Это видео недоступно.
Сожалеем об этом.

【ゆっくり解説】ホンダ アクティの歴史・スズキ、ダイハツに勝てなかった軽トラック【自動車史】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 авг 2024
  • 今回はホンダ アクティの歴史について解説です。
    【目次】
    00:00 イントロ
    02:44第一章…軽トラックに対するニーズ
    06:05第二章…初代アクティ 軽規制改定により誕生
    09:50第三章…二代目アクティ 更なるエンジンサイズアップ
    11:07第四章…三代目アクティ 衝突安全性向上と商品性低下
    13:22第五章…四代目アクティ 市場奪還のための愚直な進化
    14:24第六章…まとめ
    CM 本田技研工業 アクティ4WD 1984年 • CM 本田技研工業 アクティ4WD 1984年
    ※注記 5:30で最大積載量360kgと説明していますが、ただしくは350kgの間違いです。
    【BGM】
    【大空魔術】 天空のグリニッジ 【東方ピアノアレンジ】・帆立 [hotate/scallop]様 • 【大空魔術】 天空のグリニッジ 【東方ピアノ...
    【東方Jazz/ Piano】 セプテットはディナーと共に 「Pilsner」 • 【東方Jazz/ Piano】 セプテットは...
    【背景動画】 WASABI TRAVEL / @wasabitravel3139
    〇動画背景について RUclipsのAI誤認定対策として、背景に変化のある映像を流しています。 お見苦しいかもしれませんが、ご理解いただけますと幸いです。

Комментарии • 193

  • @bang4724
    @bang4724 2 года назад +15

    アクティの良い所はエンジンが後ろにあるから室内が静かなこと
    後、エンジンが座席の下にあるハイゼットやキャリィと違ってエンジンの熱が室内に上がってこないからエアコンが良く効く
    他の軽トラと比べても塗装が弱くすぐ錆びるが買い直したくなるくらい道具としては秀逸

  • @user-qb9rc8yn1j
    @user-qb9rc8yn1j 3 года назад +15

    4代目 乘っています。 初めての軽トラだったので 知り合いでクルマ好きの農家の人達に聞いて決めました。
    「 普通の車を乗っていた人なら 断然ミッドシップのアクティが乗りやすいし、作りも良い。でも 値段が高い」との共通見解だったので。
    でも、他の軽トラを乗ったことが無いので走行性能はわかりませんが、値段が高いのは間違いない。

  • @user-kz2xv8pr3q
    @user-kz2xv8pr3q 2 года назад +8

    北陸に住んでます。
    スズキ車のようにフロントヘビーの車は荷台に重い物を乗せないと、雪のデコボコ道ではスリップして大変でした。
    ホンダはミッドシップエンジンのおかげでスリップしないので助かります。
    今、所有している三型を大事に使います。
    名車が無くなるのは寂しいですね。

  • @kwtm9087
    @kwtm9087 2 месяца назад +1

    情報がメチャクチャ。

  • @user-rm4zn9wd9uboby-o
    @user-rm4zn9wd9uboby-o Год назад +11

    HONDA、SUBARUの軽トラはマニアックすぎた…
    ユーザーは一度乗るとその乗りアジに魅了する!MR.RRエンジンはまた復活してほしいね!

    • @taka-sp
      @taka-sp Год назад

      スバルのサンバーは、スバルがトヨタの傘下に入った事から作らなくなった。トヨタの傘下であるダイハツから、OEM供給を受ける事でサンバーは販売されている。
      ホンダは販売台数の減少が続く軽トラックから足を洗った。荷物を運ぶ軽カーゴ車は、Nバンへと引き継いで。

  • @user-tv5zg4eu4r
    @user-tv5zg4eu4r 3 года назад +74

    30年以上軽トラ乗ってるけど、そうなると思う、軽トラは仕事道具なんで高級車はいらないと思う経営主は多いです。
    ホンダは良い車だけど、圧倒的に高かったですから。

    • @user-yq1pw6ew4o
      @user-yq1pw6ew4o 3 года назад +11

      いや、そもそもあの異様な低価格で軽トラを作れるスズキとダメハツがおかしい、ラダーフレームにパートタイム4WD仕様などモノコックの軽乗用よりかなり高コストな構造にも関わらず軽乗用より安くないといけないという...

    • @ipodtouch5th
      @ipodtouch5th 3 года назад +10

      @@user-yq1pw6ew4o 鈴木と大発は薄利多売で儲けてるからでは?
      1台あたりの価格が安くてもたくさん売れば利益出ますからね・・・

  • @USER-Pot420
    @USER-Pot420 Год назад

    アクティはミッドシップ!
    農家のNSXなのである!

