話をしてたからタイムリー過ぎてめちゃくちゃ嬉しい!
オススメ動画として流れてきて、ハマりました!是非ティアキンのラスボス戦BGMたちもお願いします🙇♀️❤
ありがとうございます!
こちらこそありがとうございます!モチベがぐーんと上がりました💪また楽しめる動画を作るよう頑張ります☺️
通常戦闘曲を入れることでプレイヤーの気持ちを上げる効果がある、、と他の解説動画で見た
素敵な音楽解説の裏でミファーに助けられてるリンクのギャップが面白い
いつもわかりやすい解説ありがとうございます。イントロの通常戦闘からの引用の部分なんですが神トラの洞窟内のBGMにもよく似ているように思います。
ブレワイで一番好きな曲だったけど、もっと好きになった
いつもありがとうずんだもん
襲歩と通常戦闘全然気づかなかったのに解説聞いてからはちゃんと聞こえる・・・すげー他の引用探してみましたが転調後のフルート?がゼルダの伝説メインテーマを変形させたものに聞こえました
最初ゼルダのテーマからメインテーマへの流れ100年もの間1人で闘い続けたゼルダの思いが長い長い時を経てリンクに繋がる感じがいいいいいいいんだよなあ、月の弓が託される演出も相まって、、、リンクがゼルダの手を取ってガノンと対峙する感じ!!!!
ブレワイでトップクラスにこの曲好き!これのためにサントラ買ったと言っても過言じゃねぇ
魔獣ガノン戦BGMだいすきなので、動画に取り上げてくれて嬉しいです🥲❤️
いつも楽しく拝見しています!解説によって音楽やゲームの解像度が上がってとても素晴らしいチャンネルだと思います・・・!もしよければブレワイのガーディアンやティアキンの腕のBGMが何故あんなに不快で怖い(けどそこが良い)と感じるのかの解説を良ければしていただきたいです!
7:02 かわいいBotWのラスボス倒してきたけど、ここの解説からしてもなんかちょっと違う感じがあるか、楽器とか雰囲気とか今度解説がある時を楽しみにしていよう
普通に誤字ってる……ティアキンの話だ……
4:03の「ペー↓ポー→ スゥー↑」とか5:15の「ペー↓ポ↑ーパー↑ポー↑ピーーー↑↑」のところってなんかモドレコ使った時の「スホゥーン↓ フ゜ォ゜ァ↑」って音に似てる気がする逆再生で作られてるし似てるのも当たり前な気もするけど意識して作られたりしてるのかな?
この曲大好きなので、解説してくださって嬉しいです!ありがとうございます...!
ブレワイのメインテーマ、音が切れるまでの前半は100年前のゼルダ、切れた後は今のリンクの冒険のイメージらしいので、神トラゼルダのテーマ→メインテーマ後半の繋ぎからの流れは、今ここで100年前の決着を絶対につけてやる、な、流れで良いですよね。改めて聞くと、ガノンの魔力から生み出されたザコ戦BGMからの引用から始まるラスボス戦って......なりますけど
魔獣ガノンBGMのコメ欄で見たけどラスボス戦という緊張の一瞬にプレイヤーが今まで数えきれないほど聞いてきた「戦い」の曲を使うことで、無意識に戦闘のスイッチを押させてる。↑コピペだけど確かにコピペ元の主の言う通りやと思う
この曲この世で一番好きまである
トドメの部分ゼルダの子守唄流れてたんだ、気づかなかった
だからめっちゃ感動するのか
もう、全部の曲解説してほしいです😂
BGMの入りが初見の頃は怖かったな。今は興奮します。
動画が上がるのを楽しみにしておりました!サントラ版の転調、いいですね!
