【ヨウ素と甲状腺】海藻の過剰摂取による健康リスクを解説します。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 янв 2025

Комментарии • 42

  • @karadayorokobu
    @karadayorokobu  Год назад +5

    👑無料LINE登録で有料級特典10個👑
    ✅友達追加して10秒のアンケートに回答
    ✅栄養・健康に関するLINEマガジンが届く
    ✅マガジン購読後は豪華10大特典が目白押し!
    友達追加はこちらから👇
    lin.ee/Tx5cUoL
    ✅「アプリで開く」を押してください

  • @chank-over
    @chank-over Год назад +34

    味噌汁一杯で22000のとこで驚いて味噌汁吹き出してしまいました

  • @the7jump
    @the7jump Год назад +11

    栄養素のヨウ素にイソフラボンがミソと、今回はダジャレ盛りだくさんでしたね。
    重要なものを「ミソ」って言うのも、昔の人達は味噌がミソだってことを良く知っていたのでしょうね。

  • @smizusumashi1939
    @smizusumashi1939 Год назад +6

    旦那が甲状腺ガンになりましたが、海藻を料理に多用してましたー。健康的だと思って。やっぱりそれのせいかなあ。今はほとんど海藻使ってないです💦

  • @ダリア-d2s
    @ダリア-d2s Год назад +15

    普段から何も気にせず海藻類めちゃめちゃ食べてましたが少量でいいのですね、たくさん食べれば食べるほどいいんだと誤解してました。
    環境に基づいた栄養学って奥が深くてまだまだ分からない事が多いんですね、興味深いです。

  • @hiyoko216danke
    @hiyoko216danke Год назад +5

    お味噌汁も海藻も大好きです。毎日のお味噌汁にワカメは必須。でも、出汁には昆布も使うので、これからは量を減らそうかなって思いました。卵かけご飯に焼き海苔の組み合わせも好きだから、健康で食べ続けていられるように、海苔を食べたい時はワカメをやめておくなど調整したり、海藻食べる時はお味噌汁と一緒のときにするなどして気をつけながら美味しくいただいていきたいです😊お味噌って凄いなぁ、ありがたいなぁ✨いつも為になる大事な情報を発信してくださるまるお部長に感謝です✨

    • @むとうみお
      @むとうみお Год назад +2

      お早う御座います✨😌✨ ワカメは 消化しにくいのでね 良く噛まないと腸に溜まり易いから注意と話されて居られます 癌専門医師 佐藤医師

    • @hiyoko216danke
      @hiyoko216danke Год назад +1

      @@むとうみおさん、ありがとうございます😊

    • @むとうみお
      @むとうみお Год назад

      @@hiyoko216danke 様 今晩は😃 どう致しまして

  • @tatehayay303030
    @tatehayay303030 Год назад +5

    甲状腺機能の低下で服薬してるものです。ヨウ素の動画ありがとうございました。かかりつけ医の先生には山ほど食べるわけじゃないから大丈夫ですよと言われましたが、見た目の量で判断できる内容じゃないですね。味のある食品は添加物が多いからと、味の付いてない、昆布、ひじき、めかぶ、もずく等を食べるもヨウ素の問題…。たぶんですが、甲状腺機能の低下のきっかけは一時期松前漬けを好んで食していたのでそれかと。現在服薬してますが、まだ薬の量が定まらない状況なのも海藻類を摂取してるせいかもしれないので、控えようと思います。

  • @由佳竹田
    @由佳竹田 Год назад +10

    海藻類大好きなんですよね…
    わかめ、めかぶ、ひじき、きり昆布、のり、とろろ昆布、何かしら毎日食べてます。気をつけよう。

    • @むとうみお
      @むとうみお Год назад +1

      今晩は😃 ひじきは 取りすぎに注意が必要ですね

  • @にじいろりんご
    @にじいろりんご Год назад +4

    妊活でも甲状腺はすごく関係してて、私は甲状腺の数値が高くてチラージンを飲んでました。
    日本人は知らないうちに過剰にとってるんですね😅
    妊娠したい人は摂り過ぎるのも良くないんだと思いました。

  • @みそきち-n9y
    @みそきち-n9y Год назад +5

    前回のメカブの動画を見て気になるようになりました。
    食前のメカブ1カップだけでは何となく物足りないと感じて
    メカブ酢(ない時にはもずく酢などの酢の物)に納豆1パックを混ぜて食べる習慣にしてました
    イソフラボンが相性が良いとのことで
    案外理にかなってたのかな?と自分なりに納得しております♪
    いつも有益な情報ありがとうございます!

  • @yokoy9308
    @yokoy9308 Год назад +4

    ありがとうございます😸とても参考になりました。義理母が甲状腺
    の病気を患ってるので気をつけます😸

    • @むとうみお
      @むとうみお Год назад +1

      今晩は😃 義理母様ヘ お身体をお大事になさって下さいませ

    • @yokoy9308
      @yokoy9308 Год назад +1

      ご心配を頂きありがとうございます😊

    • @むとうみお
      @むとうみお Год назад +1

      @@yokoy9308 様 どう致しまして

  • @gioia7987
    @gioia7987 Год назад +1

    ありがとうございます😊🌈✨🕊💖

  • @sansunny113
    @sansunny113 Год назад +2

    昆布のお味噌汁のヨウ素数値を聞いて、思わず声が出ました😱💦 最近、煮干出しを止めて昆布と鰹カツオ出汁に変えたばかりなのに😢甲状腺に良性ポリープがあるので今度は昆布、ひじきは控えます😭何でもバランス良く程々が1番!と実感する日々です