  • @wanko0011
    @wanko0011 3 года назад +13

    サンバーといいアクティといい・・・寂しいな

  • @user-zh5es7ps2y
    @user-zh5es7ps2y 7 месяцев назад

    現行のアクティをスズキの店から買いました。
    車検は二度受けましたが、代車は現行キャリー。
    アクティはキャリーと比べてギヤ比が乗用車に近く、通勤には快適でした。
    キャリーは通勤には使えないと思いました。
    平地や下り坂ではキャリーより快適だけど上り坂ではキャリーの方がグイグイ登る印象です。
    それと新型にも旧型にも言えますがアクティの方がキャリーより前後左右の揺れが明らかに少ないと感じました。
    購入した(スズキの)販売店の担当者は「アクティは製造中止になって将来価値が上がるから大切に乗った方がいい」と言われました。

  • @wattan0214
    @wattan0214 3 года назад +6

    バンですが歴代アクティ乗ってきました。
    30万km乗っても現役で頑張ってくれた。
    これは残してほしかったなぁ。

  • @tkinnsann
    @tkinnsann 2 года назад +1

    私は若いころRX-7に乗っていました。サブに軽トラックを使っていましたが、70歳になってスポーツカーの維持費は大変でしたので、アクティ一本にしました。四駆動、ミッドシップエンジン、2シーター、マニュアルですからスポーツカー並みです。急こう配の坂でもサードで70kmまで出せます。この車が無くなってしまうって寂しいです。

  • @yuudesu824
    @yuudesu824 3 года назад +30

    エンジンだけは
    良いんだけどね
    市場関係者は
    本田か旧スバルらしいが

  • @kinokof
    @kinokof 3 года назад +15

    2代目のマイナーチェンジ前の550cc丸目ライトのアクティトラック乗ってる者です。
    次に変える車が無い...30年位前の軽トラなんだけど。
    ボディサイズや小回りの加減で今市販されてる軽トラでは、自分の家の畑にたどり着けない。

    • @user-ui3ld7mg4l
      @user-ui3ld7mg4l 3 года назад +8

      丸目アクティ、かわいくて良いですよね。
      私も乗ってます。

  • @TreeWell2712
    @TreeWell2712 3 года назад +34

    アクティ・バモスは、先代アクティ(最終バモス)のガスケット抜け、オーバーヒート騒動が痛かったですね。
    あれで、大分信頼を失って、(現行アクティの出来はいいのに、)他社に乗り換えられたと思います。
    趣味の車ならいいけど、業務用車としては致命的な持病でした。
    また、新型についても、ダイハツやスズキが、キャビンが大型で快適なジャンボタイプや、ダイハツが半デッキ・半カーゴのハイゼットデッキバンなど、おしゃれで遊び心のあるラインナップを揃えたのに対し、ホンダは完全に乗り遅れている感じでした。
    中国産から国内生産に戻したスーパーカブのような、熱心なファンの声もなく、アクティユーザーは、「高くなるならハイゼット、キャリィでいいよ」という人が多かったみたいですね(笑)。

    • @Mobistory
      @Mobistory  3 года назад +10

      競合は早めにカラーバリエーションも増やしていましたし、セールスに繋げられるように色々とチャレンジをされていますよね。
      その点ホンダさんとしては、売上が低い→予算をかけられない→バリエーションを増やす、という流れに持っていけなかったのかもしれませんね。

    • @user-vd1rb7tx4e
      @user-vd1rb7tx4e 3 года назад +4

      ほんとアクティは法人客が使ってるとほぼオーバーヒート、ヘッド抜けして冷却水にエンジンオイル混じってましたね
      忙しい人に毎回アフターアイドルしてエンジン冷せってのも厳しい

    • @user-dg8zp5kw2s
      @user-dg8zp5kw2s 3 года назад +8

      問題はOH対策のリコール修理の範囲が、同症状で壊れる奴全部をカバーしていなかった事にもある。
      うちの会社のアクティバンも同症状出たけど、なぜかリコール対象の生産時期から半年外れていた。
      複数の自動車修理屋で「うちはアクティ・バモス5台看取った」「うちは7台看取った」と聞いた。
      「それさえ無かったら良い車だったけど、ホンダは2度と買わん」と言った人が何人増えたかシラネ。

    • @user-do5bc6gg6s
      @user-do5bc6gg6s 2 года назад +1

      エンジンの基本設計は2代目と基本変わってない(キャブ→インジェクション化及びLEV化)のに、あれだけ3代目がオーバーヒート&ガスケット抜けが多かったのら何故だろう😕
      一時期足車にもらってきたJB2ライフもガスケット抜けてた^ ^;

  • @mmm7601
    @mmm7601 3 года назад +4

    免許取得して初めてのマイカーとしてHH4 バンを購入して乗っています。
    アンダーパワーのMTは街乗りでもなかなか頑張って乗りこなす感じが楽しいですし、車内も広々としていて車中泊なんかも余裕です。
    東北住まいなので日々錆との戦いですが、大事に乗っていこうと思います。

  • @mightnin
    @mightnin 3 года назад +8

    スバル360から始まるサンバーの歴史を取り上げてほしいです

  • @user-rd4cd3it7p
    @user-rd4cd3it7p 3 года назад +7

    稲作農家あたりだと、出荷するのに玄米の1tフレコン積んで運んでたりするから。

  • @user-qj7nf7fs5q
    @user-qj7nf7fs5q 2 года назад +5

    個人的にアクティのジャンボ的なリクライニング出来るやつが発売されるのを期待してたのに。

    • @Tada-hr4ju
      @Tada-hr4ju 19 дней назад

      TNアクティの後期型にビッグキャブというグレードがあったそうです。

  • @msn-04sazabi9
    @msn-04sazabi9 2 года назад +1

    2シーター、MR
    もうこれスポーツカー。
    マフラー変えて乗ると楽しい

  • @zero-55
    @zero-55 3 года назад +9

    アクティいいぞぉ!