音楽聴く余裕なかったけどこんな仕掛けがあったんならもっかい耳を傾けながらやってみようかな面白い解説ありがとうございます
BotWのガノンの最終形態は巨大な化け物のイノシシの使徒になって、地上戦なのに対し、続編のティアキンでは、秘跡を飲んだことで暗黒のドラゴンの使徒になり、空中戦と、それぞれ立場が逆転しています。すなわち、BotWでは地上から天国、ティアキンは天国から地上と、それぞれが逆になっているのがわかります。
なんとなくですが、リト関連の何かが引用されてるような気がしますね
やっぱ、魔獣ガノン戦のBGMはいいわぁー。多分、ゼル伝40周年(2026年)にはオーケストラコンサートがあるやろうしいきたいわ。
コード進行教えてほしい、、なんだろう
関係ないけど後ろのリンクがクソエイムすぎてムズムズするwww
いつもはメロディーばっか集中して聞いてるから気づかなかったけど、ピアノがかなり気持ち悪いことなってるんだな
最後の最後でグダグダプレイは恰好つかないな
こういう勝ち確展開のbgm大好き
「わたしを覚えていますか」の直前で無音になるの、ラスボス戦が終わって引き始めてた感情が一気に涙になってあふれ出してくるからずるい
魔獣戦はRTAだとまだプレイ中なのに感想を語り出すという不遇パートだけど、
こうやって音楽を切り分けて聞いてみると、ブレワイの集大成らしい素晴らしい曲なんだなぁって。
弓でトドメを際したときのトンッっていうSEとともに無音になるのすごい好き
時計の音にも聞こえる
@@Mochimochii_inu その解釈好き
100年間封印し続けていたゼルダの「時」がようやく動き出したような感覚
上2人センスありすぎだろ
\ ペーポー /
\ ス ゥ ー ↑ /
で吹きましたw
いつもありがとうございます
ゼルダ内だとオルガンがガノンの楽器として扱われているような気がするんだけど、そのオルガンがメインテーマの転調のキッカケに使われるのが、リンクの力がガノンに打ち勝ったみたいな感じで好きだなあ
6:42 僕は勘の悪い英傑だったので、止めのさし方に気づけずここの部分はしばらく聞く羽目になってたのだ
リンク!気流を使って!
www
ゼルダめっちゃイライラしただろなw
空中から弓でとどめを!
最後の矢を射る時の、時計の針が止まったような音がすごく好き
百年の因縁に終止符を打ったようにも思えるし、エンディング後はラスボス戦前に戻されてプレイが再開されるメタ的な要素とも思える。
なんなら次回作、ティアキンへの伏線とも思えてくる。すごく素敵。
3人の思いや執念がせめぎ合ってるのほんとにすこ
魔獣ガノン戦のbgmブレワイの中で1番好きでかなり聞いた自覚あるけど
通常戦闘bgmと襲歩気付かなかった
やっぱり音楽ってすげぇわ…
終盤に進むにつれ、自分がプレイした思い出と重なって泣いてた...
やっぱ素晴らしいBGMばっかりだ...
馬の襲歩の引用にははっとさせられました。
ブレワイのリンクは決して独りではなかったのだと改めて感じることが出来ました。
ティアキンをプレイし終えて、改めてブレワイのことに思いを馳せていたところに、完璧なタイミングで“この曲”の解説をしてくれたことに動画主のpopoさんに感謝いたします…。ありがとう…。
オルガンの転調が最高に気持ちいい
ゲーム中で聞いてきたいろんな音楽が混ざり合ってるの
過去何があって、どんな想いで生かされたのかを思い出すための旅の最後にふさわしいBGMなのだ…
三拍子、つまりトライフォース
強引だし意図されてないだろうけどその解釈好き
それにしてもゼルダ3拍子多い
四拍子よりリズムが迫ってくる感覚があるから馬が走ってる時の蹄の音みたいでいいよね
大暴れピアノの音が凄くパラパラしているので勇ましい馬の駆け足みたいな気分になり・・・姫の馬の子孫と噂の白馬のことを「俺が勇者じゃ~!絶対にこの馬を姫に会わせるぞ!!」と始終めちゃくちゃ可愛がっていたので、全体的に馬仕様アレンジが入ってるラストバトルBGMみたいに聞こえてテンション爆上がりでした。
音楽の知識が無くて言語化できなかったBGMへの感情を全てこのチャンネルが解説してくれる。本当に素晴らしいチャンネルです。
ガノンの曲、ゼルダの曲、リンクが旅する時流れてた襲歩とか通常戦闘のBGMが混ざってるの、BGM版トライフォースって感じで好きすぎる
6:19 「エンディング後の世界を遊ぶ」のコンセプト通り、前作の終わりに鳴り響いたメロディーの
ミドレ(ラ)ミシレ ラファソレ
がティアキンのメインテーマで壮大に奏でられるの泣きそう😭
数年間ガノン戦の前のセーブデータ時間に閉じ込められた我らには沁みる…
ステキな解説ありがとうございます👏✨
ほんと曲だけで泣かせてくるよなぁ
音楽の解説動画観て涙流す日が来るとは思わなかった…ホントにこのチャンネル大好き!
