【コンサル誤解シリーズ】「中小企業はロイヤル顧客を育てるべき」は本当か?【現役、中小企業診断士が解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • #中小企業診断士 #マーケティング戦略 #顧問 #ダブルジョパディの法則 #負の二項分布 #ブランディングの科学 #確率思考の戦略論
    20社以上の経営顧問を抱える現役中小企業診断士が「中小企業はロイヤル顧客を育てるべきは本当か?」というテーマについて徹底解説。
    ▼【関連動画】少しマーケティングを勉強した経営コンサルタントが陥りがちな罠
    • 【徹底解説】少しマーケティングを勉強した経営...
    ▼【関連動画】マーケティング顧問って何やるの?
    • 【中小企業診断士】マーケティング顧問って何...
    【出演者】
    松尾知明(株式会社ナレッジ・ハブ 代表取締役 / 中小企業診断士)
    [プロフィール]
    「マーケティング」を軸に中堅・中小企業の事業開発を行っております。
    1989年1月生まれ、東京工業大学大学院修了。2014年に日揮株式会社(現・日揮ホールディングス株式会社)に入社。海外国営企業および国内大手エネルギー企業との4社コンソーシアムでの新規事業開発案件において統括PMを担当し、戦略構築・設備投資・調達・マーケテイング/セールス・アライアンスを主導。
    2020年に中小企業診断士資格を取得し、中小企業やSaaS事業者の経営改善、マーケティング伴走支援業務に従事。クライアントの組織・財務状況や事業フェーズを考慮した地に足の着いた事業伴走に強みを持つ。2024年にナレッジ・ハブを創業。複数企業の社外取締役、CMOを兼任。
    中小企業診断士在籍数130名のデジタルマーケティング研究会(デジタルマーケティングラボ)の代表としても活動中。
    プライベートでは2人の子どものパパ。妻と韓国ドラマを観るのが趣味。
    ▼株式会社ナレッジ・ハブ
    「マーケティング」×「財務」×「実行支援」を軸に、企業の未来を切り拓く、事業開発特化型グロースファームです。絶賛採用強化中ですので、1ミリでも気になったら連絡ください!
    knowledge-h.com/
    ▼デジタルマーケティングラボ(DML)
    00m.in/Qkalr

Комментарии •