  • @user-hu6gx5vc1x
    @user-hu6gx5vc1x 2 года назад +1

    三代目乗ってるけど広いし、街乗りでエンジン回せるし、後ろから音が聞こえてくるし楽しい。後燃費普通に良い。

  • @naka3793
    @naka3793 11 месяцев назад

    2代目HA4と3代目HA7所有してます。仕事で使うならHA4、街乗りが多いならHA7って感じですね!HA7はとにかく狭い!乗車スペースはオマケって感じです。同じセミキャブの型のミニキャブやキャリーと乗り比べても「アクティ狭くね?!」って思うくらい。でもノーズダイブする感覚も少なくてホイールベースも長いしで狭さに目をつぶれば街乗りはかなり快適でした。HA4はトラブルメーカーです。デスビ、ウォーポン、ガスケット抜け。とにかく不安要素が多いですw でも頑丈ですね!エアコンもギリ付いてるモデルあるんでまぁ快適かなと。重ステは時代ウケしないかもですけどw

  • @user-hd7tz4yv3r
    @user-hd7tz4yv3r Год назад

    ThemeSong~❤だー🍵

  • @user-us4vy6rk5u
    @user-us4vy6rk5u 3 года назад +9

    ホンダの軽トラのエンジンは型は古いが良く回る‼️

  • @gotcha3able
    @gotcha3able 2 года назад +20

    アクティーのフルタイム4躯は他のメーカーのパートタイム4駆より林道走行性能高いです

  • @user-zk7un5hl8v
    @user-zk7un5hl8v 3 года назад +5

    農道のNSX.

  • @nishiy5538
    @nishiy5538 Год назад +1

    いくら良くても、仕事で使う人に受けなければ、売れんよね。
    軽トラは、趣味で乗る人より、圧倒的に仕事で使う人が多いから

  • @user-es9pq1ey8g
    @user-es9pq1ey8g 3 года назад +3

    2代目アクティは30万キロ頑張ってくれたよ、最後は荷台と燃料タンクが腐って買い替えたけど、エンジン、ミッション、足回りは健康そのものでした
    キャリーとハイゼットも乗ったけど色々不具合出て結局4代目アクティ買ったよ
    今14万キロだから新車があるうちに買っとこうかな

  • @user-jh3zx8zs8c
    @user-jh3zx8zs8c 3 года назад +9

    お疲れ様です
    一番ダメな三代目!!!!乗ってる♪狭いけどカスタムして乗ってますょ♪

  • @user-pe4sy9um8g
    @user-pe4sy9um8g 3 года назад +6

    8:28 1967年発売のN360の直立したエンジンをそのままではなく「水平近くに傾斜して」搭載したのです。
    マンマキシマム、メカミニマムとホンダは言いますがエンジン自体を小さくするには限界があり、傾斜して搭載する分前後にはスペースを取っていたが荷台下にはスペースがある。
    商用車アクティを残し軽乗用車からは撤退したホンダが、トゥデイで再び軽乗用車に参入する時に手持ちは傾斜エンジンしかなかった。
    それを逆に生かしてトゥデイの低いフォルムを成功させた。
    軽乗用車の主流がトールワゴンに移る中、トゥデイをベースに生まれた第2世代ライフは傾斜した分前後に場所を取る傾斜エンジンに食われて車内長を大きく取れなかった。
    しかもその傾斜エンジンを使い続けるアクティも車体設計が上手く行かずシェアを落としてしまう。
    その後ライフは直立した新型エンジンの前後長が縮んだ事で車内長は伸び商品力は上がったが、これをベースに傾斜したアクティ系用新エンジン開発する事はなかった。
    ライフの流れを汲みさらにボンネットが短くなったN-BOX。
    N-BOX系シャシーで軽トラックを作れば荷台もキャビンも長く出来るがFFベースではトラックとしての積載重量は望めない。
    積載重量ではなく空間を重視した軽バンのN-VANだけがアクティ後継として現れ、アクティトラックと共に傾斜エンジンは終わりを迎えました。
    また傾斜エンジンを積んでいたビートに比べると、S660はミッドシップスポーツカーにしては致命的に重心が高いエンジンを背負っているのです。

    • @user-cg6eb3gp7d
      @user-cg6eb3gp7d 3 года назад +1

      初代トゥデイが登場した際は、他のメーカーが3~4気筒化が進んでいたのに、軽トラ用の2気筒エンジン(グロス31ps)を流用したことに「ユーザーをなめている!」と激しく非難した評論家がいたものです。(ヽ´ω`)

    • @user-pe4sy9um8g
      @user-pe4sy9um8g 3 года назад +2

      @@user-cg6eb3gp7d スタイリングの斬新さとエンジンが乖離し過ぎているとかいないとか。当時ホンダとスバルは2気筒で見劣りしましたね。その先は全く別の進化をしましたが。

  • @RU-jn4xd
    @RU-jn4xd 3 года назад +6

    農業メインのホムセン店員ですけどたまにパレット一枚分の肥料載っけるんで軽トラに軽トラ載せてる画像がありましたけどバランス考えておけばあのくらいの重量は乗りますし動きます(タイヤはぺっちゃんこ)