「ピアノ大暴れ」で、前にアマチュアのオーケストラがこの曲を演奏するのを見た時2人で連弾していて、(カッコよ!!!!!!!!!!!!!)となったのを思い出しました
仮に連弾が前提の曲だとしたらリンクとゼルダが共に戦ってるイメージなのかなぁ
あぁ…あれはかっこよすぎましたね…。
メインテーマからそうだけど、BotWは無音という音を大事にしてるよね
魔獣戦は色々と集大成になっててプレイ中こそ感動するんだけど、思い出そうとすると運動会実況ばっかり頭に浮かぶ不具合
やってる時ドキドキしててちゃんと聞けてないからありがたい
ゼルダのセリフの直前の無音の時、よく聞くと薄らと自然の音が聞こえてきて
「漸くあの日常に戻って来た」「これで終わった」っていう実感が一気に湧いて来てやばい
初見の時何も考えずに流した俺を叱りたい
この天才の結晶を数千円で摂取できることに感謝しかない
ハードを入れてもプレステよりも安いのほんとありがたい
なんならサントラならもっと安い
いつも戦闘に集中してて気づかないけどこんなたくさんの小ネタやら技があるのすごい
何回聴いても血がたぎって最後は泣いちゃう音楽とエンディング演出
かっこよくて何回も聴いたガノン戦だったけど、襲歩の音が隠されてたり、途中でガノンのテーマとメインテーマが合わさったり交互になることで戦ってる事を表しているとか 音楽だけでもここまでこだわりと意味があるとは、!!凄い、、
何を血迷ったのかこの曲を打ち込んだことあるけど、ピアノ細すぎて何度辞めようと思ったことか..やっぱりブレワイの音楽好きで戻ってきちゃうんだよなぁ
それ聞かせてくれないか?
@@タローラモ山田とてもお聞かせできない低クオリティなんです...
2:53このへんからヤバそう
このチャンネルほんと好き。
大好きな曲に深みが増してより一層大好きになった
こんな素晴らしい動画がこのレベルの評価なんてまちがってる!!!
設定的にはガノンドロフの屁でしかないけど全くそうとは思えないBGMよな
やっぱこの曲バカカッコイイよ…最高だよ
サビを\ペーポー/で盛り上げるのがゼルダでは新鮮な感じがしてほんと最高
ブレワイで1番好きな曲だったので嬉しいです😭ガノンはよくオルガン弾いてたので、メインテーマに突然オルガン挿入されると、リンクとガノンがせめぎ合ってる感強いですよね。。あとこのチャンネルを見るようになって無音の持つ意味を考えるようになりました!語彙力足りないですがとにかくありがとうございます🙇♀️笑
プレイヤーである私たちは、ゼルダ姫の聖なる光と凛々しい声しかわからないけど、戦闘BGMを聞いてみるとゼルダ姫の絶対にここで倒すっていう感情までわかる気がするからすっごいなぁ。
今まで、ブレワイは何周もしたし、サントラもいっぱい聞いたはずなのに気づかなかったことばっかでした!!動画ありがとうございます!!