    • @むとうみお
      @むとうみお Год назад +1

      お早う御座います✨😌✨ お身体をお大事になさって下さいませ 昔から ひじきの食べ方は注意が必要と聞いて居ますよ

  • @pokkopoko
    @pokkopoko Год назад +9

    ここ最近毎日焼き海苔🍙を食べてたんで焦ったけど海苔はそこまで含有されていないようで一安心
    にしても昆布は今後摂取するの怖いな~🧪

    • @むとうみお
      @むとうみお Год назад +1

      お早う御座います 私も毎日では無いですが 焼き海苔は好きで食べて居ます 又納豆+オリーブオイル+黒擦り胡麻 たまに焼き海苔を加えます 食べ方は本当に難しいですね〰️

  • @keroyon95
    @keroyon95 Год назад +2

    酢こんぶ 好きですが要注意ですかね。都こんぶとか

  • @早香東
    @早香東 Год назад

    まるおさんこんにちは。
    いつも動画楽しく拝見しています。
    ところで、和食が歯にも良いことをご存知でしょうか?
    私は歯が遺伝的に弱く、先日読んだ本にまるおさんのおっしゃっていることと同じようなことが書いてあり、和食が良いというのは全てに当てはまるんだと思いました。
    是非動画で取り上げて下されば幸いです。
    「子供の虫歯予防は食生活が全て」という本です。
    もとは、アメリカのプライス博士の書いた原住民の食生活に関する論文なので、そちらを読まれた方がより良いと思います。

  • @フエコ
    @フエコ 7 месяцев назад +1

    ヒジキをたくさん食べ、甲状腺がんの手術を2回もしました。主人が海から取ってきてたのが仇になりました。すごくおいしかったのに残念。チラージン100飲んでます。

  • @shina_mofu
    @shina_mofu Год назад +6

    確か糖尿病予防だったか、スープ状の物を摂取する際は昆布を入れた方がいいと聞いたので、それ以来いつも昆布出しを使っていました(^^;
    過剰なヨウ素をイソフラボンが中和してるなら日本ならではのお味噌汁はやはり最強ですね♪

  • @タカ-z7v
    @タカ-z7v Год назад +2

    昔の沖縄は昆布の摂取量が多いので、長寿と聞きましたが、今の常識では間違いですか?

  • @グリーンハイド
    @グリーンハイド Год назад

    こんにちは。今回の海藻類ではありませんが、植物毒、レクチンについて機会がありましたらご教授いただけるとありがたいです。

  • @sakuyachan172
    @sakuyachan172 Год назад +3

    え~!カリウムが取れるのかと思って味噌汁のだしはいつも昆布でした😱

  • @hayate626
    @hayate626 Год назад +9

    一時期、便秘解消でわかめをめっちゃ摂ってた時期ありましたけど、喉の辺りが腫れてる感じしてたので、わかめも注意ですね(;´∀`)

  • @ゆうき-h9t
    @ゆうき-h9t Год назад +1

    昆布出汁の味噌汁好きだし、とろろ昆布が好きでそのままパクパクつまんでた…
    でも、納豆と豆乳ヨーグルトとおから(卯の花)も食べてるからセーフかな??
    …あ、おからにひじき入れてた…

  • @ワコ-j2u
    @ワコ-j2u Год назад +3

    日本人は特殊とおっしゃっていましたが、70歳以上の女性の甲状腺がん確率60%以上と聞いたことがあります(種類があるとは思いますが)
    やはりヨウ素の影響でしょうか?
    それとも日本だけではなく世界的に同じぐらいの割合なのでしょうか?

  • @ない-r3r
    @ない-r3r Год назад +3

    ヨウ素抜き昆布とか発売されないのかな
    さすがに無理かw
    ってか、この理屈だと昆布茶も飲まない方が良いんだよな

  • @LOVE-du2fv
    @LOVE-du2fv Год назад +3

    昆布の刻み、鰹節、干し椎茸
    出しになるものを具材にした味噌汁を作っています
    ひじきも豚ひき肉と炒めて食べています
    取り過ぎ確定ですね〜

  • @japanwalkvlogrogutere4981
    @japanwalkvlogrogutere4981 Год назад +2

    味噌ががんを予防しますよね

  • @あっきー-e3r
    @あっきー-e3r Год назад +3

    昔ヒジキ食べると癌になるって話が出たのはコレの事だったのか

    • @chisa6672
      @chisa6672 8 месяцев назад

      ヒジキはヨウ素とヒ素じゃないですか。

  • @テイオートナカイ
    @テイオートナカイ Год назад

    私は健康に良い物ほどリスクも調べます。一週間に一度ノー肉デー。一ヶ月に一度ノー野菜デー。

  • @senakanefu6237
    @senakanefu6237 Год назад +2

    長年ヨウ素取り続けた日本人は例外ってところ、ヘーボタンあったら連打してると思う(笑)
    外国人に昆布出汁だけ飲ませたら悪影響ということですか??

  • @BoinnioB
    @BoinnioB 9 месяцев назад +3

    海藻の接種量は年々減ってるのに甲状腺がんの罹患率は増えている。
    海藻以外からのヨウ素接種量が増えているのか、逆の説明をしているか。
    更に罹患率の増加に比べ死者が異常に増えている。如何に現代のがん治療がイカサマなのかが解る。