  • @kuroshibakun
    @kuroshibakun 2 месяца назад

    結局はコストが合わないから廃止
    サンバーとアクティ
    アタックは別枠扱いなんだがな。

  • @todobk8733
    @todobk8733 3 года назад +6

    N-VANが市場に受け入れられたから、「あれ、軽のシャシーってFFだけでよくね?」と上層部が考えたのかな

    • @satosin2660
      @satosin2660 3 года назад +3

      N-VAN自体がアクティバン廃止後の既存顧客を少しだけでも維持するための力技だからね。
      アクティバン自体が3代目からモデルチェンジ出来ずに20年間放置して、これ以上規制に対応する事が出来なくなっていたからね。

  • @user-cq7mg7ek7r
    @user-cq7mg7ek7r 3 года назад +13

    耐久性・・・そんな物は「無いっ!」
    「折り紙」の様な鉄板でした、好きだからあえて言います

    • @Mobistory
      @Mobistory  3 года назад +9

      いまから30年落ちくらいのホンダ車に乗っていたことがありますが、あの頃のホンダ車はエンジンを買ったらボディがオマケで付いてくるなんて言われたりもしていましたね。常に雨漏りしていましたw

    • @user-cq7mg7ek7r
      @user-cq7mg7ek7r 3 года назад +8

      @@Mobistory 雨漏りは無かったなぁ~右ひじを窓かけて運転していて、2万キロ位走ったら、運転席のドアが落ちたけど、勿論再溶接しましたが。
      後は、融雪剤でよく錆びました

  • @fjkden7951
    @fjkden7951 3 года назад +10

    アメリカでホンダアクティトラックが走るとは数年前には考えられなかったですσ^_^; 私の家にもアクティトラックありますが、生産終了と聞いてから大切にしようと思い、実家に帰ったときは洗車してワックスがけしています。

  • @100EIZO
    @100EIZO 3 года назад +1

    PCのOSやソフトのバージョン変更のたびにわきおこる「他人の仕事の道具の仕様を勝手に変えるな」ってことだね

  • @HONDA618
    @HONDA618 3 года назад +9

    現行型乗り

  • @drany9702
    @drany9702 3 года назад +18

    アクティはキャリーとハイゼットに勝てなくて消えたというよりNシリーズに入れたかったんだと信じたい

    • @user-oh5gz4ub2o
      @user-oh5gz4ub2o 4 месяца назад

      勝てなかったから。
      という生き残り競争に負けた。
      軽トラ市場は1980年代の年45万台がピークで90年代後半から明確市場縮小が始まって、アクティの生産終了時には17万台まで縮小した。
      で、パイの奪い合いのなかで販売台数確保できなかったメーカーから消えていった。
      アクティもピーク時には年7万~8万台売ってたのが生産終了決定時には15000台いかないくらいだったので。
      先代のHA7の不評がひびきましたね。ビスカス式四駆で実用性のためにイニシャルトルクを強く設定してるんでタイトコーナー現象が強く出るのに、セミキャブのロングホイールベースだった先代は特に取り回しが悪かった。
      不評で客がはなれのをHA9は引き戻せなかったんで。

  • @user-qz8ot1kc9k
    @user-qz8ot1kc9k Год назад

    なんで海外用の小型トラックつくんないんだろ?

  • @momotan-tsubo1818
    @momotan-tsubo1818 3 года назад +3

    アクティはやっぱ2代目だな形が好きミッドシップエンジンだから車内が静かなのでオーディオが快適に聴ける車屋やってる時にタイヤ運ぶのにお世話になったがその後キャリイの550cc乗ったら加速しないわうるさいわでした

  • @SharkAttackSkinder
    @SharkAttackSkinder 2 года назад +1

    I ❤️ my ACTY

  • @taka4ag
    @taka4ag 3 года назад +9

    5:30のところ、軽トラックの最大積載量は360キログラムではなく、350キログラムですよ。

    • @Mobistory
      @Mobistory  3 года назад +3

      ご指摘ありがとうございます。
      こちら説明覧に注記させて頂きます。

  • @yoshich.2nd
    @yoshich.2nd 3 года назад +5

    私の実家は、TNアクティ時代からアクティを愛用。終売の報を受け、昨年初夏に新車買い替えてちょっとでも延命化。

    • @Mobistory
      @Mobistory  3 года назад +2

      アクティを愛されている方は本当にずっと乗っておられますよね。
      是非これからも大切にされてください。

    • @user-cy5nx6lw8z
      @user-cy5nx6lw8z 2 года назад +1

      生産・販売終了は惜しまれるものの、歴代のホンダアクティを買い替えてはいるものの、ユーザーさんには、大切に乗り続けてほしい!。

  • @Kobah2008
    @Kobah2008 3 года назад

    空気圧はいくつがよいでしょうか? 145R12のタイヤです。

  • @machboy9222
    @machboy9222 3 года назад +1

    動画楽しく拝見させていただきました。内容を聞いているとライバル他社との比較がよくありましたが、そのライバルに関する情報が無かったのでそちらも気になりました。尺の都合もあるでしょうがライバルとの比較も欲しいと思いました。