ブレワイでも、大泣きしたんだけど、これ以上に感情ぐちゃぐちゃになるゲームがティアキンなんだよね…
ピアノを弾いていたのは多分この曲を作曲した片岡真央氏だから、
この人こんなにピアノうまいんだ…だから作曲陣に呼ばれたんだなって納得しました
なお「覚えていますか?」の作曲者は岩田恭明氏らしいです
曲の中でもガノン(のテーマ)に抗ってるのカッコいいですね。
解説のおかげで今度から聞き方が変わると思います😀👏
きたこれ!ブレワイのBGMの中に一番好きの曲です。この曲の解説をずっと待っていました!
もうひっくり返して何百回も聞いた曲なので、色んなモチーフを引用したおかげで聞くだけで画面が浮かんでくる神曲です。
この解説がなかったらこの曲の凄さに全く気付けないままでした。
ありがとうございます!!
魔獣ガノン戦の勇ましさと絶対に負ける気がしない感が大好きです。メインテーマで泣きそうになります😢
襲歩が含まれてるのに気付かされたとき、鳥肌立った……
やっぱりこの曲聞くと泣いちゃう…
ぐあー!!
リクエストありがとうございます!!
トライフォースの美しさや、神聖さが強調されてる感じで好きです!
3:04ここからのシンセ好きすぎる
これからも頑張ってください
応援してます
ピアノってこんな使い方するの!?ってびっくりしたし感動で涙が止まらなかった曲。丁寧な解説で解像度上がります…!
Popoさんの洞察力と解説が素晴らしい👍音楽はまるでわからないのですが、楽しめました。
暴走して明らかに攻撃性がこちらへ向いてないから自爆しない限り負けないんだけど、この駆けるようなメロディでめちゃくちゃテンションが上がる
ティアキンのラスボス最終形態戦の解説も楽しみだなあ、いつになるかわからんけど。
解説を伺いながら聴くと、更に曲に込められた想いが伝わってきて目頭が熱くなりました…😢
Botwサントラ大好きでよく聴いているのに、この曲に色んな曲が引用されているの全然気づいてませんでした…💦
解説込みで何度見ても泣けるのでドライアイが気になった時によく観てる
シンセつかってるかわからないけどGEの「炎の舞」とか「吹雪の声」とか好きですねぇ、BotWの神獣戦も詳しくやってほしいです
ブレワイでもティアキンでもそうだけど、まあまあ強いボスの後に、弱い(簡単)けどクライマックス感がすごいボスがいることで、最後のムービーやスタッフロールの間に「こいつ強かったな〜」だけじゃなくて「長かった冒険が終わったんだな」という余韻が感じられるようになっているんじゃないかな?と思った。ティアキンだとゲームがあまり上手くない人は何回も死んでもおかしくないと思うし、ボスの強さと冒険の終わりという余韻の感じ方を両立させてるのはすごいと思う。
やっぱブレワイって芸術だわ。
魔獣ガノン登場でゼルダの子守唄とメインテーマのラスト入れてくんのアツすぎて何回聞いても鳥肌だらけになるわ
うぽつです!
転調のところ気持ちよすぎた
理解してくれるかわかんないけど、この曲聞いてると上半身の下のほうからどんどん鳥肌立ってくるかんじがする
需要がありすぎる動画
毎回クオリティの高い動画を高頻度で上げてくださってありがとうございます。応援しています。
昨日ちょうど友達と好きなゲーム音楽の話してて魔獣ガノン戦の曲好きって話をしてたからタイムリー過ぎてめちゃくちゃ嬉しい!
オススメ動画として流れてきて、ハマりました!是非ティアキンのラスボス戦BGMたちもお願いします🙇♀️❤
ありがとうございます!