  • @user-vf3bg5vg4c
    @user-vf3bg5vg4c 2 года назад +2

    車は金食い虫だが、軽トラックはお金を稼いで下さる友。

  • @ajkc_exclusive
    @ajkc_exclusive 3 года назад +38

    3代目が1番好きかな、ホイールベース長いからな高速安定性高かった

    • @user-cq7mg7ek7r
      @user-cq7mg7ek7r 3 года назад +5

      石鹼箱青(スカイブルー)に塗りたい・・・

    • @CIVICTAXI
      @CIVICTAXI 3 года назад +4

      @@user-cq7mg7ek7r うちは前期も後期も乗りましたが、どちらも安定してて良かったです😋

  • @testmovie9267
    @testmovie9267 3 года назад +11

    元陸自で軍用車の整備をしてました。
    現在アクティのHA7に乗ってますが、
    軽トラはシンプルで、
    長距離は辛いですがアホみたいに使いやすいです。
    断言しますが世界で売れていい車です。

  • @user-on9zy3gr5r
    @user-on9zy3gr5r 2 года назад

    アクティは町にあるおしゃれな店で販売してるけど、キャリイやハイゼットは山奥の集落でもスズキやダイハツの看板があって買える、

  • @dannnanann4349
    @dannnanann4349 3 года назад +4

    軽トラ、というか、乗用車に対して商用車の地位があまりにも低すぎる。この偏見に、日々憤りをもって生きています。なんでわからないんですかね。そのへんの車より軽トラの方がよっぽど尊いということが。

  • @kinjiro3
    @kinjiro3 Год назад

    走りでは最強ですけどね。
    都市伝説みたいなネットのスバル・サンバースーパーチャージャー最強論を実際の走りで論破する。

  • @uchiwa14
    @uchiwa14 2 года назад +2

    5代目 N軽トラだしてほしいですね。 農業人口が減少しているのは事実ですが、今農業してる僕はどうしたらいいのでしょうか?

  • @SY-dh6rv
    @SY-dh6rv 3 года назад +1

    投稿ありがとうございました。
    販売終了は、日本の人口問題も大きいのですが、脱原油の動きも影響してるかも。
    電動車で後継車を出してくれるのを待ちましょう。

  • @pasa3866
    @pasa3866 3 года назад +36

    アクティは商業的には失敗かもしれないが、山間部はアクティの豊富な低速トルクじゃなきゃ山登らないんだよ…。

  • @MrG8032212
    @MrG8032212 Год назад

    軽の最大積載量350kgでは?

  • @yukio2580
    @yukio2580 3 года назад +9

    商用車は、どんどん淘汰されて、個性的な技術より、汎用的無難な構成で、出来るだけ安くなんだよね…
    OEMでないのは、
    軽トラは、ハイゼット、キャリー。
    1トン以下トラックは、ボンゴ無くなり、ライトエースのみ。
    2トンは、エルフ、デュトロ、キャンター。
    将来もっと減るのか…

    • @Mobistory
      @Mobistory  3 года назад +2

      商用車は積載量も決まっていますし、基本的には値段と燃費。
      維持費よりも目の前の価格なんてことを聞いたことがあります。
      下手したら中国車が市場を取る未来があるかもしれませんね。

    • @user-cx3ms1op3y
      @user-cx3ms1op3y 3 года назад

      普通車の免許制度の複雑化も商用トラックがバリエーションすくなくなってきてますもんね
      普通 準中型 中型 大型と3段階クリアしないと新規でとるのは難しいですしね

    • @user-cg6eb3gp7d
      @user-cg6eb3gp7d 3 года назад

      ライトバンも昔はトヨタだけでもクラウンバン~スターレットバンまで沢山あったものですが、すっかり寂しくなりましたね。(´Д`|||)

  • @cyd9183
    @cyd9183 3 года назад +4

    よく壊れるイメージしかない

  • @user-vp6wr2dp6n
    @user-vp6wr2dp6n 3 года назад +33

    ホンダの基礎を作った車をやめてしまうとは、今アメリカではその便利さを認められている販路をもっと広く求めるほうがいいと思うのですが。

  • @mugimeshitaitarou
    @mugimeshitaitarou 3 года назад +2

    軽貨物事業の人には
    痛いですね...

  • @benotas6256
    @benotas6256 3 года назад +5

    当初2021年6月生産終了だったのでは。前倒しで4月になったとの情報もあります。私は昨年1月に買い換えました。

    • @Mobistory
      @Mobistory  3 года назад +1

      販売店の情報では前倒しで4月だそうですね。既に仕様に制限が出てきているとの情報もありますので、昨年1月に買い替えられたというのは良いタイミングでしたね!

    • @MARUYAMA-SHINOBU
      @MARUYAMA-SHINOBU 3 года назад

      あら,そうなの?
      前倒しなんて…本当に「終わり」なんですね。

    • @user-oc1ex5ij8l
      @user-oc1ex5ij8l 3 года назад +1

      前倒しの3月で生産終了ですよ?!アクティトラックは本当に終わりなんだなと思いました😭
      Nバンのプラットフォーム使ってNトラックに期待しましょう(?)

  • @user-vh9mx4tu4z
    @user-vh9mx4tu4z 3 года назад +1

    デートで550ccハイゼットトラックで海遊館などいろいろ行ってましたけど、
    何か?