こちらこそありがとうございます!モチベがぐーんと上がりました💪
また楽しめる動画を作るよう頑張ります☺️
通常戦闘曲を入れることでプレイヤーの気持ちを上げる効果がある、、と他の解説動画で見た
素敵な音楽解説の裏でミファーに助けられてるリンクのギャップが面白い
いつもわかりやすい解説ありがとうございます。
イントロの通常戦闘からの引用の部分なんですが
神トラの洞窟内のBGMにもよく似ているように思います。
ブレワイで一番好きな曲だったけど、もっと好きになった
いつもありがとうずんだもん
襲歩と通常戦闘全然気づかなかったのに解説聞いてからはちゃんと聞こえる・・・すげー
他の引用探してみましたが転調後のフルート?がゼルダの伝説メインテーマを変形させたものに聞こえました
最初ゼルダのテーマからメインテーマへの流れ
100年もの間1人で闘い続けたゼルダの思いが長い長い時を経てリンクに繋がる感じがいいいいいいいんだよなあ、月の弓が託される演出も相まって、、、
リンクがゼルダの手を取ってガノンと対峙する感じ!!!!
ブレワイでトップクラスにこの曲好き!これのためにサントラ買ったと言っても過言じゃねぇ
魔獣ガノン戦BGMだいすきなので、動画に取り上げてくれて嬉しいです🥲❤️
いつも楽しく拝見しています!
解説によって音楽やゲームの解像度が上がってとても素晴らしいチャンネルだと思います・・・!
もしよければブレワイのガーディアンやティアキンの腕のBGMが
何故あんなに不快で怖い(けどそこが良い)と感じるのかの
解説を良ければしていただきたいです!
7:02 かわいい
BotWのラスボス倒してきたけど、ここの解説からしてもなんかちょっと違う感じがあるか、楽器とか雰囲気とか今度解説がある時を楽しみにしていよう
普通に誤字ってる……ティアキンの話だ……
4:03の「ペー↓ポー→ スゥー↑」
とか
5:15の「ペー↓ポ↑ーパー↑ポー↑ピーーー↑↑」
のところってなんかモドレコ使った時の「スホゥーン↓ フ゜ォ゜ァ↑」って音に似てる気がする
逆再生で作られてるし似てるのも当たり前な気もするけど意識して作られたりしてるのかな?
この曲大好きなので、解説してくださって嬉しいです!
ありがとうございます...!
ブレワイのメインテーマ、音が切れるまでの前半は100年前のゼルダ、切れた後は今のリンクの冒険のイメージらしいので、神トラゼルダのテーマ→メインテーマ後半の繋ぎからの流れは、今ここで100年前の決着を絶対につけてやる、な、流れで良いですよね。
改めて聞くと、ガノンの魔力から生み出されたザコ戦BGMからの引用から始まるラスボス戦って......なりますけど
魔獣ガノンBGMのコメ欄で見たけど
ラスボス戦という緊張の一瞬にプレイヤーが今まで数えきれないほど聞いてきた「戦い」の曲を使うことで、無意識に戦闘のスイッチを押させてる。
↑コピペだけど確かにコピペ元の主の言う通りやと思う
この曲この世で一番好きまである
トドメの部分ゼルダの子守唄流れてたんだ、気づかなかった
だからめっちゃ感動するのか
もう、全部の曲解説してほしいです😂
BGMの入りが初見の頃は怖かったな。
今は興奮します。
動画が上がるのを楽しみにしておりました!
サントラ版の転調、いいですね!
音楽聴く余裕なかったけど
こんな仕掛けがあったんなら
もっかい耳を傾けながらやってみようかな
面白い解説ありがとうございます
BotWのガノンの最終形態は巨大な化け物のイノシシの使徒になって、地上戦なのに対し、
続編のティアキンでは、秘跡を飲んだことで暗黒のドラゴンの使徒になり、空中戦と、それぞれ立場が逆転しています。
すなわち、BotWでは地上から天国、ティアキンは天国から地上と、それぞれが逆になっているのがわかります。
なんとなくですが、リト関連の何かが引用されてるような気がしますね
やっぱ、魔獣ガノン戦のBGMはいいわぁー。
多分、ゼル伝40周年(2026年)にはオーケストラコンサートがあるやろうしいきたいわ。
コード進行教えてほしい、、なんだろう
関係ないけど後ろのリンクがクソエイムすぎてムズムズするwww
いつもはメロディーばっか集中して聞いてるから気づかなかったけど、ピアノがかなり気持ち悪いことなってるんだな
最後の最後でグダグダプレイは恰好つかないな