  • @yuk653
    @yuk653 3 года назад +1

    アクティは農道のスポーツカーである、ミッドシップ2シーター

    • @user-iv6dl5fd3f
      @user-iv6dl5fd3f 3 года назад +1

      農道のスポーツはスバルサンバ~🎵

    • @user-vr4pq8mq6z
      @user-vr4pq8mq6z 3 года назад +1

      アクティは農道のNSX
      サンバーは農道のポルシェ
      ミニキャブは農道のランエボ
      キャリィとハイゼットは解らない

  • @user-vl2po1lh9u
    @user-vl2po1lh9u 3 года назад +5

    農業や漁業の縮小が原因なのね。それと個人の小売り事業者も含まれるんでは、供給に対して、需要の縮小が重なったんだね。儲かると成ると群がりすぎる?、国内市場、四輪全体を通しても、工場はと言うか、メーカーは統合気味何だよね。孤高を徹してるのは、ホンダぐらい?だもの、

  • @fy10000
    @fy10000 3 года назад +3

    2シーターだからデート向き。(暴論)

  • @wakasaseitai
    @wakasaseitai 3 года назад +2

    軽トラの積載量は360kgぢゃなくて350kgだぜ。(ミスタイプだろうな)
    ちなみに2.5t積んだらステアリングギヤボックスのマウントが緩んだのかハンドル切るとギーギー言うようになったぜ。
    アクティは何故かステアリングのギヤレシオが大きいのか操舵角を多く取らないと曲がらない。
    ミッドシップ故にクイックになり過ぎるとジジイが事故る懸念だったのだろうか。
    過積載でも前輪が浮いてしまわないのがこのアクティだけだったのだが惜しい車を亡くした。

    • @user-gk6ls3xv7k
      @user-gk6ls3xv7k 3 года назад

      ぢゃって書くんやめろ

    • @wakasaseitai
      @wakasaseitai 3 года назад

      おぼかたさん、ちょっと意味が解りません。

  • @tk4607
    @tk4607 3 года назад +18

    OEMとバン含めキャリィ系が強すぎるから撤退は英断なのかも。けれども、似たニッチであるスーパーカブを無くしたらそれこそホンダは終わってしまうからカブだけは残して欲しい

  • @wildcat5314
    @wildcat5314 3 года назад +13

    HH6のアクティーバン持ってるけど、アクティーは物が乗らない!!
    1820x910の構造用合板積むのに、前席を前にスライドしないと、まともに積めないし、四駆のATの積載なんて250キロしかない、車重はほぼ1トン、タイヤも8プライで割高、エンジンやATはバモス流用だから、オイル漏れが起きやすい、確かに故障は少ないけど、オイル漏れの影響で出入りを断られるケースもある、軽トラックも同様で、荷台を確保するために、他社と比べて室内が狭くて、膝小僧がダッシュボードに擦る、仕事柄、キャリーもハイゼットもサンバーもミニキャブも乗ったことが(実用で)ホンダが一番荷物が乗らない!!燃費だけで言ったらスバルが燃費悪かったけど、荷物も積めるし音も静かで乗り心地も良かった、ダイハツ、三菱、スズキは、エンジンが前にあるので、積み荷にエンジンの熱が伝わり憎く、それ由来の苦情が少ない、そのかわり乗り手のケツに熱が伝わり、夏場にケツが熱い、あとホンダのリアルタイム四駆の場合、リアルタイムとは言うけどタイムラグがあって、フロントに駆動力が伝わるのが一瞬遅れるので、癖があって凍結路などで慣れが必要、ほかのメーカーは基本的にパートタイム四駆なので四駆に入れてからはタイムラグはないし、他社のフルタイム四駆のほうがタイムラグが少ないので、へんな癖は出にくい・・・・

    • @Mobistory
      @Mobistory  3 года назад +6

      HH6型はかなり重大な開発の失敗があったという結論になっても仕方がないと思います。おっしゃるように室内スペースはセミキャブ設計にしたことによる弊害ですし、荷台への影響もMRだからこそのエンジン熱の影響が積荷に出てしまいます。その結果、特に漁業関係の方やお花屋関係の方は選びにくい車両であったことは確かだと思います。
      ホンダさんは技術畑の声が強いこともありますので、ユーザーの声が届いていなかったのかもしれませんね。

    • @wildcat5314
      @wildcat5314 3 года назад +7

      @@Mobistory 当方、軽貨物での運送事業に携わってるので、各社の長所短所も体感していますし、浜松在住という事もあり、一部のメーカーの開発の関係者に、直接文句を言った事もあります。あえてホンダの良いところを言えば、坂道のヘアピンでリアの内輪が空転しにくい事ですね!!スバルも空転をし難いのですが、RRのため、テールをスライドさせてコーナリングした時、収まりが悪い傾向があって、ホンダの方が振り回せます、ただリヤアクスルがドデュオンのため、スバルよりは早めにリヤの内輪のトラクションが抜けてしまう感じですね!!あとホンダは、ビートのパーツ流用が出来る事くらいですね!!エンジンの吹き上がりなら、スズキが一番軽く吹ける気がしますし、スムーズな吹け上りならスバルの4気筒ですね、整備性もRRのスバルの方がMRのホンダより整備しやすいですね!!結局、使い勝手をトータルで考えた場合、現行で販売されているメーカーの軽トラですね!!それゆえ生き残れたと思います!!ちなみにNバンはアクティバンより、荷物が乗りません!!リッターバイクを積むようなパフォーマンスをみせてますが、実際には全然ダメです、ニッチな用途なら好まれるのでしょうが、座席も使いにくいので、普段使いも微妙ですね

    • @Mobistory
      @Mobistory  3 года назад +1

      よく各車のことご存じですね!私はなかなか商用車に触れる機会が無いものですから、Wildcat5314様のような方からコメントを頂けるのは凄く勉強になります。ありがとうございます。
      ホンダさんとしてはせめて軽バン市場の利益は死守したいという考えのもと、Nボックスを魔改造してNバンを出されたのだと思いますが、なかなか厳しいのですね。

    • @wildcat5314
      @wildcat5314 3 года назад +2

      @@Mobistory 元々、自動車整備工場で働いたり、自動車用ケミカルの営業したり、チューニング屋さんにいたり、自動車に関わる仕事が多かった事も、自動車の知識になっています

    • @Mobistory
      @Mobistory  3 года назад +2

      ぜひこれから出していく動画でも、ご存じのことがありましたら是非コメントくだせい!

  • @user-ld9is3cy7l
    @user-ld9is3cy7l 3 года назад +2

    俺の車、ツーシーター,ミッドシップ,マニュアルミッション,全輪駆動なんだぜ!
    三代目のHA7だから回転半径は他より大きいけど、エンジンはよく回りコーナー安定性もいいのさ。軽トラに求められる性能じゃない?俺は無いもの強請りなのさ。

  • @sakurasakuo
    @sakurasakuo 3 года назад +1

    アクティーペダルの間隔なんとかならなかったのかな?
    狭すぎて無理。

  • @jisaku360
    @jisaku360 3 года назад +14

    元々ホンダの4輪事業は利益率が異常に低く
    二輪事業と汎用事業がなかったらとっくに潰れていたとも言われている
    N箱に力を入れすぎた影響がボディーブローのように効いているからなぁ

    • @kinjiro3
      @kinjiro3 Год назад +2

      スーパーカブブームに救われてるそうですよ。
      二輪で穴埋めとは。

  • @user-bw7dv8jj7v
    @user-bw7dv8jj7v 3 года назад +1

    何故にフェンダー付き一方開荷台は闇へ葬り去られた?!

  • @chanlee99
    @chanlee99 3 года назад +12

    日本の現場で使われる軽トラックが積載の法定重量を守ってる訳ではなくて過積載がほとんどで、DihatsuやSuzuki社はフレームが弱くて弄って板バネ増やしたりと聞いた事がある。逆にSUBARUやHONDA社は荷台下に重量物のエンジンがあることで元々フレームが強化され耐久力が大きい故に乗り続ける人もいると言う。

  • @SW-xx9ry
    @SW-xx9ry 3 года назад

    アクティお疲れ様

  • @puxxx3585
    @puxxx3585 3 года назад +7

    ホンダの軽四はエンジンを統一して使ってるイメージがあるので
    今はほぼアクティ専用のE07系から現行のS07系に置き換えていずれ復活する可能性もなくはないような?

  • @fairy-of-the-suwako
    @fairy-of-the-suwako 3 года назад +2

    米国で軽トラ大人気で
    中古高騰中です🤗🇺🇸
    ヒトケタで買えたのに😢

  • @yushige728
    @yushige728 2 года назад

    アクティの後継機種はN-VANなんじゃないのかと

  • @yoshi_9885
    @yoshi_9885 3 года назад +6

    1トンくらいは積めますね
    稲刈り期の農家では普通に1トンコメ袋積んでます

  • @kumako500
    @kumako500 3 года назад

    5:30 正しくは「350kg」

  • @user-xe1zn3ul8c
    @user-xe1zn3ul8c 3 года назад +4

    HA 9 attackに乗っています😄もう7年になります❗️死ぬまで乗ろうと思っています👋

    • @Mobistory
      @Mobistory  3 года назад +1

      長く大切にされているんですね!
      ホンダさんは部品共有をすぐ止める所がありますので、アクティに関しては少しでも長く供給してほしいですね!

  • @ruderu7922
    @ruderu7922 2 года назад

    キャリィ、ハイゼットよりパワーがあるのは事実。

  • @Ken-zk6yn
    @Ken-zk6yn 3 года назад +11

    S 660はアクティと同じラインと部品で生産されている

  • @Ken-zk6yn
    @Ken-zk6yn 3 года назад +1

    アクティ がなくなるということは S 660もなくなるって事だね

  • @M42E_
    @M42E_ 3 года назад +1

    軽規格の癖に1tとか余裕で積むからな…
    アクティは軽トラの中でも特に旋回性が高いイメージがある
    パワー、乗り心地はうんち

  • @591kumoha
    @591kumoha 3 года назад +11

    結局軽トラはスズキとダイハツだけになっちゃったけど、スズキがトヨタと提携してるから何れはダイハツと基本設計を統一しちゃうかもしれない。スバルと三菱も作ってて実質5車種あった頃が懐かしい。
    あとT360と初代アクティ(TNアクティ)の間のTN360(TNⅢ・TN-5・TN-7)がサラッとしすぎ。

    • @Mobistory
      @Mobistory  3 года назад

      ご指摘ありがとうございます。
      今回のテーマはあくまでアクティでしたので、TNシリーズは初代以外触れておりませんでした。

    • @user-cg6eb3gp7d
      @user-cg6eb3gp7d 3 года назад +6

      マツダのポーターキャブも思い出して下さい。(ヽ´ω`)ガチャピンみたいな顔がかわいいですね。まあ、エンジンは三菱だったりしますが。

  • @user-mp9ht8gy7z
    @user-mp9ht8gy7z 3 года назад +13

    アクティはミッドシップであるが故、エンジン整備をするには、荷台のボンネットにあたるフタを開ける必要があります。
    これはバンタイプでも同じで、特に荷物など載せられてる場合は整備は非常に面倒です(笑)

    • @Mobistory
      @Mobistory  3 года назад +9

      スペックだけ見ているとスーパーカーだと言って盛り上がれますが、実際使う人々にとっては厄介この上ないですねw

  • @tosa4172
    @tosa4172 3 года назад

    医者より担い手が居ないからね

  • @user-sc3tu8so7d
    @user-sc3tu8so7d 3 года назад +2

    作り溜めして何年間は売るんじゃないの❓

  • @user-pb7mi3qz4z
    @user-pb7mi3qz4z 3 года назад +9

    牛乳配達屋にアクティー人気なんだよね
    一方で土建屋には砂利をバラ積みするとデフかメンバーが曲がるから乗りたくないらしい

  • @user-dt8tm4lu1q
    @user-dt8tm4lu1q 3 года назад +1

    なるほど、でも何で背景がイギリスなん?

    • @Mobistory
      @Mobistory  3 года назад +2

      ご質問ありがとうございます。
      現在私が海外在住のため、手元にある動画で日本の物がほとんど持っていないという経緯がございます。

  • @user-pw3mw7qp2e
    @user-pw3mw7qp2e 3 года назад +8

    お高いながらもアクティを2・3・4代目を乗り継いで来ましたが今回の買い換えでハイゼットにしました(๑•﹏•)軽トラの選択肢がハイゼットかキャリィしか無くなりましたね(;ŏ﹏ŏ)

  • @user-pq1zw1zi5l
    @user-pq1zw1zi5l 3 года назад +9

    本物…?軽トラは、[アクティー]は、畦道のランボルギーニ…っす❣️

  • @kazuhikokanno6074
    @kazuhikokanno6074 3 года назад +8

    ホンダは、バイク・自動車どちらも変なところで専用設計部品使ったりして、商用車としては運用しづらい感じ。

  • @user-uc7uk7cz1h
    @user-uc7uk7cz1h 3 года назад +4

    これにより連れは、ホンダからダイハツに変更…乗ってて文句言ってました💦

  • @user-hy8xh8wo1w
    @user-hy8xh8wo1w 2 года назад

    アクティーは、乗れば納得する上質走りが、魅力です。ホンダどうかしているね😱😡

  • @user-cl5zq5ul8w
    @user-cl5zq5ul8w 3 года назад +5

    ホンダアクティで関係ないけど、スバルサンバー(TW型)スーパーチャージャーはオイル漏れが酷いが夢がある軽トラだよ。特にサンバー生産終了前の限定車WRブルーリミテッドは今でも憧れ。

  • @user-xv2mq6dz8m
    @user-xv2mq6dz8m 3 года назад

    ちっとも売れなかったアクティクローラが一番好き、とてもじゃないけど自分で買おうとは思わないけど

  • @user-sk1gh8bv5g
    @user-sk1gh8bv5g Год назад

    整備性はちょっと悪いね…
    エンジンにアクセスしようとすると
    荷台の蓋を開けないといけないから
    荷物が大量に載ってると…
    下ろさないと開けられない…
    スバルも似たような物だが
    スバルは後ろからも少しはアクセス出来たからなぁ…
    荷物を載せてる時にエンジンの調子か悪くなってディーラーに行った時に荷物を下ろさないとって事がある

  • @RIDEoN-vk2jz
    @RIDEoN-vk2jz 3 года назад +11

    キャリー、ハイゼット、アクティ
    3種のうちで自分が1番バランスが
    良いと思ってるのがアクティ
    だから家の軽トラ買い替えで
    慌ててHA9のダンプを親父に勧めました!
    たまに私も乗りますが
    買って後悔はしない軽トラです🎵
    (ホントはスバル内製のサンバーが良かったぁ...)

  • @user-cn4bi9ix6t
    @user-cn4bi9ix6t 3 года назад +1

    まあぶっちゃけ余程の理由がなきゃ、軽トラじゃなく軽バン選ぶよな。
    ホンダもNーVAN出したから、商用軽をそっちに統一しようと思ったんだろ。

  • @user-ui3ld7mg4l
    @user-ui3ld7mg4l 3 года назад +6

    HA2を3台とT500(不動車)を1台所持しています。
    過去にはHA4やHA7も乗ってた、ホンダトラック大好きマンですw
    以前付き合ってた彼女とのデートに1度だけアクティで行ったことありますが、それはもうミソクソに文句言われましたねー。
    それ以来HA2が彼女です(血涙)

    • @Mobistory
      @Mobistory  3 года назад +1

      貴重な車をお持ちなのですね!彼女のこと、これからも大切になさって下さい!